【外付HDDで】 BOOT革命/USB 【OS起動】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:35:18 ID:caAy995I0.net
アーク情報システム 
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/index.html
商品情報BOOT革命/USB Ver.1
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb1/index.html

作ってみました。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:42:39 ID:qb1cNXsO0.net

>251
BTOのパソコンでBIOSでは、USBハードディスクに設定できるものも、あるんですが、
それでも、外付けハードディスクから起動できませんか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:05:27 ID:mYvIecKl0.net

>>313
発売元、販売店が儲かる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 16:55:20.61 ID:6ziqjP930.net

同じアーク製品のHD革命12だけど
Windows10をビルド:10.0.14393.0(更新後14393.10)
バージョン:1607にするとPaetmgrが見つかりませんエラーが出る
BOOT革命の方には影響ないと思うけど気を付けて

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:21:56 ID:h6XUh6MW0.net

バンドル専用ってのが普通に通販されてるけど、通常版と比べて何が違うの?
半額くらいなので気になる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:48:36 ID:qtHv6g0L0.net

会社であてがわれた新品マシンに、TrueImageをいれてバックアップしようとしたんだが、これUSB接続のキーボードしかつかないのな。
するとリカバリCDが使えないのよ。しかも内臓HDDは一つのみ。
システムがとぶと、復旧させたくてもさせられない。

今のオレにとっては、このBoot革命はちょっとありがたいかも。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:15:45 ID:hf8ZKSap0.net

>>254 できないだろ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:23:31.26 ID:GOeaYIrP0.net

Windows 8 PCだと、いちいちセキュアブートOFF、レガシーモードに変更後、CDブートからしか起動できないんだけど、これ何とかならないかな?
できればブートローダに登録しちゃうかBIOS[UEFI]設定変更なしでいきたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:27:18 ID:Ns0BlhKw0.net

USBメモリー2使ってみたけど便利だねこれ
4Gでxpいれて残り1.5G
tempi386みたいなフォルダが残ってるんだけどこれ消しても
だいじょうぶなのかな
600M近くあるから邪魔ぽ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:41:34 ID:e3xjy9Ot0.net

>>397
うはwめんどくせーw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:45:06 ID:UC4rKR+v0.net

BOOT革命で外付けHDDから起動させるのに3時間位かかったのでもう2度と使う気がしない
オレみたいに3時間位かかった人いる?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:16:32 ID:oEc7IunT0.net

買おうと思うのですが、自分には価格が高めのソフトなので躊躇しています。

このソフトでUSB起動できるようにした外付けHDDの中から、
HDDを取り出して内蔵に取り付けた場合、普通に起動することはできますか?

あと、使い方を下調べしたかぎりでは、
このソフトを使って外付けHDDにOSコピー→USB起動という流れのようなのですが、
このソフトを使わずにあらかじめOSが起動するHDDを用意して、
それをUSB外付けにしてそのまま手を加えずに、このソフトで
起動することはできますか?

389 :南部裕作:2008/06/12(木) 22:33:29 ID:zb53yYpv0.net

407 :402:2008/08/07(木) 21:55:32 ID:3/dpW73b0.net

>>403
その通り、超激めんどい
だけど、他の人にシステム直せ言われたときに重宝する
俺はCD失くすと時間が無駄になるからっていう理由で外付けHDに作ったまま置いてる
あと、自分のPCが不幸になった時にも、幸せにするときに役立つ(他人のPC借りて焼くww)

>>397
そのPDF貰った(ありがと
でもめんどい
エーティーエー接続を切るのが
俺厨房だからできない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:03:31.06 ID:1Uk2z3e10.net

>>673
げ・・・win8だと起動DISC必須になるのか・・・知らなかった
つまり、内蔵HDDに起動コード書き込んでくれないわけね。

BIOSに、USB接続HDDから先に読み込んでくれる設定がないPCなら、BIOSいじっても無駄だろうし・・・

う〜ん、起動の度に、いちいちCDドライブ使うのは嫌だな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:03:28 ID:+2SvdhGe0.net

単に別個パーテーションソフトがついて来るだけで、
BOOT革命と連動してるわけじゃない。

最も気をつけないといけないのは、外HDDで起動してるのに
迂闊にも本体の起動ドライブをいじくってしまうこと。
本体CドライブがEとかFとかなってるからね(笑
やっちゃった本人の弁ですw

それと、パーテーション作っても、前方に元Cドライブより大きい空スペースを設ければ
後方のドライブは維持できるようなこと書いてあるけど、次にコピーした時全部消えちゃったな。
やりかた間違ってそうなっただけかもしれないけど。
もったいないけど120Gを40Gで使ってるよw
操作ミスでデータ全部消えちゃうリスクあるんじゃ、外起動HDD専門と考えた方が安心。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:03:41 ID:R4lP22yq0.net

>>88
U101て書いてあるじゃん

359 :353:2008/03/23(日) 00:46:11 ID:zUX6HvzG0.net

勿論そこまでは問題ないんだけど、
次にコピーした時、起動ドライブ以外の領域が
はたしてちゃんと残ってくれるかどうかの不安なんだよなぁ。

まぁ頻繁に書き換えやるんじゃなければ問題ないんだが、
通常外HDDを使って怪しくなったらいつでも本体から書き換えという用途だと、
起動ドライブ以外の領域を使う場合、そこが確実に残る確証が欲しいんだよね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:10:50 ID:1gJAD3V90.net

このソフト、Vistaについては何もいってないけど、
適応云々の問題じゃなくて、インストールしようにも、
最初にはねられてしまうな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:39:31 ID:umlj3v130.net

BOOT革命/USB Ver.2
2006.10.06
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/09/13/461.html

84 :79:2005/11/10(木) 03:32:49 ID:DfeoPb/i0.net

>>83
半分釣りなんですが…丁寧なご説明に感謝です。
ただ、回る必要のないものは回って欲しくないなぁ、と。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:27:36 ID:tqaJRVW80.net

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/13/22074.html

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:33:37 ID:gx0IX+Es0.net

ライセンスパックでもPro版はCD二枚ですか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:42:07 ID:sni1PYpU0.net

いや、出てこないんですけど・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9yPhYAx0P.net

とある事情でWindowsHomeServer2011をUSB
外付けHDDから起動させたいんだけど、
非対応だけどこのソフト使えた人いる?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:51:45.48 ID:kOlhcPkK0.net

USB3.0接続の外付けケースにSSDが入っているのがこれからは理想だね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:15:29 ID:oE9yvm6r0.net

これのお陰で助かったぜ
嬉しさあまってN実+に糞スレ立てちまったよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:21:05 ID:1YiEYsb00.net

おいらはレジ汚したくないからゲームやタイケンバンなどは
USBHDDでインストールしとる

かしこ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:15:19 ID:rhDb/snD0.net

突然ですが、東芝AX/630LLをコピーしたものを富士通LX70/Wで
起動を挑戦中。
XP(AX/630LL)を起動しようとしたらロゴはでるがその瞬間USBが認識されなくなるw
でもこれを解決すればすぐ起動できるところまで来てるのだが・・・

デバイスマネージャーで色々いじってるのだが中々うまくいかねorz

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:59:14 ID:T5jwuq7d0.net

常設できるもんでもないし、汎用性を求めると、ライセンスの制限と背中合わせだし、
なんか凄いサプライズがない限り、キワモノでおわるツールだと思う。

だから盛り上がらないんじゃないかと。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:29:44 ID:LOUaP72e0.net

このソフトは完全に緊急用だよね。
俺はそのために買ったからいいんだが、普段はまったく使わないね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:02:39 ID:AXNnK+440.net

>>149
使ったら報告ヨロ!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:03:33.90 ID:dXG1oGt+0.net

 

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:09:44 ID:DrXeUaNg0.net

>>341
そゆこと
本体と相性が悪いとどうやっても無理みたいだけど

でも結局使い道がなあ・・・
俺は外付け→家での起動専用だから趣味丸出し
内蔵→持ち出して人前で使っても大丈夫
みたいにしてるけど

eSATA版が出てくれれば、ノートの遅いHDDじゃなくて外付けの早いHDDで起動できて嬉しいんだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:25:58.54 ID:UivGDbpS0.net

いろいろと試行錯誤してみましたが、
きっと、ブート時にハードディスクに電源が供給されていて認識されていればブートするんだと思います
MBRに書き込んだ起動コードからだとブート時にハードディスクの認識が間に合わないUSB3.0の外付けケースなんだと思います

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:41:01 ID:Ybfq6J+c0.net

例えば今動いてるXPを外付けHDにいれて
PCには2003serverをインストして
たまに外付けHDからXPにインストしてたゲームができたり可能なのかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:55:49 ID:RBy6GlAq0.net

これって古いXPノートパソコンの中身をUSB経由でHDDにコピーして、
本体のHDDは、クリーンインストールしても、USB接続HDDから起動できますか?

(古いノートパソコンが劇重になったけど、もしかして中身を使うかもしれないから削除はしたくないのです)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:29:11 ID:RwDNfSbP0.net

>>79
は?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:47:54 ID:P8Z9t8iU0.net

起動メニューに外付けHDDが出てないのに外付けを表示させる方法ってある?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:16:10 ID:KqSM3xnMO.net

質問です。
USBメモリーVersion1使ってます。
USBメモリー2GBです
起動に最低限必要なデータはどれですか?
全部コピろうとしたら容量デカすぎて

よろしくお願いします

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:30:43 ID:cTIIIuc20.net

I/OポータブルUSBハードディスクにバンドルのVer1.2インストしてブート試そうとしたけど
DELL DIMENSION4500では使えるはずなのになぜか起動しない症状発生
マニュアルにある起動しない場合の説明どおり何時間もかけていろいろためしたけど結局原因が分からずやめた
やっかいな問題の解決をユーザー任せにするふざけたソフトだな
マジで腹立つ
ハードディスクのアクセスしっぱなしになったまま動きがなくなるとか動作不安定過ぎ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:24:24 ID:nqVoXbXg0.net

正直あまりメリット感じられねえ。
他の環境に起動ドライブ持って行って起動できるワケじゃないし。
緊急用の起動ドライブを外付けでもっておくにしても、CD起動linuxなら無料だし。

本家ページにあるように、root権限で個人フォルダ覗かれるのが嫌とか、情報の物理的な盗難からの漏洩が
気になるなら、ただそれぞれ暗号化ソフトを入れておけばいいだけだろ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:36:34.61 ID:ox2fDCKq0.net

C:¥temp¥driverフォルダの配下に、複数のドライバファイルを展開した、各フォルダを一度に配置しておくことが可能です
すべて検索してインストールしてくれます

146 :ななし:2006/09/18(月) 23:13:55 ID:SCqSR/zjO.net

BOOT革命USBつかって、外付けHDDから起動はできたはいいものの、BIOSレベルのエラーは出たあげく、最後にはSTOPエラー。

使えない(-_-#)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:10:32 ID:p8dOfQLi0.net

そういや、普通にコピペじゃ駄目なんだろうな。

外付け起動HDDのデータを、コピペでバックアップ取って、その後そのデータをそのまま同じHDDに戻してみたら、

起動後の10秒のキー待ち画面→キー押す→外付けにアクセス開始→起動後の10秒キー待ち画面

のループだったからな。
環境によるのかもしれんけど。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 10:20:05.50 ID:3+JECJ/s0.net

エクスターナルインストールの後の再起動から進みません
セーフモードどうこう出てしまって・・・
エスパー様お助けください

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:12:44 ID:BXB8ESDp0.net

>>50
すばらしい情報をありがとう。
ちょっと高いけど。(^^;
http://store.yahoo.co.jp/plusyu/4571100793568.html

もうちょっと早くこのスレに来ればよかった。orz

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:10:59.78 ID:prgwSd1x0.net

実用的な処理速度になるかは疑問だけれど。
上位Edition限定だけどWin7のVHDブートでUSBストレージからブートできるようになった。
Hyper-V Server 2008R2はスマートなやり方じゃないけどUSBメモリからのブートを
正式サポートするようになった。
で、Windows 8ではWindows To Goが発表された。
どんどん影薄くなってたけどトドメの一撃が来てしもた。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:34:39 ID:iaXsWlS30.net

内蔵とUSBを頻繁に切り替えて使うのはちょっと無理だけど、
緊急の場合に備えるとか、TorrentやNYを長時間使う場合は役に立ちます。
内蔵HDDの「システムの復元」がUSBをオンにしてないと正しく機能しないようです。
私の環境から来るのかもしれませんが・・・・。
使い方を工夫すれば、かなり価値のあるソフトの可能性があります。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:14:09 ID:v2r6hZaA0.net

>>36
後付ボードやカードはOSが起動してからドライバを組み込み、起動、APIコールしOSが
認識するんだから動かないのは当然、OSが認識できるまではただの温熱板。

BIOSレベルで認識できるならOSを経由しないので動くだろうって考える。

USBHUB経由で動かないというのは電源は問題外にしても通信データの速度が
安定していると言えないのでダメというのは理解できる。

408 :408:2008/08/09(土) 16:54:26 ID:XK05Camz0.net

このスレ随分下がったな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:17:56 ID:1TblVzAQ0.net

うん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 05:08:26.32 ID:j94exd2g0.net

自分の場合は、クレカ情報とか使う用の安全PCとしてバリバリ実用に供してるから
不具合が出ると超困る

そういや、アンチウィルスソフトが原因で、起動しなくなる事がまれに起こるわ
セーフモードでなら立ち上がったから、そこで一旦アンインストールしたら何とかなってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:27:44 ID:qc4YNHA30.net

入れました。

起動の遅さが大欠点ですね。
内蔵HDDで1分のところがUSBは3分かかります。
USBの方は発熱対策で5400回転のHDDを入れてるからだけど、
それにしても遅い!
他は特に変わってところはありません。
Photoshopの起動時間も操作も同じです。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:20:24 ID:AFPr/um+0.net

仮想メモリOFF&内蔵HDDをBIOSで切るか、取り外す。

ダミー環境の使い道が無いなら元から買わんだろうに。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:18:25 ID:VKwH5i6l0.net

>>409
フラッシュメモリで起動するのは別製品

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:11:01 ID:jsYSdZYm0.net

このソフトの素晴らしさはある程度PCスキルがある奴じゃないとわからんと思う
FlashPoint+RAMソフトを組み合わせて使うとUSBメモリの弱点である激遅がある程度解消される
俺的にはマジで神ソフト

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:27:52 ID:f4Oc1VJQ0.net

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:18:01 ID:wpYdP//w0.net

今まで使えていたのに
今朝からフリーズ・・・

515 :itYgHVzZpDniQpFGeI:2008/12/03(水) 14:01:05 ID:8/DPi1em0.net

292 :288:2007/10/09(火) 22:05:36 ID:0XHoVVNw0.net

>>290
何度も報告されてるのに、なぜ>287みたいな質問が出るのか教えてくれ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:50:33 ID:WuSXWJEp0.net

速攻でブルースクリーン。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:56:34.17 ID:ox2fDCKq0.net

見てたらコピーの際に、書き落としがありました

mkdir %TEMP_DIR%

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:05:21 ID:+6evTIpJ0.net

USBからのCDブートができるかどうかとは、関係なし。
でもUは特殊だから買う前にメーカーに聞いた方がよさそ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:34:20 ID:OBjHNRj80.net

vistaの外付けHDDにXP入れて起動させようとしても
XPのロゴが出た後に青いエラー画面になっちゃう、どうしたらいいの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:13:06 ID:u4xA9OTb0.net

データは移せる。起動中のシステムファイルは移せない。以上。終了。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:59:29 ID:VvlG3FKV0.net

リストアに不自由するやん(w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:32:39 ID:cw+VTT+e0.net

>429
当然、見れますよ。
ただ、外付けのHDDがCになるので、あとのドライブレターは変わります。
しかし、おかしいのは、どんどん外付けのほうにソフトをインストールしますよね。
それでもまったく差支えがない、というのはどういうことでしょう?
このソフトをつかって、いつもソト付けハードディスクから起動していると、
本体側のハードディスクは、読み書きしないので、長持ちする。
そんな目的のためにこんなソフトを使っている人がいるとも思えないし。
そうそう、ページファイルは、本体側に設定されていて、それを、外付けには
移せません。要するに、負担が重い機能は本体側にのこされるわけです。
それを回避するには、メモリを増やしてページファイルをオフにするしかない、
と思います。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:47:46 ID:wKnaM9ML0.net

これ、外付けHDDにWinXP x64入れらますか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:33:49 ID:A1NYlrhj0.net

なるほど、仕事環境とエロゲ環境の使い分けですね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:00:37 ID:JXdT1DAk0.net

Versapro VA73H NEC 対応してくださいね!

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part48【ARM】

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/09/29(日) 16:37:34.31 ID:A2j18uD6.net Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えま…

  • 【UNIX】アンチGUI【鯖はコンソールでしょ】

    元スレ 1 :DNS未登録さん:2006/04/09(日) 02:40:29 ID:vAFk5XRk.net 自宅サーバでもやってることは商用と同じ。 Xwindowを入れなかったら大幅なレスポンスUPで驚いた! そんな…

  • プログラマの雑談部屋 ★47

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/10/06(土) 16:06:48.46 .net なんでも言ってよい(ただしコピペ禁止) ボットがいます マジレス注意 プログラマの雑談部屋 ★45 http://itest.5…

  • 【パラゴン】 Paragon全般スレ part2

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:49:23.28 ID:jjaYOQi40.net バックアップ、パーティション操作などのソフトのスレです。 総合管理ソフト Paragon H…

  • Google Chrome 85プロセス

    元スレ 1 :旭=0505(スプー Sdb8-f2sn [49.97.107.70]):2016/03/12(土) 16:47:46.28 ID:ay5WOO65d.net Google が開発しているウェブブラウザ、…

  • 50代のプログラマーいる?Part47

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/03/19(木) 20:44:23.56 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part46 http…

  • .NET Frameworkなんて死んでも入れない 2

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:29:01 ID:k4CjjBkm0.net                 ( ゚д゚ )               ¶ノ ¶ノ |    …

  • テクバン

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2016/06/17(金) 12:48:12.19 .net https://www.techvan.co.jp/ 28 :非決定性名無しさん:2016/09/10(土) 03:19:0…

  • 【グループの】ISIDAO【ゴミ集積所】

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2017/02/16(木) 09:15:13.67 .net 給料上がらず使い捨て グループ内で飛ばされたら人生終了 既得権益組が好き勝手 22 :非決定性名無しさん:2017/02/2…

  • AutoPagerize質問・要望スレ page:6

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:45:22.32 ID:YvYP24xx0.net 「NEXT>>」や「次のページ」を押さなくても 自動で次のページを継ぎ足してくれ…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 31

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/09/22(火) 11:56:07.78 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ ・次スレは ・sage進行推奨。E-m…

  • 今夜も Wine で乾杯! – 23本目

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/03/26(木) 13:56:06.56 ID:X7OqZU5E.net Linux上でWindowsのアプリを動作させるソフトウェア Wineに関する情報交換スレ。 …

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑