シェアウェア作者の愚痴
1 :仕様書無しさん:2014/12/08(月) 18:01:29.20 .net
スレタイ通り
278 :仕様書無しさん:2017/12/29(金) 22:11:45.50 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
5RW57N067S
119 :仕様書無しさん:2015/06/09(火) 09:05:54.16 .net
まぁ、一応プログラマー歴10年以上で
仕様さえ決まってれば何でも作れる人レベルが前提だろ
だから何を作るかが一番の問題なわけで
120 :仕様書無しさん:2015/06/09(火) 12:44:36.39 .net
:2015/07/14(火) 17:17:08.89 .net
そう思ってくれる人は少ないってこったよ
英語版というだけで使わないって人は多い
何かよほど特殊なツールで他に選択肢がなければ仕方なく使うって感じになる
254 :218:2015/07/26(日) 10:57:03.75 .net
この人はすごいな。
http://mojosoft.biz/products/rocketmousepro/
UWSC、マウ筋などがいる激戦区で戦っている。
98年という昔から販売しているようなので、企業ユーザーを獲得できたと思われる。
ベクターではこの分野は上位はほぼフリーで独占されている。
ソフト開発者にも人気分野のようで優秀な製品が結構多い。
技術的には画像認識機能が独自性が強く模倣が難しい部分か。
製品の実装コストはかなり高いと推測される。(ゼロベースからで12か月/人はかかるはず)
この製品はフリーソフトに比べて特化したキラー機能はないが、
全体的に機能強化がされているようだ。
HPデザインも素晴らしい。
言語に依存しないので国際展開も容易だろう。
開発者ブログはやってないようだ。
フェイスブックとツイッターはやっているがお知らせ用途のようだ。
RocketPlayer Pro が15000円もするが、これがキラー製品なのかもしれない。
ただこれは1台のPCにインストールすればいいだけだから、数は出ないのかも。
これはなんとかお手本にできそうな例とみた。
255 :仕様書無しさん:2015/07/26(日) 13:23:12.24 .net
電子署名もつけてない糞だろw
本当に成功してる所は、受託とかやってないから。
130 :仕様書無しさん:2015/06/11(木) 14:47:39.41 .net
小保方に弟が居たとする、弟が天才的なプログラマだったとしても、
研究所で実験している自分の方が上だとしてさげずんだりするん
もんなんだよ。母親も何も知らないものだから、小保方が言っている
事が本とかウソかも分からない分からないから、プログラミングは
誰でも出来るものだと思い込んでしまう。
178 :仕様書無しさん:2015/06/26(金) 20:58:56.35 .net
目的は企業のイメージアップじゃないのかと。
184 :仕様書無しさん:2015/06/27(土) 11:27:10.95 .net
MS Officeは、MSの中でWindows OSを抜いて圧倒的に売上高の高いソフト
なんだけど、理由のひとつはパソコンを買った時にプリインストールされて
いる事にもあるだろう。
自作機は好きものの特殊なもので、大多数はメーカー製PCを買うが、
それらには一部を除いてMS Officeがインストールされているのではないか?
116 :112:2015/06/08(月) 23:05:46.39 .net
目的が何かにもよるだろうね・・・。
手っ取り早い収入源とすることが目的なら、やめといた方がいいと思う。
余り売れなくても作ってることが楽しいという人が競合作品の作者にいた
場合、自分の収入にも伝染するだろうから。
237 :仕様書無しさん:2015/07/15(水) 21:17:19.16 .net
クラックがとてつもなく困難な仕組みは独自技術で俺は完成した。
コード全体をキーとして特定部分を暗号化するみたいな。
ロードイメージを対象にキーを生成するので、メモリパッチも不可。
突破する方法はあるが、解析がとてつもなく難しい仕様。
Win環境の実行ファイルなら、そんな完璧なプロテクト作れるよ!
222 :218:2015/07/13(月) 00:37:35.86 .net
:2015/06/27(土) 16:30:07.09 .net
Officeなんて単独で買ったら高けーもん
必要な人は最初からプリインストされたPC買う人がほとんどだな
ソフトに金払うっていう価値観がない
だからネットゲームも基本無料でアイテムで課金させるっていうビジネスモデル
不思議とソフト自体に金払うのは嫌でもアイテムには金じゃんじゃん払うんだよな
こんなの提供側としたら1円もコストかからないから丸儲けなのにさ
180 :仕様書無しさん:2015/06/26(金) 21:51:21.16 .net
FrontPage無償化によって、HTML エディタを作って売ろうと思って
いたソフトメーカーやシェアウェア作家は終わってしまっただろう。
大手メーカーの気まぐれで人生が破滅する。
94 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 15:51:42.59 .net
税金払うほど儲かってる奴なんているの?
201 :仕様書無しさん:2015/07/02(木) 18:11:40.98 .net
アホだな
なんだそのシュミって
世の中で成功する経営者ってどんだけいると思ってんの?
32 :蘭:2015/02/16(月) 14:36:15.61 .net
シェアウェア月7本…
79 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2015/05/10(日) 23:14:40.26 .net
月売上8000円。ちょっとしたお小遣いだね。
101 :仕様書無しさん:2015/05/28(木) 23:37:57.87 .net
C++だから安心ってわけでもないし、そんな価値あるソフト作ってるわけでもないだろ
262 :仕様書無しさん:2015/08/17(月) 14:27:14.67 .net
試せるために体験版を提供したら、それを不正利用される事もあるが。
19 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2015/01/29(木) 20:03:48.44 .net
なかなか売れないね。。。
Windowsオワコン?
87 :仕様書無しさん:2015/05/13(水) 18:20:19.20 .net
スレを立てたの俺じゃないし「かつて」と入れれば
今の作者の愚痴は排除されるから、それはないな、と愚痴。。
愚痴がないならクルナカス。
217 :仕様書無しさん:2015/07/12(日) 01:02:07.58 .net
馬鹿だけど収入が高いのでは。
207 :仕様書無しさん:2015/07/09(木) 08:27:25.90 .net
スティーブ・ジョブスの成功の理由:
・生い立ちに対する感情的な共感
・DNAは知識階級なのに、下層階級をよく知る機会に恵まれた事で多数派の
支持を得る製品を作り得た。
「お馬鹿階級」に受けのよい製品が何たるかが分かっていたのだ。
・「Stay fool」の意味には、馬鹿にされるような物こそがよく売れると言う
事であり、その裏には、知識階層には物足りなく思える製品こそが沢山の
人々の支持を得られるという事情がある。
83 :仕様書無しさん:2015/05/12(火) 20:46:30.81 .net
:2015/06/01(月) 22:27:42.33 .net
:2015/06/10(水) 19:40:31.26 .net
:2015/02/20(金) 14:29:06.38 .net
差引で考えた方がイイだろうな。
48 :仕様書無しさん:2015/03/12(木) 22:04:07.85 .net
ソフトをシェアウエアで無くてフリーソフトとして公開してdonationを募っている
のを見かけるけど、寄付する人なんて
いるのかな?
257 :218:2015/08/09(日) 10:09:55.56 .net
ステマの方法を思いついた。
自分の作った製品分野の競合製品を比較して評価するサイトを作る。
自分の製品も含めるがあくまでも比較対象の1つとしてのみ表示する。
それとなく自分の製品の評価を高めておく。
類似のサイトがなければ検索エンジンからの流入が狙える。
ただし、ゲームとか人気分野で競合製品が多すぎるとこの方法は難しいかもしれない。
244 :仕様書無しさん:2015/07/20(月) 14:11:02.59 .net
:2015/06/27(土) 14:04:59.33 .net
:2015/07/26(日) 20:15:03.85 .net
:2015/06/29(月) 19:20:13.80 .net
Windowsも次のバージョン10はタダw
OSですらタダなのに誰が糞ツールとかに金払うかって感じw
47 :仕様書無しさん:2015/03/10(火) 22:31:59.47 .net
いつのまにか、Google ウォレットの手数料PayPalより安くなってね?
22 :仕様書無しさん:2015/01/29(木) 21:25:51.71 .net
げっ!金とるのかよ!?
199 :仕様書無しさん:2015/07/01(水) 21:15:19.14 .net
バカを騙して金を巻き上げるのが経営者の仕事
だいたい経営者とか偉い奴って性格悪いだろ
逆に言えばそういう性格じゃないと経営者は勤まらないし金も稼げないんだよ
147 :仕様書無しさん:2015/06/17(水) 01:09:21.30 .net
学歴コンプはもういいから消えろw
52 :仕様書無しさん:2015/03/22(日) 14:35:16.93 .net
物凄いソフトが完成した。
134 :仕様書無しさん:2015/06/12(金) 07:32:52.40 .net
シェアウェアで成功する条件は:
・レベルの高い大学へ行ったことが無いこと
・最先端の状況を知らないこと
などが必要かもしれない。
なぜならシェアウェアで成功した作者にそういうタイプの人が多いから。
25 :仕様書無しさん:2015/01/31(土) 11:32:03.79 .net
最初はシェアウェア作者も含めて同ジャンルであれば、どんなアプリかとDLする。
DLを趣味にしてる人間もいるかも。新製品を試しに買うけど継続的な状況は敷居が高い。
266 :仕様書無しさん:2015/08/19(水) 21:21:43.78 .net
20年以上のキャリアだけど、現状MS系とAndroidやっとけば間違いない。
開発環境はもちろんVS。
途中マイナーな環境に手を出した事もあったけど、淘汰されちゃって駄目だね。
最新技術を学ぶことはデフォ。
UWPはある意味別プラットフォームだけど、WPFになってからはそれほど変化は無い気がする。
最近はWin10関係やってるね。
いいか悪いかは、使う必要があるとき出遅れる時がある程度だろ。
239 :仕様書無しさん:2015/07/16(木) 01:47:50.83 .net
違う。コードのイメージからキー作成だよ!そうするとコード改変できなくなるだろ?
コード改変するには、コード改変前のキーを何らかの方法で取得して、そのデータで処理するように、コード内のすべてのチェック箇所を改変する必要がある。
その場所を見つけるだけでも大変な上に、数が大量にあったらその作業量は膨大に増える。
さらにコードをキーとするため、ソフトウェアブレークポイントは使えない。解析ツールも限定的となる。
そして、正常に動作しているか確認できない構造にもしておくと、解析者は成功したか確認しようが無い仕様。
更に、CPUの命令セットで、実行されるコードを変えるなど、解析者も沢山のPCがないと試せないなど、物理的な保護も有り。
よく、圧縮イメージによる保護している人居るけど、あれは全く意味ないね。ダンプして簡単にクラックされてる。
あと、Windowsは個体毎にユニークな暗号キーを持っているから、これをキーとしてアクティベーションとか色々だ。
クローンされても別ハードだと使えない。そうやってアクテベーションされた状態のデータの不正使用は防げる。
Win8/10世代だと、MSのストアで販売も有りなのかなあ。あれ手数料すげー高いよね。
60 :仕様書無しさん:2015/03/26(木) 20:53:41.22 .net
自爆してランクを上げるのは合法なんでしょうか?
230 :仕様書無しさん:2015/07/14(火) 13:19:05.83 .net
逆に英語版だけになると日本人は使わなくなるけどな
日本人は相手にしないってならいいけど
両方相手にするなら日本語版、英語版の2種類つくらなきゃいけなくなる
アプリ自体は言語の切り替え機能でも付ければいいんだろうけど
マニュアルとかHPまで複数言語に対応するのは個人でやるのは手間がかかり過ぎだわ
51 :蘭:2015/03/18(水) 10:13:21.07 .net
むかしの犬と猫では寄付特典ありで寄付する人がでてきた
279 :仕様書無しさん:2018/02/16(金) 01:14:36.79 .net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
65 :仕様書無しさん:2015/03/26(木) 23:29:15.22 .net
:2014/12/21(日) 13:15:17.67 .net
二本売れたよ!!! やったーーーーー!!!
246 :仕様書無しさん:2015/07/20(月) 22:09:48.68 .net
売れる物と作りたい物は違う事が多いが、作りたい物が売れればそれはビジネスのチャンスだ。
全く、売れた経験無しで、職替えとかは止めとけ。それは自殺コースだ。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
ブラックが多いのってお前らが訴えないからだろ
元スレ 1 :仕様書無しさん:2011/07/06(水) 19:19:05.38 .net お前らが支えてんだよなブラック企業の繁栄を。 訴えた後の自分はどうなるのか怖い。 その後の就職どうしよう。 そんなんだからつけこ…
-
助けて欲しい 新人エンジニアより
元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/04/25(土) 03:44:13 .net 未経験でエンジニア就職 インフラ系 全くに知識が入らず 指導もqiitaの以下のような感じ https://qiita.com/hir…
-
SES(客先常駐)エンジニアの集会所
元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 06:33:44 .net 立てました。 19 :仕様書無しさん:2021/01/13(水) 16:04:06.56 .net ココ↓は? https://twi…
-
(・∀・) ダケデ 1000ヲ メザス スレ in マイタ Ver8.0X
元スレ 1 :仕様書無しさん:2007/05/26(土) 15:33:59 .net □ テツ ノ オキテ 1. カキコミ ハ ハンカク カタカナ デ カクコト 2. (・∀・)←ヲ カナラズ ツカウ コト 3…
-
土曜・日曜は岡部健のブログを読み解こう!★23
元スレ 1 :久美子:2017/04/13(木) 15:40:39.70 .net とうとうプログラミングを捨て、「呪詛返し」というスピリチュアルな方面へと舵を切った毛の壁氏の、独自用語・独自解釈について皆で解明していき…
-
プログラマーはアニメをみよう! 31クール
元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/04/04(木) 22:33:33.41 .net 前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1546945153/ 前期一番可愛…
-
無能ほど物事を単純化しようとする
元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/04/09(月) 12:45:08.11 .net 「話はもっとシンプルでさ」 「こっちとしてはもっと単純に」 知識やスキルのない無能ほどこのセリフを吐きまくる システムも世の中も…
-
50代のプログラマーいる?Part53
元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/03/24(水) 00:34:03.46 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part52 http…
-
コードを読まずにバグを探すとか激しく非効率だよな
元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/03/31(火) 17:57:35.94 .net UIポチポチ適当に触って動いたからOKとか頭忘すぎで コード見れば一発でわかるバグを簡単に見逃してしまう。 高負荷になった時に発…
-
遠隔操作ウイルスで警察が学んだ事 〜 情報は捏造できる
元スレ 1 :仕様書無しさん:2012/11/16(金) 00:29:49.89 .net IPアドレスは捏造可能。 今回は、画像に含まれる位置情報 警察は少し学習した。 捜査した結果、捏造の可能性があると言い出した。 …
-
日立製作所で上手くやっていくには?V.2
元スレ 1 :仕様書無しさん:2006/11/23(木) 13:50:58 .net 日立製作所でプログラマとして働くことになります。 上手くやっていくにはどうしたらよいでしょうか? 前スレ http://pc8.2ch…
-
三大バカが意味も分からず使いたがる用語 デプロイ
元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/08/11(火) 04:11:08.57 .net レプリケーション 発火 デプロイ 35 :仕様書無しさん:2020/08/12(水) 05:12:11 .net エビデンスの本…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)