【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:56:46 ID:sH8OSgux0.net
Puran ホームページ
http://www.puransoftware.com/index.html
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:08:55 ID:9PMgjWG70.net
ショートカットにパッチ当てようとするやつなんて、世界初かもなwwww
609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:35:01.69 ID:S6wJ14vV0.net
パッチなんか当てたくないな
322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:35:27.87 ID:opgRZXdy0.net
:2012/02/22(水) 19:39:37.42 ID:qMxre+Xg0.net
俺には必須。
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:13:15 ID:Tizf4PuI0.net
:2011/12/30(金) 14:04:38.72 ID:Wn43gzKs0.net
ああそうそう、htmlなどをブラウザに関連付けさせるとそうなる
変更はできても、何にも関連させなくする事は素人には難しいので:2011/04/23(土) 21:13:05.46 ID:OWjHu/DK0.net
実害はないよ?
:2010/08/02(月) 08:18:31 ID:1gPlzTfF0.net
Free版を日本語化したものを使っているのだが、Vista+SP2で落ちる。
ずっと見ていたわけではないのだが、一段階目は100%まで完了するが
二段階目の50%ほどいったところで、ダイアログが出て(文字化けして見えない)
フリーズしたような感じになる。
何度か繰り返すと、最後まで終了しレポートを吐き出してくれることもあるのだが、
さすがにデフラグなので、強制終了は避けたいところだ。
ただ、Ultradefragより体感的には改善された気がするなー
772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:43:24.58 ID:y00L/++g0.net
間違って
Puran utilitiesをインスコしたけど、
そのまま使うわ。
Puran Defragもインスコしたけど。
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:28:43 ID:CZ/f2UCj0.net
そんな事よりMTF予約だけ後ろに言っちゃうのはヤバイと思う
575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:30:55.09 ID:wdeAJMQp0.net
一緒
無料版は、個人利用と非商用利用のみ
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:13:54 ID:jxfbFrx50.net
俺は中身が見たいからそうやってる。
769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:37:40.67 ID:WIZWKOoZ0.net
:2012/07/08(日) 16:02:05.21 ID:Fe4yXcRM0.net
100MB超え100MG超えって何言ってんのかと思ったらDefragglerのログの桁読み違えてんのなw
767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:09:50.02 ID:jhVKjna20.net
使えたお
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:53:02.35 ID:uUWWtS/v0.net
色はむしろどうでもいい
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:16:51 ID:GKaK/1za0.net
OSが実は64ビットだったんですか?
842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:26:34.88 ID:KvRhabEU0.net
win10に対応してくんないかなー…
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:29:38 ID:ENUOzotP0.net
むしろこんなデフラグソフトに手出してるのに神経質にならない方がどうかしてるな
450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:30:05.96 ID:8ZD7nXUz0.net
>システムファイルやページファイルだけ
が、外周から一番近い連続領域に置かれてしまうでしょうね
147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:42:29 ID:EFEkinfH0.net
プラン2回で十分じゃない?
標準混ぜる必要あるのかな・・・・
どっちにしろ2回やっても断片化してるなら空き容量不足とかそういうものだと思うが。
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:09:54.11 ID:IBmkERib0.net
Puranならレジストリも断片化していればファイルリストに出てくるだろw
何言ってんだこいつ
504 :499:2011/08/02(火) 19:07:49.30 ID:2FrRNL5U0.net
チャックを外すかどうかだけ教えてください
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:53:23 ID:4msCHrqD0.net
:2010/05/16(日) 15:00:09 ID:HfT3EMNe0.net
お、ホントだ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:05:02 ID:sH8OSgux0.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2010/03/17(水) 19:58:37 ID:iPL3qZNo0
OS:Vista HP SP2
Puran初めて使ったんだけど、復元ポイント全て消えたんだけど...
しかもシステムの保護のチェック、勝手に外れてるし。
他にも同じ現象の人、居る?
796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:40:25.69 ID:WHSQt/si0.net
Puran Defrag 7.6 Free きたよ (´・ω・`)
http://www.downloadcrew.com/article/6861-puran_defrag_free
528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:01:09.26 ID:s29ZP0Wv0.net
バカとPCを混ぜるとID:AJKWakcD0が完成
297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:28:57 ID:r1GoWgzf0.net
:2012/02/01(水) 22:27:18.53 ID:BVDjYlqr0.net
XPまではDiskeeperの機能削減版だったが、VistaからはMicrosoftオリジナルのに変わった
678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:58:43.49 ID:DWfATzf80.net
何この必死さ
ちょこっとプラン回して見てみりゃ、レジストリの項目は 「1」としか出てこないのがわかるのに
659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:49:09.76 ID:FX8alWQg0.net
という人もいるんだねw
563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:36:48.31 ID:kR0u6FDg0.net
Defragなんてどうでもいいわもう
439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:44:34.39 ID:XB5RPSCO0.net
と言えば貼ってもらえるとでも思ったのかね!
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:30:32 ID:qIEdB9BN0.net
もう一回デフラグしろってこと。
最低でも2回以上は繰り返さないと効果ないよ
Puran -> Xp付属 -> Puran -> Xp付属 -> Puran
これでおk
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 14:11:17.31 ID:M1BK8pgg0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/vX3ERl
514 :499:2011/08/05(金) 13:40:42.92 ID:Yf5wHFWx0.net
けっきょくBabylon 9はなんなんすか?
日本語化させるわけでもないソフトとかが突然現れて
舐めてんすか?
840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 16:05:36.86 ID:ZLi8wrQT0.net
:2011/08/15(月) 11:50:42.44 ID:R8o6xm+M0.net
ナンの上手な焼き方聞いといて
604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:58:50.22 ID:YylQUo1c0.net
英語のままでも問題ないからどうでもいいわw
一つ言えるのは本家にない機能制限をわざわざするような日本語フリー版を使う気はさらさらない
316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:21.29 ID:bsjklAJo0.net
自慢じゃないが:2012/03/23(金) 17:29:28.45 ID:6OmljZij0.net
Puran使ってたら 停止しましたってウィンドウズのエラーが出るんだけど
これってなんなの?
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:47:17 ID:ANck1jkx0.net
結構見てる人いたのか
たしかに122の言うみたいにデフラグソフトに手出してるぐらいだから
ヲタんかだけどさw
:2011/07/14(木) 23:45:27.34 ID:gDsusTeC0.net
温度が上がる間もなく終わっちゃうもんね
657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:17:26.15 ID:hvCs/f450.net
SSDを自動的に認識して、空き領域のデフラグのみができる仕組みにしてほしい。
今はDefragglerと併用している。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:28:48 ID:K44krybx0.net
ご存知の方、お教えください。
PuranDefrag Free ver.7.1 なんですが、急にレポートをブラウザで開くようになってしまいました。
メインのFirefoxを削除してみてもやはりIEで開いてしまいます。
インストールしなおしても見ましたが直りません。
まずPuranDefragを起動すると「PuranDefrag.html」というファイルを
「このファイルを保存しますか、または開くためのファイルをオンラインで検索しますか?」と出ます。
それを閉じて解析なりデフラグをしようとドライブの選択のところをクリックすると、また
同じく「このファイルを〜」と出ます。
で、キャンセルして解析をすると 解析終了後にまた「このファイルを〜〜」です。
不具合が出る前に行ったことといえば、
Firefoxを削除→ためしにGoogleChromeをインストール→削除→Firefoxを再インストール
したくらいです。
結構長い間使っていますが、不具合は初めてです。どうすれば改善されるでしょうか。
XP SP3 home使用
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:26:26.31 ID:DSmFLjkH0.net
puran でデフラグ中224.0.022に通信しようとするんだけどこれ拒否して良いよね?
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:08:10 ID:rOWXl5MI0.net
:2013/05/16(木) 06:08:14.68 ID:9E1gC2Yt0.net
7.3から久々に更新した
色々機能増えたな
61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:22:51 ID:t349TDyE0.net
バッチ処理するためのコマンド無いかね?
すっきりデフラグ辺りと組み合わせて
クリーンアップ→ゴミ箱や要らないファイル消去→
(最適化、高速化などのスイッチ付きで)ブートデフラグ実行→
自動ログオンしてサスペンド実行という処理を寝る前辺りに自動化できたら良いなと。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Jane Style (Windows版) Part194
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:44:36 ID:FDYEBCNS0.net Jane Style (Windows版)のスレッドです スマホ版は誘導先のスレへ 現在の最新バー…
-
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.12
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 17:09:01.02 ID:qc9SzatL0.net !extend:on:vvvvv:1000:512 マルチスレッド/プロセス動作可能な軽量…
-
【σ】VZ爺のいおり Linux板出張所
元スレ 1 :login:Penguin:2020/02/03(月) 20:25:03 ID:bZrovyFC.net インテリ風味で偽装しつつ派遣スレではオラオラ気取り 辻褄合わんと言われて「テーノーはこれだから」では…
-
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 29
元スレ 1 :login:Penguin:2020/02/04(火) 18:26:39 ID:KuE5fWWO.net きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。 計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保…
-
うぐぅ、Kanonもソフトウェアだよね?2本目
元スレ 1 :あゆ:2006/07/15(土) 23:39:14 ID:EblyRAbx0.net , -――-、――- 、 / ヽ、 / , ・ ニ二二…
-
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16
元スレ 1 :login:Penguin:2018/10/31(水) 13:57:57.49 ID:TrmW2B8U.net Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです 渦中の人物について …
-
【1ボードPC】分散コンピューティング【コロナ】
元スレ 1 :rosetta@raspberrypi.linux.5ch:2020/04/18(土) 03:08:37 ID:V24khQV9.net ◆分散コンピューティングについて 一つ一つのPCの処理能力は微力であ…
-
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol124
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-no1j):2020/06/05(金) 21:52:06 ID:Um2whfgl0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 …
-
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol120
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 23:54:08.62 ID:VIDUi1V30.net PCSX2公式サイト https://pcsx2.net/ ■Wiki ・Complete …
-
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 19:23:49.88 ID:qnrWcgjWdXMAS.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:ch…
-
【Firefox,Chrome】危険なアドオン・拡張機能の一覧を作るスレ【Edge,etc】
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 13:28:14.37 ID:DGzjoloP0.net 怪しいアドオン・拡張機能をご存じの方はおしえてくださいm(_ _)m 33 :名無しさん@お…
-
Twitterクライアント Janetter Part9
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 19:32:10.54 ID:Zd0hnDoA0.net Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」の…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)