元スレ
1 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 19:02:49.03 .net
やる気あるのか
9 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 23:04:12.86 .net
35 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 05:22:39.08 .net
簡単かどうかは別として世界中で銀行が動いているからな
みずほだけが銀行だと言うわけじゃないのにみずほだけが失敗に失敗を重ねてる
42 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 16:03:02.66 .net
「無駄な」設計な
設計という名のドキュメントをたくさん作るだけ
同じようなことを何度も繰り返して
同じようなコードを何度も書く
同じようなテストを何度もして
同じようなバグをたくさん見つける
それが良いと思ってるんだからしょうがない
無駄をなくして開発コストを下げようとする「設計」をしていない
だから、しっかり=大量のコードで複雑化して手がつけられなくなるんだろ
大量にあればいいってもんじゃない
6 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 20:31:08.25 .net
18 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 19:02:58.88 .net
じょうつよさんはAWSとAZUREの両刀使いでしょ
22 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 23:13:17.34 .net
銀行本体から請負まで寄生虫だから失敗するようになっている
36 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 09:15:52.82 .net
みずほは複雑に複雑を重ねてるからな
システム開発はどれだけシンプルにするのかを目指すものなのに
それをやらずにシステムを建て増ししている
処理件数を適切に見積もれなかったというけど
処理件数を見積もることが不可能なレベルにまで
複雑化してるっていうのが真の理由だろ
19 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 19:06:41.18 .net
なんでよりによってその機能が誤作動しちゃったんだろうな
24 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 23:39:40.08 .net
三井住友や三菱東京UFJなどではこういったトラブルは今までにないんですか?
10 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 00:10:27.17 .net
8 :名無しさん:2021/03/02(火) 22:05:04.60 .net
↓こういう下請け企業もあるみたいだし・・・
>F県にあるブラック下請it企業A
>・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
>・残業代は完全未払い、退職金も無し
>・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
>・現場派遣に経験は一切考慮されない
>経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
>・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
>給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
>・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
>・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている
14 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 09:57:25.36 .net
20 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 22:04:41.98 .net
49 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 10:02:52.71 .net
43 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 08:20:53.97 .net
34 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 02:46:26.03 .net
簡単なはずなんだよなぁ(知識と想像力が足りてない)
12 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 06:59:14.45 .net
みずほ銀行の基盤システムには、どこかで問題が起きた場合にシステム全体がダウンしないよう、一部の
機能に制限を掛けて負荷の軽減を図る機能がある。今回もその機能が稼働し、全体的な障害は免れた。
しかしその結果として、インターネットバンキングやATMをつかさどる部分の機能が制限される事態に。
リスクを最小限に食い止めるためにATMの機能が制限され、障害となって現れた。
ATMには不正利用の食い止めや、不完全な処理の確認のため、通帳やキャッシュカードを一時的に取り
込む機能がある。これが誤作動した。
15 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 14:23:41.00 .net
おれ派遣でいってたよ
仕様書みても全くわけわからんかったけど
とりあえず仕様書のとおり作った
あんなわけのわからん仕事は初めて
設計してる人はすげーと思った
41 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 14:41:54.47 .net
11 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 04:17:37.02 .net
たった定期預金の不稼働更新ごとき45万件でATMを巻き込んでコケるシステムデザイン、富士通・日立・NTTデータ
・該当口座45万件以外に影響が出ないように設計しなさい
・1つのことを上手くやるプログラムを書きなさい
・それを45万回早くやる方法を考えなさい
3 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 19:08:20.84 .net
23 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 23:13:25.79 .net
銀行本体から請負まで寄生虫だから失敗するようになっている
32 :仕様書無しさん:2021/03/04(木) 13:55:47.30 .net
んなわけねーよ。単純に馬鹿やってるだけ。
そもそもCOBOLしかりIT化の元祖だぞ。
40 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 14:41:06.33 .net
銀行って独自の仕様があるだけで決して難しくないのに、
元請けはさも難解であるかのように客に説明し大金を支払わせ、
電卓すら満足に作れないPGに大量動員がかかる
28 :仕様書無しさん:2021/03/04(木) 09:56:23.78 .net
39 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 11:52:24.98 .net
COBOL知らないのが丸わかりな発言だなぁ
あれよりしっかりと設計を徹底する現場ないぞ
31 :仕様書無しさん:2021/03/04(木) 11:48:50.54 .net
50 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 11:58:51.94 .net
まあこういうシステムにありがちな自分の責任になりづらいようにわかりづらいドキュメント、コードを大量に書くようになってるんだろう。
わかりやすいクソだな。
17 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 19:01:56.55 .net
どこか1つのシステムだけ採用してほか潰せばよかったんだよ
統合するからってシステムまで統合する必要はなかった
29 :仕様書無しさん:2021/03/04(木) 10:41:48.35 .net
無料でダウンロードできるゲームがシステムより難しいわけないっしょ
というくらい客が疎いので、またクラッシュしました
26 :仕様書無しさん:2021/03/04(木) 00:14:37.62 .net
5億もあればシステム作れるやろ
テストやらインフラとかはまた別だが100億で作れないとか無いわな
38 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 10:38:38.54 .net
COBOLのような無能な人材による人海戦術による開発が
言語をJavaに変えただけで改善できると思ってたのかもな
コボラーが開発している以上言語を変えても無駄だ
21 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 22:26:38.82 .net
今からでも遅くないから
一から作り直した方がいいと思う
そんなお金はないか
でも結果的に作り直した方が安いと思うけどな
7 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 21:43:13.81 .net
AWSに勘定系移行を検討してる三菱UFJと全く異なるベクトルに居るな
16 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 19:00:38.76 .net
AWSはしばしばシステム停止してるけど対策どうするの?
52 :仕様書無しさん:2021/03/07(日) 00:32:30.04 .net
その程度の技術力でデジタル通帳導入とか100年早いわ
4 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 19:14:06.66 .net
ゲームプログラマは銀行のシステムを作れるが
銀行のシステムを作ってる奴らはゲームを作れない
37 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 10:37:12.39 .net
完全新規……まさかJavaか?
そうなら不具合でて当然だな
37 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 10:37:12.39 .net
完全新規……まさかJavaか?
そうなら不具合でて当然だな
25 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 23:44:39.10 .net
作り直した成果物が現在稼働してるシステムなんだよ。
2002年頃に三社が合併したときは、よく言われている通り三社のシステムをぐちゃぐちゃに合体させたもので、稼働初日に大規模障害が発生した。
2011年、東日本大震災が発生した際は、震災でサーバが壊れるとかにはならなかったくせに、震災後に義援金などの取り扱いが多発した結果、システムがダウンした。二度目の大規模障害。
これで懲りたらしく、三社合併システムをやめて完全新規のシステムに作り直そうという一大プロジェクトを発足。
8年ほどの歳月と4000億円を超える資産を投じて、2019年、ついに完全新規システムが稼働開始。
そんでその完全新規システムで発生したのが今回の障害。
48 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 09:17:18.36 .net
51 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 21:05:26.70 .net
機能要件はそうなんだけど、みずほ銀行の場合は旧合併元の縄張り争いがシステムにまで派生してたから糞ややこしい
どうせ解らないんだから側(UI)だけ活かして中身はそっくり変えれば良かったのに
5 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 19:50:38.32 .net
コインチェックのようなbitcoin取引所作っている会社の方が
銀行システム作るのに適してそうだ
まぁ、楽天みたいに色々やってるけどUIがクソみたいなところもあるけど
会社がでかくなるとしゃーないのかな
44 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 08:36:40.68 .net
銀行のシステムでなにか難しい処理が必要なんか?
トランザクションは難しい処理じゃないぞ
33 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 01:14:14.87 .net
銀行のシステム、証券と比較したら、簡単でリアルタイムでもなく、簡単なはずなんだけどなあ。
47 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 09:04:57.28 .net
45 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 08:45:37.40 .net
46 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 08:55:06.85 .net
そういうレスはいらんからさ
銀行のシステムなんて技術的に難しい(?)のは
他のシステムでも一般的なトランザクションぐらいで
あとは上から下に数値計算するだけだろ
複雑なUIもないし、非同期的に割り込まれる処理もない
入力データから出力データが単純に決まるから自動テストもやりやすい
銀行の処理のどこに複雑になる要素があるんだよ?
2 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 19:07:17.29 .net
27 :仕様書無しさん:2021/03/04(木) 00:48:02.51 .net
でもサクラダファミリアって言われてたのに一応完成したのには驚いた
レスを投稿する(名前省略可)