Google Chrome 112

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 19:48:52.37 ID:9Vg1mckW0EVE.net

前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 12:51:33.11 ID:HTeOBgrRM.net

前スレのこれかな?
843 名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW a71d-C40i) sage 2021/12/12(日) 17:46:26.19 ID:DktxwqeC01212
あれ?クッキーのファイルパスって変わった?
今までは¥User Data¥Default¥Cookiesだったはずが¥User Data¥Default¥Network¥Cookiesに今日から変わってる
自分だけの現象なのか知りたいからちょっと暇な人いたら確認してもらいたい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/843

とにかくクリーナーソフトなんて使っちゃダメだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:59:54.48 ID:d1RFYKVU0.net

そういや前もabemaTVでCM入るとそのまま停止
CM入ると音声が止まる本編はちゃんと再生される
てのがあったけどいつの間にか直ってたみたいだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 06:43:08.46 ID:/f0DHws80.net

調べる時はChrome開くから動かなくてイライラするわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 04:28:14.63 ID:seGM9dpF0.net

同じ人いた!てぃーばーとかダゾーンも止まる。その内直るかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:23:00.10 ID:S8/42CZ4M.net

「Google Chrome 97」の安定版公開 危険度最高の脆弱性修正やデータ一挙消去ツール追加など
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/05/news062.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:35:49.50 ID:EOoIwqSx0.net

Chrome〜
やっちまったな〜!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:11:33.33 ID:aWkBg9Gx0.net

割と不調の原因が拡張機能ってことあるし真っ先に拡張機能オフやシークレットモードは試すよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:07:09.16 ID:hAF+andn0.net

過剰に設定項目を省いてレジストリ直でしかいじれなくするし
それすら11で潰された機能もあるしなあ(タスクバーを下以外にだとか

今や根本的に作れるレベルのスタッフいるのかwって思ってる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:59:03.26 ID:9zt0aZskMXMAS.net

それはそうだと思うけど同接は関係なくね?
チャットのコメントが多いと重くなるって話か?

あと1つ言うならば、パソコンの世代が古いなら「h264ify」という拡張機能を入れてH.264コーデックで再生するようにすると軽くなるパターンがあるよ(内蔵GPUによるアクセラレーションが効くようになるため)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 10:56:42.93 ID:RXzxmt5QM.net

それファイアウォールじゃなくて?
クリーンインストール後にChromeインストールすれば毎回出てくるから許可してるよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:34:51.18 ID:Md+C7CWx0.net

–disable-backgrounding-occluded-windows

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:06:58.54 ID:Wn3zZu7t0.net

動画サイトで動画開こうとすると必ず固まるようになったので動画見るときだけFirefoxに乗り換え中

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:53:48.06 ID:TPfQJ1I/0.net

chrome本体を閉じてアプリのショートカットだけ起動するとできる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:00:02.46 ID:5L+ZbTQNM.net

俺ならそういう場面ではすべてのタブをブックマークに追加を使うわ
まあこの場合手遅れだけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 05:53:21.53 ID:vwwpUFXtM.net

逆転の発想w
Shift+←連打 でイケるよって書こうと思ったら上がいたw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 10:54:01.10 ID:KlGiEzp4x.net

ああ、自分もすぐflagsで抑止してそれ以降、復活したのは見てないけど、抑止してない場合は
出たり引っ込んだりしてたのかな。

まあ、ユーザー無視の機能追加って感じに思えるものが多いよね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 11:40:18.87 ID:2+YfHcxz0.net

Cleanerソフト使うとChromeだけCookie削除出来てないのは何で?ある日突然こうなった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 11:41:53.13 ID:CtNs7Z3L0.net

補足

AVC = H264
VP8 ブロック
VP9 ブロック
AV1 ブロック

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:17:04.55 ID:M3TSQNYC0.net

Googleといえば検索結果の詐欺サイトジャックと
気持ち悪すぎる鼻の頭の広告(×ボタン無し)

もはやITを不快にするだけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 11:56:32.30 ID:kNSwrvIv0.net

設定によってはブラウザ終了時のタブを保持して再起動時に復元してくれるし、
ブラウザが強制終了した場合も再起動時にタブの復元を行うか聞かれる
でも復元を行う前にブラウザを閉じる/落ちると終了時のタブ情報が上書きされて、復元したかったタブは消える

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 23:18:22.23 ID:CI9DNz4Q0.net

バイパスしてるサイトでも使いたいので、できれば本体の機能でやりたいです

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:08:46.94 ID:kiiaoU0s0.net

きっと消えてもいいタブだったんですよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:08:09.52 ID:3fBhJU0eM.net

フォントが細くなったような

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 04:00:13.20 ID:zPKhMGKq0.net

あ、公式の更新はあるよ
自分は更新してないという意味です

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:41:36.62 ID:qWOAZUjeM.net

みんな悩んで大きくなった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 11:56:09.72 ID:QgIHmX6OM.net

内蔵ダウンローダを強制的に外部のダウンローダに
変更するような事できませんか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 21:09:40.96 ID:Zz57I9rFM.net

俺のChromeも長時間ブラウジングしてると同期サボりだすことはよくあるよ
つい昨日の話だが、ずっとパソコンでブラウジングしてるのに、スマホで他のデバイスからのタブを見たらそのパソコンのタブが「1日前」とかになってたりとか
そのパソコンにタブを送信しても全然受信しなかったりとか
やっぱり長時間起動しっぱなしはよくない気がする
でもその時も履歴だけは瞬時に同期されたけどなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 09:45:23.53 ID:r1pzUVdN0.net

この現象、今朝から起き出した
通常ウィンドウで開くとこれになる。シークレットで開くと最大化とか表示されてる
またゴミアップデートしたのかよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 16:29:06.75 ID:p7RNRSAkM.net

って言われてもManifest V3対応の広告ブロッカーを我慢して使うか諦めてFirefoxに乗り換えるかの二択でしかないじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 11:41:27.50 ID:j1pQzJQZ0.net

重くなければ720pくらいで別に不満ないんだよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:33:31.99 ID:Uv/97H5e0.net

さっき見てきた
昨日お知らせ出してたんだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 08:19:58.65 ID:P4iR6CAS0.net

と思ったけど出来ないときがあるな
Ctrl+F → Del → Esc かな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 05:57:39.47 ID:NnnbDQNd0.net

俺も勝手に一時停止かかるな
まだ新しいPCだから初期不良かと萎えてた
Twitterにも数人報告あるし
次期バージョンで治してくれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:32:41.27 ID:pbXxDuT40.net

必ずではないけどyoutube見ててなんか操作したときに数秒固まるのは半年くらい前から起きてるな
困ってないしふわっとしすぎてて報告のしようもない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:41:02.83 ID:mIG7xLtM0.net

毎日エロサイトで落とそうかなって思って1日数十分以上掛けて開きっぱなしにしておいたタブの数カ月分が一気に飛んだ
今から同じエロサイト巡回して落としたかった動画を見つけ出すなんてもう絶対ムリ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 07:08:11.35 ID:/6QzDiv+0.net

ごめん。拡張抜いたら止まらなかったんだけど
やっぱり再発したわ〜
chromeの更新待つしかないかもね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:15:08.80 ID:co+V/qEv0.net

詳細からそれでもアクセスするってやったらもう出なくなったわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:51:26.46 ID:KZ3sLEUsM.net

その下の英文を読めば自明

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 20:20:21.77 ID:+lhF7IlJr.net

Crrl+RとかF5でリロードじゃダメ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 04:26:43.22 ID:RaLfBReg0.net

入れてる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/29(水) 01:58:58.79 ID:+Td2Nrvg0.net

Ctrl+A→Ctrl+Shift+Home(選択範囲を消して前に広げて選択)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 07:20:55.78 ID:j1pQzJQZ0.net

大量のエロ動画と同じようにタブを開いている人がいると聞いて

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 15:04:12.74 ID:d1RFYKVU0.net

書こうとしたら書かれてたw
触ってないのに勝手に一時停止する症状があるな
youtubeとか広告ブロックの影響か?HW?
wmpでオフライン再生してるのは止まらない

35 :34 :2022/01/05(水) 11:06:07.40 ID:EOoIwqSx0.net

主に起動ね
なに読み込んでだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 13:40:25.01 ID:Mi1dGFuY0.net

最近まったく使えなくないか?ニコ生見る時最初クリックしてからページ開いてくるくるマーク表示されて
最初だけ3秒くらい止まる仕様に変わったし、Tverの動画サイトもアドブロONにしとくと動画再生しないしw
https://brave.com/ja/
↑今はこのプラウザーが最強wインストールするだけで全サイトの動画広告自動的にブロックwニコ生も3秒くるくるマーク停止もなくなったw今はこれ使ってるPCで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:15:24.52 ID:SmTAAopw0.net

ゲームしながらYoutube見てると時々カクカクになるようになった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/27(木) 20:52:28.64 ID:eomCetO20.net

ウイルスじゃね?
OSから再インストールすべき

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:53:56.88 ID:80i9jDoS0.net

半分くらいサイト側の更新サボっているせいでもあるような気がする。
確か、定期的にブラウザ側からJavaScriptで更新確認をするのを止めてサーバー側からデータを送りつけるような仕組みに作り変えろみたいな話を聞いたことがある。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 03:59:24.94 ID:zPKhMGKq0.net

ブラゲはvivaldiでやってる
もう何年か更新してないけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 15:56:11.63 ID:G/Ux9qWT0.net

お前は神 今すぐ
ゴミEDGEとVivaldi消してちょろめインストールしてくるわ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • LinuxでVS Code使ってるヤツ

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/12/23(月) 14:16:22.82 ID:JrWSoi4T.net 我々は敗北しました 26 :login:Penguin:2019/12/29(日) 06:06…

  • Antergos Linux

    元スレ 1 :login:Penguin:2014/08/13(水) 14:32:12.42 ID:fB5FlRhf.net Antergos (アンテルゴス)は、Arch Linux の派生ディストリ。 GUIインスト…

  • 【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part8

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:21:28.30 ID:RoNSUWaS0.net DTV板はすぐスレが落ちるのでソフトウェア板にお引越ししました  現行製品 TMPGEnc …

  • 【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 2bit

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:41:29.53 ID:JA/yZSeT0.net Gens ttp://www.gens.ws/ Kega Fusion ttp://www.…

  • 圧縮解凍ツールExplzh Part18

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:41:28.12 ID:0fLHqg8B0.net [配布サイト] ttp://ponsoftware.com/archiver/ 圧縮解凍ツー…

  • 高機能ファイラーFreeCommanderについて語ろう

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 09:20:20.21 ID:1ZnOivHJ0.net 高機能ファイラーFreeCommanderについて語るスレです 使い方や機能についてどんどん…

  • 【株式・FX】チャートソフト chart soft【質問OK】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:26:37 ID:hKq18fBN0.net 証券・為替会社等からのリアルタイムチャートも出ていますが、やはり軽くて見やすい融通の利くチャートソ…

  • LXC(Linux Containers)

    元スレ 1 :login:Penguin:2012/03/04(日) 11:08:59.80 ID:ZxYsGjDy.net コンテナ型の仮想化技術。 カーネルにも組み込み済み。 VMWare、KVMに比べて少ないリソー…

  • LAMEコマンドラインオプションを語れ!その42

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:31:03.79 ID:LwRDDiA+i.net MP3エンコーダーではない何かであるLAME(LAME Ain’t an MP3…

  • CompizFusionで究極の操作性を追求するスレ

    元スレ 1 :login:Penguin:2008/10/02(木) 22:33:26 ID:UocauB7g.net CompizFusion をカスタマイズして究極の操作性を追求するスレ 3D Cubeはいらねーと思…

  • 【専ブラ】3月3日以降の2ch専用ブラウザ対応情報

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:43:16.68 ID:/oQ2Gaco0.net 各専ブラの最新対応情報を逐一書き込んでいってください。 105 :名無しさん@お腹いっぱい。…

  • フリー限定「感動した!」ってやつ Part21

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:13:19.06 ID:p4hJ6FSE0.net 最初は「どうかな?」って感じだったけど使ってみると「これ、いいじゃん。感動した!」っていうソ…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑