競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59

1 :仕様書無しさん:2021/06/25(金) 20:06:35.01 .net
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624102929/

318 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 03:35:59.49 .net

知能差別をあきらめるどころか積極的に肯定しているガイジの集まりがあるらしい

176 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:40:51.62 .net

論文書くとグラフの要素の区別を色に頼るなっていうの口を酸っぱくして言われるよな

145 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:17:06.57 .net

久々に予定コンテスト欄が寂しいな

287 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 01:43:54.57 .net

そういえばakenshoは最近かなり大人しめだな

192 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:48:50.20 .net

kmjpじゃなくてTwitter社を褒めろ

247 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:41:41.99 .net

崖緩和のコストの方が低そう

288 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 01:46:38.35 .net

>これを翻訳すると、
>「ABCは、競技プログラミングにおける典型を把握し、
>論理的に突き詰めれば自然と引き出せる典型を選択する、
>という行為をマスターした上級者であれば、
>問題を読めば一瞬でわかる問題が出題されますが、ARC/AGCからは、上級者でも一瞬でわからない問題が出題されます」
>みたいな感じに
>この文脈の「上級者」は自分より上です
とあるからな。
このスレだけ見てると勘違いされそうだが….

75 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 17:55:26.86 .net

まあ別に知らなくても東大数学やら京大数学で高得点取ることはできると思う

92 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 20:39:40.10 .net

そもそもマラソンマッチってアルゴほど競技人口あるものじゃなかったと思うんだけど、最盛期のトップコーダーでどのぐらいの人数比なんだ?

339 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 11:15:06.49 .net

就職などプラグティカルなものにも役に立たず、やってて楽しくもない教プロを続けるのはアホ
損切りの判断が遅い奴は何やっても駄目

154 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:28:16.52 .net

社長が色覚障害者は切り捨てるって意向だったみたいだし、準備陣が責められることではないな

386 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 15:38:10.71 .net

↓今日Nosubしそうな赤コーダー

336 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 10:04:52.13 .net

AGC頑張ってください

210 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:08:14.29 .net

どきんちゃんが発言しないとつまらん

40 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 13:05:22.44 .net

4*4の盤面で全探索間に合わなかったら直感的に嫌な気持ちになる

419 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 19:12:54.84 .net

どうせ灰だろ
競プロの話すらしてないし自分の書きたいことだけ書いてるとか色以前のお話、問題と関係ないコード書いて提出してそう

195 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:53:35.38 .net

冷えた雑魚がコンテストが悪い事にして自尊心を保つ一般的なテク

342 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 11:30:26.54 .net

競プロもmobaも糞だし人生やろう

139 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:13:43.16 .net

E以降はこういう問題を置くべき、って固定観念にとらわれているのでは
難易度の方を優先させるべきと思うが

100 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 22:40:20.29 .net

Dから難しすぎ
クソつまんねー

220 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:14:53.54 .net

いくらレート高くてもジェンダーとか障害の話になるとこいつら本当に頭良いのか?ってなるな

244 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:41:04.62 .net

ところで、AtCoderってコンテスト等の協賛企業の広告しか載せてないんだね。
LenovoとかiiyamaとかそういうPC関係の広告とかMonsterEnergyの広告とか載せれば儲かると思うのだけれど、ダメなの?

416 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 18:47:01.18 .net

どきんさんは赤に向けて修行してそう

304 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 02:55:13.22 .net

実際chokudaiは水色に数学力が加わると青になるみたいなこと言ってるからな

https://chokudai.haten%61blog.com/entry/2019/02/11/155904
水色はかなり優秀です。普通に企業とかで超優秀って言ってるプログラマが居た時に、半分くらいはこのランクになると思います。
数学が得意なタイプだと、この一つの上の青色に行きますが。

218 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:13:25.49 .net

結局Nosub対策なしでAGCか

121 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 22:56:53.03 .net

雑魚達の怨嗟を見物に来ました

273 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 01:07:21.55 .net

国が主導のcocoaにしろ集団接種受け付けにしろ
この国ITにどんだけ夢見てるんだ?
ましてやベンチャーやぞ、むしろ開催できる度に褒めて称えろや

209 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:07:39.40 .net

レートの茶色と緑が見分けつかない問題みたいなの前なかった?
あとAGC001のAとEの図はわざとやってんのか?ってくらい異常な配色だったのが少し前に話題になってた

189 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:46:58.21 .net

コンテストには出ずにポケモンやってたが正解だったようだな

354 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 12:36:45.64 .net

それも表現力灰のやつの言い訳典型だな

214 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:11:10.25 .net

色覚を緩和するChrome拡張があるらしい

301 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 02:48:48.00 .net

寒色だからAGC1完早解きパチンコ助かる
nosubのおかげでノーリスクだし

246 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:41:21.60 .net

強く生きて

245 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:41:14.80 .net

俺はインターンの面接で緑って伝えたら凄いねって言われた
それだけ

34 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 12:42:14.46 .net

1^4 * 2^8 * 3^4 = 20736だから最初の方向を決めるのを考慮しても40000くらいでは抑えられるんじゃね

393 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 16:07:34.08 .net

Dは解けた、Eは方針は立ったが間に合わず
Fは時間かけても無理

水色

374 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 14:13:10.28 .net

後ろというかA早解き失敗したら800点倒せるまで出さないのは別に青とか黄レベルでもやるでしょう
nosub禁止じゃないから結構な人がそうするだろうし、そうしないと損なんだよね
はやく実装しろよ

225 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:20:05.47 .net

ここで変に意地張って心証悪くするのは良くないわ

262 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:55:07.90 .net

アフィリエイトじゃん。全く売れないよ

134 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:10:55.90 .net

Dは難易度より図がやばい

349 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 12:19:38.00 .net

ちゃうだろ
現実逃避したい気持ちはわかるが
デキる奴はデキる。出来ない奴は出来ない

135 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:11:08.29 .net

今日初めて緑になれて嬉しい

196 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 23:54:23.03 .net

難易度傾斜という割と客観的な指標がありますので

231 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:28:36.47 .net

とりあえずカラーユニバーサルデザインで検索して出てきたやつを借用すればいいんでは

406 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 17:32:01.71 .net

誤差に優しくするためだと思う

257 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 00:51:49.59 .net

学生が社長にマナー研修してる光景が面白すぎた

112 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 22:51:54.04 .net

Eの計算量n^3通るようなやつがDでよかったんじゃないかって気が

47 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 13:28:34.79 .net

集中力切らして冷えた時の言い訳なんだからどうでもいい

55 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 15:20:57.50 .net

ARC-Fまでの数学が1冊でカバーできる、競プロの数学解説本を誰か書いてくれ
範囲が膨大すぎて、何をやればいいのか分からない

51 :仕様書無しさん:2021/06/26(土) 14:55:06.24 .net

灘コンやってた

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • Qiitaのクソ記事研究スレッド2 ゴミ記事量産

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/04/04(月) 10:45:39.79 .net インストール大先生やうそ記事拡散ブログ大歓迎! Contributions乞食、タグ付け厨、ゴミ記事量産 クソ記事を探して研究す…

  • 無能大先生を崇めるスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/03/25(月) 19:41:49.53 .net 有能「無能大先生、この簡単なタスクを一つお願いしたいのですが」 無能「できません、今私は忙しいので」 有能「ははぁー、大変失礼致…

  • コードを読まずにバグを探すとか激しく非効率だよな

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/03/31(火) 17:57:35.94 .net UIポチポチ適当に触って動いたからOKとか頭忘すぎで コード見れば一発でわかるバグを簡単に見逃してしまう。 高負荷になった時に発…

  • 派遣社員の40代〜定年ってどんなの?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2007/02/10(土) 01:11:49 .net 自分は30代で、他社に常駐で働いています。 このまま定年まで、ずっと仕事があるのか心配です。 アドバイスでも何でもいいので、皆さんのコ…

  • 派遣の人って一生派遣する気なの?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/09/21(日) 13:44:07 .net 30過ぎで派遣とかやってる人見ると 人ごとながら不安になってくる。 386 :仕様書無しさん:2018/05/02(水) 11:05:…

  • プログラマの雑談部屋 ★134

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/03/10(水) 00:18:10.65 .net 仲良く雑談しましょう! ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★133 https://medaka.5ch.net/test/rea…

  • プログラミング言語で難易度が低いのってなに?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/01/17(火) 11:18:24.07 .net できれば何がどう違うのか教えてください 3 :仕様書無しさん:2017/01/17(火) 12:18:01.83 .net He…

  • アジャイルを考えたやつの死を願うスレ Part.2

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/06/18(日) 03:03:01.61 .net ※前スレ アジャイルを考えたやつの死を願うスレ http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog…

  • ハッカーって何の言語使ってんの?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 19:14:55.84 .net 誰かわかる人いる? 気になってさ 27 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 23:52:18.26 .net ルートd…

  • まともなプログラマってどのくらいの割合でいる?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/01/18(土) 08:57:09.58 .net おれ、今までに、  きちんと話とかして  一緒に仕事をしていて、  仕事の内容とか結果とか見ていた 人だけにすると、500人くら…

  • teratailもりあがっtail? 65問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/01/12(火) 14:04:17.29 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 64問目 https:…

  • GitHubやってる?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/03/17(日) 21:28:29.83 .net https://github.com/hub2ch/hub2ch 6 :仕様書無しさん:2013/03/20(水) 17:29:…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑