プログラマの雑談部屋 ★44
1 :仕様書無しさん:2018/09/09(日) 17:29:02.60 .net
プログラマは
こちらで雑談してください。
ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司がバカだからもう辞めたい、
もう少し簡単な仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1530938287/
プログラマの雑談部屋 ★39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1531667040/
プログラマの雑談部屋 ★40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1532591492/
プログラマの雑談部屋 ★41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533486347/
プログラマの雑談部屋 ★42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1534749200/
プログラマの雑談部屋 ★43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535634840/
81 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 11:01:46.95 .net
でもアベのほうがプレゼンうまい(なに言ってるかわからんが)からアベの勝ちだよ
政治ってそういうもの
294 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 21:44:56.39 .net
プログラマーって未経験40歳からなれますか
212 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 13:23:42.88 .net
営業に埋め合わせで面接出てくれと言われたから出たら受かったんで行って下さいって言われた
こっちも立場弱いから騙すなよと講義はしたが行くしかない立場上行くしかない
135 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 23:05:30.85 .net
このテスト仕様書間違ってるんすけど
163 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 01:34:06.31 .net
40代社内SEからエンジニアに転職できますか
技術的に弱いと思っていますが
143 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 23:34:51.97 .net
バグが多すぎて世間に検収拒否されました
236 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 22:19:11.30 .net
:2018/09/10(月) 22:26:57.05 .net
スーツ着て、煙草吸ってればSierのふりは完璧だからな
347 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 12:29:54.34 .net
AngularJSの保守案件ムリって言って今月中に切られる俺が来ましたよ
あんなので200画面ある業務システム組めるの?
いや、俺はできる、お前は池沼、とか言うやつが沸いてくるんだろうけれど
255 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 02:27:26.91 .net
ラーメンの美味さは異常としか言いようがない。
354 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 13:14:39.74 .net
React.jsってデザインとロジック分離されてないの?
大昔のタグ埋め込み型のPHP記法みたいなもんか
あとフロントプログラミングも融合してる感じ?
キツイねぇ
160 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 01:00:33.27 .net
:2018/09/13(木) 12:25:47.47 .net
面接の時にどのような作業をするのか聞いたらはぐらかされ
入った後は何しに来たのかと怒鳴られ
本当に意味不明な派遣先があった
どんな悪さを企んでいたんだろ
89 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 12:27:37.82 .net
キモオタはスパルタで強制させないとダメ
29 :仕様書無しさん:2018/09/09(日) 20:08:04.96 .net
新しい技術を追っかけようって意識の強い会社が多いのってどういう分野になるかな
なんだこのしっちゃかめっちゃかなコードはとかこれ何十年前の書き方なんだろうとかそういうのばっかりでうんざり
今の自分は最新技術バリバリ使いこなしてますなんて言えないほとんど見習いだけど将来的な方向性として技術志向の人が多そうなところを目指したいなって
218 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 15:03:24.46 .net
:2018/09/12(水) 22:16:17.63 .net
テーブルを先に作るとそうなるからコードファーストが業界のデファクトスタンダードになったただし日本は除く
342 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 11:04:28.20 .net
弱いやつは弱いやつにだけ強いからな
370 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:45:41.48 .net
韓国
日本
学歴
NGワードな
115 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 21:16:15.78 .net
仏陀がプログラマになったら
テストフェイズで禅問答し始めて作業が進まずに
「お願いだから帰ってください」
って感じになるだろうな
150 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 23:52:59.52 .net
曖昧デスマも悪い意味の日本的ってやつだな
369 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 19:21:49.42 .net
学歴偏重主義者はアホなくらい上下関係を気にするくっだらないプライドを持ってるから
ムスカのように人を見下すのが趣味みたいな、もう漫画のキャラみたいなのが多い。
で勝手に見下してるけど勝てないという矛盾する人間が現れると
この世の者とは思えないほど強い憎悪を向けるから分かり易い。
23 :仕様書無しさん:2018/09/09(日) 19:34:32.56 .net
プロパーのグラマーは本人の意思に関わらずある程度の年齢いったら
年齢給と釣り合い取れなくなるから強制的にPMとかやらされるだけだろ
俺は派遣でたいした給料でもないのに営業が単価ガー単価ガーって喚いて
上流以上の仕事しか持ってこなくてイライラするけどね
261 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 07:17:52.82 .net
派遣で入った時に、雇い主に何がしたいのか聞いたらお前が考えるんだよと言われた
これは企画業務やれってこと?
入ったばかりの上に何の権限も無いのに
318 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 00:16:50.31 .net
追加費用の交渉が出来るな
138 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 23:21:49.41 .net
そのコンバーターください
88 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 12:26:58.13 .net
毎年新人研修で泣く名物副社長わろたw
348 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 12:41:48.12 .net
SPAはHTMLのデザインとフロントのギミックとDBとつなぐプログラミング部分が切り離されてないから、一人で全部出来ないといけない。
そんな奴、上位1割くらいしかいない。
特にReactはキツイ。
156 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 00:38:34.36 .net
:2018/09/09(日) 23:34:33.42 .net
最近◯CSでアザイル開発を言い始めた。
巨大なエクセルに永遠とエビデンスを貼り付ける会社がね…
147 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 23:43:41.40 .net
いいのがれ出来ないぐらい完全なテスト手順と機械的な合否判定基準を提示してから文句いってよ
そこサボってテスターに忖度させておいたうえで文句言う方がよっぽどゆとりでしょ
339 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 09:30:52.27 .net
帰り際エレベーター前で爽やかに終わらせようと雑談としてアクセス禁止サイトがあるか聞いたら「ないですがログとか取ってますから無駄ですよ」って言われてワロタ
210 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 12:55:11.20 .net
このままじゃ中国に再進出するぞ!
359 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 14:39:36.28 .net
「JSX キモい」に反論してみる
https://qiita.com/oukayuka/items/195315df70b1f8de3a18
31 :仕様書無しさん:2018/09/09(日) 20:21:45.07 .net
:2018/09/13(木) 07:18:13.84 .net
:2018/09/11(火) 01:57:39.98 .net
:2018/09/13(木) 14:11:09.01 .net
タグがロジックに埋め込まれてるのが
200画面だろ?
無理だわ
276 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 13:44:03.00 .net
昔、ReactでDomを動的に書き換えて、
何故か先祖返りすると騒いでる奴いたわ。
概念を理解できない人にSPAはむずい。
82 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 11:06:31.26 .net
石場が勝てるとはハナから思っていないがアベのダメージになってくれればそれでいい
ゲリノミスクなどというインチキでヴァカなネトウヨがこんな欺瞞と搾取と差別とブラック労働にあふれたクソな島国に万歳している
嫌だ嫌だクソだクソだ中世ジャップランド
392 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 01:09:21.53 .net
ビルの監視室で一人でビルメンやってるおっさんとか爺さんがすげー羨ましい
9 :仕様書無しさん:2018/09/09(日) 18:31:10.07 .net
> 「そんなことでこの付き合いが無くなるのは嫌だ」「昔みたいにカネ使わない付き合いにするからさ!」
泣いた
231 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 19:10:55.49 .net
このスレの連中は世の中とか業界とか気にする前に
自分の身の振り方でも心配するのが先なんじゃないの
333 :仕様書無しさん:2018/09/13(木) 07:39:42.83 .net
世界: DevOps
ジャップランド: DevXxxYyyZzzWww111222333Ops
124 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 22:24:29.13 .net
時間がなかったんだろ
90 :仕様書無しさん:2018/09/10(月) 12:29:05.92 .net
ジャップ♪ジャップ♪
394 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 06:40:38.01 .net
初アサインで役に立たずにリターンされたり残業地獄で帰れなかったりしたらどうしようっていう心配で悪い夢見る
満員電車に触発されて鉄道事故の映像見たり911思い出したりしたのも良くなかった
長野や岐阜に住んでみたい
216 :仕様書無しさん:2018/09/11(火) 13:37:30.81 .net
sesって嫌なプロジェクト断ってもいいの?
270 :仕様書無しさん:2018/09/12(水) 10:05:47.95 .net
:2018/09/09(日) 17:29:34.79 .net
(*゚∀゚)v2get!
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
マーチン・ファウラーのプログラミングバンザイ
元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/01/30(月) 23:33:00.67 .net 関数の適切な長さとは? マーチン・ファウラー氏は、長さより意図と実装の分離、そしてよい関数名が重要だと指摘 http://www…
-
IT技術者不足でアジアの学生を日本に。移民推進
元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/04/04(土) 20:25:42.91 .net IT技術者不足でアジアの学生を日本に。経済産業省、留学や就職を支援する組織を設立する方針 http://www3.nhk.or.…
-
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 24
元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/03/29(日) 00:39:27 .net プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロe…
-
今年の4月からSE・プログラマ職で働く俺に何か一言
元スレ 1 :暇じん:2011/02/14(月) 14:39:01 .net 専門学生で今は3月の卒業式まで休み中でその後も4月までは休み。 人生最後の長期休み中。 この休み中にこれはやっとけなどなんでもいいので一言!!…
-
わかりやすいコードなら普通エラーは出ないだろ
元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/06/09(木) 18:16:41.70 .net デバッグって何で時間かかるの? デバッグで徹夜とか理解できん どんな組み方してんの? 後部屋散らかってるタイプでしょ? 5 :仕…
-
お前ら単価いくら?
元スレ 1 :仕様書無しさん:2007/05/02(水) 17:48:38 .net 単価について語りましょう! 以下、単価晒し用のテンプレ兼俺の場合。 ————̵…
-
cocoaに見る日本IT業界の技術力とモラルの無さ
元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 20:47:55.17 .net 検収テストやらないのも問題だが それでも、技術者としてのプライドやモラルのかけらも感じない日本のIT業界 これで、よく内製は技術…
-
プログラマーの仕事って楽過ぎ、クソワロタwww6
元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/01/25(木) 00:22:10.69 .net 夏涼しく、冬暖かい部屋で一日中椅子に座ってPCと睨めっこ 飲食も仕事中に自由にできるし天国だわwww 前スレ プログラマーの仕事…
-
不登校でプログラミング勉強してる僕に助言してって
元スレ 1 :(´・ω・`):2015/06/03(水) 20:02:07.36 .net 鬱になっちゃって不登校の中二です プログラミング勉強してるって言ってもC言語だけだから、まだまだたまごだよ 168 :仕様書無し…
-
プログラミング簡単すぎワロタwww
元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/11/08(土) 18:09:20.11 .net こんなの小学生でもできるだろw こんなのに悩んでる奴ってよっぽどの 低能じゃないか?w 26 :仕様書無しさん:2014/11/…
-
テスターばっかりやってる人って将来何になるの
元スレ 1 :仕様書無しさん:2010/12/27(月) 12:48:29 .net 入社5年、テスターばっかりやってる同期がスキルが身につかないって嘆いてるんだが。 ITにいてマにすらなれない人は将来どうなるの? 38…
-
プログラマの雑談部屋 ★85
元スレ 1 ::2019/10/18(Fri) 13:36:07 .net このスレで、プログラマは休憩するのだ ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★81 https://medaka.5ch.net/test/read.…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)