プログラマー友達募集スレ ★1

1 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 18:48:10.86 .net
とはいったものの2chとかで友達募集が難しいのは知っている
ラインとかメールアドレスをさらすのは嫌だし
フリーメールをここにさらして結果的に
スカイプとか交換してチャットや情報交換まで至るかというと
なんとなく個人情報がばれるのにつながりそうで億劫である

でも俺はスカイプで5〜6人のグループとか使って
暇潰ししたり愚痴や不安をこぼしあったりもしたい
なので本当はヤフーチャットプログラマ部屋、とかあったらよかったのかもだけど
それはもうないので
こういう掲示板の匿名会話じゃなく
もうちょっと仲のいいプログラマ友達ってどうやればできるんかな?

27 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 16:32:54.20 .net

プラサミ
プロンクトンサミット

60 ::2019/10/16(Wed) 13:06:26 .net

Twitterやればいいんじゃないの

28 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 16:35:44.85 .net

もくもく会ってタバコしながらプログラミング?

https://connpass.com/upcoming_events/

26 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 16:31:07.97 .net

教育能力は別の才能

45 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 13:25:32.62 .net

プログラマーならともだち作ればいいのに

で、あな番のAIななちゃんどうやって作ればいいの?

25 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 16:29:54.66 .net

レベルの低い人
僕と友達になろう
一緒に底辺を彷徨おう

42 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 01:01:16.20 .net

Tポイントカード貸してって言われてポイント付けてくれるのかと思ったら使った友人のポンタカードでガソリン入れた

21 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 08:37:37.52 .net

プログラマ、技術者専用のSNSって初心者が質問したら答え返ってきますか?

11 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 20:10:53.70 .net

訂正:
質問しなくても
プログラマなら現場の話を少しすれば
プログラマってわかりますね!
質問しません!
失礼しますた

22 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 09:36:17.45 .net

自分55歳
プログラミングに挑戦してみます!
よろしくお願いします!!

59 :仕様書無しさん:2019/10/16(Wed) 12:51:04 .net

すんません、再び1ですが
必ずしもリア友、まで求めなくてもいいと思っていて
ネトゲの友達の感覚である程度親しく話せれば
チャット仲間、という感じでいいと思うし
すごい親しい人ができたり、
割合近い人とかリアルで会いたい人は会えばいいし、

他人orリアル友のみで、気軽なチャット友達というのはできにくいものかな

結びつきの順位として
リア友>  チャット友  > 掲示板の他人
チャット友、くらいの人を気軽に増やせると楽だと思うんだけど

64 :仕様書無しさん:2019/10/16(Wed) 15:07:30 .net

>>61
友人の親しさは知人の親しさより上
だけど、 このスレにおいては友人=知人くらいでもいいと思う
プログラミングの作業のつらさを緩和したり
暇潰ししたり、知人であってもいてくれると楽かなと。
ネトゲとかでもちょっと話す知人レベルって存在としては大きいと思うけどね

お互い知人同士、初心者同士、
暇潰しあったり、愚痴を言いあったり
利用しあうという感覚で
最初からお互い深い交流など期待せず
プログラミングチャット友、というくらいがお互い気楽じゃないかね?

望むならその中の何人かの内一人とより親しい仲になるのは自由だけど
そういうチャット友(知人)やスカイプ友(知人)がいてくれたら助かるなって思ってね

4 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 18:55:17.02 .net

勉強会に参加

66 :仕様書無しさん:2019/10/16(水) 16:11:13.79 .net

なんで素直にプログラム分かりません
教えてくださいできないの?
それを聞ける相手がほしいだけだよね
ここはそういうところじゃないけどw

18 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 21:47:07.08 .net

ポケモンgoでもすんの?

24 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 12:34:22.86 .net

賛成です!

24 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 12:34:22.86 .net

賛成です!

10 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 20:09:17.30 .net

オフ会しましょう。新宿でも秋葉原でも渋谷でもいいです。
マックでコーヒー飲んで話をして気があえば連絡先交換でいいのでは?

ただし、人売りが来たらこまるので
本当にプログラマかどうかいくつか簡単な質問させてください!
よろしくね

6 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 18:59:26.95 .net

マジでそれっぽいかな
1回でだめでも2〜3回出たりして
スカイプか似たようなのを交換したりして。

うーむ。ネットで簡単にできそうな気もしたけど難しいか
ネトゲなんか、仲いいやつもそうでないのも
ゲームそのものがあるからある程度数人と
雑談するようにはなるよね
プログラマーとかってそういうわけにはいかんっぽいか…

38 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 00:28:15.80 .net

自分にとってだけ都合のいい人間を友達と呼ぶな
互い迷惑掛け合え

17 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 21:24:04.10 .net

Facebook でやるしかないのかもしれない

46 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 15:51:41.78 .net

slackとどう違う?

53 ::2019/10/13(Sun) 13:25:18 .net

>>50
それは友達の悲鳴

15 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 20:27:29.32 .net

1だけど関東圏じゃないから無理だけどすんまそん

でももし東京だって俺ならそういうマックへ行っちゃうかもだけど
多くの人は気が合えば連絡先交換の
そのマック自体がハードル高いわけでさ

プログラマの現場って俺は自分一人だし初心者初級者だけど。
でもって会社にいってる人なんてなんらか知り合いはできると思うし。

56 :仕様書無しさん:2019/10/15(火) 15:08:41.24 .net

競技プログラミングする友達というかライバルが欲しいです

55 :仕様書無しさん:2019/10/14(Mon) 15:14:09 .net

職業訓練校でjava勉強してる自分なんですが、すでにSESで内定もらってます。
でもスキル向上の事考えると自社開発に入りたいのでこのスレで情報共有お願いいます

職業訓練校プログラミング修了後(プログラマー掲示板)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/l50

57 :仕様書無しさん:2019/10/15(火) 15:32:40.76 .net

中途半端な実力だとちょっと勉強しただけでも実力差が大きく開くからライバルは作れない

35 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 23:43:39.01 .net

じゃあお前も友達に金を貸すのか?

51 :仕様書無しさん:2019/10/11(金) 23:46:30.14 .net

日中韓統合IMEを作ってます!

14 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 20:19:29.07 .net

生存率がHUNTER×HUNTER

9 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 19:59:01.17 .net

未経験への洗礼とか潰す気満々だからな
新しい言語の念、無理やりこじ開けてくれる人いないかな

プログラマーが居そうにないサービスでプログラミングブログでもやってみようかな
Amebaとか絶対にプログラマーいないよな?

48 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 19:00:42.93 .net

『プログラマ友達』じゃなく『友達』の作り方そのものが分かってないのでは?

33 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 23:12:31.81 .net

お前らの中で『友達』ってどういう関係を意味するんだよ

お前らは人生で友達いたことあるのかよ

65 :仕様書無しさん:2019/10/16(水) 16:06:50.25 .net

ここはそういうところだ

31 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 23:05:23.60 .net

友達って困った時に助け合える関係?
おまえらはこのスレの連中と助け合いたい?
困ってるやついたら助ける覚悟はある?

19 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 21:48:29.62 .net

ツイッターやればいいじゃん
自称エンジニアいっぱいいるから友達になってくればいい

23 :仕様書無しさん:2019/10/08(火) 12:24:47.45 .net

定年組のプログラマー会って凄いことできそうだけどな
生産側で安く使われ続けるより、教育側に回れば安く質の良い教育が提供できると思うんだがいかがか?

40 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 00:42:03.42 .net

一方的に中身を弄くり回されるfriend修飾

61 :仕様書無しさん:2019/10/16(Wed) 13:23:56 .net

>>1
友達と知人の違いはなに?
知人を増やすレベルのこと
書き込む人ばかりに見える。

社会人になったら友達作るのは
ほぼ無理といいか、不可能だと思いますよ

ただ、若い人は知人のことを
友人と呼びますよね。
あれはよくないと思います。
人生において友人は、せいぜい数人でしょ?

63 :仕様書無しさん:2019/10/16(水) 13:56:37.69 .net

新しいスマホ、
android9なんだが
オッケーGoogleを
強制される。
ますますgoogleが嫌いになる。

36 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 00:23:52.27 .net

プログラミングにおいて友達(friend)とはどういう意味か

44 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 09:40:41.52 .net

discordを使ってみよう

7 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 19:00:06.58 .net

うーむ

43 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 01:24:25.36 .net

一度ヤッたら友達で
毎日ヤッたら兄弟だ

13 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 20:16:05.79 .net

もうね、長くプログラマやって
ボロボロですわ。
プログラマの話を遠慮なしで、
思い切りできる知り合いが欲しいです。

以前、友人はいましたけど、
行方不明1名、
自殺1名
精神異常になって引きこもり3名、
というわけで今友人は一人しかいません

8 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 19:08:29.24 .net

プログラミングは念みたいなもので
それなりの能力者どうしじゃないと話が通じない
念みたいに無理やり抉じ開けることもできなくはないけど潰れるだけ

39 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 00:40:10.55 .net

友達って相互関係を表す言葉じゃないんだよね
一方的な想いを表す言葉

friend修飾子の作用を考えれば分かること

52 :仕様書無しさん:2019/10/12(Sat) 22:03:13 .net

自分はUSB-TENGAを作っています

50 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 20:53:58.89 .net

考え事すると鼻息荒くなるし、よくフリーズする

49 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 20:33:23.86 .net

pcが友達だろ!嘘つかないし

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 80

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/12/27(月) 20:25:49.23 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは AtCoder https:…

  • さっさと在宅勤務システム作れよ!

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/03/14(土) 06:46:16 .net 汎用的なの そしたらお前ら名前が売れるぞ 40 :仕様書無しさん:2020/04/25(土) 02:54:13 .net これは各社チ…

  • ちょまどと池澤あやかってどっちが凄いの?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/05/03(水) 10:06:46.64 .net 池澤あやかは美人だよね、ちょまどは顔は劣るが胸はでかい マ板にはどっち派が多いですか? 138 :仕様書無しさん:2017/05…

  • プログラマの雑談部屋 ★169

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 21:44:51.05 .net みんな仲良くしましょう! 前スレ プログラマの雑談部屋 ★165 https://medaka.5ch.net/test/rea…

  • 自分はプログラマなんだなと実感すること

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/04/28(月) 11:22:11 .net どんな時に自分はプログラマなんだなと実感しますか? 皆さんの実感体験・経験を教えてください 私は「全角英数字を見るとあーあって思ってし…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/03/20(土) 20:20:58.55 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは AtCoder https:…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 92

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/05/05(木) 21:05:13 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは>>950 AtCode…

  • 派遣の人って一生派遣する気なの?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/09/21(日) 13:44:07 .net 30過ぎで派遣とかやってる人見ると 人ごとながら不安になってくる。 386 :仕様書無しさん:2018/05/02(水) 11:05:…

  • 職業訓練校プログラミング終了後 2

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/10/21(月) 23:41:19.64 .net 職業訓練校やポリテクでプログラミングやネットワークの基礎の基礎身につけ、未経験入社したその後の情報共有をお願いします! 前スレ …

  • 【SE】高利益なのに低収入【PG】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 17:26:08.98 .net 利益と収入が正反対な問題の原因と対策をお願い申し上げます。 78 :仕様書無しさん:2017/01/21(土) 18:03:59…

  • フリーランスエンジニアのスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 18:15:39.17 .net 作ったから使え 14 :仕様書無しさん:2019/01/27(日) 22:53:27.52 .net 目立つという事は即ち叩かれ…

  • プログラマの雑談部屋 ★38

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/07/07(土) 13:38:07.62 .net プログラマは こちらで雑談してください。 ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、 上司がバカだからもう辞めたい、 もう少し簡単な仕事に転職し…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑