LastPass Password Manager Part1
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 01:40:00.94 ID:2eWJkJYu0.net
The Last Password You’ll Have to Remember!
LastPass はウェブ閲覧を簡単でもっと安心なものにするパスワードマネージャです。
公式サイト
https://lastpass.com/
最新版ダウンロード
https://lastpass.com/misc_download.php
関連スレ
パスワード管理ツール Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355148723/
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 11:40:33.94 ID:eDs2JPUD0.net
ここにしか教えていないメールアドレスにLogMeInとか言うメールが着たんだが、漏れてるのか?
576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:45:33.20 ID:04TfZh460.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:44:23.95 ID:YmawCHlD0.net
基本的にPC固有IDデバイス単位のアカウント管理してるんだろうね
:2015/09/19(土) 20:11:08.72 ID:E74s3No+O.net
Gmailは強力に迷惑メール跳ね返すからLastPassからのメールも多分弾かれてるんだよ
Gmailの連絡先にLastPassのメールを加えておいたら?
295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 14:06:52.01 ID:9zSTihu20.net
パソコン用のlastpassを使ってて便利
iphoneでも使って見よう!
でも心配だから別アカウントでお試し
ん〜、面倒!プレミア移行だ!
移行したのがiphone用に作ったユーザー名でプレミア化
これをパソコン用のユーザー名に変更したい
やり方分からない←今ココ
これ詰んでるの?調べても分からん
誰か助けて、ヘルプにはメール?したけどまだ返信なし
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:23:50.84 ID:ckq3EB/I0.net
LastPass Now Checks If Your Sites Are Affected by Heartbleed | Hacker News
https://news.ycombinator.com/item?id=7563095
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:06:39.18 ID:Xc83RlOp0.net
は?
467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:56:21.02 ID:PxsUDWsa0.net
保守
384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:28:36.78 ID:LkM31JHq0.net
LastPassの登録IDパスワードが何らかの原因で消えた時用に、
CSVにエクスポートしてパソコン内に保存しています。
危険ですか?
みなさんはどうしていますか?
270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:11:49.07 ID:7o/yYnS30.net
何かおかしいな
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:21:11.19 ID:YmRBbcMd0.net
今日Windows Updateした奴死亡確定 [転載禁止](c)2ch.net [838847604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418200795/
482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 11:28:25.37 ID:vgmI+xR+0.net
keepassx使ってるけど、ものぐさなんでどの道usbメモリは挿しっぱなしにしちゃうから
ローカルに保存してるわ
暗号化したローカルストレージにkeepassのDBとキーファイル、バックアップとして
暗号化したクラウドストレージにDB/usbメモリにキーファイルって構成
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:10:15.74 ID:FAiEyAT30.net
:2018/07/08(日) 17:23:24.70 ID:pb4JGync0.net
:2015/03/30(月) 22:56:59.53 ID:IqtCLEcV0.net
Firefoxで保管庫開いた状態でログインすると
普通に中身が見えて操作できそうなタイミングが一瞬あった後二段階認証の窓が開く
って動作をするんだがこれって仕様?もしそうなら大丈夫なんだろうか
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:30:28.23 ID:B1N8kiLT0.net
李・ハイウェイさんですね
492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 15:24:44.53 ID:WlD/uoOD0.net
Nightly 57.0a1使ってるけどLastpassは動かないよ
当然インストールも出来ない
仕方ないからLastpassのCVSデータが使い回せるbitwarden – Free Password Managerでしのいでる
早めに手元にデータ残しておいて様子見るべきだと思う
203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 15:06:46.57 ID:RUKePXEo0.net
:2018/06/15(金) 08:55:43.69 ID:TjyFwlz90.net
ありがとう
アプリ毎に設定できるの知らなかった
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 11:04:13.83 ID:3GzqynjB0.net
なんか落ちてる?
567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 18:04:45.87 ID:n33LoXUY0.net
ありがとうございます
英語にあまり自信ないですが質問してみます
604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 17:12:04.03 ID:pb4JGync0.net
:2015/06/16(火) 19:55:22.89 ID:t9k6eoB30.net
:2017/03/24(金) 09:14:18.11 ID:7Ti/zLeG0.net
android版とかデフォルトで”オフラインでログイン”が有効になってるけど、無効にしても結局端末内にはデータベースは残るのかな
スマホを紛失した場合、端末内に保存されたデータベースが取り出される可能性はあるんだよね?
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:20:57.68 ID:tAIR3arR0.net
これ保管庫のフォルダ消すのどうやるの?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:17:48.54 ID:nKcqskub0.net
楽天市場と楽天カードが同じ社名で別会社扱いなのがややこしくなる元かな
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:41:10.27 ID:XIHhFjfL0.net
Mac(Yosemite)で使っています。
ブラウザのアドオンで、
又は独立したクライアントアプリで保管庫など触ってると、
LastPassへ接続できなかったとエラーが出ることが多いです。
この時、他のネットアクセスはできています。
回線はBフレッツです。
これはどうやったら安定化できるのでしょうか?
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:02:12.33 ID:QD7Rmftf0.net
:2015/12/27(日) 09:50:07.46 ID:QsOofznN0.net
firefox が 43 ベースになる近辺でいくつかのサイトで
パスワードの自動入力ができなくなってる。
ユーザ名は自動で入る。
web 版スカイプとか AliExpress とかがそう。
なにかこの手の情報ないかな。
514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 18:43:30.27 ID:ljYrYAT90.net
前にFirefoxが55になった時にいれたらうちのアドオンがだいぶ死んだんで54にもどしたんだけど
それからLastpass自身のメールアドレスとパスワードの保存が効かなくなって毎回入力が面倒くさい
アドオン削除してそれっぽい項目をabout:configから消したあと再インストールとかしてみてもダメ
似た症状の人いない…か
:2014/06/09(月) 02:07:40.45 ID:kPQxw1Cu0.net
その辺はiOS8で期待できるな
446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 23:19:47.18 ID:F4FBv+tT0.net
いったん消して
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/lastpass-password-manager/versions/
こっから3.3.4を再インストールした
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 11:48:41.12 ID:rmpVZPQa0.net
落ちとるの
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:15:35.94 ID:EXxiGguv0.net
以前から lastpass は LogMeIn に買収されてる。
ってのを知らなくて自分もビックリしたのはここだけの内緒だ。
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:25:46.51 ID:VzvOOoQd0.net
保管庫アクセスできなくて消えてるっぽいんだけど俺だけ?
427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:41:50.46 ID:tHCd8W6p0.net
誰かにデバイス盗まれた場合でlastpassアカウントのメールが閲覧できる状態になってると
アカウント復元使って保管庫みられちゃうんだな
設定でマスターパスワードがわからない場合には絶対に復元不可とか選択できるようにしてほしいわ
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:07:52.71 ID:ogRpFQ9J0.net
乙です
189 :186:2015/07/07(火) 10:45:58.82 ID:mXIYZvDD0.net
Webからシフトキーで複数選択できるんですね。
自己解決しました。
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:00:46.67 ID:Dx7vk6P50.net
..
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:16:06.54 ID:9ZYHSecq0.net
https://lastpass.com/?&ac=1&lpnorefresh=1&fromwebsite=1&newvault=1&nk=1
chromeだけど↑にアクセスしてログインしたら保管庫表示されたわ
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:56:46.66 ID:yR4/WN5J0.net
:2017/07/22(土) 11:07:13.71 ID:rCZy/k+N0.net
すんません書き込むスレ間違えました。スルーしてください
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 07:24:33.06 ID:4T9XIf0j0.net
オレだけかもしれないけど、サイトを追加等の別ウインドウになるときにウインドウサイズが大きすぎて下までいけず保存できない。
どうすれば治る?
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:24:22.74 ID:Q3gEQ2UD0.net
サンクス
スタートアップからはずしてみたけどIEもFirefoxも特に問題ないみたい
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:42:29.97 ID:PEnlMB1i0.net
chromeとfirefoxにそれぞれlastpass拡張を入れて、それぞれにちがうlastpassアカウントを使っていたのですが、
IEでもlastpassを使いたいと思い、IE用ユニバーサルインストーラーを入れて、
firefoxとchrome用のアドオンは入れないようチェックをはずしたのですが、
IE用のlastpassアカウントを作ってログインすると、firefoxやchromeでも作ったIE用のアカウントに勝手にログインしてしまってます。
firefoxのほうでfirefox用のアカウントにログインしなおすと今度はそのfirefox用アカウントに他のブラウザが勝手にログインしてしまってます。
これってブラウザごとに別アカウントにログインするのは不可能なんでしょうか?
:2017/04/02(日) 03:33:46.66 ID:YXMpQOdT0.net
何万社あるんですか?
答えられないなら意味ないですね
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:55:27.01 ID:h6+DkG3u0.net
わからないっていうより
たぶん、なんでまたそんなめんどくさい使い方してるんだろって
皆思ってるんだろうよ
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 10:54:03.46 ID:F3id1hLO0.net
:2017/09/25(月) 03:36:57.21 ID:ot2xp9hb0.net
何気にプレミアムは月額2ドルに上がってたりするから、先行き不安
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 14:01:21.56 ID:NJvKa1/u0.net
Yubikey使ってるのでプレミアム切れない
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
PC TV Plus★4
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:25:53.91 ID:AtpoJOiE0.net nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです 「…
-
【test】書き込みテスト_10
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 19:14:09.73 ID:E9Auo1PL0.net 前スレ 【test】書き込みテスト_09 https://egg.5ch.net/test/…
-
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part11 【ARM】
元スレ 1 : 【東電 74.7 %】:2015/02/08(日) 16:33:12.64 ID:yckzEZ4D.net Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えます…
-
PC TV Plus★1
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:00:30.38 ID:dtablQFq0.net nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです 「…
-
あなた達ブラウザは何使ってるのよッ!
元スレ 1 :login:Penguin:2013/10/04(金) 20:50:37.35 ID:YGeqw1nU.net 教えなさいよッ!! 88 :login:Penguin:2014/03/11(火) 15:46…
-
PC9821でLINUXをはじめよう!
元スレ 1 :ぴくぴく:01/09/07 13:03.net はいどーぞ! 151 :login:Penguin:03/04/08 10:01 ID:Gkz15/9r.net >>150 sageで質問かいっ…
-
オススメLinuxディストリビューションは? Part71
元スレ 1 :login:Penguin:2018/03/16(金) 23:18:35.10 ID:hE6GJlFh.net 前スレ オススメLinuxディストリビューションは? Part70 http://mao.5c…
-
【OSX風】Elementary OS【だけじゃない】
元スレ 1 :login:Penguin:2014/04/30(水) 22:04:03.05 ID:wF2slsgi.net Ubuntuベースのディストリビューション。 今夏にはバージョン0.3のIsisがリリース予定…
-
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 234
元スレ 1 :login:Penguin:2018/11/16(金) 22:58:46.21 ID:KePwDHh2.net まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。 いろいろとまとめられているので(…
-
【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その12
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:53:35.55 ID:B97h7ei90.net 前スレ 【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その11 http://potato.2c…
-
manの使いにくさは異常
元スレ 1 :login:Penguin:2012/02/19(日) 11:04:35.75 ID:e/9ZcGJ1.net 端末内でスクローなんかしたら眠くなる 15 :login:Penguin:2012/02/20…
-
vim Part 6
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:05:45.21 ID:JwnBl2Yv0.net 主にWindows環境でのVimについてのスレッドです。 本家: http://www.vi…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)