DocBook総合

1 :login:Penguin:04/03/02 20:00 ID:81HietpU.net
SGMLやXMLを用いてドキュメントを作成するためのタグセットです。
ひとつのソースをもとに、HTML/PDF/PS/DVI 等、複数のメディア
タイプに変換できます。

公式 http://www.docbook.org/
実用 DocBook 入門 http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/docbook-intro/
DocBook Documentation
http://kaepapa.dip.jp/document/docbook/docbook-doc.html

26 :login:Penguin:04/03/04 22:55 ID:SupG2L0E.net

age

41 :login:Penguin:04/03/07 21:43 ID:qODY7BL6.net

>>40
Sun謹製のxmlroffというのもある。要PangoPDF。
http://xmlroff.sourceforge.net/
http://pangopdf.sourceforge.net/

ただ、このPangoPDFが厄介で、PDFの生成にPDFLibかgnome-printを
使うんだけど、前者はDFSG的にnon-freeだし、後者だと依存関係が
循環してしまう。つうか、PDF方面はfreeなものが少なすぎ。

143 :142の人:04/03/20 11:35 ID:pCS8f+Yg.net

何となく思いつきですがウチのとこにWiki立てたら使いますか?別に注目もさ
れてないので特に必要ないですけどここにでてきたリンクまとめたりするのに
便利かなー。とか思って。

んで誰も使わないから結局自分で更新することになる罠。

267 :login:Penguin:2012/04/29(日) 11:05:10.09 ID:O8uf7F0q.net

どうでもいいですw

46 :login:Penguin:04/03/08 02:16 ID:6U+nS/J5.net

>>45
SGMLはマークアップ言語で、DocBookはその上のスキーマ。

>>45の質問は、
「GTK+って初めて触ったんだけど、GTK+とC言語って何が違うの?」
という質問と同じような感じになる。

259 :login:Penguin:2011/05/14(土) 08:36:50.59 ID:cYs+fxMx.net

文書自体のカテゴリを入れたいんですけど、どのタグを使えばいいんでしょうか?

120 :login:Penguin :04/03/16 11:54 ID:0E77U2/j.net

>>119

なるほど、でもあんまり派手なカスタマイズとかしたことないし
もうちょい勉強してみる。

あそうそう、TDGの付録のCDあったけど(内容古いけど・・・)
必要なのあったらいってください。

246 :login:Penguin:2008/03/23(日) 13:02:08 ID:A5CPe7EW.net

DocBookでルビを表現する方法ってありますか?
XSLはわかるので適当なタグを追加することは出来るのですが、
DocBookの仕様の中にあるのならそっちを使いたいので…。

50 :login:Penguin:04/03/08 14:16 ID:bIcf8fJM.net

>>45
SGML は文法(syntax)、DocBook は語彙(vocabulary)。
ちなみに DTD は語彙を定義するもので、言うなれば辞書だね。

DocBook と同列のものに HTML がある。
どちらも SGML の文法に従って文書を構成するための単語集というわけ。
よって各々を定義している SGML 用の DTD が存在する。

SGML と同列のものに XML がある。
XML の文法に従って文書を構成するための語彙に XHTML と DocBook がある。
つまりそれぞれの語彙を定義する XML 用 DTD というものがある。

47 :login:Penguin:04/03/08 12:13 ID:zIq5Z5yQ.net

The DocBook Doclet (dbdoclet)
http://www.dbdoclet.org/

36 :login:Penguin:04/03/07 18:26 ID:LRVw05vY.net

まとめてみた。

●公式(英語)
http://www.docbook.org/
DocBook Open Repository (英文)
http://docbook.sourceforge.net/
OASIS DocBook TC (英文)
http://www.oasis-open.org/committees/tc_home.php?wg_abbrev=docbook

続く

45 :login:Penguin:04/03/08 02:09 ID:0CCnwo/G.net

このスレみてDocBook初めて触ったんだけど、
SGMLとDocBookって何が違うの?
たぶんレイアが違うんだと思うけど、
どこまでがSGMLでどこからがDocBookだかわからん。

21 :4:04/03/03 02:54 ID:QSKKAXFE.net

>>20
うーん、参考になりそう。

酔っ払った勢いで書いためちゃくちゃな文書をうpしてみました。
文字コードはEUC-JPです。
http://wkpxcoeavn.hp.infoseek.co.jp/mahboh.html
http://wkpxcoeavn.hp.infoseek.co.jp/sgml/mahboh.sgml

悲しいかな、今のところなんの知識も盛りこまれてません。。。

71 :login:Penguin:04/03/10 03:42 ID:b6jzt9y4.net

皆様のやる気に水を差すつもりは毛頭ありませんが、
あまり盛り上がること(啓蒙)を前提にしない方がよろしいかと。(^^;

異論はあるでしょうが、DocBook はマイナーな道具だと思います。
DocBook に特化したコミュニティが盛り上がらないのも無理からぬことです。
個人的には DocBook の用途はマニュアル執筆に限られている気がしていて、
他の目的に使おうとすると面倒なことが多いと思っています。
マニュアルを書く立場にある人は恐らく少数派でしょう。
この推測が、漏れの DocBook のマイナー感の根っこにあります。

漏れは以前 Yahoo! の ML にも入っていました。
この ML は理想はともかくコアメンバーだけが楽しんでいるという実情でした。
それが良いとか悪いとかではなく、そういうものなんだと思います。
Definitive Guide の和訳ができなかったのも人的リソースの不足と
和訳が必要な利用者層の薄さが原因でしょう。

必要としている者同士が、自らの必要に応じて作業を共有するのがよいと思います。

141 :login:Penguin :04/03/19 12:54 ID:7pVIwR+K.net

>>140
なんてGoodなもの教えてくれるんだいっ

早速いれねば。もう最高。

226 :login:Penguin:2005/12/08(木) 19:32:17 ID:fdlWpj7x.net

こんにちは。以前Definitive Guideの翻訳をしてた人です。
ほったらかしにしてたサイトを覗いたら、データが飛んでる上にFTPにも入れなく
なってましたとさ。復旧すべきかどうか。

V5.0への移行ガイドがあったのでその訳です
http://yoshihiro.toda.name/docbook/docs/howto/
howto.xmlを付けるとxmlファイルが見れます。

これ自体がV5.0でできてるので、ソースを見ても参考になりますよ。
ぱっと見ると、すっきりしたのと、web標準を取り込んで「正しく」発展してる
感じがします。

94 :90:04/03/15 13:15 ID:U6zHMyM8.net

重ねがさねすいません。分かりにくくなってしまったのでちょっと訂正。

>>93の最後の行、「文書が途切れてる」というより「ファイルが終了している」です。

201 :196,198:04/08/25 00:32 ID:TYwqREu8.net

>>199

FOPの国際化については、たとえばjpfopの石神さんは、
ttp://www2.xml.gr.jp/log.html?MLID=xmlusers&N=7907
に書いている通り、 FOP1.0待ちと考えているそうな。
そしてたぶん、まだもうしばらくは、この状況は動かないのかな、と。

もう何ヵ月も前のことだけど、FOPのCVS版を落として使ってみたところ、
当然日本語は表示できないし、普通の機能も穴だらけで、全く実用に
ならない状態だったけど、感覚的には半分以下ぐらいに処理が軽く
速くなっていて、スゲェ!と思ったことがありますた。
でも、その後も、FOP1.0はなかなか出てこない…最近でも、
ttp://marc.theaimsgroup.com/?l=fop-user&m=109298968728209&w=2
なーんてやってるように(分かりきった質疑。つまんない)、のんびりペース。
ちょっと調べてみると、この返事をしているChirsがFOPのcomitterになったのは
ttp://xml.apache.org/fop/news.html によれば今年の1月。
内部的には、わりと動いているのかもしれない。けど、外からではよくわからない。

今の仕事に余裕が出来たら、何か手伝えることがあるかなぁと思ってるんだけど。

198 :login:Penguin:04/08/23 09:18 ID:vW1F78h5.net

DocBookとはあんまり関係い長文でスマソ.

> 197

世間でよくあるような、サーバ側でのPDF変換にすると、
メモリ食いのFOPを使う場合にはキツイんですよ。
今回、JavaWebStartのインフラで、FOP、userconfig.xml、
さざなみフォントを配布する、という、ちょっと思いきったことを
やってみました。いろいろ問題あったけど、けっこうイケます。
オープンソースだからこそ!の方法ですな(・∀・)

さざなみフォントには、とても感謝してます。でも、満足はしてません。
客に使わせる前には、言い訳が必要な状態です。
浮気して、みかちゃんフォントを使う…ではなくて、
クライアントローカルなフォントを選択して,TTFReaderをかけられる
ようにする機能を作ってしまおうかなぁとか悩んでます。

この、XMLからPDFへの変換部分は、ほかの用途で再利用できるように
考えています。GUI上でXSLTファイル(のリスト)を指定できるようにとか。

IPAのフォントは、ほしい。IPA版の配布をできるように、
そのためだけにIPAに応募してみようかとすら思っています。

FOPの禁則処理は、
http://www2.xml.gr.jp/log.html?MLID=xmlusers&N=7905
を真似して、XSLTの前処理でごまかしています。
でもやっぱり、もうちょっとちゃんとした処理がしたい。

52 :login:Penguin:04/03/08 14:41 ID:JauT5Uf+.net

>>51
つまり そうです。
>>36-38 のリンクからXMLものを御覧になると良いと思います。

190 :login:Penguin:04/06/27 01:04 ID:n5wdhfHw.net

>>177
2.8.6dev.4から、configure に –enable-japanese-utf8 を
つけると、割とまともに UTF-8 の日本語を表示してくれる
ようになりました。

12 :login:Penguin :04/03/02 23:48 ID:81HietpU.net

121 :login:Penguin:04/03/16 12:04 ID:waSJU9Dy.net

>>111

> あとこのスレの遅さなら言える。亀レスにもならないけど
> >>101Gnomeの文章はGnomeが配ってるスタイルシート使わないとだめなのでは?
> http://developer.gnome.org/projects/gdp/handbook/gdp-handbook/

そうらしいですね。このへんは RHL の SRPMS が参考になりますた。

> とりあえずパッケージされてるやつを入れてみるとか。

てか、そのパッケージを作ってる人だったもので 🙂

197 :login:Penguin:04/08/23 05:24 ID:O2/PaQrQ.net

アンケートシステムの一部として作られてるのね。意欲的だなあ。
XMLからPDFへの変換は、ほかの用途でも需要がありそうだね。

フォントはIPAのが期待できるかも。あとはFOプロセッサか。
FOPにも一時期は日本語ローカライズパッチがあったんだけどな。

FOPが国際化されたら、めちゃくちゃうれしいんだけどな。
とりあえず社内文書を安心して電子化できそう。

25 :login:Penguin:04/03/04 12:02 ID:NB6W6jdn.net

>>10
XML DocBookならJames Clarkが最近つくったnXML-modeが
あるし、Definitive Guideを参照できるdocbk-menu-modeなんかも
使えて便利ですよ。

http://www.xmlhack.com/read.php?item=2061
http://www.logopoeia.com/docbook/docbook-menu.html

144 :login:Penguin:04/03/24 15:39 ID:AJQS6r61.net

もう誰も見てない?1=Qf4doCbOok氏もいないし…
とりあえず第2章の訳が一通り終わりました。読む機会があったら間違い訂正
とかしてくれるとうれしいです。

http://www.freepgs.com/docbook-ja/

つぎは環境のセットアップのあたりをやろうかな、でも本はSGML中心なんだよ
ね…とか書いてもなんか独り言いってるみたいだ…(⊃д`)

えーいアゲてしまえ。更新したときぐらいいいだろ。

165 :必死に盛り上げ:04/04/01 01:26 ID:arFVuqua.net

本家WikiがWikiスパムにやられて停止状態みたいです。何が面白くてこんなこ
とするのか…

さっきCVSのぞいたらV4.3がアップされてました。正式リリースのアナウンス
がもうすぐあると思います。definitive guideのリファレンスに”4.3″ と付い
てるやつが追加されたタグです。
xslにはすでにあったHTML風のテーブルタグが追加されて使いやすくなってま
す。

あとDocBook専用のMIMEタイプ”application/docbook+xml”というのが登録
されたようです。

159 :login:Penguin ◆Qf4doCbOok :04/03/26 14:39 ID:NRc+KyI5.net

>>144
ごめーーーーん
トリップ無くしてたのと、板更新してなくて 書き込みないのかと
おもてた・・・・

ごめん

152 :login:Penguin:04/03/25 19:37 ID:cJcnLLNT.net

>>150
たくさん書いときゃあれこれの用途に使い回せるというノリだからねえ。
そういうものだと思うしかない。

194 :login:Penguin:04/08/17 19:41 ID:rLC5GUuA.net

海外では使われてるのにね。

89 :login:Penguin:04/03/15 08:41 ID:jcZ5gEjp.net

本格的なコミュニティになることを希望。
DocBook User’s Group ・・・ ベタだね・・
日陰のプロジェクトかもしれないけど、需要はある!!

がんばろう!

65 :login:Penguin:04/03/09 14:55 ID:x39YiSZn.net

xineでaviみてて 調子二のって 降る画面にしたら

もどしかたわかんない;;

おしえてください

60 :55:04/03/08 22:24 ID:G6B9f+Sl.net

>>56
参加きぼん。何もないとこからやるの大変そうだからDefinitive Guide
の翻訳にしません?GNUライセンスで公開されてるし。なんで日本語版ないんだろう
と思ってたところ。

>>58のDocBook仕様Wikiというと
C-Arbreという
http://www.c-arbre.net/
WikiとDocBookをあわせたCMSがあるけどこんな感じ?仕組みはよくわからんけど。

60 :55:04/03/08 22:24 ID:G6B9f+Sl.net

>>56
参加きぼん。何もないとこからやるの大変そうだからDefinitive Guide
の翻訳にしません?GNUライセンスで公開されてるし。なんで日本語版ないんだろう
と思ってたところ。

>>58のDocBook仕様Wikiというと
C-Arbreという
http://www.c-arbre.net/
WikiとDocBookをあわせたCMSがあるけどこんな感じ?仕組みはよくわからんけど。

248 :246:2008/04/27(日) 16:54:12 ID:yLX5Fzhp.net

>>247
thx
なるほど。そういう使い方もできるんですね。

247 :login:Penguin:2008/04/27(日) 16:15:01 ID:TRyW5aos.net

>>246
少し面倒ですが
<phrase annotation=”ヨミ” role=”ruby”>単語</phrase>
としておけば、XSLで変換できそうです

57 :login:Penguin:04/03/08 19:38 ID:ifI0Ip8s.net

>>56
wikiでやるとかね。

32 :OOHATA:04/03/07 14:09 ID:FHqDtKYv.net

linuxを使ってみたが、windowsの法が何倍も使い勝手がいい。後10年はwindowsだろうな。
金を払って買うOSではない。

4 :login:Penguin:04/03/02 23:09 ID:fTzRFK8w.net

とりあえず応援age。
板的に微妙だし、話題もどの程度広がるか分かりませんが。

とりあえず SGML で書いて、SGMLtools-lite で HTML 等に変換してます。
調べもせずに適当に書いたらエラーが出るわ出るわ。。。
ちゃんとこういうところ、まとめて読まないとダメですね。

DocBook: The Definitive Guide
http://www.docbook.org/tdg/en/html/docbook.html

209 :login:Penguin:04/09/18 10:57:16 ID:BoOryY4W.net

メーリングリストにXMLソースを直接表示できるCSSがポストされてました。

ttp://www.badgers-in-foil.co.uk/projects/docbook-css/

2 :login:Penguin:04/03/02 20:03 ID:tniTfakI.net

スレ完全終了

255 :login:Penguin:2009/12/12(土) 22:10:40 ID:8XKP4ZT8.net

>>254
で、LFSスレの回答でよかったんかな

106 :login:Penguin :04/03/16 10:02 ID:0E77U2/j.net

よし私は環境構築の手引きを1から作ってみる。
といっても全環境は無理だから、自分のつかってるFedoraCore1の時と
windows。
これを作って、他の人たちからそれぞれの環境での構築のポイントを
教えてもらってまとめてみようかな。

43 :login:Penguin:04/03/08 00:26 ID:JauT5Uf+.net

>>40
どもども。1=36=38 なもので、それなりに保守がんばってます。

わたしはまだsgmlでしか書いた事がないので、今後はXMLにしていこうと
おもいます。

なにせlinuxもはじめたばかりなので、環境作りに追われています。

237 :login:Penguin:2007/10/21(日) 01:25:13 ID:dlgYjJwn.net

もう XML 言語を開発するな
http://po3a.blogspot.com/2006/01/xml.html

DocBook は 5 大主力言語のひとつ。XHTML も。

199 :翻訳の人:04/08/23 20:27 ID:sHuBGJhz.net

話の割り込みすいません。ひさーしぶりに翻訳を追加しました。始めた当初と
環境が変わってなかなか時間が割けない状況ですがノロノロやってます。

>>196
クライアントは何も用意しなくていいってのがいいですね。
やっぱりFOPの国際化はXSL-FOをサポートし終わってからになるんでしょうか。

254 :sage:2009/12/09(水) 21:11:48 ID:D7B9myCY.net

Linuxでdocbookのcatalogインスコするにはどうすれば良い?
ローカルでdtdを保持する必要があるといわれたのだが。
(別スレ(LFS)に質問出したが、英文資料が見つからない以上望み薄いので)

22 :login:Penguin:04/03/03 08:20 ID:c5EJi89d.net

>>21
GJ!! 一回目の惨敗っぷりにワロタ。

109 :login:Penguin:04/03/16 10:15 ID:rjzSAgsQ.net

鯖が復旧しそうにもないのでいきなり引っ越そうかとか考えてます。

>>105
何をコミュニティとするかにもよりますが、たしかにDocBookって結局のとこ
ろはXML/SGMLの実装の一つでしかないのでDocBookだけの話題ってそんなには
ないんじゃないかと。だからコミュニティサイトとかユーザーグループという
よりはやりたい人がドキュメント作って質問したり答えたりできる場が提供で
きればそれで足りるんじゃないかな、と思います。ん、それってコミュニティ
じゃん。

ただ規模がそんなに大きくなるとは思えないので最初から構えてよっしゃグルー
プだ、みんなついてこーいとか言うよりはまったり情報サイトを目指した方が
いいんじゃないのかなと思ってます。何言いたいのかよく分かんないですね。

って一番盛り上がってるのは自分なんですが。脳内で。

107 :login:Penguin :04/03/16 10:03 ID:0E77U2/j.net

あKnoppixもあるから、それも付け加えられるかも。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • Rocky Linux part1

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/12/10(木) 17:49:05.94 ID:M2BJQP0J.net 『CentOSの遺志を継ぐ「Rocky Linux」が誕生 – ソフトアンテナブロ…

  • PC-80/88エミュ総合 Part.4

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:36:23.85 ID:CK9pAYNr0.net PC-80/88エミュ(Win/Mac/Linux/その他)に関する雑談/報告/質問はここで…

  • アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.165

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:49:08.72 ID:Jvcpbnve0.net アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。 雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連…

  • 【初心者】Ubuntu Linux 125【本スレ】

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/12/05(木) 19:55:12.78 ID:JGf4wUpT.net ■ Ubuntu 公式サイト https://www.ubuntu.com/ https://…

  • 画像ファイル属性管理ソフト AtPicture Part 5

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:23:30.62 ID:yqGWMGHG0.net フォルダ振り分けとは異なるアプローチで画像ファイルを管理するソフト AtPictureについ…

  • デスクトップ検索総合スレ Part2

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:29:13 ID:4NW935SQ0.net 最近話題のデスクトップ検索ソフトに関するスレです。 Windowsの検索機能は重すぎです。 快適な…

  • Fedora 総合スレッド Part 58

    元スレ 1 :login:Penguin:2017/10/14(土) 01:35:37.35 ID:QhRJR03n.net ●前スレ Fedora 総合スレッド Part 57 http://mao.5ch.net/t…

  • 【σ】VZ爺のいおり Linux板出張所

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/02/03(月) 20:25:03 ID:bZrovyFC.net インテリ風味で偽装しつつ派遣スレではオラオラ気取り 辻褄合わんと言われて「テーノーはこれだから」では…

  • 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part1 【SC】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:03:06.87 ID:OCQGnps72 scは、バタ63で書き込み可能 sc板一覧http://www.2ch.sc/bbsmenu.ht…

  • こんなソフト無いですか? in Linux板 (13th)

    元スレ 1 :login:Penguin:2015/05/06(水) 13:23:07.87 ID:5pO+GZO/.net 最低限 1.どんな用途のソフトで 2.どんな機能があるもの を探しているのか書きましょう。 前…

  • ペッパー 人工知能 ソフトバンク

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:06:38.42 ID:+OdjL0fR0.net Pepperは、こんなことができます! http://www.softbank.jp/rob…

  • 【Debianベース】WattOS  R8【省電力?】

    元スレ 1 :login:Penguin:2014/07/22(火) 11:03:05.35 ID:jmLlh7C0.net WattOs R8がリリースされました。スレがないので、ここで語りましょう。 なお、風船とか称…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑