プログラマの雑談部屋 ★55

1 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 05:52:54.04 .net
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★54
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1544529042/

176 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 16:20:07.99 .net

無職がプログラマーを名乗るスレはここですか?

89 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 17:53:29.55 .net

1月4日を休むと言ったら
拒否されたのだけど・・・

146 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 04:09:44.73 .net

学校ってそういうもんでしょ
集団生活を学ぶ意味合いのがメイン

20 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 15:04:26.71 .net

ライプツィヒ

109 :仕様書無しさん:2018/12/28(金) 00:10:17.71 .net

いらなければ使わなければいいだけ
お前はメンテナーとかコミッターなのかよっていう

98 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 21:39:03.09 .net

俺たちは腐ったリンゴじゃない!

124 :仕様書無しさん:2018/12/28(金) 08:19:24.74 .net

なにそれ環境に悪い

64 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 02:21:01.02 .net

どうでもいいからみんな連れて帰ってくれよ

17 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 13:38:10.60 .net

アイポンはねえけど
ギャラクシーはもっとねぇわ

81 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 09:35:52.20 .net

:2018/12/28(金) 08:48:22.51 .net

http://img.5ch.net/ico/ninzya.gif
照射されるの?

78 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 08:16:48.87 .net

:2018/12/26(水) 09:58:50.20 .net

プロマネやらせてください

資格無いからダメ

資格とらせてください

実務経験無いからダメ

67 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 06:57:42.37 .net

これ必要?と思える糞作業も飯のタネだから何の問題もない

問題は、帳尻合わせに超残業させられる事

これを法的に規制するだけで結構条件の良い業界に化けるのにな

サビ残は論外

50 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 00:42:26.87 .net

技術もあり解雇という具体的な責任がついてまわる派遣が高収入なのは自然の理
なあなあで済む正社員もとい人買いは責任などないから低収入で

実体のない感覚だけの責任に金払う間抜け

34 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 21:52:15.88 .net

可愛い美少女がいるスタバでノマドするか、20代ババアがいる会社に勤務するか

82 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 10:56:50.23 .net

豊洲ラーメンは餃子がオススメ
あそこは餃子のクオリティが高い

148 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 06:20:19.73 .net

アスペ民族だから仕方ないよね

177 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 16:30:10.08 .net

:2018/12/27(木) 06:59:46.37 .net

:2018/12/27(木) 23:08:49.05 .net

みぅみぅゎ。。
ぅぶωちゅぉ。。
ぉすすめιまιゅ。。

げんりιゅぎιゃゎ。。
でびぁωぉすすめますヵ゛。。
ぁまりぉすすめできまιぇω。。

135 :仕様書無しさん:2018/12/28(金) 14:43:17.24 .net

そいつら仕事してんでしょ?
真冬に窓開けるとかむしろお前が何してんのって感じだわそりゃ

96 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 21:15:15.31 .net

年賀状買おうと郵便局行ったら混雑してて整理券を取ったら30人目だった。
しかたなくローソンで印刷された(ちょいと高い)年賀状でも
買うしかないと思って行ったら、普通に年賀状売ってるじゃん?
早く教えてくれよ、頼むぜ!

158 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 13:04:33.94 .net

やめて年末ぐらい奴隷を休ませて

80 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 08:28:00.71 .net

【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109

10 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 11:03:55.34 .net

IPAのプロマネだったら総務の俺でも取れたぞ…
国語ができれば取れちゃうレベル

187 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 18:02:48.92 .net

日本のプログラマで年収2000万なら
自慢していいよ。
めったにいないから。

米国なら年収200万ドルから自慢してよい

72 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 07:21:31.24 .net

その問題のほとんどは、一般ハケンになるだけで解決すること。

77 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 08:16:11.05 .net

事務職がVBAで物作る
→辞める
→わからないまま使い続ける
→動かなくなるor改修が必要になる
→開発会社に投げる

仕様不明でコメントもないとんでもないスパゲッティ調査
しかもVBAだから格安

という100%地雷

31 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 20:49:45.77 .net

いまのベンダが信用できないのがわかるぐらいの
眼力があるんだから十分だとおもうんだけどねぇ。

71 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 07:20:05.45 .net

事務職でVBA必須にしなよ
excelさえあればもう誰でも使えるんだから

12 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 12:20:16.61 .net

:2018/12/29(土) 15:56:41.24 .net

リーマンの時は30人中25人が契約解除になってた
オレ様は凄腕だったから残れたが今の即席Javaエンジニアの連中だとまず間違いなく首だったろうな

今のフリーランスでもあの不況の時に残れる連中は3割もいないと思われる
無能で金魚のフンみたく特派でセット販売されてるようなのは無職確実

フリーランスでデカイこと言ってる奴はリーマンの時はどうでしたか?と聞くことにしている
それで腕前が分かる

167 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 14:37:43.82 .net

Kotolin可愛いよ Kotolin

190 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 18:25:31.66 .net

javaパーは手取り15万円

底辺が底辺を見下して何が楽しいのかねぇ?

162 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 14:01:09.08 .net

50万のゴミ案件とか誰がやるんだろう

25 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 19:08:25.65 .net

当たり前のことなんだろうけど、おれはその上を行くために
仕事以外でも勉強はしてるねぇ。

そうすれば仕事が楽になって、こんな時間にもここに書けるし、
クビになってもスグに次が決まったりもできるもんねぇ。

90 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 18:20:35.48 .net

俺が許可する、休め

112 :仕様書無しさん:2018/12/28(金) 00:19:26.33 .net

金払ってやるのはなんか違う気がするもんで

132 :仕様書無しさん:2018/12/28(金) 12:46:26.66 .net

javaパーは40歳以降でリストラ候補だそうです
コピペで広報されています

底辺な上に雇用不安でなjavaパー

今すぐオワコンjavaはやめた方がいいですね

42 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 00:10:40.36 .net

キーワードは「責任」

186 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 17:50:18.41 .net

ここでくらい自慢させてやれ
かわいそうだろ

91 :仕様書無しさん:2018/12/27(木) 18:36:14.41 .net

:2018/12/29(土) 16:48:51.26 .net

:2018/12/28(金) 23:34:51.59 .net

競技プログラミングに絶対復習してやる

172 :仕様書無しさん:2018/12/29(土) 15:27:16.10 .net

昔NTTデータに出向したときは
リーマンショックの影響でNTT系列以外のSIerはまとめて一気に契約切られた
結構長いこと働いてて割と主戦力の人も普通切られてて
そいつに属人化してた作業とかもあっただろうけど、どうすんだろうな、
と思いつつ、やっぱ人売り業界は糞だなと転職した

118 :仕様書無しさん:2018/12/28(金) 02:32:12.23 .net

ストーカー出た

40 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 23:09:07.70 .net

データファイルは、DBのデータファイルだけどさ、(Oracleデース)
そら、DB稼働中にどうかしちゃえば一貫性取れなくなってDB芯でもおかしくない
そもそも、DB稼働中にファイル動かせるかしらんけど、たぶん無理じゃない?

データファイルの移動は基本、DBとめりゃ単純移動で問題ない
今回の場合同一パスにコピーするという方法を取るだけで問題ない
たとえば、本来、物理ディスク0に、Cドライブ、物理ディスク1にDドライブ(データファイル格納領域)としたい
ところが、物理ディスク1がまだ入ってきてない

なので、物理ディスク0を、CとDに分ける
とりあえず、データファイル格納域を、パーティションで分けたDにする
構築作業を進める

物理ディスク1が入荷、ディスクを挿入
DB止める、Dドライブのデータファイルを適当な場所(C:¥tempとか)に退避させる
Dからドライブレター削除

物理ディスク1フォーマットして、ドライブレターDを与える
C;¥tempから、データファイルをDドライブに移動し、DB起動
DB起動を確認した後、Dのパーティション削除、Cを拡張してオワリ

これでなんの問題もない

※当然RAIDなので、正しくは論理ディスクだが、Arrayの話と論理ディスクの話を絡めると
  さらに長くなるので、割愛

まぁ、まれにコントロールファイルがあるのを忘れて
コピーし忘れて「あわわわ、Oracleのっとあべいらぶるってなんだ、アワワワ」ってあわてる人がたまに出るぐらい
この方法でなーーーんの問題も無い

122 :仕様書無しさん:2018/12/28(金) 06:56:56.98 .net

んーと、最近は中国人だけじゃなくて、
インドネシア人も日本に連れてきて人売りしてる、と?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part47

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/12/10(月) 21:10:10.49 .net 自分が面白いと思ったコピーをペーしましよう。 前スレ おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part46 https://m…

  • プログラマの雑談部屋 ★191

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/03/02(水) 19:37:02.31 .net 皆仲良くしましょう プログラマの雑談部屋 ★184 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/p…

  • 開発するならWindowsで!最近の露骨なMSの取込戦略

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/08/20(月) 12:30:15.63 .net ・Visual Studio Code、LinuxやMacでも動くテキストエディタの開発 ・WSL搭載でUbuntu等が動くよう…

  • プログラマーはアニメをみよう! 31クール

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/04/04(木) 22:33:33.41 .net 前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1546945153/ 前期一番可愛…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 49

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/04/21(水) 20:49:49.05 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは AtCoder http:/…

  • C#とか言うなんちゃてC言語wwww

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/04/26(土) 14:38:06.13 .net ただ最初にCってついてるだけで全くの無能だよなwwww 68 :仕様書無しさん:2014/05/21(水) 11:42:40.6…

  • 派遣プログラマの面接

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/02/06(月) 22:43:48.91 .net 「最後に何か質問ありますか」って聞かれたら どう答えるのが理想的なの? ここで対策して面接に備えよう、というスレ 72 :仕様書…

  • 日本のソフト業界って技術力ないって気づいてないね

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/10/06(日) 12:49:10.78 .net 人を大量に集めれば、大きなものが出来るのは当たり前。 それでは金がかかる。 技術力というのは、少ない人数で 大きなものを効率良く…

  • プログラマの雑談部屋 ★140

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 08:04:22.56 .net 仲良く雑談しましょう! ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★139 https://medaka.5ch.net/test/rea…

  • Br36歳、発達障害のB型作業所通い23

    元スレ 1 :Br:2018/09/14(金) 00:52:44.26 .net 新スレです。 皆さん引き続きよろしくお願いします。 前スレ Br36歳、発達障害のB型作業所通い22 https://medaka.5ch…

  • 正社員なのに客先常駐 2

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/03/30(月) 07:11:58 .net 前スレが好評だったため立てました。 前スレ 正社員なのに客先常駐 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/…

  • プログラマの雑談部屋 ★97

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/03/09(月) 08:22:20.44 .net プログラマはここで雑談しましょう! 他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します! 煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーい…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑