競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 21

1 :仕様書無しさん:2019/10/30(水) 18:17:10.32 .net
プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロer)の雑談スレ
競プロイベントや競プロ問題や有名競プロerや競プロでよく使うアルゴリズム等について語りあったり、競プロ関連の質問相談なんでもおk
競プロ初心者でググっても解説読んでも分からないことがあったらスレの競プロの先輩方に訊いてみるのも手だよ(分かりやすい解説サイトとか書籍とか教えてくれるかもしれないよ)
次スレは

# オンラインジャッジ・コンテストサイト
## 日本語
yukicoder https://yukicoder.me/
AtCoder https://atcoder.jp/
AIZU ONLINE JUDGE (AOJ) http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/
## 英語
TopCoder
Single Round Match (SRM) 関係リンク集 http://codeforces.com/blog/entry/21879
Marathon Match (MM) https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
※TopCoderは初参加までの手順が煩雑です。まずはググってみて、それでも分からなかったらスレで聞こう!
Codeforces http://codeforces.com/
CS Academy https://csacademy.com/
Project Euler https://projecteuler.net/ 和訳 http://odz.sakura¥.ne.jp/projecteuler/

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1563667469/

32 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 11:07:55.06 .net

緑ですら0完が多いので明らかにAGCのA>>>ABCのC,Dだな
少なくとも今回は

36 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 17:58:39.93 .net

すまんな

52 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 23:29:04.56 .net

参加登録だけして当日一切参加せず別のことやってた人と
参加して問題見たけどnosub撤退した人と

外から見たとき区別つかなくない?
何でみんなそんなにキレてるのか分からないよ

43 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 21:08:22.42 .net

サンプルが合わなくてWAすることが確実に分かっていても無駄な提出がジャッジの負荷を上げることになっても提出しろという主張には同意出来ない
サンプルくらい合うロジック実装しろ

SRMなら問題文を見ただけでrating対象なので安心のTopcoder

どこぞのコンテストでは参加登録しただけでrating対象で参加忘れるとレート下がるらしいな

49 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 23:09:45.80 .net

赤でも問題見たけどnosubいるんだよな

25 :仕様書無しさん:2019/11/03(日) 17:31:17.46 .net

AtCoder Petrozavodsk Contestというコンテストが23:00-04:00にあった

50 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 23:17:19.10 .net

急用が発生したとか寝落ちしたとか持病の発作で失神したとか自然災害に巻き込まれたとか
結果的にnosubになる人のことは考慮しなくていいので参加登録だけしたnosubな人全員0点としてレート下げろ

7 :仕様書無しさん:2019/10/31(木) 16:02:57.75 .net

あーここか、ええやん。気に入ったわ

3 :仕様書無しさん:2019/10/30(水) 18:18:26.57 .net

テンプレ続き

# 書籍
プログラミングコンテストチャレンジブック (蟻本)
プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 (AOJ本, TLE本, 渦巻本)
最強最速アルゴリズマー養成講座 (チーター本)

# 日本人競技プログラマ
Twitter 競技プログラマリスト
https://twitter.com/kinaba/lists/topcoder-jp
https://twitter.com/kobae964/lists/atcoder
TopCoder Single Round Match (SRM) のランキング
https://community.topcoder.com/tc?cc=392&sc=&sd=&cc=392&module=AlgoRank&nr=200&sr=
TopCoder Marathon Match (MM) ランキング
https://community.topcoder.com/longcontest/stats/?module=CoderRank&cc=392
Codeforces ランキング
http://codeforces.com/ratings/country/Japan
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

38 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 19:34:14.90 .net

そりゃ考慮に入れようがないもの

21 :仕様書無しさん:2019/11/03(日) 10:52:58.81 .net

ABC081A を VB.net でやっているのですが、
Console.WriteLine(s.Count(Function(x) x=”1″))
が CE になります。
C# だったら、
Console.WriteLine(S.Count(x => x==’1′));
が通るのですが、どこかまずいところあります?

34 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 14:24:40.58 .net

AGCはすんなり解けないならnosub撤退が基本
ツイッターで出ろ出ろ言ってるのは低レートの点数を餌にするハイエナだぞ
気を付けろ

57 :仕様書無しさん:2019/11/05(火) 00:47:07.82 .net

いまだに繋がらないから諦めるしかないな

9 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:10:47.71 .net

月曜休みじゃん

40 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 20:50:39.64 .net

対応は運営の仕事

成果を出しているのに不真面目だからと評価を下げるは
プログラマーの精神に反する

22 :仕様書無しさん:2019/11/03(日) 12:01:38.13 .net

27 :仕様書無しさん:2019/11/03(日) 21:45:37.68 .net

まず個人5時間ratedってめちゃくちゃ珍しいな

17 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 19:25:05.15 .net

CFのdiv1勢からの新規参加者に必要

4 :仕様書無しさん:2019/10/30(水) 18:19:13.77 .net

18 :仕様書無しさん:2019/11/02(土) 23:29:30.07 .net

ビジュアライザの行番号が0-40の連番じゃなくてぐちゃぐちゃに表示されてるの俺だけ?

54 :仕様書無しさん:2019/11/05(火) 00:31:01.14 .net

サーバーどうにかしてくれ

28 :仕様書無しさん:2019/11/03(日) 21:57:43.70 .net

王座戦の持ち時間かな

30 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 03:22:47 .net

ABCはDまで解けるようになったけど未だにAGCはAも通せない
なんで300点なんだ

6 :仕様書無しさん:2019/10/30(水) 18:59:00.92 .net

立て乙

2 :仕様書無しさん:2019/10/30(水) 18:17:41.22 .net

テンプレ続き

# 高校生・大学生対象コンテスト
情報オリンピック https://www.ioi-jp.org/
ACM-ICPC http://icpc.iisf.or.jp/

# その他便利なサイト
コンテスト・カレンダー
https://competitiveprogramming.info/calendar
http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
オンライン整数列大辞典 https://oeis.org/?language=japanese
WolframAlpha https://www.wolframalpha.com/
Spaghetti Source
旧: http://www.prefield.com/algorithm/
新: https://github.com/spaghetti-source/algorithm
競技プログラミングwiki http://wikiwiki.jp/kyopro/
AOJ-ICPC http://aoj-icpc.ichyo.jp/
competitiveprogramming.info https://competitiveprogramming.info/
競プロSlack https://competitiveprogramming.info/slack
OnlineJudgeHelper (オンラインジャッジ補助スクリプト) https://github.com/nodchip/OnlineJudgeHelper
Google翻訳 https://translate.google.co.jp/

31 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 03:39:40 .net

実装は非常に軽くてデータ構造の知識も不要でちょっと考えれば分かるので300点です

33 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 12:27:37.75 .net

ですが水パフォなかったわ…
天才以外お断りコンテストなんやなって

51 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 23:25:00.42 .net

他者のnosub撤退を気にする人
失敗者のレート吸い上げたいという理由で?

11 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:20:50.45 .net

AGCは競プロ廃人向けコンテンツ

14 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:34:24.26 .net

競プロerには575の俳人が多い

26 :仕様書無しさん:2019/11/03(日) 17:51:33.75 .net

そんな遅い時間に長時間のがratedであったのかよ
AGCの方がマシだな

48 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 22:54:28.41 .net

海外勢がコンテスト直前に互いに言葉をかけ合う

good luck & have fun

これが競プロの本質なんだよ

お前らは英語分からんだろうから訳してやると

『雑魚どもがせいぜい頑張れよ』だ

競技ってのはガチンコ勝負なんだぜ

お前らも本気出せ

8 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 15:49:58.57 .net

明日土曜14時から8時間マラソンのHTTF
明後日日曜24時(月曜0時)からAGC

HTTFはアマギフのために少し参加
AGCは社会生活ある日本勢には厳しくない?

24 :仕様書無しさん:2019/11/03(日) 17:21:52.19 .net

AtCoderでこんな深夜にコンテストやったこと今まであった?

15 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:35:21.90 .net

Div2にあたるのを同時開催するのが厳しくないか?
合計12問用意するくらいならABC・AGCとして別日に開催した方が嬉しいそうだし
かといって問題を一部共通にするとABCがABCじゃなくなるかAGCがAGCじゃなくなる

47 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 22:45:18.90 .net

TOEICとかなんかうまいことやってると聞いたが

19 :仕様書無しさん:2019/11/02(土) 23:33:00.72 .net

ブラウザの横幅が足りない

12 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:25:14.94 .net

AGCを正式にdiv1として参加可能レートを2000以上にするとかしないのかな

41 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 20:50:56.26 .net

nosub撤退するつもりは無いんだけど
サンプルすら合わず苦闘してるあいだに時間切れでnosubで終わる…

37 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 19:29:27.44 .net

AGC040Aのdifficultyが243はさすがにおかしいな
nosub撤退が考慮に入ってない感じ

53 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 23:51:59.54 .net

こどふぉ出ようず

16 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:45:20.01 .net

開催頻度が維持できるならABC・ARC同時開催してほしいけどね

56 :仕様書無しさん:2019/11/05(火) 00:42:54.53 .net

いや成績が見たいんだ
ちょうど順位を見ようとしたところで落ちたから、もやもやしたままなんだ

29 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 01:35:29 .net

粘ってもB解けなさそう、1完だな
Aは40分弱で解けたし水パフォあるかな

55 :仕様書無しさん:2019/11/05(火) 00:36:43.25 .net

>54
http://m1.codeforces.com/
てかまだやってんのかな、

10 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:11:51.17 .net

てか社会がどうとか言ってる奴はAGC出なくて良いよ

44 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 21:19:36.14 .net

AGC参加者として、nosub撤退するような腰抜けの雑魚どもには興味ないので話題にするの不毛、そんなことよら楽しい面白い問題についてその性質について語り合おう
ABC参加者として、nosub撤退なんて全体の参加数からすれば誤差みたいなもん、つか競プロの初歩レベルしか出題されないのに全完できないことを恥じて精進でもしたら?

46 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 22:33:35.99 .net

1位以外だとレート下がるtouristの取るべき戦略はnosub撤退

45 :仕様書無しさん:2019/11/04(月) 21:49:57.92 .net

まじめに頑張るなら撤退戦略含めてレーティングを最大化する努力をするべきだね

13 :仕様書無しさん:2019/11/01(金) 16:31:15.31 .net

社会人にとっては来週末の日経コンこそが本番
オンサイト参加の大チャンス

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • プログラマの雑談部屋 ★133

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 11:07:51.15 .net 仲良く雑談しましょう! ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★132 https://medaka.5ch.net/test/rea…

  • 偽装請負&パワハラをやめられない日立製作所

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/03/28(月) 20:20:59.51 .net 日立製作所の偽装請負&パワハラの本を書くので 体験談や知ってること大いに議論しましょう。 日立以外の話題や刑事告発方法などは 別…

  • おっさんプログラマを鍛え直すスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/04/17(金) 14:58:17.03 .net 優しくしてね///////// 60 :おっさんプログラマ :2017/08/13(日) 23:17:57.22 .net 再開…

  • 【アイデア】こんなソフトあったら良くね?【作成依頼】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/11/10(月) 19:49:09 .net PCのチューナーで受信したTV放送の画面に リアルタイムで実況chの書き込みtext文字を ニコニコ風に表示させるソフトとかあったらよ…

  • kotlin勉強してandroidアプリ作りたいんだけど

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/11/07(木) 13:08:13.84 .net udemyでおすすめの講座とか、本とかある? 若しくはサイトとか。 因みにレベルはc言語をポインタ、構造体まで勉強して、java…

  • teratailもりあがっtail? 66問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/01/21(木) 14:27:32.39 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 65問目 https:…

  • 派遣の人って一生派遣する気なの?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/09/21(日) 13:44:07 .net 30過ぎで派遣とかやってる人見ると 人ごとながら不安になってくる。 386 :仕様書無しさん:2018/05/02(水) 11:05:…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 80

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/12/27(月) 20:25:49.23 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは AtCoder https:…

  • やっぱり有能がすべてなんだよなあ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/12/20(木) 12:23:56.62 .net 今回案件の作業比率 有能(1名):95% 無能(4名):5% 工数:全員1.0人月 この業界は、とにかく有能の能力と負担が半端な…

  • 文系と理系どっちがプログラミングに向いてるんや?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/11/25(月) 21:32:11.11 .net 無知なワイに教えてクレメンス 35 :仕様書無しさん:2019/12/01(日) 08:51:04.78 .net 文系の三段論…

  • 自鯖を立てたいんだが相談に乗ってくれ Part.2

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/07/01(日) 16:04:24.90 .net 自鯖を立てたいんだが、誰か相談に乗ってくれ。 いろいろあって、自前の URL の下にサイトを立てたい。 本来はム板案件だと思うが…

  • 高すぎるBTCを売ってXRPを買った方がマシ (^^♪

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/12/11(月) 16:15:57.27 .net Ripple (XRP) ロックアップで100$超えにチャレンジするか? Ripple (XRP) charts 1y http…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑