気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.176
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/25(月) 21:29:35.45 ID:zowysZyQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
◆:2018/07/15(日) 01:05:41.81 ID:C+0xzop00.net
>秀丸で100個一気に開いて
という愚行に対して :2018/07/09(月) 00:50:57.06 ID:MaVsAhcN0.net
http://www.asahi-net.or.jp/‾tz2s-nsmr/sindex.html
これなー…XPの頃のやつだから10で動くかねえ…
UUSBDも同様だし
45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 18:04:31.81 ID:PYyUOXZa0.net
・Windows10 64bit環境で動く
・複数のタグをつけて管理できる
・追加日時や更新日時を保持できる
・特定のブラウザに依存しないブックマーク管理ソフト
ありませんか?
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/25(月) 21:35:56.79 ID:zowysZyQ0.net
◆ワッチョイにした経緯
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1469784906/7-11 のような事が頻繁に起こるため、
NGしやすいようにワッチョイどうにゅしました、以前より不便をおかけしますがスレ健全のためご了承
ください。
111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 22:28:28.34 ID:0xE5AqGb0.net
複数のマウスに入力割当するフリーソフトないですかねえ
昔見た記憶あるんですけど今探しても見つからなくて
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 16:37:18.31 ID:8RS7V0Fx0.net
>あるよ
>気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.176 [無断転載禁止](c)2ch.net
>https://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1476705350/
なんで176が去年の2月に1000行ってるんだ?
ぐちゃぐちゃだな
98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 00:50:58.98 ID:YmQQ1HVv0.net
:2018/06/30(土) 18:54:22.77 ID:+23c2cve0.net
あれ? こっちにもスレがある?
こっちを見てください
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530020657/
152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 01:18:12.60 ID:PSAnF3Sj0.net
:2018/07/15(日) 00:46:17.48 ID:c5iOVzBy0.net
:2018/07/08(日) 13:59:14.45 ID:BWx6Vy1e0.net
http://search.biglobe.ne.jp/ranking/sougou/total1.html
http://d.hatena.ne.jp/keywordlist?r=1&s=created
このようなサイトからキーワードを抽出してくれるツールが欲しいです
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 14:07:43.96 ID:n7sarKDQ0.net
:2018/07/24(火) 22:45:13.46 ID:LG7U9ujR0.net
:2018/07/05(木) 17:35:18.50 ID:RzWk8SOd0.net
幅知りたいだけならエクスプローラで表示させればええやん
116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 22:18:25.26 ID:f2wp1cb10.net
Win8.1です
ツイッターをライブ表示(で通じるかな?自動的にリロードしてくれる感じ)できるアプリかブラウザのアドオンありませんか?
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/06(金) 17:05:02.48 ID:GpVqQ5ob0.net
ハードディスクドライブでもキャッシュ用にSSDを内蔵しているものがある
1TBなのに8GBのSSDしか積んでいないものもあって実に128倍ものアクセスがある
こんなのを買ってはいけない
SSDのアクセスを無くそうというのに本末転倒である
TMPやTEMPといったテンポラリ、ブラウザキャッシュは純粋なHDDを使おう
GB単位のI/O、頻繁なアクセスでも安定安心
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/25(月) 21:30:44.26 ID:zowysZyQ0.net
★1 ファイル共有ソフトの使い方や、ファイル共有ソフトで落としたファイル、
ファイル共有ソフト関連のツール(帯域制限、パッチ、プラグインなど)についての質問は禁止です。
★2 また、ゲームやソフトに使われている動画・音声・画像・テキスト等を抽出・複製・閲覧するのは
例え個人利用でも禁止されている場合が多いので、
著作者の許可が明示されているもの以外はここで回答は出来ません。
★3 CD・DVD等のコピーガード、プロテクトの外し方、NoCD化
プロテクトやパスワードの掛かったファイルからそれらを外す方法もローカルルール違反です。
★4 もちろんシリアルやクラック方法を聞くのも御法度です。
★5 その他、合法的利用だとしてもなんらかの規制や制限を解除するソフト、解析ソフト、偽装ソフトの類や
使い方によっては他人に迷惑の掛かるソフト、ネットサービスを不正に、若しくは提供者の意図しない方法で利用するソフト、
サーバーにブラウザでの通常閲覧以上の負荷をかけることが出来るソフト等についても答えられません。
また、ロガーやゲーム・Webアクセスの自動化ソフトは不正利用される可能性が高いので回答できません。
※1これらはあなたの用途に関わらず、上記に該当する事に使うことの出来るツールに関してはお答えできません。
※2特定種のファイルの閲覧・編集・変換などを行いたい場合は、拡張子名だけではなく出力ソフト名や入手元なども書きましょう。
同一拡張子で別種のファイルもあるので拡張子名だけではファイルの種別を特定出来ません。
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 07:53:29.91 ID:8pj1GLiG0.net
そういうのはスレを立てる前にこういう状況だから次スレは179で立ててねと言うのが筋
これだけ乱立しているのに、改めて立てるとか馬鹿げている
先に言えってやつだよ
40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/28(木) 01:10:26.12 ID:TrkNHJy50.net
:2018/07/15(日) 01:45:17.89 ID:PSAnF3Sj0.net
お願いですからぜひその方法ってのを教えてください
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 10:06:19.80 ID:UdVXrYUa0.net
おれはdigisparkでドングル作ってボタンワンプッシュでログオンパスワード入力してるw
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 07:42:35.51 ID:hJbD2yJJ0.net
取り敢えず即死回避
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 14:06:34.28 ID:5tVbUmqQ0.net
:2018/07/04(水) 22:17:30.15 ID:ZfqWm9Nl0.net
ちょっとggってみたら最新版はvmaid-2.2.4-win32.zipみたいだがこれじゃダメなのか?
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 02:13:31.11 ID:gVwxsOQ10.net
負け惜しみすげーなw
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 19:44:35.88 ID:Mc6VG4670.net
Windows7 64bitを使っています
・キーボードの「Windows」キーを押しただけで「Alt+Tab」を押したことに設定できる
・常駐しない
こんなソフトがあれば教えて下さい
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 01:49:07.70 ID:PSAnF3Sj0.net
:2018/07/26(木) 16:42:33.24 ID:BzLNdIv80.net
たとえば
C:¥foo.xlsx
C:¥学校¥bar.xlsx
C:¥学校¥運動会¥baka.xlsx
C:¥学校¥文化祭¥aho.xlsx
C:¥学校¥文化祭¥会計¥ura.xlsx
166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 01:50:16.41 ID:PSAnF3Sj0.net
:2018/07/15(日) 01:22:40.91 ID:PSAnF3Sj0.net
ワッチョイでこういう
>DevasとかTresGrepとか一括置換付きのgrepツール使えば、ファイル開く必要もないよ
みたいな恥ずかしいことに拘泥すると、今後ずっと引きずるのになあ・・・・
まあUAとIP変えるくらいはできるかw
110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 17:40:05.21 ID:hcIOcf8P0.net
:2018/07/19(木) 19:50:40.86 ID:89K+MPNz0.net
・常駐しない ( ゚д゚)
154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 01:19:44.80 ID:PSAnF3Sj0.net
なんつーか、自分の
>DevasとかTresGrepとか一括置換付きのgrepツール使えば、ファイル開く必要もないよ
をなかったことには出来ないのに
いろいろ話すり替えてごまかせると思ってるのが浅はかすぎです・・・・
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 11:31:30.55 ID:8VAqZJ6q00707.net
:2018/07/24(火) 00:55:55.34 ID:ODL2bUgh0.net
複数のフォルダを登録してそれらを対象にファイルやフォルダを検索できるソフトウェアはないでしょうか
214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 04:15:51.16 ID:rNSk5sao0FOX.net
あ、ちょっと違うのか・・・・
「xlsxファイルが存在するフォルダのリストを出してくれる」のか
うーん
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 18:48:27.22 ID:Hl/VbsUl0.net
指定WEBページの画像を落とすのには
ChromeのImageDownloaderを使っているのですが
指定WEBページのリンク先ページ(複数)の画像を落とすソフトってないでしょうか
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/06(金) 12:54:24.62 ID:eEvno0l9M.net
:2018/07/16(月) 14:07:45.89 ID:CGFKffGx0.net
プレビュー切ったら1/5になった
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 23:31:07.87 ID:2MVe/UB00.net
:2018/07/06(金) 23:46:59.95 ID:eL6pIzdx0.net
そのレベルだと
> コマ送りボタンをAutoHotKeyで押す方法だとメインの作業に支障が出るのでNGです。
こっちだろうけど、何でNGなんだ?バックグラウンドでボタン押せるだろ
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 11:34:58.26 ID:JWBzpUt80.net
ワッチョイがこんな有効に働いてるのを見るのは初めてかもしれん
50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 19:34:20.42 ID:PYyUOXZa0.net
:2018/07/05(木) 09:17:07.07 ID:ktuHaEQH0.net
:2018/07/24(火) 01:11:36.67 ID:9cUoxNP90.net
ジャンクションとかシンボリック・リンクとかハードリンク使って各フォルダを一箇所にまとめておいて検索
じゃだめかな
193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/18(水) 21:37:53.27 ID:gJv/lEny0.net
:2018/07/14(土) 23:43:53.25 ID:2lsibrfw0.net
いや、さすがにどんなソフトでもファイル開かないとどうにもならんでしょw
ていうかコマンドラインで処理するならsedかな
67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 22:10:01.63 ID:KIJMeOyU0.net
youtubeliveを録画、、、とは言わずとも、配信開始を監視するソフトやスクリプトはありますでしょうか
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/08(日) 11:50:53.99 ID:BWx6Vy1e0.net
Windows7 64ビット
楽天検索をするのに、キーワードランキングサイトなどから
キーワードをテキストかhtmlかで簡単にコピーできる形で
リストアップしてくれるツールはありませんか?
抽出するキーワードは30とか50とか任意で決められる。
本当は自動で検索してくれたらいいんだけど、アカウント停止されるのも嫌だし(苦笑
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 17:56:29.02 ID:vDzfn0jJ0.net
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Twitterクライアント総合スレ その21
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 19:26:19.63 ID:QLKYAxQz0.net Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Androi…
-
デザイナー向けのソフトがLinuxは弱い。弱すぎる。
元スレ 1 :login:Penguin:2014/03/28(金) 00:17:28.44 ID:LHfWly8F.net 使いづらいというか 使えない。 6 :login:Penguin:2014/03/28(金) …
-
UNIXとLinuxの関係を教えてください
元スレ 1 :login:Penguin:2011/04/25(月) 13:21:18.32 ID:Iq61ku0E.net UNIXとLinuxの関係を教えてください>< 但し、ウィキペディア以外でお願いします^^ 6…
-
Linuxに適したノートパソコンについて語ろう
元スレ 1 :login:Penguin:2020/02/29(土) 12:57:07.12 ID:OUX4ui03.net ドライバーが揃っているといいよね 最新型から手に入れやすい中古まで 98 :login:Pen…
-
ID機能付きメッセージアプリ (LINE除く)
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:29:24.62 ID:KBsfb59R0.net 平和に語りましょう 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 14:4…
-
時刻合わせ総合スレッド2
元スレ 1 : ◆Pr6az5xbG2 :05/01/23 15:25:00 ID:/xY6Bv2p.net 時計の正確さの自慢,および,街で見つけたNTPサーバを 貼り付けるスレです.時刻合わせの運用面における悩みも …
-
foobar2000 Part83 ワッチョイ
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ bb5e-b2ul):2017/07/14(金) 17:53:41.94 ID:ygO3Y8Jj0.net !extend:checked:vvvvv:1000:51…
-
デスクトップOSとしてのLINUX
元スレ 1 :ぺんぎんのタマゴ♪:03/09/24 21:44 ID:r8oSBTZk.net 色んなウザイことが、多すぎてwinと決別したいです;; linuxは赤帽9(2CHでは、こう言うのですか?*^^*)を 以前…
-
【最速】Sushi Browser part.1【chromium】
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 13:36:13.60 ID:wIARo22W0.net Sushi Browser – The Next Generation Mult…
-
Foxage2ch part2
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:46:50.79 ID:AcDfdCWE0.net ●Foxage2ch公式 http://www.xuldev.org/foxage2ch/ …
-
Mozilla Firefox Part371
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 19:53:00.57 ID:BlO6vF3M0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 スレッドを立てる際は↑を二行…
-
デスクトップでLinuxが普及する必要はない 3
元スレ 1 :login:Penguin:2019/12/20(金) 14:01:46.55 ID:rilmHIBn.net アスペ戌厨の隔離スレ 27 :login:Penguin:2020/05/23(土) 12:5…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)