COMODO Internet Security 16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:39:10.59 ID:hE/uACut0.net
http://www.comodo.com/

IDが出ても困らない人はこちら

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 10:49:51.22 ID:F2LKwokM0.net

公式サイトにアンインストーラーがあるでしょ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:40:36.09 ID:UfAHq6VL0.net

firewall入れたんだが再起動の度に自動起動してくれない
立ち上がれなかったってエラーが毎回出てくる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 08:58:12.21 ID:ldDNKiOZ0.net

firewallだけ入れていて、update後の起動は問題ないけど、
デスクトップのショートカットが消せない

ショートカットを消しても消しても復活する
なんだこの嫌がらせは・・・

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:35:09.52 ID:uKY1fN3S0.net

下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ”( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:59:44.12 ID:X8cL4G110.net

修正面で結構でかいアップデートだな
We would like to thankの三者に対する項目が今回修正されてるのかどうかは謎だが

あとセキュリティ板にIDつけられるようになったみたいだな
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1442744311/805-807
ワッチョイもスレ立て時に選べるようになってるようだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 12:35:23.06 ID:ECD6c0S10.net

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:52:14.61 ID:z0jL8Qef0.net

フリーの
インターネット総合セキュリティソフトでは
メジャーネームなのに
なんでこんなに寂れてんの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 00:54:38.78 ID:Tqc5dIlK0.net

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:59:47.80 ID:USA/ScTg0.net

リリースノートの更新はまだのようだが
何が更新されたんだ?
http://downloads.comodo.com/cis/download/updates/release/inis_2001/release_notes.html

あと更新の際に別ウィンドウでyahooツールバーのインスト求められるからチェックを外すこと
日本語化の人注意入れてくれてサンクス!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 03:09:20.01 ID:Zw/To3QF0.net

>>50
スレが残ってるのに誘導もなくいつの間にか次スレ立てたのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:28:38.97 ID:HGqeFgFb0.net

おま環

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:06:22.84 ID:Ri3x5oax0.net

アップデートするのがこわい
挑戦するか迷う・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:23:43.39 ID:JSyZaD8c0.net

お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:48:01.04 ID:XTvLgT5f0.net

アップデート後再起動したら
立ち上がらん
しねよ糞

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:46:34.91 ID:+YytRb3H0.net

「新しいネットワークが検出されました」ってウィンドウが出て、
そこで表示されてるIPが「169.254…」というものでした。
いま、自分が使っているソフトバンクのIPとは別物なのですが、
これは何か好ましくない状態なのでしょうか?
このIPは調べてみると、きちんとネットワーク接続できていないような
時に表示される特殊なIPのようなのですが、とりあえず今は
つながっているので、このまま気にせずにいてもいいものでしょうか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 22:52:59.85 ID:7f2PZ8XT0.net

新しくなったぞ
アンチウィルス強制的に入れられるけど
ファイヤーウォールしかいらんし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 12:47:27.50 ID:21AqRzZK0.net

>>76
参考になったわサンクス
手動で削除しようとしたらロックされてたからunlockerというソフトを使ったら出来た
削除したらめちゃめちゃ軽くなってワロタw もう二度とこんな糞ソフト入れねーわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 03:20:00.45 ID:kcGxKUsU0.net

cavwp.exeの暴走でCPU食いまくってフリーズ一歩手前になるねん。
どうしたら食わなくなるの??

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 12:50:04.74 ID:Ed+vV9M/0.net

Chromeを起動した瞬間にchrome.exeがTrustedFilesに登録される仕組みを調べたら
HKLM¥SOFTWARE¥Wow6432Node¥Microsoft¥Cryptography¥RNG
を書き換えて、chromeを信用できるアプリとして登録していたみたい
このレジストリ操作をblock指定したらTrustedFilesに登録されなくなった

Googleは優秀で優良なソフトを提供してくれるけど、やっぱり最後の最後は信用ならん会社だという思いを強くした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:33:30.71 ID:ajlbgaqq0.net

これ入れたけど、設定とかいじってないけど
設定をいじって自分用にしたいといけないのか、WIN7自体で色々出来ない事が発生して諦めて安インストールした
なんなんだよこのソフト

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 10:47:48.31 ID:p3QSClMw0.net

キャッシュビルダーとか言うプロセスが10時間以上動いてるけどいつ終わるんや…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:22:47.92 ID:6q7GTfMi0.net

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:24:46.43 ID:z6LuAC4x0.net

>>34
日本語化とは行動の意味がまったく違う
一旦全部消してから自分で追加すればいい
実行中のプロセスや実行ファイルそのものを指定して追加できるから簡単
たいした数にはならないはずだし安心確実

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:25:51.93 ID:6q7GTfMi0.net

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:25:51.93 ID:6q7GTfMi0.net

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 07:29:50.39 ID:Wa8zFfUZ0.net

FirewallとSandboxは結構いい
設定糞だとメモリ食うアプリ起動時に全スキャンみたいな激重になるけど設定把握した後は解決できた
インストーラもAntiVirusなしのComodo Firewallあるのでどうぞ

(´・ω・`)VTRootが作られるドライブ(パーティション)を変える方法が欲すぃ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:54:50.21 ID:OFeA/p7a0.net

>>36
ありがとうございます!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 13:54:54.45 ID:HfEuaERa0.net

インストールしてもエラーで起動しない糞ソフト
おまけにネットワーク設定を破壊して通信できなくする
回復でインストール前に復元するしか回避方法はない
このソフト自体がウイルス

昔のバージョンはまともだったのに、どうしてこうなった?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:07:44.51 ID:2s0wNXfL0.net

これのベンダーリストを綺麗にする方法ってないでしょうか?
中国とか信頼できないベンダーを外したいんだけど多すぎて困るし
うかつに消すと必要なのまで消しそうになる
日本語化してくれてる方みたいに
整理されたリストってあげてくれてる方いないでしょうか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 06:23:39.14 ID:5qkBdxhA0.net

>>74
いくらなんでも5.12は古すぎん? 使ってるけど…
64bit環境だとDefence+をスルーするセキュリティホールがあるって話だし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 02:34:38.31 ID:DOcrH9Zx0.net

昨日はまともにサーバーに繋がらないし朝4時の毎週のウイルス定義更新すらできなかった
夜になってできるようになったけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:34:34.10 ID:uFiJ6Oc40.net

Comodo Internet Security Part69
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1456305135/

ワッチョイ(固有識別番号)+ID表示だけならともかく
強制IP表示が不評で即死判定によりdat落ち(4レス)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 18:03:10.74 ID:VYKgc+fG0.net

>>65
同じく

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:33:43.72 ID:dv40Q7Yr0.net

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:57:03.77 ID:XHifPJYp0.net

更新したらブラウザがサンドボックス以外では
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。
これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります。」
って出た ローカルアカウントAdministraterなのに・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:52:07.61 ID:NxN6A3F40.net

trusted installerのファイルを信用するにチェックを入れてはいけない気がする
これやるとザル

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:42:52.03 ID:JSyZaD8c0.net

>>28
インストーラーでカスタムインストールで外してないからブラウザついてきたんだろ・・・。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 19:09:41.74 ID:c2hSSD5x0.net

>>47
Comodo Internet Security Release Notes
http://cdn.download.comodo.com/cis/download/updates/release/inis_4020/release_notes.html

こっちに書いてあるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:58:53.17 ID:xOJdLwA70.net

>>40
SDD

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:21:19.53 ID:a/KQm0720.net

作る人はいいものを作るんだが、使わせる上の奴は情報取ろうと様々な手を使ってくる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:39:23.92 ID:BPu35gaE0.net

保守?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 09:56:18.45 ID:JEkr75ey0.net

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:58:34.94 ID:QaQbTZpF0.net

tt

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:55:11.26 ID:USA/ScTg0.net

更新来たわ
8.2.0.4978

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 00:59:49.31 ID:6geIeJAP0.net

Win 7の人は5.12がべストバージョン?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 09:21:04.64 ID:u50H99Wz0.net

アップデートしてから調子悪いから、アンインストールしたら軽快で快適になったわw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:02:39.48 ID:3PCm1RIK0.net

信頼しても大丈夫なベンダーなんて10前後しかないんだから
全消し→実行中のファイルから必要な署名を指定で済むじゃん

comodo
Microsoft
intel
nVidia
asus
その他5

俺のベンダーリストなんてこんなに少ない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:49:19.47 ID:4eJAYWX90.net

アップデートしたら言語が英語に。
慌てて新しい日本語ファイル入れ直した。
今まで育てたルールが無効になった。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:52:42.51 ID:OHXHwjkf0.net

フェにスタープラグ林使えるな
マリフェニスタコリースONでプロセッサミニツでいける

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:57:34.55 ID:XHifPJYp0.net

age

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • Linuxは設定ファイルが多すぎや

    元スレ 1 :login:Penguin:2008/03/31(月) 20:12:01 ID:3IXbCmIz.net X Window、Gnome関連だけでも どれだけ設定ファイルがあるのか。 /etcの中はまさにカオ…

  • どうしてLinuxやってる奴には独身が多いか

    元スレ 1 :login:Penguin:2022/04/26(火) 22:20:04.10 ID:j9KN8RyP.net 女の子と話しが合わなそう。機械いじり過ぎて 12 :1:2022/04/28(木) 17:46…

  • すすコイン

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 21:28:12.83 ID:vWMaJNrO0.net https://5ch.net/susu/susucoin.html https://krs…

  • ここがヘンだよGoogleツールバー その9

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:40:01.92 ID:tQiv8CQk0.net 前スレ ここがヘンだよGoogleツールバー その8 http://potato.2ch.n…

  • 【不要ファイル】CCleaner 箒20本目【レジストリ】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:15:11.89 ID:S2OjPI+n0.net フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです ■公式 http://…

  • 【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】

    元スレ 1 :login:Penguin:2008/10/11(土) 19:46:38 ID:yUJgQQ37.net Linuxで作るHDDレコーダ。LinuxでTVを見て録画してEPGにも対応。 OS混在LAN内の録…

  • Alter Linux

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/08/25(火) 00:07:01 ID:uZl5SvRx.net 公式サイト https://fascode.net/projects/linux/alter/ Gi…

  • 窓使いの憂鬱 10 (のどか,yamy)

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:03:46 ID:JkL6ZUBt0.net Windows 2000/XP で動く汎用キーバインディング変更ソフト「窓使いの憂鬱」と、 その派…

  • エロ! Linuxでエロをくれ! そうすればLinuxが普及

    元スレ 1 :login:Penguin:2012/07/24(火) 23:39:55.42 ID:PsGXLaej.net 一番大事なものは、いつもエロ 26 :login:Penguin:2014/05/18(日) …

  • 【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】5

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/03/21(木) 01:54:15.81 ID:10OHJcFK.net Install the Windows Subsystem for Linux https:/…

  • 【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その12

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:53:35.55 ID:B97h7ei90.net 前スレ 【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その11 http://potato.2c…

  • Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 5

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:17:43.87 ID:v0CyO+JT0.net Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4 http://anago.…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑