プログラマの雑談部屋 ★200

1 :仕様書無しさん:2022/04/28(木) 09:36:39.83 .net
皆仲良くしましょう

プログラマの雑談部屋 ★194
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1647836937/
プログラマの雑談部屋 ★195
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1648293792/
プログラマの雑談部屋 ★196
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1648900779/
プログラマの雑談部屋 ★197
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1649491651/
プログラマの雑談部屋 ★198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1650083817/
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1650500228/

475 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 11:38:33 .net

優秀なやつらと何が違うのか観察してたんだが読書スピードがぜんぜん違った
スゲェ奴らは月何冊も読めるしなんなら一晩で一冊読んでる
おれは真面目に取り組んでも一週間くらいかかる

754 :仕様書無しさん:2022/05/01(日) 17:15:12.90 .net

アセンブラを勉強する意欲がない
なぜ勉強する?勉強して何がやりたい?
やる気があるかどうかのほうが重要

667 :仕様書無しさん:2022/05/01(日) 07:30:54 .net

偏差値40未満の奴がわからない会話するなよw

83 :仕様書無しさん:2022/04/28(木) 19:55:47.36 .net

いや
もういいか
おわったんだ
あとは野となれ山となれ
彼らのもとからの方針だ

681 :仕様書無しさん:2022/05/01(日) 10:21:43 .net

でもコーディングだけしてればいいだけなら楽だよね
勉強もそのコーディング技術に直結するならわかりやすい

452 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 09:51:47.92 .net

ただ20万とか適当に書けば日に数千行はかけるし1−2ヶ月だし減らすように頑張ってるのに行の多さで言われてもな

86 :仕様書無しさん:2022/04/28(木) 21:00:53.31 .net

質問すると、やたら何を聞きたいんですか、って聞き返すやつがいるから、逆に何が
わからないんですか?って、逆に聞き返したった
相手もびびったようだがあまり会話はなくなった

352 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 22:02:42.85 .net

某業務の
しんにゅうしゃいんやしょがくしゃむけのいちばんの入門書に
ちゃんと確認しながらやる人のほうがミスが少ないし確実で結果的に早いと書いてあった
おれの経験とも合致する
山ほどあっていつ変わるかわからん仕様を丸暗記して仕事なんかできるもんか

503 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 14:43:54.04 .net

それは多分無意味に終わると思う

717 :仕様書無しさん:2022/05/01(日) 13:31:41.84 .net

正解が上司や実装者の頭の中にしかない状況は非常に危険だ
まして手のかかるテスト、しかもそういう状況を意図的に作ったとあれば
かなり明白なパワハラの兆候に思える

仕様書書いてないなら要件ぐらい見せろやおい
ほんとにぶん投げられたサンプルしか要件なかったんか?

340 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 21:56:18.70 .net

そこを省略できるのがプロだからな

81 :仕様書無しさん:2022/04/28(木) 19:53:04.69 .net

LNGまさかず

128 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 02:03:37.09 .net

そもそもガベコレってwin32apiじゃねっけ?
GC KeepAliveどっかにあんじゃね?

182 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 11:52:47.33 .net

元気なGさんも
年配ウケ良さそうだけどな
多様性が重要

その中で売上に関係ありそうな遺伝子を残すセンスが重要

240 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 16:27:06.48 .net

運用経験浅い奴しか残らない事故る可能性かなり上がるけどな
まあそれも品質の低下か

869 :仕様書無しさん:2022/05/02(月) 23:35:17.75 .net

バカなの?

244 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 16:34:04.43 .net

大企業ならそうだろうけど、中小企業で働いてからどうだろう
俺に振られた仕事、システム全部自分で作れるエンジニアが何人もさじを投げたところで、
別に賢くもないけど適性がないとできない系だった
俺の代わりは世の中に五万といるけど、
中小企業でサヴァン症候群の特殊なコーダーを雇えるところあんまりないと思う
求人で狙っては取れないんじゃないかな。俺も詳しくないからわからんけど

560 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 16:58:38.94 .net

別に何がしたいってわけでもなく
とりあえず仕事で使う日が来た時のために
勉強しときたいんや

582 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 18:03:08.77 .net

スケボーしたいのに何言ってるの

905 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 01:47:28.20 .net

大手なんて歯車の歯車でしかないのにそんなの楽しいのか?

440 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 08:19:36 .net

天才のノートは最悪本人しか読めない

764 :仕様書無しさん:2022/05/01(日) 19:18:34.85 .net

フフン

601 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 19:24:43.77 .net

成し遂げるはずだったのは気のせいだし、
何も成し遂げてないのも気のせい

941 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 11:53:50.43 .net

いくら好きだからって考えて混ぜてほしい

926 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 08:14:49.33 .net

この程度の認識しか持てないやつがWordPress以外なら運用できるというのは謎だな

376 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 22:26:42.24 .net

389 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 22:34:26.40 .net

大企業にプロがいるわけないしな

913 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 03:00:18.06 .net

10万MAUの依頼来た時に実績として誇れるのはどっちなの?

151 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 07:39:39.21 .net

客と話せんと設計できんだろ

814 :仕様書無しさん:2022/05/02(月) 09:01:29.02 .net

メリハリの部品選びで超低コスト、中国50万円EVのインバーター | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02028/00002/

501 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 14:19:54 .net

ないな

494 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 13:20:06 .net

一つリバースプロキシたてればよさそうだけど

375 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 22:26:16.86 .net

if(a[i++] == 0 && a[i++] == 2 && a[i++] == 10)

みたいな芸術的なコードなら見たことある
これ書いた人50代の人なんだが賢い

694 :仕様書無しさん:2022/05/01(日) 11:49:12.06 .net

ブッブー
全然関係ありません
おばちゃんが行列使いこなしてロボの姿勢制御やってるのはガチです

797 :仕様書無しさん:2022/05/02(月) 00:06:44.38 .net

こうすればいいじゃんとか簡単にいうやつは大体後付け
理念を振りかざすわりに
自分の主張の矛盾にも気がつかないし
指摘したら平気で例外作って自分で穴開けて人をアホ呼ばわりした挙句
あとでなんでこうなってるとかキレ散らかすから
近づきたくない

625 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 21:24:13.03 .net

今頃気づいたの?
みずほと三井住友は同じだよ

370 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 22:21:08.32 .net

わいはインデントちゃんとなってないとどんな糞コードも読めないから
まずインデント揃えてから読んでる。

974 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 20:08:08 .net

ビール飲むとやっぱり思考力落ちるわ

162 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 09:00:27.19 .net

おれ

263 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 18:10:30.49 .net

それたいがいにせんと混乱するから

406 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 23:48:14.04 .net

やっぱりビジネスはマッチポンプしないとがっつり稼げんな

コンピューターウィルスとウィルスソフト
戦争と兵器
コロナウィルスとコロナワクチン

プログラミングでちまちま稼ぐの馬鹿らしくなってきた…ネオコンになりたい

925 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 08:13:56.14 .net

これはひどいw

419 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 01:38:38.30 .net

ラーメン屋台のおやじ

878 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 00:29:16 .net

何でか知らんが、ここの人って、初心者さんにとっても喧嘩腰なんだね。

936 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 09:55:36.17 .net

日本製LINE
当たったらソフトバンクと肩を並べる大企業になる

556 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 16:55:08.56 .net

でPythonの勉強は何利用するのがベストなの?

466 :仕様書無しさん:2022/04/30(土) 10:56:11.33 .net

ゲームなんて低辺の馬鹿のクズが作ってんだから
ぐちゃぐちゃのソースで
ドキュメントもなく、
コメントもなく、
担当者が会社辞めたら終了だからね

326 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 21:41:53.25 .net

設計はできるが要件定義ができん
何を作りたいの?わからない
欲しい物がわかれば設計はできるが

130 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 02:07:23.03 .net

malloc覚えなきゃ今どきの言語触るべきじゃないみたいなやついるけど単にポンコツ言語を押し付けてるだけな気がするな

803 :仕様書無しさん:2022/05/02(月) 01:24:06.27 .net

デジタル庁の問題は「やる気を失っている若手が非常に多い」だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/503ff41f6af909f73271e27bd7212347f8ed4e4d

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • プログラマの老後【60歳以上】☆12

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/05/31(火) 12:27:40.80 .net まだまだ、いろいろ現役ですが・・ あなたはプログラマになって 良かったと思っていますか? 年金と投資、家族、病気、趣味など、 な…

  • 年収1000万円を超えた人がどうやったか教えるスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 13:46:51.12 .net 教えるスレ 27 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 14:53:58.85 .net > ガチで技術や資格がない人ほ…

  • プログラマーはアニメをみよう! 25クール

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/04/28(土) 09:50:25.85 .net 前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1518948460/ 今期一番かわ…

  • 日本ユニシス

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2012/10/26(金) 07:33:52.98 .net 因果応報は続く 410 :仕様書無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net 御堂岡啓昭 ttps:/…

  • 事務職に転職したら楽すぎw

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/04/21(火) 22:47:08.61 .net 周りが一日かけてる仕事が5秒で終わるわw これに生活残業付けて月額面60万ww 職業プログラマやめて正解だったわ 21 :仕様書…

  • 50代のプログラマーいる?Part49

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/10(水) 08:41:55 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part48 https:/…

  • 任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/05/19(火) 11:31:57 .net さて。お前らSEはその大半が「転職潜在層」「転職経験者」ということだろう。 いくらITドカタなんて罵倒しても強制労働じゃない、自分で…

  • プログラマの雑談部屋 ★177

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/12/26(日) 17:45:26.97 .net 皆仲良くしましょう プログラマの雑談部屋 ★171 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/p…

  • みぅみぅのぉへゃ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/12/15(土) 01:56:15.68 .net みぅみぅゎね。。 とってもぃぃこらの。。 たくさんょぃこょぃこしてくらさぃ。。 20 :仕様書無しさん:2018/12/17(月…

  • デブって必ず黙るよな

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/07/09(月) 17:06:54.82 .net 担当のプログラムが全く出来ていなくて 進捗会議で問い詰められてもひたすら黙り込む ひたすら黙り込む 周りが諦めるまで黙り込む お…

  • ショック!ryokoたんは実は男!4

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2010/01/08(金) 21:17:32 .net nattou.org http://www.nattou.org/ 短冊 http://www.tanzaku.org/ mdiapp…

  • 【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 7

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/01/01(金) 08:17:53.84 .net プログラマーになりたいけどどうすれば良いのとか、 プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いのとか、 あまりにも単発質問スレが…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑