【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part12【国産】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:20:27.39 ID:NVu1gDcZ0.net
国産のシンプル且つ軽量なWindows用オープンソース音楽プレイヤー
Fittle とその派生版 f4b24 を語るスレ
Fittle配布ページ http://hp.vector.co.jp/authors/VA039869/
派生版f4b24 配布ページ http://code.google.com/p/f4b24/
まとめWiki http://www9.atwiki.jp/fittle/
■前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268836916/
■過去スレ
http://www9.atwiki.jp/fittle/pages/16.html
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:06:11.16 ID:IuIojxli0.net
f4b24t46u→f4b24t50uに久し振りに更新
プラグインとかも更新してたらtags.flpが機能しない
tags.dllの方も17に更新はしてある
その状態tags.flpのバージョンを1.5まで下げると機能する
音源はmp3ばかり
XPSP3
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:52:57.02 ID:3lbVUb/s0.net
:2014/01/05(日) 11:04:19.38 ID:VV4MYmAC0.net
これ、ミニパネルとウインドウを切り替える度に
ミニパネルの横幅が縮んでいくのは何で?
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:07:31.65 ID:czJco2j40.net
:2013/04/23(火) 14:21:32.67 ID:+/0hLdzG0.net
bassasio.fop bassasiof.fop for BASSASIO 1.1/1.2/1.3
出ました。
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:43:57.75 ID:dausk5/n0.net
ftp://ftp.rarlab.com/rar/” target=”_blank”>ftp://ftp.rarlab.com/rar/ の一覧からUnRARDLL.exeをDLしてインストしたら
RAR5形式の.rarを読めるようになった
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 15:52:40.98 ID:/h4cbXKN0.net
語ることがない。以上
635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:58:08.44 ID:VyVYsjPU0.net
最近ノートンに削除されまくるんだけど
何かウィルス候補になったのこれ?
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 06:39:44.50 ID:6O+Lp0U40.net
BASS 2.4.10 released
625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:15:30.91 ID:jpQXfBsz0.net
何年も使ってて特に不満は無いけど、
ファイルの更新日時の降順に並べられたら最高なんだけど。
自分でエンコした順に片っ端から聴いているので。
230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:14:38.78 ID:Ox/YDV2R0.net
詳しい人教えてください
自分はひとつのフォルダに聞く曲だけを数百曲いれています
この時、指定の曲を聞きたい時がたまにあり探すのがめんどうなときがあります
Windowsフォルダの場合、キーボードのキーを押すと
そのFileにジャンプする機能がありますが、fittleにこの機能を持たせることはできないでしょうか?
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:59:33.76 ID:Tfcr8qRf0.net
フリーソフト製作者にオキャクサマが群がるとこうなってしまうのだ・・・
http://stairway.sakura.ne.jp/smalltools/lr2irmemope2012/
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:58:13.14 ID:f5ZnB7Hs0.net
今日も作者発狂してるのか
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:43:19.49 ID:tgUM07FO0.net
今踏んできてしまったよん
しかもOpera12.16
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:47:59.18 ID:H/t27teK0.net
え、なに?作者発狂してるの??
きも
684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:45:49.86 ID:Q5fYIEB70.net
ようやくwin10パソコン買って、色々環境整えてるんだけど、fittle新しく入れるの辛い
bassは何とか入れたけど、カスタムしようと思ってもファイル名わからんわ死ねる
671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 07:00:30.42 ID:B7CK3vUI0.net
安定しまくってて書く事ないだろ話したいなら話題振れよ
361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:01:11.52 ID:/nkcMg/60.net
作者必死すぎwww
僕も音質良好のulilithに乗り換えて
この糞ソフトはゴミ箱へ捨てましたwwwwww
614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 08:19:53.42 ID:EuvyTL2c0.net
Plugins¥baseフォルダでも動かない?
オレ環だとPlugins¥Fittleフォルダでも
baseフォルダでも動いてるけどな
657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:03:07.73 ID:k/YwuPI10.net
f4b24t51_x64を入れてみたけどf4b24t46uと音質は全然変わらないなあ。
やはり既に完成の域に達したんだろうな。
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:10:32.64 ID:TZddx5lg0.net
:2017/08/26(土) 06:33:14.86 ID:S7X6VbaS0.net
でかい声出すなよ!
706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 16:08:05.35 ID:OXYWRxQf0.net
:2015/05/28(木) 00:50:12.02 ID:HTwv7vio0.net
:2014/06/09(月) 02:46:17.10 ID:TgTNjyvL0.net
エクスプローラー部分にデスクトップやお気に入りフォルダを登録できないのかな
430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:35:57.52 ID:hXEdhmEV0.net
まるで何言ってるかさっぱりわからない流れだけど
自演してる作者にだけはわかるんでしょうねえ
463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:19:24.81 ID:j0Jx76qi0.net
めったに使わないのにHDD上の起動で1秒強しかかからんわ
よく使うならもっと速いんだろうけど
プラグインの数はわからんけどdll含めてファイル数は30位かな
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 07:22:23.39 ID:n3f1zK410.net
気のせいかもだけど
BASS 2.4.13.2よりBASS 2.4.13.8の方は音が何となく濁っているように聞こえる。
ということでBASS 2.4.13.2に戻した。
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:48:47.86 ID:iXQ8nlCR0.net
billyがwmaやm4a再生できてたらすぐにでも乗り換えるのに……
何故やめてしまったんや
349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:39:16.92 ID:R5grDUzX0.net
どこでもそういうこと言う人いるけど、あなた達が思っている以上にROMの人は多いと思うよ
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:22:54.81 ID:9lVdq2630.net
50分ほど前に本体の次にアップされてる
リスト側にはmp3tagにしてるけど、ツリー側って何に使うと便利なんだろ?
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:58:38.32 ID:61XXSKcK0.net
:2014/05/15(木) 23:53:45.58 ID:wvbYUgB90.net
—-、_
/: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄ く/|/ _
/⌒〕ト 〔 )ノr冖‐┬‐=ニ∧
┌< 八 >‐r ´ └z_,,丿 /|│ avast最低!!
. \∧_,/ ∨ , ∧ /r'(ノ\ |┘ そんなもん捨てちまえ!!
/ /、 L. 」_/《__』 \|/
. / / _ノ\ /
_ア / / `´
{___ソ ___/
ー –=ニ7
| Υ |
| │ |
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:59:49.53 ID:kga+sp6E0.net
:2014/09/18(木) 19:26:43.78 ID:vk2e2vwS0.net
はい
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:39:24.15 ID:8TmMqqwu0.net
:2014/07/19(土) 21:06:22.58 ID:NRCsNTAY0.net
いや別に話題がないだけでずっと使ってますけど
159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nca8VPgg0.net
起こったこと無いな
エンコードは疑ったのか?
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:08:00.46 ID:Mx7XyRr40.net
ランダムとシャッフルの違いがわからない
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:17:18.73 ID:wr7OwqvK0.net
音質はbassに言え
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:05:09.37 ID:4Enq/CTT0.net
fittleはあえてWASAPIにしないでブラウザの音声と両立させてる
199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:44:55.16 ID:6+N68sZZP.net
:2017/04/03(月) 07:17:17.06 ID:aKiDydZ80.net
株式会社シマンテックを告訴
2011 年 8 月 15 日、アプリテック株式会社は、株式会社シマンテック (東京都港区赤坂 1-11-44) を被告訴人とし、
不正指令電磁的記録作成罪 (刑法168条の2第1項)、不正指令電磁的記録取得・保管罪 (刑法168条の3)、器物損壊罪 (刑法261条) を罪名とする告訴状を赤坂警察署長宛に送付しました。
アプリテック株式会社の担当者は、次のような談話を発表して、サイバー世界 (インターネットの世界) においても、警察・検察組織が市民からの信頼を獲得することを求めると述べました。
http://www.applitech.co.jp/Kokuso.html
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:18:38.73 ID:KlhBwxzRP.net
うちの作業用BGMフォルダには
昔かき集めたMIDIがいっぱいあるんだがw
417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:06:59.78 ID:f5ZnB7Hs0.net
また・・・単発?
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:23:35.16 ID:f5ZnB7Hs0.net
大抵のソフト試した上でこのソフト選ぶとかどんな糞マシン使ってんだろう
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:52:44.88 ID:Q4yYbHig0.net
俺も今同じようなこと起きたわ
それともうひとつ音声がスローになる現象も起きた
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:40:32.83 ID:xTwFgxm20.net
これ.3gp再生できないの?
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:11:23.24 ID:7FJ7j2bq0.net
バルス!
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:52:11.87 ID:j91OXLqc0.net
外付けHDD上の音声ファイル(mp3、flacなど)を再生させると、途中で音声がコケます。
PC内蔵のHDDからの再生だと、コケません。
解消法を教えてください。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 23:07:33.96 ID:TuLtVWyS0.net たまねぎの某スレより 239 :完全匿名の名無しさん:2015/04/26(日) 04:07…
-
メモリリークChromium派生ブラウザ「SRWare Iron」Part15
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:15:15.44 ID:2lz9xOWg0.net メモリーリークGoogle Chromeと同じオープンソースChromiumをベースとしたメ…
-
【音声合成】テキスト読み上げソフト総合4【SAPI5】
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:33:28.25 ID:H/+Y+wgB0.net 音声読み上げソフトは、革命的にメチャメチャ便利!! 2ちゃんねるのスレを、まるでラジオのよう…
-
Google Chrome 99
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/13(火) 18:52:48.34 ID:EtMRUEqp0.net スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。 Goog…
-
Adobe ソフトウェアの試用期限クラック法 +20+
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:50:21.81 .net 前スレ Adobeソフトウェアの割れ・苦楽 総合スレ19 https://egg.5ch.net/test/read…
-
vimの事をviと言っている香具師って何なの?
元スレ 1 :login:Penguin:2014/02/16(日) 16:35:45.82 ID:++M2lLzz.net まったく、違いが分かっているのだろうか…。 64 :login:Penguin:2016/03…
-
【test】書き込みテスト_09
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:40:05.19 ID:sU6fXEPY0.net 前スレ 【test】書き込みテスト_07 (実質8スレ目) http://egg.5ch.n…
-
フンコロ志賀による単発ID数を生暖かく見守るスレ
元スレ 1 :login:Penguin:2020/11/07(土) 18:24:18.85 ID:QSX2SbP0.net フンコロ志賀の詳細 https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ 古く…
-
Linuxって普及してるよね、デスクトップ以外なら。
元スレ 1 :login:Penguin:2017/05/25(木) 05:51:41.03 ID:Y2sHw5i4.net スレ乱立の流れに乗って見たw シェア2%台だけど普及してるって言いたいキチガイさんたち、このス…
-
気がついてみれば普及してるLinuxはXを使ってない件
元スレ 1 :login:Penguin:2011/12/20(火) 23:21:27.61 ID:9RZahfgL.net もうXいらないんじゃないだろうか。 71 :login:Penguin:2014/11/22(…
-
Salix OS
元スレ 1 :login:Penguin:2011/01/31(月) 01:12:02 ID:LBuMJNNe.net マイナーです。 http://www.salixos.org/start/en/ 74 :login…
-
2chAPIProxy 9
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:57:49.62 ID:rihzDaXK0.net 2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。 【作者】 ◆k9…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)