競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 67

1 :仕様書無しさん:2021/09/01(水) 19:28:26.81 .net
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629952398/

845 :仕様書無しさん:2021/09/11(土) 23:42:00.66 .net

簡単だけど典型ではない気がする

535 :仕様書無しさん:2021/09/08(水) 01:04:17.04 .net

剣道と将棋を知ってるがどっちも初段は1‾2年やればお情けでもらえる程度だぞ

103 :仕様書無しさん:2021/09/03(金) 21:35:02.30 .net

競技プログラミングを終わらせよう

185 :仕様書無しさん:2021/09/05(日) 00:31:27.74 .net

別に現在の色階級を変えろ思わないけど、補正をなくして展開した灰と茶のレートに+1000したものを初級者用レートとして色を付与したものを表示するだけで大分気持ちが変わると思うんだよな
灰下位から上位に上がるのに実は普通のレート帯で言う二色分上がるぐらい努力が必要だけど、現状その努力に見合った褒賞がないわけで

849 :仕様書無しさん:2021/09/11(土) 23:46:50.62 .net

マウンテンゴリラではなくゴリラゴリラゴリラ

400 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 20:06:11.36 .net

灰灰 灰茶 … 灰赤
これでいいでしょ

423 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 20:21:17.21 .net

一般層は萌えキャラで釣れる
赤コーダー有志がバ美肉して
霧島京子や縁ゆかりに対抗するようなキャラクターに育てていけばいい
上手くいけば囲いに投げ銭させてコンテスト回数を増やせる

592 :仕様書無しさん:2021/09/08(水) 17:09:31.27 .net

ゴリをバカにしてる人たち、今やってるマラソンで勝ってみな

508 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 22:57:06.26 .net

ロゴがださくなかったらなぁ
ライオンズマンションみたい

689 :仕様書無しさん:2021/09/10(金) 11:54:03.44 .net

限界を感じたらアカウントを作り直せばいい

868 :仕様書無しさん:2021/09/12(日) 00:20:34.04 .net

平行移動は空の行と列をあらかじめ削除すれば良いけど回転の実装とかも含めて地味に時間がかかったな

652 :仕様書無しさん:2021/09/09(木) 17:13:11.08 .net

beatも48人の一人なんだよなあ

299 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 03:31:40.71 .net

2桁参加でいいから開催頻度増やして欲しい

730 :仕様書無しさん:2021/09/11(土) 03:27:43.61 .net

RED48と千の蒼穹流行らせようとするのやめろ
流行らせてもいいけど他の色にも名前つけろ

354 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 18:16:50.78 .net

今こそ、我々が競技プログラミングを終わらせるときだ

217 :仕様書無しさん:2021/09/05(日) 20:03:17.49 .net

競プロのPurePython勢がPythonにこだわる理由がよくわからん
NumpyもScipyも使わないならPythonじゃなくても一緒じゃない?

906 :仕様書無しさん:2021/09/12(日) 14:07:27.81 .net

71 :仕様書無しさん:2021/09/03(金) 14:51:39.86 .net

REDコーダーのおまいらなら招待状届いたよな?裏競プロの

251 :仕様書無しさん:2021/09/06(月) 15:10:06.86 .net

IQって100がMAXなわけじゃないぞ、一応言っておくが

783 :仕様書無しさん:2021/09/11(土) 18:45:59.33 .net

レートがβでどんな不都合があるの?

214 :仕様書無しさん:2021/09/05(日) 19:03:38.54 .net

ABCの裾野を広げる方針にしてるから、まあこうなるわな

715 :仕様書無しさん:2021/09/10(金) 23:38:46.67 .net

ITとかCS好きでも毎日2時間競プロはかなり異端じゃないの
他に勉強することなんていくらでもあるし

558 :仕様書無しさん:2021/09/08(水) 07:09:41.20 .net

業務でコードゴルフ始めちゃうのは競技の弊害というより
本人の性格の問題な気がするけど

531 :仕様書無しさん:2021/09/08(水) 00:04:51.89 .net

茶色でセグ木とフローを知ってるの、算数出来ませんって言ってるようなもんだしむしろマイナス要素では

425 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 20:23:28.09 .net

はい人種差別

987 :仕様書無しさん:2021/09/13(月) 14:23:24.76 .net

ズルしてる人を精度よく見つけるAI作ってくれ!

883 :仕様書無しさん:2021/09/12(日) 01:46:32.70 .net

もしかして長方形を対角の2点で表現するのって意外とマイナーなの?

455 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 21:03:47.68 .net

栗色ええやん

49 :仕様書無しさん:2021/09/03(金) 13:10:38.80 .net

重要なのって一から三月上旬でしょ?
別に半年後にきれいさっぱりなくなるわけじゃなくて、二回目打ってから半年間は中和抗体が高水準な状態が持続する
この違いはかなり大きいよ
とすると今一回目打っても全然問題ない
その医者の言い方はちょっと頭悪そうだけど

385 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 19:57:08.22 .net

すまん、まさか配色みたいな非本質的なこと聞いてるんじゃなくてどう色増やすか?って話をしてるのかと誤読したわ

674 :仕様書無しさん:2021/09/10(金) 04:27:36.84 .net

仮にABCが-1600,AG(R)C1600-が相場になると、atcoder上級国民は孤独・孤高に身内でコンテストするだけになってしまうので、上級民でもちょっとは楽しめる要素を無理矢理「ABCに」混ぜたい

114 :仕様書無しさん:2021/09/03(金) 23:44:02.59 .net

進次郎幹事長が生まれる可能性あったらしいけど菅は進次郎のどこをそこまで評価してたんだ?

389 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 20:00:52.84 .net

ちゃんと説明しなくてごめんね
俺は色分けせずレートの値みたらいい派で、色分けにメリットあるってんなら具体的にどう彩色したら初心者のやる気出るようになるのか示してほしいんだ

710 :仕様書無しさん:2021/09/10(金) 22:54:50.06 .net

3ヶ月も取り組んで水色にもなれないようなひとは、プログラマーになるならSESにでも入社しておいてくださいね。
それがちょうど良いです。
無理してうちにはこないでくださいね。世界が違いますので。

154 :仕様書無しさん:2021/09/04(土) 19:23:25.92 .net

もうスレ長交代しようぜ…
ワクチンの話題はもうコリゴリ

176 :仕様書無しさん:2021/09/04(土) 23:58:38.65 .net

灰diffの問題をただ早く解くだけで水パフォ出てたクソみたいな時代が終わって嬉しい
やる気出せばDEにいい感じの問題を置けるじゃん 見直したぞ運営

413 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 20:13:23.52 .net

レート200未満の人たちのためにpaizaがあるので
わざわざAtCoderがそこの層に忖度する必要もない

305 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 05:34:35.59 .net

お、競プロの話題やってるな

446 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 20:33:24.83 .net

コンテストがどのように設計されるか、どういうビジョンがあるのか、賃金はいくらか次第で考える

793 :仕様書無しさん:2021/09/11(土) 18:58:21.24 .net

高校生で赤の人ってなんか別にそういうものつくり系の分野がベターでもないような
理学系の研究の方が才能活かせる可能性高そう

11 :仕様書無しさん:2021/09/02(木) 13:46:26.86 .net

ごりぶいー

646 :仕様書無しさん:2021/09/09(木) 12:32:39.41 .net

競プロ界の十傑って誰々?

159 :仕様書無しさん:2021/09/04(土) 20:23:59.06 .net

危機の最中でも派閥がどうたら政局で政治やるってのがすげーよ
日本人ってとことんそういうの好きなんだな

878 :仕様書無しさん:2021/09/12(日) 01:10:54.94 .net

Dって二分探索いらないよね?
点を全部セットに突っ込んで、
点のペア全探索して、
長方形が成立する残りの2点がセットにあるかチェックすればいいよね?

283 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 00:23:53.31 .net

何かのネットテストでiq128だったけと俺も5爺派(´・ω・`)

364 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 19:16:11.52 .net

まあ推測に過ぎないけど、色を分割したところで辞めるやつは辞めると思うよ
なんとなく引き止める効果がありそうみたいなフワフワな理由で仕様変更できるほどAtCoderの企業体力はない
色を分割することでどれだけのユーザーを引き止める効果があるか定量的に示す必要があるよね

766 :仕様書無しさん:2021/09/11(土) 17:20:58.19 .net

大半の人は解説してるのがすぬけって人だと知らんし
彼が個人的にはTwitterやってるとか知らんし
それ踏まえて普段とは異なる対応をしてるなら公式が何らかの発表をするのが普通
とはいえあっとこは普通すらできない零細企業だから仕方がない

526 :仕様書無しさん:2021/09/07(火) 23:52:45.79 .net

https://atcoder.jp/posts/676
AIエンジニアやデータサイエンティストなどに最も相関が大きく

ないないないないwww
せいぜい茶色まで。基礎力としても問題があまりに的外れ。

>ダイクストラ法などのグラフアルゴリズムや

ダイクストラは灰色上でも使えるが、ブランディングのために水色からという事に

>Segment Treeなどの複雑なデータ構造や、最大流・最小費用流などの

茶色でも使えるのにブランディングのために青で初出

820 :仕様書無しさん:2021/09/11(土) 22:58:56.61 .net

nosubしないならレート変動に一喜一憂すんな

615 :仕様書無しさん:2021/09/08(水) 22:46:48.76 .net

CS全体を問おうとすると結局一人一人に面接するのが最適解になりそう

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • ゲーム会社が求める技量ってどれくらい?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 01:51:01.23 .net 俺は2年制の専門学校で来年度から2年生です! 就職の時に最低限「このくらいは出来ててほしい」というレベルを教えてください! 53…

  • プログラマーはアニメをみよう! 36クール

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/11/15(日) 12:03:14.71 .net 前スレ プログラマーはアニメをみよう! 35クール http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pr…

  • Notes/Dominoの開発者だけど質問ある?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/12/10(火) 21:37:38.43 .net 昨今Notes離れがドンドン進んでいるが、マダマダ現役ってとこも多いはず。 答えられる範囲で答えていくよ〜 17 :仕様書無しさ…

  • プログラマーって自分のスキルで稼いだ方よくね?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/09/17(水) 10:52:34.75 .net アプリ開発したりアフィしたり ある程度PC詳しいわけだから ドサ廻りしてPC直したり設定してやったり ジジババに「サポートします…

  • おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part45

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/11/11(土) 00:10:13.23 .net 自分が面白いと思ったコピーをペーしましよう。 前スレ おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part44 ttps://me…

  • スーツでリュックを背負ってる奴は無能

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/05/28(月) 12:38:53.65 .net わかるよな、ソースはあんたのいる職場 スーツでリュック背負ってる奴がいたらチェックしてみ? 常に言い訳、常に机上の空論、常に屁理…

  • 転職を考えているPGで、給与面談中なんだが…

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/03/20(金) 00:40:37.44 .net もうすぐ2年目のPG(SE)です。 現在、辞めた元上司(超優秀)から誘いを受け、転職を考えています。 1年目の年収は、基本給(修…

  • スペランカーごっこ 7周目

    元スレ 1 :VB-Slime:2007/03/07(水) 01:52:38 .net   死が今日は眼の前に見える。   病人の回復のように。   捕囚のあとの釈放のように。   死が今日は目の前に見える。   没薬の…

  • 中小零細ワンマン社長の生態を語ろう 2人目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/04/29(月) 13:21:01.53 .net 前スレ 中小零細ワンマン社長の生態を語ろう http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1…

  • プログラマの雑談部屋 ★177

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/12/26(日) 17:45:26.97 .net 皆仲良くしましょう プログラマの雑談部屋 ★171 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/p…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 27

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/30(火) 01:11:14 .net プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロe…

  • 「行列プログラマー」の問題と課題を解いていくスレ

    元スレ 1 :行列プログラマー:2016/10/17(月) 00:39:50.92 .net https://www.amazon.co.jp/行列プログラマー-_Pythonプログラムで学ぶ線形代数-Philip-N-…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑