WindowsやめてLinuxデスクトップ! 25

1 :root:2019/12/07(土) 10:08:07 ID:kZACbHVm.net
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校では旧態よりWindowsが使われてきたため、文書はMSオフィスとMSフォントが前提にされています。
これにより文書フォームの互換性のため、結果、周囲にもWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミングを含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、一人一人がまずLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に過去レスです。

535 :login:Penguin:2019/12/21(土) 18:14:04.65 ID:mYSWE+bm.net

Microsoftはクラウドの会社になってWindowsは無くなる。
LinuxはGoogleOSという名前のAndroid専用カーネルになる。
一部のLinux開発者は先鋭化しNetBSDのような知る人ぞ知る謎OSとして開発を継続する。
でも誰も使わない。
こんな感じじゃないだろか。

223 :login:Penguin:2019/12/17(火) 17:47:23.90 ID:2ALw7n41.net

ニートやめたらまた使うようになるよ(笑)。

599 :login:Penguin:2019/12/21(土) 21:21:17.37 ID:D6DA8MFR.net

そんな事は言わんよ。俺でさえvim使うしvsも使うよ。

320 :login:Penguin:2019/12/19(木) 07:41:46.64 ID:UOiyC06x.net

確かにX11 forwardingは昔は素晴らしかった。
それを引きずっているから今の時代に合わないんだよね。
音でないし、動くものの転送に向いてない。

Nomachineはその辺を圧縮技術でカバーしているらしいけど
(オープンソースのころの話で今は何やってるかわからない)、
その結果環境が限られてしまってるからね。

RDPは低速回線でも使えるし、高速回線なら本当にどれを使ってるのか
わからなくなる。Linux以外のUnixでも使えるし。

ちなみにWidowsでクローズドソースならもっと高速な転送ソフトあるから
使い分ければいい。

934 :login:Penguin:2019/12/25(水) 20:19:09.39 ID:hwTfYToa.net

それはMiguel de Icazaも言ってる
じゃあGNOME廃止から始めろって思ったが

91 :login:Penguin:2019/12/12(木) 02:38:34.79 ID:0Il6/OM/.net

iOS用のアプリを作るには、最後にはMac実機が必須。iPhoneなどのテスト環境も
あった方が良い。一方、AndroidアプリはPCで良いので環境構築は安いが、
それでも、最後にはAndoridのバージョンごとの違いを見るために、沢山の
Android実機上か、または、エミュレータ上で実験/テストが必要となる。

その点、Webアプリなら HTML5/CSSの仕様が比較的安定しているので
テストも容易。そんなに沢山のマシンを用意する必要は無い
(テストにはMac実機やiPhoneも必要ない。)。
これもWebアプリのエコシステム。世界中でこの流れは止められない。

939 :login:Penguin:2019/12/25(水) 20:36:58.81 ID:uHNYeJFr.net

インストールマニアというか、趣味でパソコン使う層に受けるんだろね。
ソフトウェアは特に必要として無いような。

787 :login:Penguin:2019/12/23(月) 20:04:52.08 ID:BQ1Rz8Fn.net

> 無料なんだから、高望みすんな
> どうしても、望み道理にしたいんなら自力で何とかしろ
> それもできないなら、他当たれ

おまえはこれを言う為に片っ端からドザ認定して侮蔑してんのか?

96 :login:Penguin:2019/12/12(木) 11:53:48.14 ID:1zUnJ37A.net

それはストレージチェックしたほうがいいかと

930 :login:Penguin:2019/12/25(水) 19:52:29.39 ID:uHNYeJFr.net

BSDのデスクトップもAndroidになるってことですよ。

442 :login:Penguin:2019/12/21(土) 00:48:39.62 ID:1P71MMRa.net

Windowsしか使わない奴がlinux使いやこれから使ってみようって人に見当違いなケチをつけるスレじゃないよここは
そんな権限もない
linux板だしlinuxは色々試してもカネふんだくらないしフリーだから色々試せるし

915 :login:Penguin:2019/12/25(水) 18:00:55.83 ID:gVemyaGi.net

その「要らない」に変な理由を取って付けて不特定多数に発信するからこうなるんだよ。

812 :login:Penguin:2019/12/24(火) 03:21:35.37 ID:LJ/HRUd5.net

ゲーメストは誤植の王だったな
インド人とかウリアッ上とかあり得ない誤植が次々と出てた

750 :login:Penguin:2019/12/22(日) 23:22:29.53 ID:uZvXqPT6.net

マンジャロっていうのか、間違えちゃった

900 :login:Penguin:2019/12/25(水) 14:45:31.74 ID:GaRec+3e.net

個々のパソコンに入れるかな?VDIでやるんじゃないの?
Azure環境学生は無料みたいなもんだし。

152 :login:Penguin:2019/12/16(月) 21:47:21.78 ID:l/yvsmo8.net

Linuxでbiosってアップデートできるの?

603 :login:Penguin:2019/12/21(土) 23:29:26.20 ID:LoL9+0u1.net

君が使ってた MS-DOS にはゴミ箱があったのか?

804 :login:Penguin:2019/12/23(月) 20:54:32.66 ID:KYOCG+jK.net

インド人は右だな

406 :login:Penguin:2019/12/20(金) 12:17:56.64 ID:wIBeXHqv.net

ドメインに参加しないと権限を持てないなら、組織外の人にとって使い勝手が悪すぎるので、ではクラウドに・・・って方向性かなあと思うわけですが。

559 :login:Penguin:2019/12/21(土) 19:11:07.41 ID:mYSWE+bm.net

WindowsやめてLinuxにしたい。
でもLinuxがダメすぎて移行できない。←いまここ。
ちなみにLinuxは1996年から使ってるので、初心者とか言うのやめてね。

218 :login:Penguin:2019/12/17(火) 17:31:33.75 ID:2ALw7n41.net

以前よりはかなり甘くなったのでほとんどないと
思うけどね。

ライセンスをアカウントに紐づけしていなくて、
他のPCにインストールしたり、するとなるよ。
あるいは同じPCでもマザーボード交換とかすると。

普通の人には関係ない、難癖に近いレベル。

548 :login:Penguin:2019/12/21(土) 18:43:01.39 ID:mYSWE+bm.net

使ってないけど。

95 :login:Penguin:2019/12/12(Thu) 10:55:10 ID:h9kssAYH.net

Windows10の更新で再起動を繰り返すことはもうなくなって助かったけど、
開発環境をいろいろ入れたせいなのか、動作がもっさり。
ファイルを保存したり開くときの操作をして反応が返ってくるのが5秒後とか10秒後とか。
固まってしまったのかと思ってしまう。
インストールしたてのころはこれほどでもなかったが。
Linuxはもっといろいろな開発環境やデータベースを入れているが、動作は軽快。
同じマシンに入れているが、ほとんどLinuxを起動して使っている。

588 :login:Penguin:2019/12/21(土) 20:47:20.29 ID:oypApfP5.net

ではmvとxargを使って書いてみましょう(笑)
他のコマンドは使わないようにwww

620 :login:Penguin:2019/12/22(日) 10:04:17.50 ID:/RSZn0Hb.net

Linuxの問題点を誇張してまでディスってるレスなんてほぼ皆無に近い
ところがWindowsの問題点を誇張したり大昔の問題を今でも続いてる様に見せかけてるレスは定期的に書き込まれる

そこからWindowsとの比較みたいなレスがついてWindowsを無理やりディスって突っ込まれる
事実を突きつけられるとドザ認定

ドザなんて殆ど居ない

753 :login:Penguin:2019/12/23(月) 02:55:07.46 ID:7SZ0nYFa.net

エプソンのインクジェット買ったなあ。
10万した。
家庭でプリントなんてできるなんて!とても感動したことを思い出した。
インクのいい匂い

361 :login:Penguin:2019/12/19(木) 13:09:44.85 ID:UOiyC06x.net

たとえば、Windowsのペイントに対してLinuxにはGimpがあるぞ!
というのと一緒。Windows版Gimpを入れたらいいだけ。

さらにお金を出せば選択肢はもっとあるのがWindows。

45 :login:Penguin:2019/12/11(水) 00:31:24.15 ID:h/arB+67.net

またドザが自爆してファビョってるのか
一々知ったかしなきゃいいのに

589 :login:Penguin:2019/12/21(土) 20:48:14.10 ID:DoQBCLN7.net

組み合わせで使えるよ
linuxに比べてあんま使わないね
俺も使った記憶ないわ

176 :login:Penguin:2019/12/16(月) 22:59:09.89 ID:l/yvsmo8.net

普通に考えたらwineでbiosを書き換えらえるわけないんだが。
できたら怖すぎる。

181 :login:Penguin:2019/12/16(月) 23:17:19.84 ID:hzNtzFQk.net

そのWindowsの簡単クリック一発更新で
bios吹っ飛びました

65 :login:Penguin:2019/12/11(水) 18:31:04.33 ID:5rFgATjk.net

もういいよ
どうせ、テレメトリーしてくんでしょ?

679 :login:Penguin:2019/12/22(日) 18:21:38.00 ID:v6c47t1r.net

If Windows 3.11 required a 32-bit processor, why was it called a 16-bit operating system?
https://devblogs.microsoft.com/oldnewthing/?p=14013

> Recall that Enhanced mode Windows allowed you to run multiple
> MS-DOS prompts that were pre-emptively multi-tasked.

拡張モードならMS-DOSプロンプトはプリエンプティブマルチタスクで動くはずだが?

611 :login:Penguin:2019/12/22(日) 05:27:15 ID:v6c47t1r.net

仕事でLinuxを使ってたら
家でまでLinux使おうと思わないよ
そういうもん

975 :login:Penguin:2019/12/25(水) 22:26:05.41 ID:GaRec+3e.net

ほとんどがタダなのに普及しないのはそれなりの理由があるのでしょう。
ちなみにubuntuを主に開発してるのはcanonicalという企業が商売として
やってる。マイクロソフトのwslに協力してお金をもらってる。

963 :login:Penguin:2019/12/25(水) 21:41:49.69 ID:9beNPRg5.net

住所登録したら、相手の属性(上司とか親戚とか)に応じて
自動的に画像やフォントを選んで勝手に年賀状発送するサービスがあればいいね
どんな絵が来るかは届いてのお楽しみ。送る側も知らない。

747 :login:Penguin:2019/12/22(日) 23:03:14.75 ID:G80QDl5U.net

マンジャロは、ArchのLinux mint
見たいな、存在だって言われてるね
Archを初心者向けにした感じ?
生Arch使ったこと無いけど
マンジャロの更新は2週間ぐらい遅れてくる

140 :login:Penguin:2019/12/16(月) 18:35:26.95 ID:l/yvsmo8.net

Windowsの場合はほぼすべての周辺機器(プリンター、スキャナなど)
簡単に使えるけどLinuxじゃそうはいかないからな。

516 :login:Penguin:2019/12/21(土) 16:27:11.21 ID:mYSWE+bm.net

VSCodeがヒットしたのでコンテンツメーカーがWindows、コンテンツユーザーがAndroid使う感じじゃないだろか。

114 :login:Penguin:2019/12/13(金) 08:13:25.47 ID:Hzzl8iIF.net

Evaの呪縛みたいなものか(違う

412 :login:Penguin:2019/12/20(金) 15:41:48.37 ID:nB57efks.net

使うのは構わないが、
引きこもり以外は理解できると言いながら引きこもりが考えた利用例でしかないのは如何なものかと。
どうして「趣味で、興味本位で」と言えば終わる事を言い訳しながら延々と引きずっていくのだろうねぇ。
ねぇ、何で?

407 :login:Penguin:2019/12/20(金) 12:23:42.37 ID:N6Ig/V/r.net

たまたま、そうなっただけだよ
いちいち調べものするのに階段上ったり
降りたりめんどくさいでしょ

669 :login:Penguin:2019/12/22(日) 18:00:50.53 ID:YGc9V1wV.net

それ嘘
複数のDOS窓は開けるけど、平行して動かないから
エミュで試してみれば?

774 :login:Penguin:2019/12/23(月) 19:03:21.38 ID:bxOGA55t.net

23年触ってても
Linuxに慣れいない地縛霊のドザーさん
もいたからね

本当に疑問で謎だらけ

998 :login:Penguin:2019/12/26(木) 07:53:11.89 ID:FTeXfIOk.net


クラウドやWindowsに採用してもらおう

って感じでMicrosoftやAmazonをはじめとする大手から資金が
入っているから資金的には問題ないでしょう。

995 :login:Penguin:2019/12/26(木) 05:54:52.43 ID:5PLE73hD.net

犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

712 :login:Penguin:2019/12/22(日) 20:17:24.91 ID:0xo2ZMbI.net

アーカイブ系CDって数千円から数万円したから、昔はLinuxもタダじゃなかったよね。
雑誌の付録につくようになって数百円で手に入るようになった。

261 :login:Penguin:2019/12/18(水) 09:17:17 ID:+uFJpeZy.net

いまのmacじゃライセンス違反しなゃCPUがハイパフォーマンスじゃないって言うね

63 :login:Penguin:2019/12/11(水) 17:09:42.70 ID:5rFgATjk.net

それが動くのあるんだよ
Windows10 iotなんとかってやつ
UWPアプリ動かせるだけっていう
ショボいのが
出たときのガッカリ感半端なかった

OneOSとか言って、PC、スマホ、タブレット、Iot
全部、Windows10が動くようになる
って言ってたから期待してたら
このザマ

817 :login:Penguin:2019/12/24(火) 06:46:21.87 ID:4nN5x4bQ.net

いかんせんwindowsはカーネル部分が糞だから移植されても安定稼働しないというw
bind, Apache, Nginx, squid, MTA あたりはwindowsで使う意味がない。
iptablesみたいな細かいパケット制御もできんしwindowsは糞ですよ。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑