Termux総合
1 :login:Penguin:2018/01/20(土) 15:28:31.03 ID:vh0xV3iR.net
Termuxはrootを取得せずともAndroid環境にLinux環境を構築できるLinuxエミュレーターです。
Wiki
https://wiki.termux.com/wiki/Main_Page
Termux Help
https://termux.com/help.html
23 :login:Penguin:2018/06/15(金) 19:24:01.56 ID:XiNVGX3y.net
termuxユーザーのディレクトリだからリンク置けるか
アクセス先のファイル操作ができないってだけで
すまんね
24 :login:Penguin:2018/06/15(金) 19:31:20.35 ID:SM9Be3ld.net
:2018/06/24(日) 08:20:11.99 ID:wSK8Rolm.net
再現のために‾/arch以下削除して最初からやってみたけど、
setupTermuxArch.shの後、keysコマンドでPGP関連全部やってくれたわw
2 :login:Penguin:2018/01/20(土) 15:49:22.12 ID:SiMxs4gF.net
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
37 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:01:46.84 ID:ZsrjI6uu.net
tmux入れて設定弄って色々遊んだけど
大量のテキスト出力したら処理詰まるのね
仕方ないのでscreenに乗り換え中。。。
22 :login:Penguin:2018/06/15(金) 19:01:43.83 ID:SM9Be3ld.net
:2018/06/15(金) 16:53:54.45 ID:/wz+nrV5.net
:2018/07/02(月) 07:33:32.48 ID:PicsDH4/.net
:2018/06/24(日) 09:59:10.69 ID:m8yUk4H/.net
動いたようでなにより
keysは知らなかったw
14 :login:Penguin:2018/06/12(火) 00:53:52.77 ID:dxnPzsfA.net
うん、ちょくちょく弄るところがあって楽しいなw
ところで‾/storage以下って追加できないのかな
suでrootからln -sしてもOperation not permittedだったよ
4 :login:Penguin:2018/02/01(木) 11:08:58.41 ID:R1u9JfVP.net
tsuとかいうのインストールすると出来るのか
42 :login:Penguin:2018/07/03(火) 21:06:00.99 ID:UPow8XWY.net
:2018/06/23(土) 22:09:01.06 ID:/fzYFZRL.net
TermuxArch入れてみた
エラー出る
[21:48 arch ]$ pacman -Syu
:
“error: key “”77193F152BDBE6A6″” could not be looked up remotely”
error: required key missing from keyring
error: failed to commit transaction (unexpected error)
Errors occurred, no packages were upgraded.
[21:56 arch ]$ pacman-key –refresh-keys
gpg: refreshing 1 key from hkps://hkps.pool.sks-keyservers.net
gpg: keyserver refresh failed: No data
==> ERROR: A specified local key could not be updated from a keyserver.
50 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:53:49.24 ID:dsd2Ie+A.net
termuxarchでmate入れてxserverxsdlで表示させようとしてるけどうまく行かない、、xterm単体なら動くのに
bus周りのエラーが出てるっぽいからdbus-x11入れてみようと思ったけどaarch64に対応してなくてコンパイルできなかったので諦めてしまった
44 :login:Penguin:2018/07/11(水) 18:30:44.28 ID:uyBc1HMn.net
GeminiをMultiboot rootedにしてTitaniumからリストアしたら
ArchTermuxのrootのID変わっててどうにもならなくなっててワロタ
56 :login:Penguin:2018/07/24(火) 08:26:41.33 ID:a7EIp9g8.net
proot使ってるの?
48 :login:Penguin:2018/07/15(日) 17:23:42.78 ID:FltxN8CL.net
入れる気ないから分からんけどただのコマンドリファレンスのような
52 :login:Penguin:2018/07/19(木) 20:58:07.70 ID:z2HWRPh7.net
:2018/06/14(木) 20:46:58.62 ID:Lc4Jgq3F.net
termux上でビルドしたアプリやなんかのdebパッケージ作るのって
母艦でクロスコンパイル?しないと駄目っぽいんだけど正しい?
51 :login:Penguin:2018/07/19(木) 19:31:01.78 ID:oTPSdz1/.net
termux上でadbコンパイルしてlocalhost経由で自身の操作が出来るようになった!
他端末もtcpip経由だったら普通に繋がるだろうけどusb経由で繋ぎたいなぁ
けど流石にUSB Driverはどうにもならんよね、、、
普通にノートPC使えよって感じだけど
36 :login:Penguin:2018/06/26(火) 23:11:22.32 ID:vH9Kwuc8.net
phantomjsは無い?
46 :login:Penguin:2018/07/15(日) 05:54:07.02 ID:sPq3forn.net
:2018/06/24(日) 02:14:52.98 ID:90bmmbB0.net
:2018/06/24(日) 01:19:53.51 ID:5sbHY/4Z.net
環境がわからんけど、自分の時はセットアップ後にpacman-keyの–initと–populateしてからkeyring入れてたわ
11 :login:Penguin:2018/06/08(金) 08:29:45.44 ID:btdNtp6D.net
リポジトリはruby gemやpython pipでライブラリ追加することで
お手軽にやれることかなり広がるよ
わりといろんなのが公開されてるから
45 :login:Penguin:2018/07/15(日) 02:50:20.70 ID:UMcgxes9.net
:2018/06/15(金) 08:54:05.77 ID:XiNVGX3y.net
:2018/07/02(月) 01:40:28.57 ID:n9T++iRl.net
:2018/07/15(日) 17:36:41.83 ID:KbIxIil6.net
:2018/07/02(月) 08:26:06.34 ID:OnnjbYf5.net
:2018/05/19(土) 00:42:22.97 ID:MwlafrHZ.net
prootでルート権限取る方法誰か教えてクレメンス
53 :login:Penguin:2018/07/22(日) 17:19:28.83 ID:uUsULMhY.net
TermuxArch何度か./arch削除してインストールやり直してるんだけど、
sudoするとライブラリ読めないエラーが出るようになったった
/etc/sudo.confが無かったりdefault書き込んでも同じ
sudo: error in /etc/sudo.conf, line 0 while loading plugin “sudoers_policy”
sudo: unable to load /usr/lib/sudo/sudoers.so: /usr/lib/sudo/sudoers.so: cannot stat shared object: Bad file descriptor
sudo: fatal error, unable to load plugins
-rw-r–r– 1 root hoge 462848 May 16 18:03 sudoers.so
ぐぐってもパーミッション系の話しか出てないんだよね…
みなさんとこは平気?
12 :login:Penguin:2018/06/08(金) 19:14:56.13 ID:5cz97VE0.net
rubyとpythonかぁ…
両方共あんまし触ったことないんだよね
手を出してみるかなぁ
っつーか巷に転がってるソースとか./configure & makeしたいんだけどね
47 :login:Penguin:2018/07/15(日) 17:09:12.76 ID:8FWq37DN.net
3 :login:Penguin:2018/02/01(木) 09:03:00.63 ID:R1u9JfVP.net
:2018/07/24(火) 00:28:46.85 ID:b8KTbLky.net
とりあえず本命のChromium入れてみたけどやっぱ須藤さんが働いてくれなくて駄目だわーorz
su -でrootからchownとchmodやっても駄目だった
くそーこのサイズの端末でスクレイピングしてー
9 :login:Penguin:2018/05/22(火) 08:08:26.38 ID:Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
HVWFZ
9 :login:Penguin:2018/05/22(火) 08:08:26.38 ID:Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
HVWFZ
25 :login:Penguin:2018/06/15(金) 19:46:30.82 ID:cwOAs5mq.net
:2018/07/24(火) 00:28:10.37 ID:b8KTbLky.net
[00:12 ‾ ]$ chromium –headless –disable-gpu http://www.google.co.jp
[0724/001302.982374:FATAL:setuid_sandbox_host.cc(157)] The SUID sandbox helper binary was found, but is not configured correctly.
Rather than run without sandboxing I’m aborting now.
You need to make sure that /usr/lib/chromium/chrome-sandbox is owned by root and has mode 4755.
Aborted
26 :login:Penguin:2018/06/21(木) 02:09:38.69 ID:4tCvVq4h.net
termuxArchLinux入れようと思ったらUbuntuもあるらしいじゃん
色々調べてて結局今日出来なかった日記。
29 :login:Penguin:2018/06/23(土) 22:40:19.86 ID:/fzYFZRL.net
startarchしたあとってrootユーザなんだけど
suしてpacmanする必要あるのかね…
むむぅ
思いの外面倒だぞw
13 :login:Penguin:2018/06/09(土) 00:54:04.63 ID:dPx1is9l.net
ソースから入れるのもマニュアルに書いてある通りで可能だよ
https://wiki.termux.com/wiki/Package_Management#Compiling_packages_on_device
gccじゃなくclangなのと、ハードコートされてるパスを
termuxの環境に合わせて修正しないといけないのが大きな違い
10 :login:Penguin:2018/06/08(金) 00:50:03.03 ID:sw4OqvbT.net
GeminiPDAにtermux入れて遊んでるけど超絶楽しいなコレ
リポジトリもスレも過疎ってるのが残念
19 :login:Penguin:2018/06/15(金) 13:02:03.01 ID:SM9Be3ld.net
:2018/06/24(日) 01:05:38.35 ID:90bmmbB0.net
:2018/05/19(土) 01:29:41.99 ID:9WYVTiOt.net
ルート権限取るって言ってるのがtermuxの中の話なのかAndroidOS側の話なのか
prootってroot権限なくてもchrootで振舞えるようになるもので、権限昇格するものじゃないよ
39 :login:Penguin:2018/07/02(月) 02:01:11.62 ID:erh+8BDN.net
screenってなんだろ
screenコマンドじゃないよね
28 :login:Penguin:2018/06/23(土) 22:38:14.14 ID:/fzYFZRL.net
ttps://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=181057
ちょっと進んだ
[Y/n] で小文字のy押さないとYにならないとか罠過ぎるw
まぁ、エラーは相変わらず出るんだけどね
error: パッケージ名 〜 is unknown trust
16 :login:Penguin:2018/06/15(金) 07:05:09.81 ID:XiNVGX3y.net
termux側からそこいじるのはSELinux絡みでいろいろと
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Open Mobile OS 【Firefox Sailfish Ubuntu Tizen】
元スレ 1 :login:Penguin:2014/09/17(水) 15:32:02.66 ID:QFl9jaqs.net Firefox OS https://www.mozilla.org/ja/firefox/o…
-
オススメLinuxディストリビューションは? Part72
元スレ 1 :login:Penguin:2018/06/19(火) 22:00:10.83 ID:/t8HSnG6.net まったり語り合いましょう。★ ■参考 http://distrowatch.com/ Linu…
-
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有]
元スレ 1 :login:Penguin :2021/06/18(金) 20:32:45.38 ID:7eh9T6tba.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑これを2行になるようにコピ…
-
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:18:57 ID:txeofK/a0.net このスレの目的 株式会社ジェーンの2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」から、 他の専用ブラウ…
-
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 15
元スレ 1 :login:Penguin:2018/06/27(水) 00:34:08.66 ID:YlAMIcES.net Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです 渦中の人物について …
-
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 9fe2-AERw):2016/12/09(金) 17:03:31.77 ID:5dhnAOF+0.net Google ChromeのExtensions(拡張機能…
-
KDEスレ Part 9
元スレ 1 :login:Penguin:2012/01/31(火) 01:41:01.73 ID:/vz11sZc.net KDE(K Desktop Environment)は、X Window Systemなどの上…
-
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 13
元スレ 1 :login:Penguin:2019/06/16(日) 08:09:26.50 ID:D0WnFVLJ.net グロ貼り戌厨の隔離スレ 前スレ デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 12 ht…
-
Linuxのディストリ、何を基準にして選んでる?
元スレ 1 :login:Penguin:2020/05/06(水) 10:13:43 ID:onQRodiC.net 重いかどうか。使い勝手は二の次。 高性能PCだと重さの違いがわからなくなるので あえて低スペックPC…
-
Jane Style Part159
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 02:22:45 ID:DdHgT+cB0.net 実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反…
-
Mozilla Firefox Part367
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 07:18:18.53 ID:EhLILimmd.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 スレッドを立てる際は↑を二行…
-
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part10
元スレ 1 :login:Penguin:2018/01/20(土) 09:56:46.80 ID:mfIuA+31.net 聞き方が悪いから教えない、 とか、「俺は教育的目的から、わざと全部は教えないことにしている」 …
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)