30歳独身SESの悩み

1 :仕様書無しさん:2021/06/15(火) 22:57:28.39 .net
1年目で年収330万退職金無い
いつかは転職するだろうけど、一生この業界で大丈夫なのか不安を感じてる
検索しても見つからない設計はできないし障害は直せない
マネジメントの立場にはなりたくない
メモリとか非同期とかちょっと深い話になるとなんとなく理解してるだけで本質は分からない事だらけ
今は年齢的に業界に入れたけど今後40,50になった時にどうなるのか…
現場に1人だから将来見据えて教育してくれる人もいない
退職金ないのに老後どうするのか
不安しかない

前スレ
29歳独身SESの悩み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1582931268/

81 :仕様書無しさん:2021/08/07(土) 08:43:16.23 .net

試用期間3ヶ月かね
というか2ヶ月入場できないゴミ雇うのも悪い
永遠に待機費なんて生活保護じゃないんだから

8 :仕様書無しさん:2021/06/29(火) 06:58:18.85 .net

給料安くて大抵半年で辞めるけどな

9 :仕様書無しさん:2021/06/29(火) 07:07:40.98 .net

プロジェクトが変われば転職と同じ。

83 :仕様書無しさん:2021/08/07(土) 16:28:33.35 .net

面談回数増えて顔合わせのエンド面談で落ちるだけだろ

21 :仕様書無しさん:2021/07/10(土) 22:29:04.39 .net

普通くらい
会社の運営維持福利厚生と営業費が入ってるんだから

82 :仕様書無しさん:2021/08/07(土) 09:44:59.73 .net

最近じゃ正社員でも客先に受からないんだな。
でもまあ、間に仲介を入れれば受かるんじゃね?

27 :仕様書無しさん:2021/07/11(日) 13:38:43.55 .net

そうそう再委託

105 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 21:50:17.80 .net

フリーランスでも仕事斡旋してる企業経由での契約が多いでしょ

31 :仕様書無しさん:2021/07/12(月) 08:01:22.36 .net

フリーランスはその瞬間は稼げる
歳取ると現場ないぞ
関東メインが無理になって甲信越、東海地方までレンジ広げてる奴いるよ

95 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 14:10:27.48 .net

そうか?
45歳で低スキルだけど、C#の案件にメンバーとして入れたぞ!
ちなみに派遣料金は3万円弱/日

117 :仕様書無しさん:2021/08/13(金) 16:14:03.23 .net

ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

11 :仕様書無しさん:2021/06/29(火) 09:56:43.52 .net

搾取されるため

43 :仕様書無しさん:2021/07/13(火) 06:43:31.27 .net

営業が弱いからだな。
人売りはアホほどたくさんいるんだから、
どうにでも選べる立場にならないとね。

52 :仕様書無しさん:2021/07/23(金) 00:47:41.48 .net

そういうこと
だから営業の努力はコマであるプログラマをいかにコキ使うかに向けられる

4 :仕様書無しさん:2021/06/20(日) 23:52:07.71 .net

現場に1人だけは大変ですよね…

97 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 14:42:49.01 .net

40代で月単価90万未満の奴って何してきたんだろ

72 :仕様書無しさん:2021/08/06(金) 21:13:03.71 .net

SESに限らず今時終身雇用なんてねえよ

96 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 14:40:35.39 .net

そのうち職場で相手にされなくなるぞ
うちに50過ぎた無能禿派遣がいるけどもう誰もまともに相手してない
そいつを連れてきた馬鹿管理職がしかたなく世話してる

7 :仕様書無しさん:2021/06/29(火) 06:30:47.45 .net

派遣会社の営業マンになるがよい。

29 :仕様書無しさん:2021/07/11(日) 22:55:19.77 .net

仲介会社そのものの社員とそこから先の個人事業主じゃコントロールのリスクがある
10期実績の会社と10年のフリーランスじゃ事業会社のが信用できるってのもある

50 :仕様書無しさん:2021/07/22(木) 21:26:54.01 .net

次のプロジェクトで俺の下にPGとして15人付くんだけど全員中国人と聞いて不安しかない

109 :仕様書無しさん:2021/08/09(月) 01:41:38.18 .net

年を取ると、身分もわきまえず他人に作業を
振ることばかり考えるようになるからだろう。

55 :仕様書無しさん:2021/07/23(金) 19:19:53.96 .net

俺は中国語できるから大歓迎!

51 :仕様書無しさん:2021/07/22(木) 22:34:51.42 .net

所属会社次第だな
スキル低めで日本語カタコト以下だったら炎上確定

104 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 21:45:11.68 .net

14 :仕様書無しさん:2021/07/02(金) 21:51:21.38 .net

ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
(deleted an unsolicited ad)

92 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 11:56:11.71 .net

人によるな
リーダーやりたくない残業したくないとか案件も単価も減る

19 :仕様書無しさん:2021/07/06(火) 15:23:26.20 .net

じゃあうちは30出す

91 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 11:53:18.52 .net

40超えのSES結構居るけどね笑

116 :仕様書無しさん:2021/08/11(水) 20:48:55.64 .net

求人ではピンハネ分を除いて掲載していない?

28 :仕様書無しさん:2021/07/11(日) 21:51:03.01 .net

派遣も不安定なのは一緒じゃね笑
使えなかったり年行ったらツテがないとどのみち悲惨だろ

80 :仕様書無しさん:2021/08/07(土) 08:18:02.45 .net

待機費は2ヶ月までしか出さないって言ってたSESあったけどどう思う?

111 :仕様書無しさん:2021/08/09(月) 07:44:23.27 .net

年寄りも雇え→わかる
ただしリーダーはしたくない→まあわかる
でも給与は500万以上な→なら若い奴雇うわ

22 :仕様書無しさん:2021/07/11(日) 00:52:04.82 .net

なんでお前ら安い給与の派遣会社で働いてんの?
フリーなら60くらいは楽に稼げるのに

76 :仕様書無しさん:2021/08/06(金) 23:29:24.17 .net

正社員雇用でもですかね?

69 :仕様書無しさん:2021/08/06(金) 20:57:34.72 .net

初心者です。SESってどんな仕事するの?ググってもイマイチ分からない。

25 :仕様書無しさん:2021/07/11(日) 06:18:12.35 .net

フリーっつっても今どきはSES会社が外注として雇って
そのまま大手に横流ししてるだけだろ?

89 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 09:58:39.21 .net

定年って65才なんだって思い込んでたけど
企業側が自由に設定できるんだね

108 :仕様書無しさん:2021/08/09(月) 01:00:56.28 .net

年を取ったら雇わなくなるの本当にひどい
ほんとに純粋に
作業者に知恵がついたのが嫌なんだ

56 :仕様書無しさん:2021/07/23(金) 19:36:12.87 .net

外国語できるだけで引っ張りだこだよ

18 :仕様書無しさん:2021/07/06(火) 13:47:01.23 .net

IT派遣だよね?
単価45の案件入れてるならウチで35は払える

48 :仕様書無しさん:2021/07/13(火) 11:49:27.80 .net

作業者が現場から逃げ出したのを理由に
頼まれてもいないのに客先に土下座する勢いで頭下げて
相手のほうが規模大きいのに下請けにクズだのデブだの怒鳴り散らかして
てめーらが謝れ落とし前付けろととわざわざ引っ張り出してきて客先に引き合わせて
抜かれたあほ中間搾取がいたな
昔はカオスだった

30 :仕様書無しさん:2021/07/12(月) 07:28:13.09 .net

フリーランスと派遣ならさすがに派遣のほうが段違いで安定してる
フリーランスとアルバイトでもアルバイトのほうが安定

フリーランスに夢を見すぎ

115 :仕様書無しさん:2021/08/10(火) 20:23:27.22 .net

外国人を安く雇ってるくせに人種差別してるゴミ社長松井威人。
労働局で違法性を指摘されてる。
http://its-corp.heteml.net
info@itscorp.jp
09018538112
本店所在地
東京都中野区新井4-31-13 アルトリオ102号室

112 :仕様書無しさん:2021/08/09(月) 07:51:59.40 .net

年とってもできねー奴はできねーからな。
できるジジーってのはガキの頃からやってたりとかで
若いころから一目置かれてたんだよ。

平成初頭にそういうガキが急に現れたから、そのせいで
「若いやつのが優秀」「できて当たり前」みたいな風潮になってしまった。

102 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 16:45:01.33 .net

取り方教えてほしいわ
身元不明みたいなものを元請けが直雇用なんてのがまずない

62 :仕様書無しさん:2021/07/30(金) 17:16:03.03 .net

なぜそう思った

59 :仕様書無しさん:2021/07/30(金) 09:29:28.53 .net

37歳にして基本給がやっと30万になったんだが

66 :仕様書無しさん:2021/08/06(金) 17:27:30.54 .net

エサにしてるだけで難癖つけて給料安いぞ
だから小さいまんま

93 :仕様書無しさん:2021/08/08(日) 12:14:19.21 .net

残業はともかくリーダーやりたくないとか甘えんなって思うよね
新卒じゃねえんだから

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • teratailもりあがっtail? 58問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/08/29(土) 18:56:30 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 57問目 https://m…

  • teratailもりあがっtail? 91問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/04/29(金) 00:42:12.05 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 90問目 https:…

  • 株取引プログラミング

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/06/04(木) 02:28:15.30 .net 中産階級のプログラマーたちよ、集え! 証券会社の選び方、システム構築、言語、ロジック、ロボットのやっつけ方、 アルゴリズムまで話…

  • teratailもりあがっtail? 85問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/01/25(火) 19:17:59.09 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 84問目 https:…

  • teratailもりあがっtail? 34問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/07/28(日) 14:13:01.76 .net teratail https://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 33問目 https…

  • コミュニケーション能力よりも技術力の方が大事

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2011/02/27(日) 00:59:36.90 .net コミュニケーションが上手くても 汚いソースコードを直すことも 早く作ることもできないのです。 コミュニケーションに関しては、 顧…

  • プログラマーになってよかったと思うこと

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/10/17(金) 18:44:19 .net 何かある? 312 :仕様書無しさん:2014/08/19(火) 21:00:28.15 .net >>1 周囲は基本男ば…

  • 31から本気でプログラムの勉強をしてみてる

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/01/05(水) 05:17:26.56 .net 31から本気でプログラムの勉強をしてみて、お休みだったので昨日から朝方までまったりHTML CSSの初級編をプロゲートで勉強して…

  • なんでもC言語で開発する奴アンチスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/12/13(日) 09:07:28.51 .net リーダーの命令でC#、C++、Python、Java、Javascript、Kotlin等、OOPパラダイムを取り込んだ言語及び…

  • 名誉毀損で訴えられたから実況中継するぞ!

    元スレ 1 :馬鹿プログラマ:2014/02/19(水) 23:39:08.36 .net 2chへはいろいろ書いてきましたけど、とうとう、 名誉毀損で訴えられたとプロバイダから連絡をいただきました。 住所・氏名の開示請…

  • プログラマの老後【60歳以上】☆4

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/04/24(土) 20:21:21.59 .net まだまだ、いろいろ現役ですが・・ あなたはプログラマになって 良かったと思っていますか? 年金と投資、家族、病気、趣味など、 な…

  • IT業界の悲哀をジブリ風に語るスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/06/22(土) 09:43:42.16 .net 転載元: http://it-ura.seesaa.net/article/366580557.html 以前見かけたジブリネタ…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑