Hoot サウンドエミュレータ v0.06
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:50:48.49 ID:SVjQVtfY0.net
■前スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352269136/
■関連サイト
▽Hoot公式
ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/index.html
▽黒羽製作所
ttp://kurohane.net/
▽hoot化計画共同組合寄合所
ttp://home.att.ne.jp/wood/ryo_taka/hoot/hootmain.html
▽hoot arcade wiki
ttp://www19.atwiki.jp/hoot2ch/
433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:50:26.31 ID:Yrhdn4rM0.net
:2015/07/04(土) 09:52:58.62 ID:fQN80qXu0.net
千単位とか万単位の需要があれば安くできそう
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:54:23.72 ID:coHiqPvL0.net
メンテ終了してないだけありがたいと思わないとな
よほどの引継相手もいなければソース譲渡は無いだろうし
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 06:47:03.22 ID:BIpiYv+L0.net
年一も怪しいくらいだな
278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:50:09.41 ID:Ox4JoXka0.net
<game>
<name>[MD] 魔天の創滅</name>
<driver type=”iyinc”>megadrive</driver>
<driveralias type=”Megadrive”>sega</driveralias>
<options>
<option name=”topaddr” value=”0xf6000″/>
<option name=”data1″ value=”0x0000″/>
<option name=”size1″ value=”0x1fff”/>
</options>
<romlist archive=”g_maten”>
<rom type=”code”>g_maten.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code=”0xfe”>STOP</title>
<title code=”0x01″>TITLE</title>
<title code=”0x13″>ネーミング</title>
<title code=”0x0d”>村のテーマ</title>
<title code=”0x0e”>城のテーマ</title>
461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:17:57.09 ID:6ZkAmwmY0.net
本体もそうだけど、xmlデータを各自がアップロード、間違いや追加があったら気づいた人が修正、
みたいなサイトを誰か構築してくれんかな。俺はやらんけど。
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 15:54:55.15 ID:xMNtpg/70.net
怒首領蜂などCAVEもの鳴らせたやつおる?
295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:53:32.02 ID:SpG+3UQ10.net
最近hootの存在を知り、過去バージョンを漁って楽しんでるんだけど、
雷電IIのドラムがどうしても鳴らん。自分なりにmame等のソースを調べて、
xmlを書き換えてみたりしてもうまくいかない。何が悪いんだろ?
鍵盤は動いてるので、pcmの指定が悪いだけだと思うんだけど・・・。
<game>
<name>[Raiden 2] Raiden 2 (雷電II) (YM2151+MSM6295x2)</name>
<driver type=”raiden2″>seibu</driver>
<driveralias type=”Arcade”>Seibu Kaihatsu</driveralias>
<options>
<option name=”opm_mix” value=”0x2a0″/>
<option name=”pcm_mix” value=”0x181″/>
<option name=”pcm_size” value=”0x80000″/>
</options>
<romlist archive=”raiden2″>
<rom type=”code” offset=”0x0000″>snd.u1110</rom>
<rom type=”pcm1″ offset=”0x00000″>seibu6.u1017</rom>
<rom type=”pcm2″ offset=”0x00000″>raiden_2_pcm.u1018</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code=”0x01″>Coin</title>
<title code=”0x0c”>Level 1</title>
<title code=”0x1a”>Boss</title>
</titlelist>
</game>
317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 23:03:03.57 ID:ioa/dSBPu
ハックロムだが、Sonic TetrisをMDドライバで鳴らせる人は居ないだろうか
大幅な改造+アレンジBGMのせいか、元のsonic1ドライバでは無理だった
503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 23:24:45.38 ID:9Htp8JCx0.net
:2016/05/30(月) 13:47:56.21 ID:E9pR9rNk0.net
3dsアフターバーナーのROM作りたくてdecryptしたんだが
ExeFS.binの中に:2016/01/17(日) 03:56:14.76 ID:kKk0/GfM0.net
YMF744とかあのへんに入ってたFMってエミュレートなんだろうか
光デジタルで音出せたよね
508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 07:29:24.77 ID:AlIO7vp/0.net
こんな態度じゃ対応してもらえなくても仕方ない
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:24:48.79 ID:WzuDkMnR0.net
<titlelist>
<title code=”0x01″>祖国〜Opening</title>
<title code=”0x05″>Protmind〜Main Theme</title>
<title code=”0x04″>Acrobat</title>
<title code=”0x03″>DNA CITY (記憶の都市)</title>
<title code=”0x02″>回路</title>
<title code=”0x09″>電脳皇帝</title>
<title code=”0x06″>Ending</title>
<title code=”0x07″>帰還</title>
<title code=”0x08″>Over</title>
<title code=”0x0a”>Protmind〜Main Theme</title>
<title code=”0x0b”>電脳皇帝</title>
</titlelist>
</game>
268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:24:23.77 ID:WzuDkMnR0.net
もしかしてhoot古いバージョン使ってない?
古いやつだと音おかしいよ
最近のだとMAMEと同じ音になってる
<game>
<name>GALACTIC STROM [ギャラクティックストーム]</name>
<driver type=”galastrm”>taito</driver>
<driveralias type=”Arcade”>Taito</driveralias>
<options>
<option name=”es5505_mix” value=”0x180″/>
</options>
<romlist archive=”galastrm”>
<rom type=”main0″>c99_15.ic105</rom>
<rom type=”main1″>c99_12.ic102</rom>
<rom type=”main2″>c99_13.ic103</rom>
<rom type=”main3″>c99_14.ic104</rom>
<rom type=”sub0″>c99_23.ic8</rom>
<rom type=”sub1″>c99_22.ic7</rom>
<rom type=”pcm” offset=”0x000000″>c99-08.ic3</rom>
<rom type=”pcm” offset=”0x200000″>c99-09.ic4</rom>
<rom type=”pcm” offset=”0x400000″>c99-10.ic5</rom>
<rom type=”pcms” offset=”0x600000″>c99-07.ic2</rom>
</romlist>
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:58:54.08 ID:ShbMKY/y0.net
GIMICってなんであんなに高いの?
289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:02:44.49 ID:0NeBRn6b0.net
黒羽製作所 ?@kurohaneworks ・ 23時間23時間前
hoot公式xmlメンテナンスを更新しました。1月から何もしないまま次が出てしまったという。ねたぎれ〜…
なんか更新されたっぽいが落とせない。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 21:20:50.98 ID:VWPuzwL10.net
:2018/07/17(火) 05:40:19.40 ID:pFTvfobH0.net
もう更新は年一になったのかな
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:30:03.92 ID:XC1FI7WB0.net
微妙曲だなあw
<game>
<name>急降下爆撃隊</name>
<driver type=”divebomb”>konami</driver>
<driveralias type=”Arcade”>Konami</driveralias>
<romlist archive=”divebomb”>
<rom type=”code” offset=”0x0000″>U20.27256</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code=”0x07″>STOP</title>
<range min=”0x01″ max=”0xFF” extcode=”0″>BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
267 :うむ:2016/05/15(日) 18:21:09.30 ID:35cFS0SX0.net
すみません。何故か文字化けしました。
文章はほぼあっています。
補足しますと
修正しても、同じくPROTMINDが正しく鳴りません。
定義の曲順がおかしくなります。
188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 00:15:56.91 ID:VWPuzwL10.net
:2018/04/02(月) 00:09:52.23 ID:4VaMYGvw0.net
公式のタイトルが発掘されたのはいいけどなんか間抜けなタイトルだな〜w
ネオジオ時代のSNKの曲もアホなタイトル付けてたけどさ
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 14:28:09.55 ID:TMsOZaPI0.net
CHECKクリックしても zipファイルのリストアップがされず、Romファイルがありません。と表示されます。
特にhoot.ini、データのフォルダの変更はしていません。
旧ver1.5は問題なくデータチェックできています。
552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 15:35:54.16 ID:WDKdG1AY0.net
残念ながら既出
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:39:17.58 ID:vzSBdrkc0.net
更新乙彼様
よいお年を
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:15:36.47 ID:IqrkHRwp0.net
ttp://www。nicovideo。jp/watch/sm11601955
参考資料の実機の音、エンディングは7.30秒あたりから
音色の初期化だとするとステージクリア→エンディングで再現できるはずだけど
HootでもMameでも実機と同じタイミングで音で再現されてないのを確認した
いうまでもないけど実機とサントラは同じタイミングです
というかダライアスはSEも音が不完全なんだよなあ
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 01:24:01.83 ID:+r7TqhTg0.net
今さらだから尚更、他力なら無理だろうなあ
262 :うむ:2016/05/11(水) 23:28:47.81 ID:D6kn9WxG0.net
<titlelist>
<title code = “0x00”>STOP</title>
<title code = “0x01”>祖国 (opening)</title>
<title code = “0x08”>PROTMIND (STAGE 1,STAGE 5 AREA17-19)</title>
<title code = “0x84”>ACROBAT (STAGE 2)</title>
<title code = “0x02”>回路 (STAGE 3)</title>
<title code = “0x03”>DNA CITY (STAGE 4)</title>
<title code = “0x23”>電脳皇帝 (STAGE 5 AREA20)</title>
<title code = “0x09”>for ALL STAFF (ending)</title>
<title code = “0x0a”>帰還 (name registration)</title>
<title code = “0x0b”>GAME OVER</title>
<title code = “0x04”>ACROBAT -intro- (STAGE 2)</title>
<title code = “0x05”>ACROBAT -intro less- (STAGE 2)</title>
</titlelist>
</game>
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:15:15.16 ID:2dKwhhM30.net
:2017/07/20(木) 22:16:19.93.net
クレクレの手に渡ってもオープンソースになっても
ろくな結末はないだろうしなー
347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 15:17:10.01 ID:ovOmbrxR0.net
曲冒頭の音声とSEは曲データに含まれている模様
<game>
<name>[AC] WING FORCE</name>
<driver type=”wingforc”>atlus</driver>
<options>
<option name=”opm_mix” value=”0x80″/>
<option name=”pcm_mix” value=”0x80″/>
</options>
<romlist archive=”wingforc”>
<rom type=”code” offset=”0x00000″>s-drv_2.22.u45</rom>
<rom type=”pcm” offset=”0x00000″>pcm.u5</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code=”0x01″>BGM Stop</title>
<range min=”0x08″ max=”0x1b” extcode=”1″>BGM %02x</range>
<range min=”0x02″ max=”0x07″ extcode=”1″>SE %02x</range>
<title code=”0x1C”>SE 1C</title>
<range min=”0x40″ max=”0xFF” extcode=”1″>SE %02x</range>
</titlelist>
</game>
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:43:26.15 ID:OeEX0dRS0.net
たぶん一から作らないと思うからソースがオープンなMessからタウンズのコード参考にすると思うけど
MessはYM2612とRF5C68のクロックがメガドラのYM2612と同じ7.67MHzにされてるからテンポが遅い上音程が低いw
テンポが遅い理由はYM2612のタイマーで制御してるからクロックに比例して変わると思われる
ソースいじってクロックを8Mhzでコンパイルするとだとうんづと同じになるから
おそらく正しいクロックは8Mhzだと思うけどネットで調べても全く資料が出てこないw
入手したタウンズの資料にそれらが載ってるといいですね
535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 02:42:47.05 ID:Y6MyXy9C0.net
:2017/12/26(火) 20:53:10.53 ID:umnVTlKW0.net
作者乙としか言いようがない
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:20:28.02 ID:hVrEE+490.net
UFOキャッチャー鳴らしてたら急に聴きたくなったのでメダル物
<game>
<name>ビンゴサーカス</name>
<driver type=”system16a”>sega</driver>
<romlist archive=”bingoc”>
<rom type=”code” offset=”0x0000″>12639.epr</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code=”0x81″>PLAY MUSIC1</title>
<title code=”0x82″>DEMO MUSIC</title>
<title code=”0x83″>DOUBLE UP</title>
<title code=”0x84″>PLAY MUSIC2</title>
<title code=”0x85″>JACKPOT</title>
</titlelist>
</game>
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:40:30.39 ID:LewVzdp40.net
プレステ音源対応きぼんぬ
451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 04:03:25.52 ID:ucZMoj2RW
<title code=”0x161c”> 0x161c HURRY! (DOG DISTANCE & DISC BOWLING)</title>
<title code=”0x1614″> 0x1614 REACH FOR THE TOP (クレイ / ランキング)</title>
<title code=”0x1613″> 0x1613 YOU GOT A POWER (コンクリート)</title>
<title code=”0x1612″> 0x1612 BREAK POINT CHAMPS (スタジアム)</title>
<title code=”0x161b”> 0x161b THE WINNER (エンディング)</title>
<title code=”0x160e”> 0x160e GAME OVER</title>
<title code=”0x1600″></title>
<title code=”0x1605″> 0x1605 SET時、NEXT ROUNDへのつなぎ</title>
<title code=”0x1607″> 0x1607 WIN!時、NEXT ROUNDへのつなぎ</title>
</titlelist>
</game>
連投、誤安価、スマソでした
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:38:59.35 ID:2uie1r/x0.net
<titlelist>
<title code=”0x17″>Beat Ambience</title>
<title code=”0x14″>Spinning Machine</title>
<title code=”0x01″>Fuze</title>
<title code=”0x09″>Cycle I</title>
<title code=”0x0f”>KAMADECOCO</title>
<title code=”0x08″>The Poets II</title>
<title code=”0x15″>Round Clear</title>
<title code=”0x07″>Dub Slash</title>
<title code=”0x0e”>Disco</title>
<title code=”0x03″>Boss</title>
<title code=”0x04″>Percussion</title>
<title code=”0x02″>Bulldozer</title>
<title code=”0x10″>Random Cross</title>
<title code=”0x0c”>Happy Paradise</title>
<title code=”0x0d”>BGM I(Underground)</title>
<title code=”0x11″>Shinobi Reverse</title>
<title code=”0x05″>Moon</title>
<title code=”0x19″>BGM II(Mr.X)</title>
<title code=”0x12″>ROBO X</title>
<title code=”0x13″>Crazy Train</title>
<title code=”0x06″>The Poets I</title>
<title code=”0x1a”>BGM III(Bad Ending)</title>
<title code=”0x0a”>Cycle II</title>
<title code=”0x0b”>Inga Rasen</title>
<title code=”0x18″>Ending</title>
<title code=”0x16″>Game Over</title>
<title code=”0x22″>BGM IV</title>
<title code=”0x00″>CD未収録曲1</title>
<title code=”0x1b”>CD未収録曲2</title>
</titlelist>
561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:57:04.27 ID:XpIYeFxF0.net
鳴るxmlも既出
<game>
<name>HOTDOG STORM</name>
<driver type=”hotdogst”>marble</driver>
<romlist archive=”hotdogst”>
<rom type=”code” offset=”0x00000″>mp2.u19</rom>
<rom type=”pcm1″ offset=”0x40000″>mp1.u65</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code=”0x6d01″>Opening Demo</title>
<title code=”0x6d0f”>Title</title>
<title code=”0x6d02″>Stage 1</title>
<title code=”0x6d0b”>Boss 1 (Stage 1, 3)</title>
<title code=”0x6d0a”>Stage Clear</title>
<title code=”0x6d03″>Stage 2</title>
<title code=”0x6d0c”>Boss 2 (Stage 2, 4)</title>
<title code=”0x6d04″>Stage 3</title>
<title code=”0x6d05″>Stage 4</title>
<title code=”0x6d06″>Stage 5</title>
<title code=”0x6d0d”>Boss 3 (Stage 5)</title>
<title code=”0x6d07″>Ending</title>
<title code=”0x6d0e”>Score Ranking</title>
<title code=”0x6d09″>Game Over</title>
</titlelist>
</game>
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:54:56.61 ID:KUUN8vUD0.net
神ですよ
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:41:09.13 ID:+80JE9UE0.net
めんどくさくて修正してなくて
普段起動するhootの右上見たら2010だった
519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 19:58:38.19 ID:AS2Dg3VZ0.net
むしろそうやって追加じゃないのかね?
メンテしやすいようにメーカー別にやってるわ
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:32:43.93 ID:zNjO6qgQ0.net
更新できず放置している間に権利者が文句つけてきたら困るから言い訳を用意しておく
→権利者が来なくても放置されると俺らが困る仕様
実際1年サイト更新できなかったんだし
早いとこ名目上だけでも海外に投げといた方がいい
407 :>>373の<title code=”0x05″>はミスです:2017/03/21(火) 02:30:05.91 ID:MmU7EjGJ0.net
<game>
<name>[SEGA MARK ] Gradius (グラディウス) (AY-3-8910)</name>
<driver type=”sms”>sega</driver>
<driveralias type=”sms”>Zemina</driveralias>
<romlist archive=”Nemesis (Korea)”>
<rom type=”code”>Nemesis (Korea).sms</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min=”0x00″ max=”0xff” extcode=”1″>BGM #%02x</range>
</titlelist>
</game>
371 :参考 341@AC版希望:2017/01/28(土) 04:08:32.05 ID:Wv+XA96+0.net
:2017/03/28(火) 21:50:37.83 ID:+JY5je5G0.net
オツオツ
ろだは:2018/01/08(月) 02:06:12.42 ID:9oxSqurON
続き、リストは暫定的に
<titlelist>
<title code=”0x09″>タイトル</title>
<title code=”0x20″>コイン投入音</title>
<title code=”0x12″>準備画面</title>
<title code=”0x13″>閻魔登場</title>
<title code=”0x14″>項目セレクト</title>
<title code=”0x1d”>項目確認</title>
<title code=”0x15″>測定中…</title>
<title code=”0x03″>測定終了</title>
<title code=”0x16″>測定結果=うそつき</title>
<title code=”0x17″>測定結果=アッパレ</title>
<title code=”0x18″>げ〜むお〜ば〜(1)</title>
<title code=”0x1f”>げ〜むお〜ば〜(2)</title>
<title code=”0x1e”>この〜大嘘つきめ〜!(Voice)</title>
</titlelist>
</game>
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:13:37.56 ID:CuoPOj3o0.net
M2のSEGA3D復刻のAB2でしょ
145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:22:47.11 ID:dDt4okDz0.net
データ管理も演奏機能も前時代モノ過ぎて使いづらい事この上ない
0から作りなおしてくれんかなw
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 31
元スレ 1 :login:Penguin :2021/04/15(木) 00:51:27.41 ID:bCkIlCRB0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑ 次スレを立てる時は、冒頭…
-
GesellCoinのスレ
元スレ 1 :!ninja ◆Bg7PZ6//YRsj :2014/05/08(木) 21:29:40.34 ID:12Rs+zBa0.net GesellCoin開発情報を交換するスレです。 いろいろ未確定要素があるの…
-
【改造版】V2CMOD-tw
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:41:20.29 ID:jxmC60ik0.net V2C-Rのスレはあるのにこちらは無かったので立てました 避難所は変な人が居着いてるのでこち…
-
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part7
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:58:32 ID:6rFGIZS10.net X-Finderと同じ作者の、もう一つのタブファイラー 前スレ Tablacus Explorer…
-
【SBC】シングルボードコンピュータ【Armbian】
元スレ 1 :login:Penguin:2020/09/26(土) 09:03:58.95 ID:POJj/lhP.net シングルボードコンピュータ (SBC) のスレ Tinker Board、Nano Pi、Je…
-
AutoPagerize質問・要望スレ page:6
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:45:22.32 ID:YvYP24xx0.net 「NEXT>>」や「次のページ」を押さなくても 自動で次のページを継ぎ足してくれ…
-
最強のオナニーOSーLinux笑
元スレ 1 :login:Penguin:2008/11/30(日) 00:53:34 ID:xEtlf7Tz.net Linuxってなんであんなにディストリビューションあるの? しかも互換性ないしw そもそもconfi…
-
【悲報】IBMがレッドハット(Red Hat)を買収!!
元スレ 1 :login:Penguin:2018/10/29(月) 07:04:47.19 ID:SN0KkHh+.net IBM、レッドハット買収で合意–340億ドル https://japan.zdne…
-
VMware総合スレ Part45
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/09(火) 16:52:13.17 ID:8qN5AgVy0.net !extend:on:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いて…
-
【Java+Swing】V2C #92【本家のみ】
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:27:09.96 ID:3/Wuz1tU0.net □開発者のサイト:Java+Swingによる2chブラウザ V2C http://v2c…
-
【バックアップ】 Acronis True Image part68
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:24:24.25 ID:Y3gJzNjS0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checke…
-
kinza Part 6【Chromium派生ブラウザ】
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:43:39 ID:CYo5uTF+0.net Chromiumベースの Kinza について語るスレッドです 公式サイト http://www.…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)