Radikool Part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 06:28:14.46 ID:s7jXFaG30.net
!extend::none

■ Radikool公式 https://www.radikool.net/

■ 前スレ
Radikool Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593490479/

■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
 さらにm4aをダブルクリックして開き、
 高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
 -metadata genre=”radio” -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
 と入っているので
 -metadata genre=”radio” -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
 に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 20:33:57.41 ID:lNpYBDOl0.net

盛君こんばんは
ファミマとツルハが近くていいね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 18:27:15.66 ID:EP9Y4Gn50.net

ez-design blog が証明書エラーになって開けない・・・
いよいよかー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 11:46:45.79 ID:g+9bYOW10.net

ez-design blog の方でも特にお知らせ出てないですね
もう終了なのかな。。。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 10:10:29.08 ID:mpHzzBBsd.net

AnGe4uってのでキーワード録音できるぞ
名前的にA&Gが対象なのかと思ったらラジコの方まで検索に引っかかってて俺には微妙に使いにくかったけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 13:42:05.58 ID:qNtqhSN50.net

開発が終わったので、新たな質問をしても改善は望めないよ。
そろそろ、この現実を直視しよう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 04:20:44.02 ID:na0JaX5S0.net

IEも廃れていることだし、Radikool自身でプレミアムにログインする機能が付いてほしいなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 18:32:23.32 ID:JnXmDUlQD.net

A&Gに関してはstreamlink使ってffmpeg通さないのを試してみたけどダウンロードもスマホでの再生も問題なさそうなので移行するわ
テストするのに同じ番組複数接続したせいかRadikoolの方はクラッシュするわ分割するわで酷いことになってたしさようならだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/21(火) 22:21:19.29 ID:lcCIt9ol0.net

開発者サイトも401かもう終わりだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:23:32.17 ID:BJOvXmWN0.net

らじれこもAnGe4uもURL指定できないんだよね。Radikoolはそこが便利。
超A&G+の突然のurl変更にもユーザー側で対応できるし、複数あるm3u8からダウンロード元を指定できる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 08:46:56.12 ID:Lq3Q+F+K0.net

ビールウェアにしてくれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 23:10:51.27 ID:Q/2hHSaA0.net

そうですね ずっとつながらない状態です

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:41:52.90 ID:TxC64xlU0.net

ありがとうございました。助かりました。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 17:41:52.90 ID:TxC64xlU0.net

ありがとうございました。助かりました。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 12:33:03.03 ID:y3uCIxsq0.net

背に腹は代えられない状況になるかもな(´・ω・`)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:30:29.82 ID:MsXer4TQ0.net

thx ラジコに変更依頼しました。日曜は対応してくれないので明日以降対応されてから様子をみます。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 01:14:54.03 ID:nGmyXhHH0.net

公式ページも消えた?しRadikoolってもう終わりなのか…
乗り換えるのになんかいいソフトないかな…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 07:29:04.51 ID:Nhw2+9n80.net

Radikool使用中、「エラーが発生しました」のダイヤログが出たので
操作の詳細も書いてエラー内容を送信をしたら何も送信エラーにならなかったけど、
開発元にちゃんと届いているんだろうか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 16:08:28.52 ID:LyiTrLiS0.net

https://web.archive.org/web/*/https://radikool.net/

もはや4.9.1しか落とせない
アーカイブスは画面上4.10.1となってるけど、落ちてくるのは残念ながら4.9.1
つまり超A&Gの録画には使えない

4.10.1もってるけど放流していいかわからんのですまん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 00:04:15.41 ID:BJFUesND0.net

4.9.3 ありがとうございます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:24:19.63 ID:PO31B0cS0.net

公式サイトもgithubも落ちたし終わりやね
お疲れ様

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 11:26:03.03 ID:BJOvXmWN0.net

個人的にはRadikoolがbetterで、streamlinkでのダウンロードが可能になればBest!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:06:26.76 ID:s7jXFaG30.net

即死判定は無い? 大丈夫だろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 09:37:24.33 ID:XnrDQ4v60.net

裏の仕組みなんてどうでもよくて、安定してる方を選ぶし当然比較もする
streamlink使えば、radiko、a&g、音泉がロス無く完璧に落とせるから選ぶそれだけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 15:01:43.94 ID:So8TMQwa0.net

らじれこ、キーワードないし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 19:10:08.27 ID:/6Y/1JpC0.net

Streamlinkはradikoも落とせるよ
既に開発おわってるけどLauncherOnScheduleを常駐させて
batファイルを指定時間(毎週〇曜日〇時〇分)ってしておけば勝手に録音してくれる
番組表ずれた時だけ起動時間に手動更新が必要だけど、予備でらじれこも動かしておけばほぼ問題ない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:41:43.22 ID:0lTAHveKM.net

福ってなーに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 21:37:28.77 ID:uFtaIk9i0.net

JCBAのskywavefm(千葉)の追加っててきるなかな?4.9.1を使っているのですが、JCBAになかったので、追加?しないといけないのかと…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 12:16:30.31 ID:TxC64xlU0.net

今radikoolをDLできるサイトどこかにありますか?PCを初期化してインストール分が消えてしまいました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:59:44.21 ID:QUL/D+tAM.net

Al_

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 06:26:28.29 ID:85odoXFp0.net

もう開発やめたから公式も機能していないのではない?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:58:26.01 ID:jTckTW4t0.net

作者には届いてないですねぇ
ウィンドウズの機能でマイクロソフトへエラーID流して解決法を探るだけのダイアログです
多分.net frameworkかなんかのエラーだと思うけど。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:16:35.19 ID:3WILvOvE0.net

Radikool、福のラジオの番組まで動作していたのに。
1700から録音出来なくなった。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 04:21:24.35 ID:LzZxq4x90.net

radikoolのバージョンによる。4.9.2は一部タグを書き込めないバグ持ち

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 22:29:59.04 ID:HH3aD/h50.net

リナックス版なのかなdockerとして配布してるのなかったっけ
ラズパイ向けに軽量な設計だとか聞いた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:40:28.72 ID:18a0KmtT0.net

公式 落ちてる?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:20:29.04 ID:jbduHSbp0.net

普通に使えるよん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 13:42:13.24 ID:4Vg96p9p0EVE.net

4.9.3.0だけど、今朝のざーさん録画が出来てなかった。mp4で出来てたけど音声だけ。
その前のおかえりらじお(録音・録画準備分の30秒)は動画になってたのに。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 13:33:38.16 ID:mpHzzBBsd.net

1回バッチファイルのテンプレ作ったらあとはちょっと弄ってスケジュール登録するだけだしヘタなGUI通して文字化けや登録ミス出る方が面倒じゃないか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:01:59.27 ID:Nhw2+9n80.net

Radikoolの画面でした

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 06:29:21.16 ID:s7jXFaG30.net

■関連スレッド
radiko関連ソフト総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/11(土) 18:58:59.60 ID:x1usceTq0.net

優しいねえ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 22:33:22.22 ID:+JchwYtz0.net

放送時間ずれたら追従できないとか、タスクスケジューラに登録するのが手間とかあるけど
らじれこよりもradikoolよりも安定性という意味ではstreamlinkが圧倒的上だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 07:59:28.09 ID:oWA2/LUqD.net

それはMS宛のWindowsエラーリポートじゃないのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/22(水) 07:29:06.75 ID:BEa56QsP0.net

らじれこと併用してたから移行はできるな
このソフトみたいにradikoプレミアをONにし忘れたーなんてもことないし
RadikoolELと同じようにタイムシフト録音も出来るから上位互換といえなくもない…

だがキーワード録音が出来ないんだよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/20(月) 06:44:44.17 ID:XRaegEr9d.net

年間500円くらいなら、シェアウェアでも良いかと思ってる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 10:30:49.18 ID:Q/2hHSaA0.net

ラジコの仕様変更はここのところ無いようですね
どこにお住まいなのか判りませんが
自分のアクセスしている場所にかかわらず広島になるというのであれば
あなたの使っているプロバイダについて
ラジコの地域判定が狂っているのでしょう
プロバイダに連絡すればよかったかな?
いやラジコだったか?
とにかく判定を直してもらえばよろしいかも
あるいはラジコプレミアムを使うとか
機器の再起動でIPが変わるのであればそれで対応できるかも

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:21:54.32 ID:diBvUp7T0.net

録音できるけどタグ所得できなくなったね
残念

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 17:39:45.04 ID:A5DfUwemM.net

こっち来て

【radiko】どがらじ Part5【Time Free】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631477990/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/23(木) 00:35:23.65 ID:zD4uoagk0.net

>46
streamlinkにそんな機能はない。batなりpythonなり、スクリプト側で工夫するしかない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 01:11:23.22 ID:besPstsi0.net

自分もつい最近、去年開局したコミュニティーFM局(CSRA)を録音予定なので準備しておこうと思ったら
局の登録がなかったのでどうしようか思っていたところ、
メニューの「放送局」から「CSRA放送局初期化」をすればいいだけだった

放送局データ取得先のフォーマットが変わってなかったからよかったものの
Radikoolの開発が終わってしまったらフォーマットが変わると一発アウトだな…

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • FVWM スレッド

    元スレ 1 :login:Penguin:03/10/16 01:35 ID:Hv8qZDYv.net http://www.fvwm.org/ 誕生から10年を越え、なお進化し続けるクールな香具師。 デフォルトの装飾は…

  • Waterfox part8

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/16(木) 00:29:34.64 ID:ZLsGitQE0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重…

  • 【PVE】Proxmox VE【KVM, OpenVZ】

    元スレ 1 :login:Penguin:2013/10/16(水) 18:39:23.75 ID:AQtCXoyM.net Debianベースのアプライアンス、Proxmox VEを語りましょう! 公式サイト http…

  • CentOS Part 53【RHEL Clone】

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/12/27(日) 11:17:52.31 ID:/kLA7kzS.net CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商…

  • 【PINE64】パイン64 part2【ROCK64】

    元スレ 1 :login:Penguin:2017/12/18(月) 16:44:38.29 ID:0FrtQh8m.net 公式:https://www.pine64.org PINE64はA64を搭載したiPhone…

  • FirefoxとGeckoファミリー Part7

    元スレ 1 :login:Penguin:2009/10/18(日) 04:02:12 ID:aQ87xxVt.net FirefoxやGeckoを利用したソフトウェア群のスレッドです。 Mozilla Foundati…

  • Salix OS

    元スレ 1 :login:Penguin:2011/01/31(月) 01:12:02 ID:LBuMJNNe.net マイナーです。 http://www.salixos.org/start/en/ 74 :login…

  • 【優秀】tunebrowser 1

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 11:35:20.55 ID:VBDnCZIk0.net https://tunebrowser.tikisoft.net/ 単独スレがないようなので…

  • 【トリップ検索】MERIKEN’s Tripcode Finder その8

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:52:26.24 ID:EcxFv+o/0.net こちらはMERIKEN’s Tripcode Finderの本スレです。動作報告…

  • プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol118

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 01:03:21.03 ID:ASjRA47I0.net PCSX2公式サイト https://pcsx2.net/ PS2エミュについて語ろう(まと…

  • Mozilla Thunderbird Part25

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 13:10:20.54 ID:LvQNBC6R0.net ■公式サイト 日 https://www.mozilla.org/ja/thunderbir…

  • Linuxで写真★アルバム,レタッチ,RAW現像,プリント

    元スレ 1 :login:Penguin:2013/03/24(日) 20:49:08.37 ID:8ECh9VYu.net Linux上で写真を楽しむスレッドです 高機能なRAW現像ソフトが何本も揃い、写真を扱うプラッ…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑