元スレ
1 :非決定性名無しさん:2013/05/30(木) 18:18:57.32 .net
昼飯はラーメンかご飯か。昼食おすすめスポット
社員食堂と机飯。IT情報技術者の昼ごはんを雑談するスレッドです。
28 :非決定性名無しさん:2014/01/10(金) 21:29:59.12 .net
そんなに遠くない昔、IT奴隷は社員食堂使えなかったんだよなあ・・・
行動も制限されてマジで奴隷と何ら変わり無かったって知ってるか?
奴隷が行動してやっと今の立場を切り開いたけど・・・
今度は一般派遣の下になるのか・・・惨めだな・・・
7 :非決定性名無しさん:2013/05/31(金) 15:10:20.77 .net
100円使うのも惜しくてならぬ。
銭亀様ごめんと言いながら使う。
56 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 00:21:00.05 .net
>>53
社員食堂と言ってもカネ払って食うなら実質的には飲食店みたいな物で問題ない
某IT企業のように24時間なんでも無料で食べ放題なら問題かもしれんが
いずれにせよ派遣は食堂を利用できませんなんて事をやってるような企業は
いつ裏切られてもおかしくないから長続きしないよ
76 :非決定性名無しさん:2015/12/19(土) 22:07:11.50 .net
72 :非決定性名無しさん:2015/07/25(土) 09:13:44.90 .net
IT企業の特徴
・人売り
・ドナドナ案件
・会社ごっこ
・部長ごっこ
・課長ごっこ
・管理のまねごと
・マネージメントごっこ
・言いがかりつけて追い込みかけて即時強制自己都合解雇
・多重ぐるぐる
・正社員募集なのに応募すると個人事業主
・資格資格資格の大合唱
・奴隷を転売して駅で引き渡し
69 :非決定性名無しさん:2015/06/17(水) 21:27:38.77 .net
日本情報技術取引所
アジアンリンク
角度があがります
14 :非決定性名無しさん:2013/06/03(月) 21:28:08.43 .net
ベビースターラーメンをラーメンと言い張って食ってる奴を見た
91 :非決定性名無しさん:2017/05/22(月) 22:30:12.68 .net
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/‾ ミミミ彡
ミ!|-=・=‐ ∧ -=・=‐川ミ
”!| _!| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ 格差を無くせ?
ヽ| 、, ! ,ィ iミ
ヽ `ヽ二ノ ソ彡 下級国民は
ヽ `ー’´ |ゞ.
._ ト-_ _ _ ノゞ 当選してから言え!
, / ヽ ` “ー−/⌒
/´⌒´ ゙ヽ⌒ヽ \
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー ‘`ー ‘ヽ ゙i
.ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ|ヽ-´
人 /”” ;ミシミッ .|
_) レ .イ、_つノ .リ
___)
CSIS工作員 小泉進次郎
40 :非決定性名無しさん:2014/03/30(日) 11:04:24.28 .net
その神経が分からん! part326
371 おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 2014/03/28(金) 00:38:22.03 ID:0SGlx7GY
>>369
今日午後2時に実際にあった話。
廊下を歩いてたら右側からすごい勢いで女が通り過ぎた。
パスが派遣を示す青色だったから呼び止めた。
ガツンと言っとかないと舐められるしね。
通路で目上の人をやむなくオーバーテイクする時は、
左側から何度も何度も頭下げながら通り過ぎるのがマナーだ。
372 おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 sage 2014/03/28(金) 00:48:36.18 ID:PzdP3u9F
うわー凄い会社だね なんていうとこ?絶対利用しないわ
374 おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 2014/03/28(金) 01:01:18.52 ID:0SGlx7GY
>>372
どこの企業でも通じる普遍的なマナーだから特定するまでもない。
目上の方と廊下ですれ違う時は、
歩いたまま通り一遍の会釈するだけでは敬意不足で叱られる。
足を止めて横を向いて手を前に組んで下を向いて道を譲って通過を待つのが正解。
社会経験のある人間なら誰も習うマナーだ。
49 :非決定性名無しさん:2014/03/31(月) 08:39:23.83 .net
そんなこと言ったら、食堂の前に
机とトイレも足りない状態なのか?
社員以外も足した見積もりで、お願いしますよ
75 :非決定性名無しさん:2015/12/19(土) 21:24:18.75 .net
65 :非決定性名無しさん:2015/04/02(木) 18:33:52.88 .net
33 :非決定性名無しさん:2014/02/19(水) 12:22:42.41 .net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
今後の犯罪傾向の予測と考察
事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)
仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
社員が反撃した場合は口止め料が倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員が
もらえる金額は増え、反撃した社員は名実ともに「刑事犯」として解雇され、非正規雇用以外の
就職はできなくなるが、小指を守れる可能性が残る。
“企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である”
求人情報サイトを使った就職・転職は中間搾取にあたりますので、労基法6条違反で刑事告訴してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A
24 :非決定性名無しさん:2013/10/22(火) 04:39:00.70 .net
73 :非決定性名無しさん:2015/12/19(土) 15:27:40.51 .net
とある日の営業会議
営業A「近々、B社から○○な案件を受注できそうです。」
社長「お〜、久々の大型物件だな。」
営業A「はい、ですが受注した場合、人員が不足です。」
社長「何人くらい足りないの」
営業A「B社の要求が△人ですので、10名ほど」
社長「では、中途採用するか・・・」
そして、10名の社員が中途入社。
そして、次月の営業会議
社長「A君、B社の案件はどうなった?」
営業A「それが、B社が競合他社に負け失注したようで、あの案件は無くなりました。」
社長「おい、10名採用してしまって、どうするんだ!」
営業A「・・・・・」
社長「採用したばかりの10名をクビにはできんし、C部長、退職者10名リストアップしてくれ!」
34 :非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 22:24:21.37 .net
もう10年以上経つのに
未だにATKK2000とか
言ってる連中って失笑
あいつらの脳味噌は
未だその頃から進化して
ねーんだろなwww
20 :非決定性名無しさん:2013/06/09(日) 09:56:08.48 .net
30 :非決定性名無しさん:2014/01/25(土) 11:22:59.22 .net
74 :非決定性名無しさん:2015/12/19(土) 20:37:37.05 .net
下請け会社経由で入場してる奴がクソ迷惑で困ってる
そいつに割り当てられた作業が大幅に遅れてて、そいつの分をカバーするために他の人は残業してるのに、そいつは毎日スタスタ定時上がり
で、それを注意すると、逆ギレ
新人でそれならまだ分かるけど、40過ぎのオッサンだぜ?
ホントないわ…
82 :非決定性名無しさん:2016/01/20(水) 23:09:33.80 .net
日本情報技術取引所
コンピューターレスキュー
角度が非常に高いです
63 :非決定性名無しさん:2015/03/30(月) 21:53:14.94 .net
★私の派遣の実体験
・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便は2回/日、屁3発/日、大便NG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
18 :非決定性名無しさん:2013/06/08(土) 15:24:03.85 .net
71 :非決定性名無しさん:2015/06/18(木) 21:39:51.40 .net
5 :非決定性名無しさん:2013/05/31(金) 14:53:06.92 .net
>>4
食パンにバター・ジャム塗れば、飯1合分のカロリー摂れる。
81 :非決定性名無しさん:2016/01/17(日) 23:43:43.40 .net
88 :非決定性名無しさん:2016/11/26(土) 12:55:27.17 .net
38 :非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 20:31:10.31 .net
86 :非決定性名無しさん:2016/03/24(木) 19:04:42.66 .net
36 :非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 18:25:10.67 .net
53 :非決定性名無しさん:2014/05/20(火) 15:43:30.71 .net
26 :非決定性名無しさん:2013/11/09(土) 07:59:24.07 .net
77 :非決定性名無しさん:2016/01/03(日) 10:01:52.07 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
21 :非決定性名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
55 :非決定性名無しさん:2014/05/24(土) 21:55:03.22 .net
あんまり恥ずかしい事を公然と言わない方がいい
派遣社員からピンハネした金で施設が維持されている部分があるのだから当然使用する権利はある
施設を使用するなと言うならピンハネした金を返せ
というかそういうことはもっと公然と発言して欲しい
9 :非決定性名無しさん:2013/06/01(土) 01:19:07.93 .net
58 :非決定性名無しさん:2014/11/25(火) 19:34:33.86 .net
派遣は人間にあらず。家畜舎で食事するものだ。食堂は正社員の憩いの場です。
64 :非決定性名無しさん:2015/04/02(木) 18:32:23.51 .net
39 :非決定性名無しさん:2014/03/18(火) 20:31:47.07 .net
46 :非決定性名無しさん:2014/03/30(日) 20:02:35.54 .net
正社員様の福利厚生費でまかなってる社食に
派遣労働者が足を踏み入れるとは烏滸がましいにも程があるわw
2 :非決定性名無しさん:2013/05/31(金) 13:42:23.04 .net
48 :非決定性名無しさん:2014/03/31(月) 08:26:48.18 .net
価格以前に派遣労働者まで社食をカバーすると
時間とスペースが確保できなくなって
ランチ難民が出てくるんだよ
だから派遣は外行って食ってこいと言ってるの
45 :非決定性名無しさん:2014/03/30(日) 15:14:20.35 .net
83 :非決定性名無しさん:2016/03/09(水) 13:28:39.80 .net
67 :非決定性名無しさん:2015/04/07(火) 20:35:44.74 .net
29 :非決定性名無しさん:2014/01/10(金) 21:36:43.17 .net
社員食堂はうちの会社は組合がやってるから部外者は入れない
52 :非決定性名無しさん:2014/05/20(火) 13:56:34.73 .net
派遣社員にトイレとか食堂使わせる理由ないでしょ。
だって会社の資産であって派遣会社の資産じゃないし、使わせられないでしょ。
派遣される事望んだんだから、トイレは例えば近所のスーパーとか使うのが筋でしょう。
57 :非決定性名無しさん:2014/11/24(月) 21:12:44.53 .net
50 :非決定性名無しさん:2014/03/31(月) 18:36:57.85 .net
一方、内幸町に居を構える東京電力の本社ビルでは
エレベータを使っているところを正社員様に見られようものなら
「ハケンはエレベータを使うな!階段を使え!」と恫喝されてしまいます。
62 :非決定性名無しさん:2015/03/30(月) 20:46:44.44 .net
31 :非決定性名無しさん:2014/01/26(日) 08:20:16.75 .net
東電は社員以外はエレベーターすら乗っちゃ駄目だしww早く潰れろよwww
レスを投稿する(名前省略可)