プログラマのユーチューブチャンネルを語ろう

1 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 07:04:26 .net
プログラマのユーチューブチャンネルを語ろう

25 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 06:06:01.54 .net

シリコンバレーでクリーンアーキテクチャーは流行っているのか
https://www.youtube.com/watch?v=A1aSOhsEh58

18 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 01:19:31 .net

海外のチャンネルがいいよ
真面目に技術を解説してる
有名サービスのアーキテクチャを再現するようなチャンネルもある
英語は頑張れ

32 :仕様書無しさん:2020/08/13(木) 10:18:24 .net

>>22
>SESはやめろとか、
これは内部告発の類

19 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 04:19:58 .net

>>17
受け身な低能とは相性が良いんだろうねえ

19 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 04:19:58 .net

>>17
受け身な低能とは相性が良いんだろうねえ

28 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 08:48:15.32 .net

引退したら、プログラマの仕事を
紹介する動画UPしたいな
と、思ってる

44 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 06:37:02.84 .net

自称エンジニア・プログラマで動画あげてるやつって決まって初心者向け動画しかあげないんだな
玄人向け動画あげないやつはもぐり

6 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 09:08:05.08 .net

チン毛は黙ってろ

43 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 21:29:17 .net

経験浅いくせに一丁前に語ってるやつ多いなぁ
勉強したほうが良いんだけどな普通新人は。

50 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 22:43:57 .net

ゲーミングチェア使ってるやつは信用できない

21 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 23:17:46 .net

>>18
何見てます?

12 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 04:29:40.69 .net

技術的な内容をわざわざyoutubeで調べないからな。効率が悪すぎる
今あるプログラミングを扱っている動画は、youtubeを見ている層を狙った広告動画でしかないな

3 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 07:34:01.66 .net

>プログラマのユーチューブチャンネルを語ろうってスレ誰か立てて
カタカナで書いたのはお前

35 :仕様書無しさん:2020/08/14(金) 01:01:27.82 .net

この人に憧れてしまう。
若い時にシステムエンジニアだったみたいなこと言ってた。

https://www.youtube.com/channel/UCV_e5CE026DKpkXEeXvo3cQ/videos

26 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 07:34:08.66 .net

顔きっしょ

17 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 13:42:19.83 .net

動画ってバカが口開けて見てるイメージ強くて無理

54 :仕様書無しさん:2020/08/21(金) 02:49:16 .net

マックブックのるやつはだめ
自分のことエンジニアって言ってるやつはだめ。

10 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 14:53:52 .net

独学でプログラミングを勉強しているそこのあなた!
YouTubeなんか観てないで勉強しなさい

5 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 08:29:20.66 .net

じゃもともとお前のためのスレじゃないから問題ないなw

16 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 13:16:47 .net

エンジニアチャンネルの粟島さんぐたいの技能や知識欲しいわ

27 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 08:20:37 .net

やっぱケンタさんでしょ

4 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 07:54:50 .net

それ書いたの俺じゃないです
どこのスレですか?そもそもそのスレ見てないと思います

29 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 09:09:47 .net

>>27
5chで名前を出せば出すほど印象悪くなるぞw

8 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 13:51:08 .net

Rubyの悪徳教材屋ばっかじゃん

20 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 05:36:18 .net

>>18
チャンネル何処ですか

39 :仕様書無しさん:2020/08/15(土) 19:08:05 .net

Youtuberにカルト宗教のような拘束力はない

45 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 07:04:05 .net

玄人向けって社外秘が殆どじゃね

52 :仕様書無しさん:2020/08/20(木) 02:00:01.57 .net

ハードウエアとしてしょっぱすぎる

34 :仕様書無しさん:2020/08/13(木) 19:22:24.99 .net

お前らの最強YouTuberおせーて

30 :仕様書無しさん:2020/08/12(水) 11:16:06 .net

信者に何言っても

51 :仕様書無しさん:2020/08/20(木) 00:06:18 .net

ゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、ゲーミングモニタ
スイッチ買えよってなるわ

変換でSwitchより先にswift出てきた、、、

23 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 23:34:33 .net

自分も海外のチャンネルしか見てません
日本じゃ話にならない

46 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 13:10:52 .net

普段個人ブログとかQiitaに書いてるような内容を動画にしてみろってことでしょ
まあそんな奴絶対いないと思うけどね
なんでかって、金にならないじゃん

38 :仕様書無しさん:2020/08/15(土) 19:05:49 .net

ばかにすればよい
一発でころぶ

33 :仕様書無しさん:2020/08/13(木) 15:51:37.26 .net

と思うじゃん、違うんだなこれが
単にSES会社からは金が出ていないというだけ
どこかのSES会社がアフィを始めたらあっという間に言うことを翻すよ

47 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 13:26:27.15 .net

変数、if文、for文、と丁寧に分けて動画作っても再生回数は数千回が限度だよね
for文で数百万回くらい再生させるプログラム組めばいいのに

9 :仕様書無しさん:2020/08/08(土) 14:20:33 .net

厚切りとダイゴの広告ばかり流れる

40 :仕様書無しさん:2020/08/15(土) 19:50:04.32 .net

カルト宗教にも拘束力はない
両者とも信者は自分の意志でそこにいる、と思い込んでいるからたちが悪い

53 :仕様書無しさん:2020/08/21(金) 02:25:47.74 .net

ゲーミングって7色に光ってるだけのイメージ
椅子も光ればいいのに

49 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 16:04:36 .net

ぶんぶんハローワールド

37 :仕様書無しさん:2020/08/15(土) 15:48:03 .net

>>36
なんの信者?

36 :仕様書無しさん:2020/08/15(土) 13:57:04.11 .net

youtuberから信者を目覚めさせる方法ってある?
赤の他人なら関わらなくて良いけど、友人知人がそうなったときお前らならどうする?
俺は縁切ろうかなと思ってるんだけど、戻す方法があるなら知っておきたい

24 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 00:11:20 .net

学校の先輩がオナニーし過ぎるとバカになるぞって後輩にアドバイスするのとほんとレベル変わらない。
そんな先輩目線での謎アドバイス動画見るぐらいならエクセルのテクニック解説してくれる動画のほうがまだ役に立つ。

15 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 11:35:56 .net

教え子の高校生がHTMLで500万円稼いだだの、受講して得た知識で女子大生が仕事をとっただの・・・・
そんなんばっか

13 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 04:53:59.81 .net

メントスコーラ

14 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 05:03:06.59 .net

あの部屋でいきなりメントスコーラしたらやばい

11 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 01:03:38 .net

技術的な説明している動画なら見る価値あるかも知れないが
そんな動画は極稀

42 :仕様書無しさん:2020/08/15(土) 19:59:19 .net

そのうち飽きるだろ

22 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 23:22:19 .net

日本のチャンネルはレベル低いのしかないね
SESはやめろとか、プログラマになるにはみたいなチャンネルしかない
実践で得た経験とか失敗を語ってくれるわけじゃなく
妙に上から目線でこんな人材は不要とか言ってる連中ばかり。

48 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 15:48:05 .net

システム障害の
対応で疲れ果てて
もう死にたい

ユーツバになって
のんびり稼ぎたい!

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 【使い捨て】技術でなく利益が問題【予防対策】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/02/22(水) 07:30:48.11 .net 技術を安く売ってはならない理由 ・将来リストラ予定の業界損害がある ・偽装請負多重派遣の業界損害がある ・中間搾取の業界損害があ…

  • アジャイルを考えたやつの死を願うスレ Part.2

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/06/18(日) 03:03:01.61 .net ※前スレ アジャイルを考えたやつの死を願うスレ http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog…

  • 【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/06/12(月) 17:48:27.86 .net 俺が知ってるIT関連資格の難易度を格付けしてみた。 ちなみに、この中で俺が持ってるのは、基本情報(FE)、J検2級、J検SE認定…

  • 会社が偽装請負やってるので労働局にいってみた

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/08/23(土) 22:48:57.06 .net いまさらな感じもするが、いってみた。 結果、違法行為だったので上司に偽装請負やめるように言っといた。 108 :仕様書無しさん:…

  • 起業しようぜ 19

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/09/25(火) 20:45:24.14 .net 前スレ 起業しようぜ18 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1528016744…

  • 日本のIT業界は客先常駐ばかり

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/03/01(土) 11:07:25.57 .net 頭がおかしい 87 :仕様書無しさん:2017/03/22(水) 10:10:44.04 .net http://itpro.n…

  • プログラマの雑談部屋 ★186

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/02/02(水) 19:19:10.23 .net プログラマの雑談部屋 ★180 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1641492…

  • 2ちゃんブラウザ作ろうと思うのだが。

    元スレ 1 :1:2007/01/16(火) 03:22:08 ID:VDXLCaYs0.net 面倒な機能や設定は一切なし。操作性だけを第一に考えたブラウザを考作中。 使用している言語は聞かないでほしい。 そこで聞きた…

  • プログラマの雑談部屋 ★94

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/02/08(土) 10:11:36 .net プログラマはここで雑談しましょう! 他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します! 煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしま…

  • リファクタリングすると全部テストしろと言ってくる奴の矛盾2

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/05/19(土) 18:05:57.63 .net 機能追加や変更した時に、全部テストしてるでしょ? いつもやってることじゃん 前スレ リファクタリングすると全部テストしろと言っ…

  • teratailもりあがっtail? 79問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/09/12(日) 08:20:22.89 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 78問目 https:…

  • プログラマーになりたい人のためのスレ 14

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 07:53:08.70 .net 1仕様書無しさん2021/04/13(火) 18:42:19.94 「プログラマーになりたいけどどうすれば良いの」とか、 「プロ…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑