Microsoft Office 2007 の良い所を探そう
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:28:03 ID:HxCx2wD40.net
Microsoft Office 2007 は近年まれにみる駄作となったが、
探せば少しくらい良い所があると思うのだ。
騙されて購入してしまった人達を励ます意味でも頑張りましょう。
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:13:25.33 ID:3KJZd4CV0.net
なんで組み合わせ自由の販売形式にしてくれないのかね?
要らない物高くかわされたくない
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:58:44 ID:j5cLWPaL0.net
やっぱWindowsの表計算っていったらEXCELだろ?
だからわざわざ初心者用に作り直さなくても
ユーザーは自然と着いてくるのにな。
なのにベテランは2003でも使ってろっていう
MSの態度が気に入らない。
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:52:48.52 ID:5rkAPJTI0.net
ボリュームライセンス所有者ということで、一ヶ月前ぐらいから2013使ってるんだが、
個人的には 2010(2007) よりも退化してると思われる点が2点。
1)複数ブックのMDI表示ができなくなった
2)Excelのシートの分割表示ができなくなった。
(シート表示部のスクロールバー上/右側にそれぞれ用意されてたフレーム分割バーが、2013で消滅してる。)
1) はI/FのMETRO化と言うことで、Office全体の問題だが、これはSDI表示を複数並べても、
Excelのプロセス自体は追加されないと言うことでまだ許せるかと。
問題は 2) で、これはユーザが手を入れようが無い部分の機能削除ということで、非常につらい。
(シート上の離れた場所のセル内の数式を参照、コピーする際に、参照元を表示させたままで
作業することができないというのは恐ろしく不便と思った。(特に複数回のコピペ作業を
要する場合は、コピペ元をロストしてしまい、再度参照元のセルの場所を探さねばならないと言うのは
作業の非効率化以外の何物でもない。))
2007以降のリボン表示云々は、旧来のメニュー表示リボンをアドインで追加すれば何とかなる(ユーザに手を入れる
余地が残されていた)ので、それほど「駄作」と言える物でもなかった(まだユーザに手を入れる余地があった)と
今では思うのだが、今の所、「手の打ちようのない」 2) 改変は、小さいながらも結構致命的かと思う。
そう言う意味では「(2013に比べれば、)2007は駄作と言うにはまだマシ(2007の(相対的な)良い点)」だと思う。
204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:49:12.29 ID:QjHtD+BQ0.net
2003年のピクトグラフ?ってやつが2013年版と違いすぎて使えない・・・・
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:13:26 ID:lUUVdvB00.net
所詮Officeなんてただの道具なのに、買い換えるたびに使い方が変わって
慣れるのに1日「も」かかるのは勘弁してくれ、ってことでしょ。
リボン以外に画期的な新機能があるわけじゃないし。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:41:16 ID:px4n3W3k0.net
だから、あんたのように俺はハイスキルだぜと満足してられる奴はそれでいいの。
:2009/05/17(日) 20:55:51 ID:I5GT5ZBD0.net
えーっと、つまりあれだ
今までのOfficeに慣れた人でも操作がわからなくなる
↓
仕方がないので2007の入門書を買う
↓
入門書の売り上げ増
↓
出版社ウハウハ
↓
景気回復
こんな感じですか?
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:19:38 ID:RUnN0D6G0.net
さらに
こうして敵が攻めてきたとき
手裏剣にもなるんだ
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:52:15 ID:M6QWIsyw0.net
重さ以上に、効率の大幅ダウンによる
仕事の遅延がすさまじい。
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:26:12 ID:ZGXn/s+m0.net
Microsoft Office 2007 を使う練習が出来る
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:25:20 ID:RzZciaXk0.net
【社会】IME 2010の無料ダウンロードを6月17日から開始 – Microsoft
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271945636/1
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2010/04/22(木) 23:13:56 ID:???0 ?PLT(12556)
マイクロソフトは、Office 2010のパッケージ販売開始と同じ6月17日から、IME 2010の
無料ダウンロードを開始すると発表した。これにより、Office 2010を購入しなくても、
IME 2010を単体で入手できる。
対象は、Office XP以降の正規ライセンスがインストールされたPC。対応OSは、
Windows XP SP3(32bit)/Vista SP1、Windows Server 2003 R2(MSXML 6.0 インストール済み)
/Server 2008、Windows 7。
*+*+ マイコミジャーナル 2010/04/22[23:13:56] +*+*
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/22/097/index.html
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:39:52.32 ID:FrvkYnD8O.net
2003のサポートも2014年に切れるのですね。
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:24:17 ID:MsqFlbrJ0.net
嘘だよばーか
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:35:57 ID:L2Oeq/eg0.net
まだExcel97を使ってる。これ以上の機能はいらないな。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:48:36 ID:hTGWO6Q60.net
OEM版以外はそういう制限は無いよ。
OEM版が絡むと厄介。
OEM版からのアップグレードを目的として買ったアップグレード版はOEM版がバンドルされた
ハード以外では使えないことになるから。
まあ、そんな厳密にライセンスを守ってる人がいるのか分からないけどねww
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:56:39 ID:58AVZ8s5O.net
:2009/04/20(月) 15:08:02 ID:/vYC5xrf0.net
※ただしOffice3003以前のユーザを除く
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:34:33 ID:ylc/NG8mP.net
:2010/02/27(土) 01:13:17 ID:zmWE7eubP.net
そんなエラー出ないな。
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:39:36 ID:3KrIB2y+P.net
リボンインターフェースも、徐々にその良さが認識されつつあるな。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:06:38.23 ID:QFjgLCZN0.net
2003までしか使ってないんだけど、
カメラ機能って2013では無いの?
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:42:40 ID:SWTkN4XJ0.net
Excel97がベスト。ところでマウスの右クリックで検索のコピペができないのはまだ直ってないのかな。
157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:36:24 ID:a5X1kvdvP.net
リボンが気に入らないなら、2003のサポートが切れるまで使い続けるか、他のオフィスにするか、2007で旧メニューを表示させるアドインを導入したらいい。
いやいや、MSのビジネス方針に従う必要はない。
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:03:11.44 ID:Qir863UG0.net
:2010/06/20(日) 17:33:33 ID:EXbSseVt0.net
:2009/05/21(木) 04:44:35 ID:1M6jTLOS0.net
Office2007の良い所・・・
ユーザーインタフェースでは
「優れた」≠「使いやすい」
ではない事を如実に示してくれている。
「使いやすい」≒「使い慣れた」
だと言う事はM$が一番分かってたはずなのにな。
マカがいくら「OSXの方が優れたユーザーインタフェース」だとか言っても
使い慣れたWindowsの方が使いやすいってユーザーが多かったのに・・・。
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:54:23.95 ID:rTrJvwhQ0.net
PCがWin7になってもずっと2003使ってたけど、そろそろLibre Officeでいいかって思ってる。
Drawのために入れたけど、DynamicDrawの方が使いやすくて、OffeceDrawは全く使ってないけど
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:24:36 ID:Wfqe83ij0.net
office2010はoffice2007を簡単にカスタマイズできるようになるだけだよ
あとofficeボタンを押したときの動作が変わるみたいだけど
カスタマイズ機能が初心者向けになるだけなのに2007とは評判に大きい差が生まれるだろうな
というかそんなの無料アップデートで対応してくれよと思った
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:24:36 ID:Wfqe83ij0.net
office2010はoffice2007を簡単にカスタマイズできるようになるだけだよ
あとofficeボタンを押したときの動作が変わるみたいだけど
カスタマイズ機能が初心者向けになるだけなのに2007とは評判に大きい差が生まれるだろうな
というかそんなの無料アップデートで対応してくれよと思った
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:41:13 ID:/qyFKATA0.net
Win7が2003未対応だったらどうしよう・・・。
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:35:07 ID:xV2nPdQB0.net
office 2000 からのアップグレード版を買うことができる
最後のバージョン
198 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/08/06(水) 14:19:32.44 ID:HvTaSNL60.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:44:58 ID:GZa4Ff2B0.net
2007の上級者にはなりたくないな。
恥ずかしすぐる。
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:48:47 ID:7FGRVkBc0.net
リボンが使いにくいって感じているのは、使いにくいって言っているやつらだけ。
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:28:26 ID:kGv0VvaJ0.net
リボン、だんだん好きになってきたよ。
118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:23:13 ID:dXR603tqP.net
:2010/03/06(土) 22:28:48 ID:aMi/EbKe0.net
質問です。
兄のPC(FMVのノート)に付属していたoffice2007を借りて、
自分のPC(東芝)にインストール+認証手続きをしました。
これは3年前の話です。
どうやら違法行為のようです。
そしてそもそも認証自体ができないようになっているとネット上ではありました。
なのに普通に使えています。
なぜですか?
何か特殊な理由はありますか?
ちなみに自分のPCは今年1月におかしくなって、
リカバリしました。そしてまた兄のを借りてインスト認証して
普通に使っています。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:24:54 ID:r8AMB5W5P.net
:2009/09/16(水) 12:24:51 ID:8AJZqInJ0.net
ざまぁm9(^Д^)
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:33:39 ID:M+V5jTg+P.net
:2009/04/17(金) 17:24:18 ID:i7+XMaZu0.net
ない以上
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:11:57 ID:H+Mp2thA0.net
万引きができるのか?
ってことを聞いてるんだろw
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:47:52 ID:SajhLRja0.net
どんどん流れてMSが潰れるといいなぁ。
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:01:12 ID:LnImmFLW0.net
新作が糞というのはMSの伝統だね。
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:31:25 ID:NGmLVkvA0.net
仕事でなければね
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:28:18 ID:J7ojiksw0.net
とうとうOffice2003にダウングレードした
快適すぎて笑ったww
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:22:33 ID:57cLBZleP.net
そう言えば、ひとりよがりな「コンピュータ→コンピューター」は
ごく一部の信者が暴れてる以外、誰も相手にしないなw
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:43:38 ID:D1QTcwiB0.net
ヤフーのトップの広告で
「誤解を解かせていただきました」とか必死なのが笑える
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:57:54 ID:DVvsIApqP.net
リボンの良さを伝えるのは難しい。
はじめは違和感あるけど、使っているうちにだんだんいいもののように思えてくる。
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:20:34 ID:rhp0FdwJ0.net
ちょっと教えれ。
E8500 mem 4G
エクセル2007だけど、
csv開いて、エクセル形式で保存したんだ。
シート2枚 14Kのサイズ。
行や列を選択して、セルの書式設定した
で、新たにシートAを作成して、もともとあるシートの一番左上を選択
全部選んで ctrl+c したところ、
「リソース不足のため・・・」と出やがった。
ハァ?
2007は行・列ともに数が多いのかもしれんが、
このがもとで、コピーが出来ないなら意味がねーじゃん。
全く糞ソフトだな。
行・列のデフォルト値を小さくする変更する方法ないですか?
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
■Linux■RAID SDカード OSカード■Windows■
元スレ 1 :login:Penguin:2009/10/01(木) 07:02:41 ID:t7XBNS3/.net RAID 1は、耐障害性の高いRAIDで、コントローラの故障にも対応しやすい。 SDカードが2枚あれ…
-
Linuxって実際の所バイナリ互換どれくらいあるの?
元スレ 1 :login:Penguin:2010/08/07(土) 12:33:10 ID:HOUzCUqS.net 原則としてディストリやバージョンが変われば 再コンパイルする必要があるってのはわかる。 でも実は再コ…
-
◇◇◆Music Center for PC 3◆◇◇
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 14:22:19.57 ID:5yaBdaqz0.net 「Sony | Music Center for PC」は多彩なファイルに対応。音楽CDや音…
-
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2
元スレ 1 :login:Penguin:2015/01/03(土) 07:41:52.09 ID:7ODA6tI4.net 前スレ LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ http://hayabusa…
-
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part6
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 23:59:03.53 ID:1+MdGUaf0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checke…
-
DVDFabってどうよ? 6
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:01:33.47 .net DVDFab http://ja.dvdfab.cn 類似ソフト 1Click DVD Copy Pro http:…
-
Ubuntuが日本語化にできなくて困ってます!
元スレ 1 :login:Penguin:2014/05/19(月) 20:06:34.08 ID:skpPKWbT.net こんにちは、VMwareにUbuntuをインストールして使用している者です。 14.0を使って…
-
オススメLinuxディストリビューションは? Part82
元スレ 1 :login:Penguin:2021/07/10(土) 18:29:30.02 ID:A7Tqly1+.net まったり語り合いましょう。★ ■参考 https://distrowatch.com/ Lin…
-
Mozilla Thunderbird Part25
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 13:10:20.54 ID:LvQNBC6R0.net ■公式サイト 日 https://www.mozilla.org/ja/thunderbir…
-
DMM検索ツール
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:13:19.40 ID:3VjjgMyJ0.net DMMから動画の情報を検索するフリーソフトのスレです。 命名規則・正規表現のパターン募集です…
-
パスワード管理ツール Part12
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 17:19:49.02 ID:gFnBel3g0.net パスワード管理ツール(ソフトウェア)について語るスレです。 前スレ パスワード管理ツール P…
-
foobar2000質問スレ Part33
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:39:20.95 ID:r0hK1B2C0.net ■ 公式 http://www.foobar2000.org/ ■ 日本語Wiki -foo…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)