超軽量ディストリビューション Alpine Linux

1 :login:Penguin:2016/02/08(月) 12:07:32.61 ID:uY3kgvIU.net
Small. Simple. Secure.
Alpine Linux is a security-oriented, lightweight
Linux distribution based on musl libc and busybox.

http://www.alpinelinux.org/

30 :login:Penguin:2017/07/01(土) 01:14:38.89 ID:HHsojcUz.net

軽いけどこれbashじゃないのか

49 :login:Penguin:2018/05/22(火) 07:22:48.40 ID:Czl6p0FW.net

僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

68SXD

37 :login:Penguin:2017/09/24(日) 22:01:22.20 ID:ry6zI2Dq.net

とりあえずraspberry pi zero Wにインストールしてみた。
raspbianとUbuntuしか知らないからキツかったorz

37 :login:Penguin:2017/09/24(日) 22:01:22.20 ID:ry6zI2Dq.net

とりあえずraspberry pi zero Wにインストールしてみた。
raspbianとUbuntuしか知らないからキツかったorz

19 :login:Penguin:2016/03/07(月) 05:13:47.02 ID:gColoPQ3.net

:2016/02/08(月) 18:26:43.40 ID:uY3kgvIU.net

:2016/02/12(金) 16:01:07.62 ID:GuVCTKY8.net

日本語環境を入れると重くなるところまでがお約束

3 :login:Penguin:2016/02/08(月) 14:05:07.33 ID:dKpKhrYt.net

超軽量ってbootが速いの?

16 :login:Penguin:2016/02/19(金) 16:16:14.98 ID:48YBYJJT.net

軽過ぎてびっくりした(´・ω・`)

28 :login:Penguin:2017/06/28(水) 09:45:38.73 ID:pgLeIDls.net

それとも Alpineってアルプス電機?

15 :login:Penguin:2016/02/12(金) 18:41:04.91 ID:cPhqtd6p.net

組み込み向けだからデスクトップ用途に使うようなものじゃないよ

20 :login:Penguin:2016/03/19(土) 21:12:17.93 ID:pbxXH3k/.net

DockerがAlpineに乗り換えか

Archはもう存在意義なくなったったな
いつまでもシンプルで
さよなら

13 :login:Penguin:2016/02/10(水) 10:11:45.86 ID:IQrNRrMh.net

ぐぐれかす

25 :login:Penguin:2017/06/28(水) 01:46:11.49 ID:M/iirwYP.net

Ubuntuという名前が死ぬほどダサくて、使うのを躊躇してた

俺に朗報。どんなもんかね。Archって事は韓国系?

パソコンが火を噴かないかしら?

48 :login:Penguin:2018/04/23(月) 16:37:48.80 ID:26Sc72Z0.net

age

10 :login:Penguin:2016/02/10(水) 08:56:44.63 ID:IQrNRrMh.net

Alpine Linuxへ切り替えるってニュースが出たな。
まだ決定ではないようだが、これは現実のものになるだろう。

22 :login:Penguin:2017/02/20(月) 20:01:35.64 ID:QHE15bCQ.net

ラズパイで触って見たけど仕様もコンパクトだし好印象

21 :login:Penguin:2016/03/20(日) 12:54:08.38 ID:BOVb8Rlw.net

ttp://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&y=418&q=vVPb.kYXyLEXtkgv.x7XmOBoLBjtQlc76zp3OZeW.7eMU0Twt8j8tL7mwgHmjysdMn0kXuNfVZ31.kij_tZLfagE__3ZZdoSWeb5l8UlS.Vr98i0pae_s0x_T87.IuZd

45 :login:Penguin:2017/11/06(月) 19:55:31.38 ID:nf7I84IO.net

Instant WordPress for Windows は QEMU を使って Alpine Linux を動作させ、ローカルに WordPress 開発環境を構築しています。

41 :login:Penguin:2017/10/02(月) 08:58:15.97 ID:7gXdKNKb.net

これNUCとかに直接インスコして普通に使える?
それとも仮想環境とか完全に組み込み専用ディストリでしょうか
用途はDockerホストとして

38 :login:Penguin:2017/09/24(日) 22:36:03.55 ID:IvrlY70D.net

Hyper-Vでalpine-standard-3.6.2-x86.isoのインストールを試してみたけど
上手くいかなかったので、実機のSocket939にインストールしてみました
今のところ好感触。こういうLinuxが欲しかったんだよね

9 :login:Penguin:2016/02/09(火) 13:48:11.53 ID:RrU1oyOI.net

答えられないのか

6 :login:Penguin:2016/02/09(火) 12:50:37.27 ID:UQcUg7rD.net

:2017/07/01(土) 19:51:35.78 ID:ndAOHstP.net

ちなみにこれなんて読むの?

アルフィーネリナックス?

42 :login:Penguin:2017/10/02(月) 20:03:33.50 ID:A0XyEPN/.net

普通にの意味が分からんけどx86向けのもちゃんとあるよ

27 :login:Penguin:2017/06/28(水) 09:34:51.99 ID:pgLeIDls.net

軽きゃいいってもんじゃない

18 :login:Penguin:2016/03/02(水) 20:06:55.14 ID:L8SPlprT.net

採用しているlibc musl
https://ja.wikipedia.org/wiki/Musl
やっぱり下回りを作りなおすことで安定性とか速度とか変わるものなんでしょうか?
教えて下さい。私、気になるんです!

44 :login:Penguin:2017/10/26(木) 13:25:26.81 ID:crpQM81B.net

超軽量ディストリビューション Alpine Linux…Archi以上にわけわからん

50 :login:Penguin:2018/06/18(月) 17:45:23.92 ID:VLv9Spzu.net

apk upgradeの–availableオプションって指定したときとしないときで何が変わってるんだろう

26 :login:Penguin:2017/06/28(水) 08:54:02.40 ID:pgLeIDls.net

5 :login:Penguin:2016/02/09(火) 03:55:39.11 ID:xLBYYS1Q.net

まんまarch linuxじゃん
新規性のかけらもない

24 :login:Penguin:2017/06/27(火) 22:42:53.41 ID:eGngaPat.net

死んだか?

8 :login:Penguin:2016/02/09(火) 13:11:49.60 ID:UQcUg7rD.net

ぐぐれかす

47 :login:Penguin:2018/02/28(水) 19:08:22.75 ID:jXnqGNnb.net

いつの間にかapkからnilfs-utilsがなくなっとる!?

12 :login:Penguin:2016/02/10(水) 10:09:02.09 ID:Ma7a+K+P.net

ソースなし

32 :login:Penguin:2017/07/01(土) 15:12:46.70 ID:ndAOHstP.net

Linux初心者の俺とすればこれはインストールしてもいいんだろうか?

またソフトが無い貧弱環境じゃないだろうね

23 :login:Penguin:2017/03/14(火) 20:40:52.72 ID:9QXbnyxg.net

age

40 :login:Penguin:2017/09/30(土) 22:12:25.79 ID:BdR6rl8v.net

このディス鳥は、Docker 用だろ

7 :login:Penguin:2016/02/09(火) 13:09:28.73 ID:RrU1oyOI.net

:2018/07/19(木) 01:05:57.37 ID:n8ws7ZNo.net

zip-docが間違って/usr/share/man直下に配置しちゃうバグまだ直ってないのんな
手動でman1以下に移さないと読めない…が、不具合報告も完全放置だしほぼ誰も使ってないことは伝わってくるっていう
https://bugs.alpinelinux.org/issues/7139

2 :login:Penguin:2016/02/08(月) 13:29:51.15 ID:9A9wd8Ve.net

わいのセルロンで動くのかね

39 :login:Penguin:2017/09/30(土) 17:02:13.48 ID:cIyUsEY1.net

:2017/07/01(土) 22:51:03.61 ID:WNc7Ozsg.net

アルパイン?

34 :login:Penguin:2017/07/01(土) 19:49:44.63 ID:ndAOHstP.net

:2017/06/28(水) 10:00:23.40 ID:0gOV6NZc.net

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

46 :login:Penguin:2017/12/29(金) 13:20:26.93 ID:S/CsVkMC.net

誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

UCYM035YC0

51 :login:Penguin:2018/07/16(月) 23:39:16.61 ID:24YI/oFf.net

どういうわけか3.8にしたらapkでphp5入れても依存関係が一切解決されず
本来入るはずのphp5-cli本体やphp5-common含めて何も入らず起動できないな
php7の方は問題ない

samba-serverもバージョン上がって昔あったForegroundで起動できないバグが再発してる
smbd -F -Sで起動しなくなってる(–no-process-group付けると起動する点も以前と同じ)

代わりにkernelがちゃんとしたやつに変わったからdocker起動でkernelハングアップの現象は解決した

43 :login:Penguin:2017/10/02(月) 20:31:09.05 ID:7gXdKNKb.net

サンクス!変な聞き方ですみませんでした
x86向けがあるなら大丈夫そうですね

あまりに軽量なので組み込む機器ごとにデバイスドライバとかを自分で集めて事前ビルドが必要になるような
ディストリを作るためのベアボーンディストリ?なのかもと勝手に勘違いしていました

17 :login:Penguin:2016/02/25(木) 22:28:07.24 ID:RS1xThVg.net

株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

俺がしんみょうじだ。稀代のワルだぜ。

仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。

雑魚の前では、スーツは着ないぜ。

話は営業を通してくれ。

11 :login:Penguin:2016/02/10(水) 09:12:01.33 ID:IQrNRrMh.net

UbuntuからAlpine Linuxな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • Chromium 4プロセス目

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 13:36:23.39 ID:Os798Fi30.net Google Chromeの基盤となっているオープンソースのChromiumについて語るスレ…

  • 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:58:33.88 ID:6uXeYGM30.net 実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレ…

  • Radikool Part14

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 06:28:14.46 ID:s7jXFaG30.net !extend::none ■ Radikool公式 https://www.radiko…

  • 【UTM】統合脅威管理スレ

    元スレ 1 :login:Penguin:2011/10/27(木) 22:28:57.07 ID:Z1uj8LQp.net LinuxベースのUTMディストリの情報やノウハウを共有しましょう Untangle http…

  • PC TV Plus★4

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:25:53.91 ID:AtpoJOiE0.net nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです 「…

  • 【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part1

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 16:51:33.91 ID:TvFig6f70.net 立ててみました テンプレ等整備お願いします ニコ生新配信録画ツール(仮 https://co…

  • アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.144

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/23(水) 21:35:18.19 .net アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりまし…

  • 【test】書き込みテスト_03

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 11:00:12.28 ID:QdQzhrJc0.net 前スレ 【test】書き込みテスト_02 http://egg.5ch.net/test/r…

  • Brave Part2

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:19:29.21 ID:V6BafwFV0.net 元Mozilla創業者による新しいWebブラウザ ■公式サイト https://brave.…

  • アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:30:53 ID:m423P/Xi0.net アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。 雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題…

  • ◇◇◆Music Center for PC 4◆◇◇

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 13:30:25.68 ID:b1mveghv0.net 「Sony | Music Center for PC」は多彩なファイルに対応。音楽CDや音…

  • Linuxで写真★アルバム,レタッチ,RAW現像,プリント

    元スレ 1 :login:Penguin:2013/03/24(日) 20:49:08.37 ID:8ECh9VYu.net Linux上で写真を楽しむスレッドです 高機能なRAW現像ソフトが何本も揃い、写真を扱うプラッ…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑