高機能フリーメーラー QMAIL3 part5
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:19:18 ID:ifam8JBD0.net
Windows および Windows CE で動作するメーラー。
設定などややこしい部分もあるのでドキュメントは必ず熟読すべし。
質問はそれからのほうがスムーズです…作者メモやMLログも参考にしてください。
QMAIL3は MTA の qmail とは関係ありません。
■QMAIL3公式
http://q3.snak.org/ja/
■作者メモ
http://snak.tdiary.net/
■バグ報告
http://q3.snak.org/bts/guest.cgi?project=Q3&action=top
■QMAIL3スレまとめサイト@wiki
http://www42.atwiki.jp/qmail/
■前スレ
part4 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1194405825/
part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169176812/
part2 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1154863783/
part1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1037582559/
※関連情報はまとめサイトを参考に
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:16:53 ID:uMXpdyf70.net
:2011/11/14(月) 22:18:47.96 ID:orPeAu/S0.net
:2009/12/30(水) 01:29:49 ID:1ouClVqz0.net
素直に 名前とアドレス両方キャッシュしてくれた方がいいけどな
表示はマクロで好きなようにいじれるわけだし
487 :469:2014/10/11(土) 18:07:32.97 ID:vb8adF8b0.net
しつこくてすまんが、一度Webブラウザで該当するアカウントに接続してみそ。
セキュリティの認証みたいなの聞かれるかも。TEL番かメアドの確認。
それやってないと多分はじかれるよ。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:44:38 ID:TgOw8D+90.net
:2009/09/18(金) 20:27:47 ID:m3syL1pu0.net
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:16:29 ID:CNR2gHft0.net
:2009/09/27(日) 21:04:37 ID:pdoFsw4h0.net
選択しているURLを引数で外部ファイルに送ることはできますか?
286 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 01:47:07.00 ID:zwkKdO9R0.net
Yahooのフリーメールアドレスでは何の問題も出ないな
アンチウイルスソフトとかじゃね?
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:32:15 ID:Fb1N0Tbt0.net
保存を押したら、HTMLで表示するにチェックが入るようになりました。
保存って、メールの保存だと思っていましたが、本体の設定の保存だったんですね。
お騒がせしました。
289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:55:26.27 ID:g3qZrrwR0.net
メール作成するとき文字の再変換ができないんですけど設定のどこかいじればなおりますかね?
519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:12:20.48 ID:9nps8W7w0.net
Gmail のメールを IMAP で取得しようとすると
*時々*次のエラーが出ます。
[Gmail-imap] IMAP4エラー (0x000B0200)
LOGINコマンドでエラーが発生しました
エラーレスポンスを受け取りました
ENVELOPEを使用
常にBODYSTRUCTUREを使用
BODYSTRUCTUREを信頼
削除済みメッセージを破棄
NAMESPACEを使用
のいずれのチェックもはずしていますが、
症状は変わりません。
時々エラーが出ないときもあるのと
他のMUAで試して、アカウント名やパスワードの情報が
正しく設定されていることは確認済みです。
なにか解決のヒントがございましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:17:32.81 ID:2ZpnR/5K0.net
昔はOperaの一部だったのに今は独立してるんだな
563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:23:55.71 ID:/iF2L0qH0.net
変なもの受信したのかメール容量が食いすぎたのか
プロファイルを変えたら動いた(Win8.1)
どっかにバグありそう
470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:19:02.26 ID:JLDiGr7T0.net
:2009/10/27(火) 23:06:19 ID:yNS7M0MN0.net
:2015/04/25(土) 01:01:55.69 ID:h+1u/S9M0.net
:2013/10/08(火) 00:00:25.70 ID:r0H1E5uM0.net
振り分け失敗したとき(大抵、振り分け条件か移動先の誤り)に
どのメール処理中か、またどの振り分け条件)が原因だったのかを
簡単に知る術はないものだろうか・・・。
あと、moveアクションでの移動先をマクロで生成したいなぁ。
299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:59:36.82 ID:blm6a1Gy0.net
アカウントのログはこっち
QMAIL3¥accounts¥(アカウント名)¥log
521 :518:2015/07/08(水) 01:13:22.49 ID:qxUEBJHi0.net
:2010/01/13(水) 21:14:49 ID:582CBkVA0.net
これって添付ファイルを分割して送ることはできますか?
分割メールを結合するのはわかったんですけど、分割メールの作り方が探せませんでした。
383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:22:12.23 ID:6rlguNg30.net
起動しなくなった Win7 64bit
ちょっとまえまではメールボックスがロックされてるやら警告が出てたけど
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:40:45 ID:NNHLmDaS0.net
:2011/10/17(月) 21:00:55.55 ID:C6oQfpuq0.net
試したことないけど
test.macの先頭で@InvokeAction(‘ToolGoround’)としたらどうかね
362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:54:00.20 ID:oDyYhp/d0.net
:2012/11/27(火) 17:08:41.29 ID:NwkXwytX0.net
このソフト、作者さんはもうバージョンアップとかする気無いのかなぁ…
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:05:02 ID:wckGG6qp0.net
:2010/12/04(土) 21:16:15 ID:27lePGml0.net
新規導入を試みたぞ。
マニュアルだけじゃよく分からんのでwikiを参照しようと思ったが、wikiの鯖が死んでるようだな。
マクロとか使ってみたかったんだが、また今度にしよう。
356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:33:10.69 ID:3Sd2DvLN0.net
:2011/01/26(水) 01:46:26 ID:H4ZcbTl/0.net
:2012/04/30(月) 12:20:05.63 ID:n4T+7LQN0.net
QMAIL3をWindows XP上で使用しています。
メールの受信時にQMAIL3から添付ファイルのウイルスチェックを行いたいのですが、可能でしょうか?
524 :518:2015/07/11(土) 15:51:07.77 ID:Dqf6X/kr0.net
:2010/04/28(水) 11:09:40 ID:/zTM39xI0.net
いま7以外の環境のがないので確認できないのです・・・
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:32:32 ID:uuznM5pS0.net
ありがとうございます。
自衛するしかないのですね…
バグトラックに上がっているようですが、進展無しみたいです
ttp://q3.snak.org/bts/guest.cgi?project=Q3&action=view_report&id=1399
374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:31:57.15 ID:ABPIUtrNP.net
添付欄にドラッグ&ドロップで楽
(つかめるところにファイルがあれば、だけど)
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:55:43 ID:ZFSmnBrN0.net
メニューの、ツール(T)⇒オプション(O)を開いて、
ここを読みながら http://q3.snak.org/doc/OptionRules.html
設定して見れ。
339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:57:08.56 ID:Hhby6clj0.net
もうあちこち(http://www.computerworld.jp/blogs/d/200341 とか)で公表されてるし
隠す事でも無いだろ。
ライターの佐橋さんが無くなったそうな。
変態新聞毎日とか爆問太田への脅迫レスwとかで書いたコラムがニュー速とかで
話題になってたな。
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:50:23 ID:gCPJO9oz0.net
でも.NETない環境でもQMAIL3は動くだろ?
XPとかさ。
.NETの不具合でQMail3同梱のVCライブラリが使えなくなっていたってなら分かるけど。
そんなことが起こるのかも知らないけどさ。
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 02:12:37 ID:Bua65zXW0.net
:2010/09/30(木) 19:22:15 ID:wcT/iBR/0.net
QMAIL3ってやっぱりVisualC++2005インストールしないと動かないのかな
VisualC++2005をインストールした時は動いたんだけど、
インストールで出てきたdllを全部QMAIL3のフォルダに放り込んだら動かなかった
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:29:11 ID:YhKl90V70.net
活気ないね
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 13:29:41.60 ID:8gVhTH780.net
ひえ〜
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:08:40 ID:BZDQ1uly0.net
スレッド折り畳めるようになった?
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:38:34 ID:+AwCMAAY0.net
qmail3で自ホスト名って設定できないでしょうか?
152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:55:34 ID:+X5eCd1k0.net
久々のバージョンアップ 3.0.9
いつの間にかリストビューのダブルクリックにアクションの割り付けが
できるようになってる。
しかしデフォルトの状態以外で使い道あるのか???
327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:51:49.43 ID:bq8c0u110.net
:2012/02/27(月) 09:02:43.61 ID:4GQ/D/+mP.net
タスクマネージャーにq3u,exeが居たら殺してみる
421 :420:2013/06/12(水) 17:54:22.14 ID:7ep1pv5x0.net
環境は Windows 8 x64 / QMAIL 3.0.9.4411 x64 です。
外部エディタは秀丸を使っています。
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:27:17.01 ID:Bok8EpOR0.net
何故かhtmlメールが読めなくなったワロタ。
休みの間に原因を探るかな。
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:24:37 ID:aM6y1Sia0.net
このメールはOSが32bitでも使えますか?
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
MSとNOVELL、Linuxで提携-技術開発や特許で協力
元スレ 1 :login:Penguin:2006/11/06(月) 13:11:49 ID:vvkTwq6+.net 宿敵同士であったMicrosoftとNovellが両社製品を協調させることで提携すると発表した。 両…
-
【ニコニコ】NNDD Part7【Mac対応】
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:24:46.53 ID:E1RciZ2r0.net NNDDはニコニコ動画の専用ブラウザです。 DMCサーバ対応版(v2.5.0以降)GitHu…
-
Windows 8用Aero Glass総合 Part2
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:36:10.59 ID:aHacJO7P0.net ここは現在Win8用に開発されているAero Glassソフトについての情報交換を目的とした…
-
オススメLinuxディストリビューションは? Part75
元スレ 1 :login:Penguin:2019/10/11(金) 16:43:58.89 ID:ruDcD38P.net まったり語り合いましょう。★ ■参考 http://distrowatch.com/ Linu…
-
CPU600M メモリー256MB HD50Gでも動くLinux
元スレ 1 :login:Penguin:2016/04/17(日) 03:30:10.31 ID:1Tpabrxg.net ってある? うちのWinXp入ってたPCが一台余ってるのだが、今のLinuxじゃスペック的にも…
-
困ったあわしろ先生とその仲間たち
元スレ 1 :login:Penguin:2020/11/30(月) 14:42:58.40 ID:/riacNku.net あわしろ先生が志賀志賀言えば言うほど、Ubuntuの評判が悪くなる。 だけども、あわしろ先生は…
-
おまいら! sed の使い方教えて下さいm(_ _)m
元スレ 1 :sed@修業中:03/11/03 08:26 ID:62bfq5Tp.net Linux使ってるならsedあたりはサックって使えるようになりたい。 だけどなかなかまとまった日本語の解説がすくなくて苦労する。…
-
Linuxでモナーコイン採掘
元スレ 1 :login:Penguin:2014/02/02(日) 00:12:32.09 ID:FUYcEGwl.net http://monacoin.org/ja/index.html 18 :Κ5 ◆jPlQ5…
-
【優秀】tunebrowser 1
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 11:35:20.55 ID:VBDnCZIk0.net https://tunebrowser.tikisoft.net/ 単独スレがないようなので…
-
Debian GNU/Linux スレッド Ver. 78
元スレ 1 :login:Penguin:2014/06/14(土) 14:01:26.50 ID:KfJezszk.net 現行版: 7.5 wheezy 6 squeezeはレギュラーサポート終了、現在はLTS期間で…
-
FVWM スレッド
元スレ 1 :login:Penguin:03/10/16 01:35 ID:Hv8qZDYv.net http://www.fvwm.org/ 誕生から10年を越え、なお進化し続けるクールな香具師。 デフォルトの装飾は…
-
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part15
元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:20:24.19 ID:9WTQpYHX0.net ・エクスプローラ型ファイラを内蔵した見開き表示可能な画像ビューア ・Susie プラグイン使…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)