やっぱり内製のほうがよくね?

1 :仕様書無しさん:2020/07/24(金) 14:37:01.49 .net
待遇的にも
身分的にも
やり甲斐的にも
開発しやすさ的にも
スケジューリング的にも
全部フルスクラッチもよし、一部外の機能使うもよし、選択自由
権限も信頼も責任もきちっとついてくるし

58 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 02:31:42 .net

>>53
純粋な内製とかどうでもいいだろ
内販だったらほぼ内製だよ
客が身内だからマジで楽すぎ

51 :仕様書無しさん:2020/08/16(日) 13:49:10.15 .net

人数がいる期間が少ないので無駄金が増える

19 :仕様書無しさん:2020/07/27(月) 12:39:53.28 .net

実際、詳細設計からソースを生成するツールあるしなw

91 :仕様書無しさん:2020/08/27(木) 22:47:06 .net

VBAの最大の問題は、ちょっと複雑にすると強烈に重くなること

66 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 14:07:19.55 .net

女は群れる
女の恐ろしさを知らないな

88 :仕様書無しさん:2020/08/27(木) 07:26:53 .net

EXCELは各種設計を免除される傾向

25 :仕様書無しさん:2020/08/02(日) 20:01:30 .net

自己責任です

42 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 15:35:34 .net

>>40
自分のシステムがどんな評価なのか知りたいよな

59 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 02:41:32 .net

アルバイト未満の正社員がいると何が起きるか分かる?
まず女の子たちが不公平だと怒って騒ぐ
男は生活の為にハッタリこいてもある程度黙認する
でも女子は頼りない男の存在が許せないのであいつ首にしろと言う
今まで派遣の男でサヨウナラになったののほとんどは女の子たちのクレームだよ

86 :仕様書無しさん:2020/08/27(木) 07:03:34 .net

>>85
言語構造がいい加減古いからPythonにしてくれという声があるけど

63 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 11:37:11.90 .net

まず、同量のクレームだけでクビになることはない
一方の意見だけきいてという事はないし、
そういう下位職は自分の裁量でしか判断しないから

事務員は「あいつは毎回間違えて持ってくるくせに」と言い、
PGは「あいつはバグばっかり作る」としか言わない
それ以外の視点なんて持ってない

数人でよいから部下を取りまとめるようになればわかる。

女が特にそういう観点になりがちではあるが、それは作業中心の同職の者に対してしか言わない。

60 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 02:46:45 .net

正社員の男で女子から馬鹿にされる仕事できない男は課長面談でボロクソに上司に苦情が行く
まるで親の敵かよというくらいにね
派遣なんかだと首にしてくれと直にくる
同じ男なら憐憫の情もあるんだが女子は本当に使えない男に厳しい
特に自分らより使えないのに給与が高いなんて言ったら課長部長に文句百万遍だよ

29 :仕様書無しさん:2020/08/06(木) 07:15:11.97 .net

内製で開発標準とか無理だろ
最近は常識が目まぐるしく変わる

40 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 10:10:31 .net

俺は、結果が見られない開発ほど退屈かつ意味やモチベの保てないものはない

現場で使えないゴミって言われてるんだよ?
ぴえん

どんなスマホアプリもリリース直後は、ボロクソ
それを吸収して行くわけだが
発注型だとスピード開発とリリースが不可能だという現実

76 :仕様書無しさん:2020/08/24(月) 16:25:12.75 .net

内製は楽だけど、
時々、プリンターの紙詰まりを直したりExcelを教えたりしなくてはならない

52 :仕様書無しさん:2020/08/16(日) 15:00:09.49 .net

結局、大きいところは内販で人が余ったら
外販してるよな。

22 :仕様書無しさん:2020/07/28(火) 21:41:36 .net

>>21
そんな世間知らずの奴いないだろ。
自分とこの社員だって派遣だらけだろうし。

92 :仕様書無しさん:2020/08/27(木) 22:56:27 .net

>>91
それは複雑にしたからじゃなくてコードがヘボいだけやろ

54 :仕様書無しさん:2020/08/16(日) 21:08:59 .net

>>50
そうでもないよ
俺を採用してくれるとこなんてないもん

32 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 14:10:58 .net

小さい内製システムなら可能

50 :仕様書無しさん:2020/08/16(日) 13:17:11.36 .net

そうそう人売りがなくなるだけ。
必要な技術者は変わらないからね。

47 :仕様書無しさん:2020/08/15(土) 19:15:50.57 .net

本当に内製が金になるんだったら派遣会社ばっかりになってねーっつーの

バーカ

44 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 06:31:29.26 .net

客の顔なんぞ見ることもないし
直接仕様の確認もできない
んなやつのためのシステムなんて空の実行ファイルや、そこらへんで拾ってきたプログラムを渡しとけばいい
客のための仕事なんかする気ゼロ
高速化?めんどくせー
最適化?めんどくせー

金だけ渡せや!

11 :仕様書無しさん:2020/07/25(土) 18:47:54.82 .net

えいぎょう?

82 :仕様書無しさん:2020/08/26(水) 07:30:34 .net

ExcelVBAも優秀なツールだと思うが

45 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 06:59:23 .net

内製で直接派遣をやとってコントロール出来るなら内製がいいと思うよ。
ユーザー側の難点ってのは、トップは親からの天下りとか、バブル世代の老害がプロジェクトのトップになってたり、
若手の出来る奴も保守や運用にまわるだけだから業務は分かるけど、手を動かせないんだよね。

ユーザー、請け側、派遣って経験したけど、個人的には派遣側が1番楽しいかな。
ユーザーはルーチンだし、請け側は進捗管理だし、新しいマシンやソフトを弄れる派遣っていうか二次受け位が責任もないし、楽しいかな。
そのかわり定年は早いけどね。

69 :仕様書無しさん:2020/08/18(火) 22:49:08 .net

>>68
おれの場合、
30代でフリーで請負いやってたときが売り上げ1500万
必要経費が200万ぐらいだったかな
だけど国保、国民年金だから将来の不安大きい

40代になって大企業正社員になって残業代込みだと年収850万だけど
厚生年金やら企業年金やらあるから将来的にかなり有利

社員の年収850万はフリーの売り上げ2000万に匹敵するかも?
年金の差が大きすぎて比較が難しい.

寿命が短いってわかっていればフリーがのほうがいいけど、
平均寿命より長生きなら絶対に正社員のほうがいい
年金が全然違うからね

85 :仕様書無しさん:2020/08/26(水) 21:29:06.65 .net

VBAアプリが真にユーザーが求めてる機能だったりするw

41 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 10:23:04 .net

SIerが社内SEになっても内製とは言えないよ内製の強みは自社開発だからこそ発揮されるものですん

9 :仕様書無しさん:2020/07/25(土) 15:12:19.33 .net

まさか内製なんてやってるところで
開発は営業じゃないので
なんて通ると思ってるの?
社員全員テレアポやってでも売るんだよ
これはガチで辛い
一ヶ月に一足は履きつぶす

31 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 13:53:14 .net

んなこといってもまともなとこの社内SEなんて倍率100倍だろが

68 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 18:55:44 .net

大企業本社SEとフリーランスどっちが収入あるんかな?

5 :仕様書無しさん:2020/07/25(土) 14:32:17.17 .net

うるせー!
なら俺を一流企業の正社員情シスにしろや!

12 :仕様書無しさん:2020/07/25(土) 19:30:32.23 .net

なまじっか耐えちゃうから相手の当たりが強くなるのでは

61 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 06:38:01 .net

>>58
全然別物ですが????

72 :仕様書無しさん:2020/08/19(水) 21:29:57 .net

外国に支配されて去勢されたり

37 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 22:06:09 .net

奴隷頭の理想の人材

70 :仕様書無しさん:2020/08/18(火) 23:00:04.14 .net

国民年金を40年間支払って、
もらえるのは年77万9292円、
大企業で厚生年金を払ってれば、
年228万円ぐらいもらえる。

これで計算すると定年後25年間生きたとして
国民年金なら1948万2300円もらえるけど、
厚生年金なら5700万円になる!

しかも年金は物価スライドだから
物価が上がれば自動的に増える仕組み。
絶対的に有利

75 :仕様書無しさん:2020/08/24(月) 06:45:41 .net

内製プログラマ最高
誰に命令されるでもなく、自分の担当部門の改善をはかりまくる
しかも新環境も提案して使える

企画からスケジュールから全部やるから無理もないし、テスト要因は現場の人

39 :仕様書無しさん:2020/08/10(月) 09:25:56.91 .net

そういった人間を世界から排除するためのSES
正社員でないと子供作れない
長期的な関係を維持できないものは世界に不要

子供は飽きたからってポイできないからな

53 :仕様書無しさん:2020/08/16(日) 21:08:16 .net

ユーザー系SIと内製を同一視してるアホがいるけど頭大丈夫なの?
同じグループ企業だって別会社なら純粋な内製とは呼ばんぞ

56 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 02:27:25 .net

>>51
その通り
最も大きいコストは人件費

でもね、まともに会社で働いたことない人はそういうこと分からないんだよ
全員派遣でいいじゃんとかねww

33 :仕様書無しさん:2020/08/09(日) 14:23:31 .net

>>7が何を言いたいのかわからない 内製を理解してなくないかい?????

83 :仕様書無しさん:2020/08/26(水) 08:57:21 .net

ささっと固定的な仕事させるにはいいよね。VBA

62 :仕様書無しさん:2020/08/17(月) 11:33:13 .net

>>61
ほぼ一緒ですが?????

2 :仕様書無しさん:2020/07/24(金) 19:25:11.53 .net

外の機能を勝手に使うなら不採用

90 :仕様書無しさん:2020/08/27(木) 19:49:30 .net

>>86
ない
目的が果たせればいいから

15 :仕様書無しさん:2020/07/26(日) 21:12:04.07 .net

クソたけーかねはらっても作ってるのが派遣のクズだし

43 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 06:17:25 .net

いいんだよ
俺が満足してれば
実際バグだらけで役に立たなくても、俺はその事実を知らないからトッププログラマとして認識して歩める!

客なんぞ知らねー

43 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 06:17:25 .net

いいんだよ
俺が満足してれば
実際バグだらけで役に立たなくても、俺はその事実を知らないからトッププログラマとして認識して歩める!

客なんぞ知らねー

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • ☆スターインフォテック★

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2012/05/31(木) 14:16:45.97 .net スターインフォテック http://www.d-sit.co.jp/ フローチャートは作らない主義!! 〜とおじさんは思うよ、と…

  • teratailもりあがっtail? 23問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/12/24(月) 14:13:57.68 .net teratail https://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 22問目(無) ht…

  • 前スレ プログラマーはアニメをみよう! 29クール

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/11/17(土) 22:48:15.49 .net 前スレ プログラマーはアニメをみよう! 28クール https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/p…

  • 【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 7

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/01/01(金) 08:17:53.84 .net プログラマーになりたいけどどうすれば良いのとか、 プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いのとか、 あまりにも単発質問スレが…

  • 無給で働けるプログラマ募集。

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/01/13(火) 17:30:57.69 .net 新しくSNSを作りたいんだけど、きちんとした収益が出るまで無給で働ける人居ない? 現在無職とか歓迎。 24 :仕様書無しさん:2…

  • ホワイトカラー・エグゼプション

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2006/11/08(水) 21:40:21 .net 「残業代11・6兆円失う」 適用除外で労働総研試算   全労連系の「労働運動総合研究所」(労働総研)は8日、   厚生労働省が導入を検…

  • 高度プロフェッショナル制度

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/05/26(土) 12:16:50.64 .net おれは、  単純な四則演算(中学1年生以下の範囲)の繰り返し  単純なIO  単純なソケット通信 しかできねーから、  「高度」…

  • 土曜・日曜は岡部健のブログを読み解こう!★23

    元スレ 1 :久美子:2017/04/13(木) 15:40:39.70 .net とうとうプログラミングを捨て、「呪詛返し」というスピリチュアルな方面へと舵を切った毛の壁氏の、独自用語・独自解釈について皆で解明していき…

  • 50代のプログラマーいる?Part54

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/07/03(土) 22:10:39.91 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part53 http…

  • PG、SEのやつおまえらの家賃晒してけ!

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/11/12(火) 20:24:12.56 .net おれは5万5千の1Kに住んでる パソコンは一台だ 4 :仕様書無しさん:2013/11/12(火) 23:12:37.60 .n…

  • Emacs開発者ゴスリング氏「Emacsは消滅すべき」

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/01/13(日) 17:59:47.50 .net http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/07/techday.html 85 :仕様書無しさ…

  • 売り手市場なのに派遣とか

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/03/28(月) 12:06:39.37 .net 使えないって証明なの気づいてる? これだけの売り手市場で正社員になれない奴は評価されてないから100%。 偽装請負も含む。 14…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑