IDE(統合開発環境) vs emacs(テキストエディタ)

1 :仕様書無しさん:2009/06/07(日) 02:56:24 .net
昔はこういう話も成り立ったと思うが、
今はIDEが便利になりすぎてテキストエディタを圧倒しているよね。

Visual Studio 2008とC#つかっててそう確信した。
型情報を基にしたコード補間が便利すぎ。

それでもテキストエディタにこだわっている人
いるの?

22 :仕様書無しさん:2009/06/08(月) 22:58:12 .net

冴子先生、懐かしいな。
どこ、行っちゃったんだろ・・・

90 :仕様書無しさん:2010/05/25(火) 18:24:07 .net

emacsとideなら、もうideに軍配が上がる時代に入ったのかもなぁ
emacsとvimがよく比較されてたけど、emacsのライバルはどっちかというと
ideになってきてると思う

159 :仕様書無しさん:2013/11/22(金) 19:47:17.77 .net

まあemacsはもはやテキストエディタの範疇では無いな。どちらかと言えばIDEの一味だ。
プログラムに使用して良いエディタは
ed、ex、viだけ。(実体は一つ?)

IDE対エディタって(笑)命題は
emacs対viの長い論争一緒だ。

emacsが神なのは無い機能は作れるし作れなきゃ外部のプロセス呼んで表示。それも無理ならバッファやファイルを持参させて外部アプリ起動。つまり全能って事。
emacsからeclipse呼んで結果貰ってまたemacsに戻るのもアリ(笑)

後、面白いのはemacsは遊べる!
まあどの開発環境でも同じだがトライアンドエラーなど何度も何度も同じ操作手順が出てくる。emacsならlispでちょっと書くだけで自動化出来る。何でもC-c C-cで動くモノが出来てるハズ〜って感じ〜(笑)
小さな手順の自動化が達成感、満足感。
ここら辺が出来合いのIDEは足りないね。

2 :仕様書無しさん:2009/06/07(日) 02:59:49 .net

× 補間
○ 補完

166 :hage:2014/04/11(金) 20:54:16.68 .net

デバッガはやはりVSが一番好きだ
普段は書くのはEmacsだけどね

161 :仕様書無しさん:2014/03/22(土) 16:43:52.40 .net

それにLisp使えると東大女とやれるしな

93 :仕様書無しさん:2010/05/31(月) 00:13:55 .net

gEditがいいよ、と中途半端でKYな発言をしてみるテスト

20 :仕様書無しさん:2009/06/08(月) 22:08:38 .net

Visual Studio 2010の登場でIDE論争に決着がつきました。
http://subtech.g.hatena.ne.jp/mayuki/20090607/1244386845

149 :仕様書無しさん:2011/07/22(金) 23:18:19.90 .net

>>148
っ アロンアルファ

60 :仕様書無しさん:2010/04/17(土) 11:33:44 .net

xyzzyでカメガメやってたら怒られた

91 :仕様書無しさん:2010/05/26(水) 12:59:44 .net

Web屋としてはemacsの方が便利だな。
html、java、javascript、*.conf
みたいなのを同時に扱わんといかん場合とか。

57 :仕様書無しさん:2009/10/23(金) 00:39:47 .net

>56
別に漏れは求めて無いけどw
あくまで45に提示してみただけ。

183 :仕様書無しさん:2017/05/12(金) 11:46:47.55 .net

んー…名前空間とはなんぞ?

俺が思うにね?
IDEの中でEmacs(Vim)を起動するのが良いかと。
俺はVisual Studio Codeの統合ターミナル内でEmacsやnanoとか、起動したりしてる。
そういった意味では基幹となるのはIDEという言い方も。

でもEmacsの起動は捨てられないよ。
IDEがorg-modeを超えるなら検討するけど。

182 :仕様書無しさん:2017/05/07(日) 20:40:42.62 .net

>>181
要求を満たすか聞いただけだ
emacsは名前空間がな

78 :仕様書無しさん:2010/05/01(土) 00:13:31 .net

ネタキャラは何言ってもネタにしか見えん罠。

136 :仕様書無しさん:2010/10/23(土) 11:04:14 .net

バージョン管理ソフトとの連携や、編集中のコード補完はEmacsでも
できるげと、編集しながらリアルタイムに以前のバージョンと比較って
のは無理かもそれない。しかし、編集中にリアルタイムに変更箇所が
わかるのか?以前のバージョンって、一つ前のコミットしたバージョンと? 
でも、リアルタイムってすげーウザそうだな。

101 :仕様書無しさん:2010/07/31(土) 12:10:44 .net

>>98-99に吹いたwwもっとリアルタイムで笑いたかった

118 :仕様書無しさん:2010/08/25(水) 09:20:07 .net

>>116
何がじゃねーよアホ、後から直せるのはわかりきってること
自分の設定をインストール時に勝手に上書きされてイラつかない奴は鈍感すぎる

170 :仕様書無しさん:2015/03/29(日) 03:05:20.52 .net

詰まるところ一般的に言って、他人に迷惑掛けなかければIDEだろうがvimだろうが良い。
vimの人と連携したり作業を引き継いだりする人にvimを意識させるなら、それはダメだ。

28 :仕様書無しさん:2009/06/11(木) 12:25:29 .net

>>27
なんという非効率

29 :仕様書無しさん:2009/06/15(月) 19:37:21 .net

関数名、変数名の変更ってどうやってるの?

141 :仕様書無しさん:2010/10/26(火) 03:44:10 .net

あのなあ・・・

129 :仕様書無しさん:2010/10/22(金) 01:33:21 .net

○○で十分というのは、使っている人の都合を
言っているだけに過ぎないので何の参考にもならない。

開発環境としてみれば、IDEはテキストエディタでは
到底できないこともできる。
そもそもIDEの一機能がテキストエディタなので当然ともいえる。

125 :仕様書無しさん:2010/10/09(土) 16:58:56 .net

デバッグ時に遅くなって何の問題があるのかと小一時間

127 :仕様書無しさん:2010/10/12(火) 16:08:56 .net

64bit環境を選ばず
開発環境で仮想マシン走らすお前が詩ね

109 :仕様書無しさん:2010/08/10(火) 03:38:39 .net

Vimのタブ機能はマジ公害レベル
どうやったら、あんな人糞みたいに作れるんだよ
バッファー=タブに完璧に同期できる機能くらいつけとけ

38 :仕様書無しさん:2009/09/03(木) 11:24:16 .net

>>37
何が統合かといえばスクリーンエディタとソースレベルデバッガ。
他の機能はついで。

37 :仕様書無しさん:2009/09/02(水) 00:55:44 .net

>>378-380
ありがとうございます。

>>379
IDEはググったら統合開発環境ということは分かったのですが、
具体的にどう連携させるのでしょうか。
または、参考になるサイトなどありましたら教えてください。

ちなみにエディタはvimを使ったことがあるのですが、これも一種の統合開発環境と思うので
コレを使って連携できるとうれしいです。

39 :仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:52:39 .net

VC6.0を使ったことのある俺が、昨日VS2008EXPRESSを
使ってみた感想。

( ^ω^)・・・ゴツイ

69 :仕様書無しさん:2010/04/24(土) 01:06:25 .net

残念ながらお前のレスがすべてどうでもいいです

97 :仕様書無しさん:2010/06/13(日) 14:59:21 .net

IDEはダウンロードしてすぐにカスタマイズやプラグインの導入が少なくてもそこそこ使える点だろ
emacsやvimはダウンロードしてすぐに開発環境にはならん

馬鹿でも使えるってのは(広まるのには)重要だよ

5 :仕様書無しさん:2009/06/07(日) 03:17:23 .net

名前の変更機能(リファクタリング機能の一つ)も
便利すぎ。

コード書いていて、良いクラス名思いつかなくても
適当にAAAなんて書いて、あとからゆっくりクラス名を変更できる。
関数名も変数名も同様。

コード書いているときに、つまらないこと(でも後から見たときには重要なこと)で
悩まなくていいから楽。

132 :仕様書無しさん:2010/10/23(土) 03:23:24 .net

>131
トレース
変数やメモリのウォッチ

17 :仕様書無しさん:2009/06/08(月) 01:55:27 .net

それはお前が同僚だと勘違いしてるけど現場見学に来てるだけの中学生じゃね?

35 :仕様書無しさん:2009/07/22(水) 18:16:17 .net

GUIのあるプログラムなんて書きません。

111 :仕様書無しさん:2010/08/10(火) 04:01:43 .net

>>110
うまく同期とれないんだけど。
よかったらVimのタブ周りのオススメ設定教えてくれ、いや教えてください

起動時に以前の終了状態を復元しようとしても、バッファにあるのがタブに表示されなかったりするし
タブとじてもバッファから消えなかったりするし
どうも上手くいかん
標準機能で開くとタブで開かないし

77 :仕様書無しさん:2010/04/30(金) 20:26:15 .net

           で ?

185 :仕様書無しさん:2017/06/12(月) 06:24:23.60 .net

はい

36 :仕様書無しさん:2009/07/24(金) 15:35:27 .net

複雑なGUIだとIDEでGUIを作ってコード部分は外部エディタにEmacsを設定したりしてる。
JavaのアプリだとビルドもデバッグもEmacs(JDEE)でやったりするからIDEというよりは
GUIエディタ(こんな言葉があるのか知らんが)として使ってるだけのときもある。

107 :仕様書無しさん:2010/08/10(火) 00:09:27 .net

>106
うむ。
VSだと外部から各種スクリプト言語で自動操縦するとか、
(Windowsの)一般的なエディタではあまりできない事もできるしね。

52 :仕様書無しさん:2009/10/20(火) 18:59:45 .net

>>45
コード補完とかどうやってる?
M-/
じゃなくてもっと高機能なやつ。

86 :仕様書無しさん:2010/05/06(木) 00:06:02 .net

偽物に存在感で負けてスレ追われるとか
存在自体がネタなんですけどね

3 :仕様書無しさん:2009/06/07(日) 03:09:35 .net

>>2
どもどもw

俺が驚いたのは、this.Paint+= って書いてtab二回押すと
↓ここまで完成したところ。(tab一回だと下の一行目まで)

this.Paint += new PaintEventHandler(Form_Paint);

private void Form_Paint(object sender, PaintEventArgs e)
{
 throw new NotImplementedException();
}

Paintにどの型のイベントハンドラ(PaintEventHandler)が入るかを補完して
さらにそのイベントハンドラを型まで正確に補完してくれる。

148 :仕様書無しさん:2011/07/22(金) 22:41:22.70 .net

キーボードから手を離したくないです

160 :仕様書無しさん:2013/11/26(火) 14:39:19.97 .net

>>159
>>はemacsは遊べる
強く同意する。
lispでさっと書けてすぐに修正実行出来るのは楽しい。

169 :仕様書無しさん:2015/03/28(土) 01:57:35.42 .net

>>167 ガッツリ書くときはIDE使うべきだよね。
“ガッツリ書くとき” とはどういうときだよ。意味不明。

>最近、チーム開発でIDEを使わないVIMで頑張ろうとしてる外注がいて切ったわ。
“VIMで頑張ろうとしてる” 意味不明←IDE 使わずに Vim だけでデバッグするはずもない。

>その現場の規約を守らないでアホかって感じ
どんなアホ規約だ。見せてみろ。

Esper 推測するに
外注さんが “IDE エディタうざい。Vim でソースは書こう。”
↑これを見た 167 の阿呆 “俺が使えん Vim を使うなんて生意気だ。”俺々規約違反だ。”

技術レベルは 外注さん >> 167 だったんだろう。それを会社の皆に明確になるのが嫌だったんだろう。

184 :仕様書無しさん:2017/05/12(金) 18:20:54.65 .net

>>183
それいちいち操作変わるのか意味ないな

102 :仕様書無しさん:2010/07/31(土) 20:54:53 .net

>>100
意味分かんない

123 :仕様書無しさん:2010/10/05(火) 02:12:33 .net

emacsがテキストエディタだと…

168 :仕様書無しさん:2015/02/03(火) 23:21:58.32 .net

IDEの補完能力の高さやその他機能は書くときには便利だけど、修正能力はvimの方がいろいろ便利過ぎる

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • Javaがオワコンから未来の言語になっていた件

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2012/08/04(土) 12:15:28.74 .net なんだかんだでJavaなんかねぇ。 http://www.thoughtworks.com/articles/technolog…

  • ゲーム会社が求める技量ってどれくらい?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 01:51:01.23 .net 俺は2年制の専門学校で来年度から2年生です! 就職の時に最低限「このくらいは出来ててほしい」というレベルを教えてください! 53…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 10:45:58.15 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは AtCoder https:…

  • プログラマーはアニメをみよう! 35クール

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 04:15:02 .net 前スレ プログラマーはアニメをみよう! 34クール http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/…

  • おまえらの転職歴と給料の変化を晒していくスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2011/12/18(日) 19:08:27.22 .net 高卒6年目 1社目SI 14万 2社目SI 23万→32万(昇給) 3社目広告代理店 25万 4社目SI 25万 5社目ソーシャ…

  • teratailもりあがっtail? 14問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/08/02(木) 11:29:15.37 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 13問目 https:…

  • 映画でありがちなITパターン

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/09/04(木) 23:09:33.18 .net ・IPアドレスを特定すると、犯人のアジトにたどり着く。 ・機密を保管しているパソコンやサーバはなぜか暗号化されておらず、侵入され…

  • ゴミスペックな30男だけど主にアプリ作って副業したい

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/02/22(水) 18:38:10.52 .net あとLINEスタンプとかつくりたい 61 : ◆wLeG5ArZiJeS :2017/03/24(金) 14:20:28.75 …

  • teratailもりあがっtail? 79問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/09/12(日) 08:20:22.89 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 78問目 https:…

  • 20万人月が証明する内製回帰必然説

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 20:38:55.91 .net 過去幾度となく立った「最高のシステムには内製回帰が必要」とする説  ○ 伝言ゲームを経ると要求や仕様が正しく伝わらない  ○ 世…

  • プログラマの雑談部屋 ★61

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/02/17(日) 14:45:52.92 .net ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★60 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/15…

  • 【paiza】コーディング転職 8社目【AtCoderJobs】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/10/09(水) 23:08:28.46 .net プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ paiza http://paiza.jp/ (運…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑