Linuxを使う理由

1 :しんご:2010/09/29(水) 04:48:46 ID:OWHrcE9E.net
Linuxってなんで使うんですか?

最近新しいPCを買いました。今まで使ってたPCはWin XPです。
今まで使ってたPCが余ってしまったのでLinuxを入れようと思ってます。

理由は
・ただ興味があるだけ!
・サーバーを運営してみたい(今までレンタルサーバーでPHPで掲示板など作ってました)
・C言語でいろいろ開発したい(今までWinの環境で開発してましたがLinuxだと違うみたいなので)
たったこれだけの理由ですが一番は興味本意です。
みんなLinuxを始める理由なんてこんなもんでしょか?

完璧にLinuxを使える(改造するとかではなく標準で装備されてるもの)とはどのようなことを言うのでしょうか?
完璧に使えるようになるまで本気で取り組んでどのくらい掛かりますか?
普段Winでやってること(CやPHP、ネットサーフィンなど)から見るとLinuxは必要ないように思えますが?

なんかホントに興味があるだけって感じで・・・
なにか「こんなことができる」とか「これがLinuxのいいところ」なんていう
もっと興味を引くようなことがあれば教えてください・・・

22 :login:Penguin:2010/10/15(金) 14:28:09 ID:PHDvia2+.net

Linuxを使う理由を知るために使っています

140 :login:Penguin:2012/09/24(月) 06:40:44.62 ID:vbN+j88x.net

>>139
そうだね。
Netwareがスタンダードだったような気がする。
NTは小規模な鯖ならOKだったが少し大きくなると不安定だった。

137 :login:Penguin:2012/09/23(日) 18:13:21.12 ID:LTByaqlI.net

DOS使いの俺としては、16bitのDOSで鯖組むなんて無謀なことはできず
自然と32bitのLinuxに移行したのが事の始まり。
もし、DOSが32bitに移行していたらM$を使ってたかもしれない。
M$で鯖が安定して組めるようになったのはw2kからだから5年も遅れをとってしまう。

147 :login:Penguin:2012/09/29(土) 20:43:20.92 ID:mvrcWEw8.net

こちとら256MBだぜ。
raspberry pi だけどなw

109 :login:Penguin:2011/01/12(水) 09:47:30 ID:5NhHh3ew.net

5.ポルノサイトに余裕で突撃できる。

79 :login:Penguin:2010/10/22(金) 08:55:49 ID:UsmbYMQ/.net

>>77
情けない。

> cpu使用率のバグにしてもパッチが確かあったろ
あるよ。anthyも平気で使うが

> つーかなんで仕事用の環境でわざわざそんなチャレンジを行うんだよ
> 趣味でやるなら何もいわんがそれが仕事に悪影響を及ぼすとかただのダメ人間じゃねーか
だからチャレンジなんてしてねーんだけど
ちょっとしたことで浮き彫りになる不具合が気になるってんだよ。読めよダメ人間。

> 変なブログにしてもレジストリ処方箋()とかそういう意味の分からない人間にとって
ブログに危険な修正なんて腐るほどある。
これを鵜呑みにして失敗したから何だ?
それで痛い目にあって、調べ方を学習すればむしろこれは良い事といえる。

>大体仮想pc上のパフォーマンスはlinuxデスクトップもxpもそれほど変わらんだろ
お前それ、どの仮想PCの事かいってみろ
Linuxデスクトップが仮想PCで満足に使えるなら、どれだけ喜ばしいことか。

13 :login:Penguin:2010/10/01(金) 06:29:47 ID:iWgehGwl.net

そういうなよ。

実用OSとしてのLinuxの話題はとっくに飽和して
“Linuxを使う私”を語るくらいしかやることないんだし。

こういうスレはいくらあっても足りないくらいだ。

177 :login:Penguin:2017/01/28(土) 16:50:08.76 ID:AVlrNC5S.net

窓の買い替え脅迫やスパイにうんざり

29 :login:Penguin:2010/10/18(月) 02:20:13 ID:eC2J6GGR.net

>>28
あー、うん。”不完全な”の意味を理解してね。
ばいばい。

http://slashdot.jp/it/comments.pl?threshold=-1&mode=nested&commentsort=3&sid=344644&pid=1079318
10に制限されているのは、自らが接続「試行」中の(不完全な)TCP接続の数です。
確立(ESTABLISHED)している接続とかは関係ありません。

16 :login:Penguin:2010/10/02(土) 07:04:49 ID:4gwoG3DZ.net

>>14
まぁな。諸般の事情により、大した利点が無いのにしかたなくWindows使ってる奴は多いだろうし。

10 :login:Penguin:2010/09/30(木) 11:17:50 ID:lDJROBek.net

> CやPHPやネットサーフィン程度ならLinuxでもほとんど問題ないし

技術を学びたいのならLinuxの方が適している。
ただパーツを組み立てたいだけなら、開発環境としてはWindowsの方がいろいろ揃っているが、
まあLinuxでもQtが使えるし。

87 :login:Penguin:2010/10/22(金) 14:34:59 ID:lMNmHmA6.net

まあ、いいんじゃないのか?

Linuxのデスクトップなんてのは
世界の1%のシェアも取れない程に落ちぶれた超マイナーな環境だが、
志などあって必死に使い続け、愛着もあったんだろう。

それを「使い捨てですな」で、完全否定されて現実を知らされ
怒り狂っているといった所か。

哀れだが、まあ生暖かく見守ってやろう

69 :login:Penguin:2010/10/21(木) 22:52:39 ID:vom6f3/M.net

>>65
仕事ならWindowsでも同じことだと思うのだが。
機能・仕様はバージョン上がる度に変わるし、あそこのドキュメントは和訳が結構いい加減だし。
むしろ定期的にバージョンアップしないとサポ切れする分、Linuxのが上な気が。

15 :login:Penguin:2010/10/02(土) 04:40:29 ID:DO96TMR9.net

>>14
利点・欠点なんつーのはですねぇ
相対的なもので万人に通じるものではないんですよ

利点と思える程の部分がなく消去法で仕方なしに選んだにしろ
選んだ時点でそれは利点となりえるのですよ

32 :login:Penguin:2010/10/18(月) 13:32:38 ID:dtitYR2C.net

Windows2000のサポートが完全に切れてしまった。
ゴミになったハードウェアの再利用に使っている。

37 :login:Penguin:2010/10/19(火) 01:51:14 ID:ZTk/66eK.net

俺の理由は「移行が今後楽だから、最悪移行自体をしなくても良いから」かな
Windowsはバージョンアップが事実上強制されてる割に、そのバージョンアップが結構難儀だもの…

33 :login:Penguin:2010/10/18(月) 13:34:38 ID:Pdpvc04N.net

いいんじゃないの

44 :login:Penguin:2010/10/19(火) 13:36:47 ID:ia+7O3LJ.net

最高速で動かしたいアプリは窓製ばっかりだしな
逆にLinuxのツール群は仮想環境上のもっさり挙動でも許容できるものばかり

53 :login:Penguin:2010/10/20(水) 02:41:05 ID:FavQhoeK.net

お世辞にもXPは・・・。
windows板でもそんなに持ち上げられるほどのものでもないけどな・・・。
それなりに気をつけないといけないことが多いし。

つうか、この流れだと、ここより、windowsがあるのにどうしてスレだろ。

181 :デフォルトの名無しさん:2017/05/06(土) 07:22:14.86 ID:Oxqcy3Kz.net

1998 年当時、切実に思っていたのはこんなこと。

もう、シフトJISは嫌だ。
prog1 > tmp1 ; prog2 < tmp1 > tmp2 ; prog3 < tmp2 みたいなやりかたじゃない本物のパイプラインを使いたい。
なんでパスセパレータが ¥ なの? もう嫌だ。
execl( prog,arg1,arg2,NULL) と書いたら、引数に何が入っていようと prog の argv[2] は arg2 と同じになってほしい。
マニュアルを読んでも解らない時、どうやって実現しているか知りたい時はソースコードを見たい。

まあ、これ以外にも山ほどあったけどね。

70 :login:Penguin:2010/10/22(金) 00:17:27 ID:UsmbYMQ/.net

Windowsならどんなつまらない事柄であっても経験として蓄積すれば
仕事で役に立つ機会はあるかもしれませんので、損はないと考えます。
Linuxもサーバ用途については同様です。

しかし、現状のLinuxのデスクトップについては当てはまりません。
この代物は十年以上経過しても未だ実験場で、
ホビイストと狭量な人たちといった園児の砂場に過ぎず
確たるものは何もないのですから

165 :login:Penguin:2014/05/11(日) 18:47:20.52 ID:HTC7YNwS.net

デバイスのファームウェアとかBIOSとかのアップデートツールが
大抵Windows用だから残している

149 :login:Penguin:2012/10/02(火) 22:07:29.92 ID:ZJGJtAk6.net

メモリ少ないときはcompcache入れたら捗ったな

133 :login:Penguin:2012/09/22(土) 16:32:39.99 ID:Qe9KCXHS.net

linux用の自作ソースコードが増えすぎて、いまさらwindowsには戻れないから。

もともとlinuxに移行したきっかけは、windows2000のサポート切れだった。
昔はvisual c 2005 でwindows用のフリーウェアを書いてたが、今はまったくwindows用のソースコードは書いてない。
(windows自体がpcに入ってないし。最近買ったノートPCも、ウインドウズ7は速攻で削除して LFS を入れた。
 windowsいらないから安くしてほしい。)

windows用にリリースしたフリーソフトウェアのバグ報告とメンテ依頼が来たけど、
あいにく、windowsでのコードの書き方なんか忘れたw DLLって何?WinMainって何?

あと、gitをはじめとしたvcsの多くを、何の苦労もなく使えるところも大きい。
とくにgitに触れたことで、PCのファイル管理に対する考え方が根本的に変わった。
もしあのままwindowsを使いつづけてたら、gitになど触れなかっただろうし、
ずっと原始的なソース管理(たとえば .bak や .日付 などw)を行い続けてたはず。おそろしい。原始人かよ…www

ソフトウェアに不満があれば、ソースを直接書き換えて、自分の好きに作り替えられるところもwindowsには無い利点。
最近もgimpに不満があったので書き換えた。
フォトショップに不満があっても何もできないが、gimpならソースコードレベルで何かできる。フリーソフトウェアだから。
ただし、自分でソースを読み書きできる人だけの特権。

gnu/linux等のフリーソフトウェアを使うなら、ある程度のハッキング能力が無いと、本当の楽しさは享受できてないと思う。
逆に言うと、自分の使ってるプログラムを、自分で自由に書き換えられるレベルになったら、windowsになど絶対に戻る気にはならない。

158 :login:Penguin:2014/05/06(火) 22:47:19.62 ID:mTnsIkWF.net

deb(デブ)だから。

25 :login:Penguin:2010/10/17(日) 21:13:24 ID:k5JX7LPF.net

なんとなく

150 :login:Penguin:2012/10/02(火) 22:45:16.91 ID:G3LgzuzO.net

NetBeansIDE7.2
これがいいぞ。
Java
C/C++
PHP
Fortran
なんでも在りだ。

106 :login:Penguin:2010/12/24(金) 22:26:59 ID:7WDj9HLv.net

>>105
なぜGPLがそんなに嫌なの?
あれほどユーザに有利なライセンスはないだろ?

118 :login:Penguin:2011/09/01(木) 23:37:57.77 ID:M5QDH6jL.net

MSに首根っこつかまれたくないから.
JD使い易いから.
軽いから.

9 :login:Penguin:2010/09/30(木) 11:12:36 ID:KI6woyAD.net

それとWindowsよりもはるかに柔軟にカスタマイズできる点
Ubuntu標準のgnome以外にもGUI環境はたくさんあるし
目的にあったものを選択できる
そもそもGUI環境すらいらないという場合でもおk

131 :login:Penguin:2012/09/07(金) 23:21:33.69 ID:JG71jamq.net

POSIX互換のCUIが最強だから.

122 :login:Penguin:2012/04/17(火) 07:10:29.50 ID:QW8c1cyV.net

デフラグが不要だから。

65 :login:Penguin:2010/10/21(木) 19:50:06 ID:+fqF+bym.net

そういった現象に遭遇していないならよろしいかと

KDEとGNOMEが好き勝手やっていて
機能、仕様、ドキュメントが安定しないので、
仕事の中でこれに付き合うのは労多くして益なしなだけのこと。
趣味のパズル感覚で遊ぶ分には、何も問題ありません。

135 :login:Penguin:2012/09/22(土) 17:48:18.73 ID:88vyOTf3.net

俺もそれが一番だな。
シェルスクリプトが増えてほとんどの処理がその書き換えで済んじゃうから
いまさらWindowsに戻ってクリック操作を覚えたくない。

83 :login:Penguin:2010/10/22(金) 09:56:24 ID:4xJtNLPs.net

>>81
まずvmwareの問題なのかゲストの問題なのか切り分けろよ
で何を必要として仮想pcを使うのかもな
少なくともvmware上で一般的な作業をする程度ならxpとlinuxにそれほど差はないか
むしろlinuxの方が軽い

つーか元々gnomeやkdeのマルチメディアで再インストールを余儀なくされるようなトラブルがある
とかいう話じゃないのか
具体的になによと聞かれたらだせないからmozcの問題でごまかしてるだけだろ
それにしたってパッチもあれば旧来からの手段で代替もできる
わざわざ好んで混沌に関わってるようにしかみえんけどな
それが仕事に悪影響を及ぼすというのならタダのダメ人間だろ

linuxのカオスっぷりは今後も続くだろうし
巻き込まれたくなきゃサポートの長いディストリを選べばいい

72 :login:Penguin:2010/10/22(金) 01:05:08 ID:agKUS/gi.net

マルチメディア系が結構変わるとか、この辺のややこしさはwindowsでも同じだろう。
つうか、マルチメディア(笑)ってなんだろう。
漠然としすぎて議論にならない。

そもそも、俺も仕事でGNOMEやKDEに絡む可能性はゼロだけど、
この辺の問題を解決するのにかかる時間が
本業を圧迫するほどかといわれるそうでもないけどな。
むしろ、windows環境の整備の方が気にかかるけどね。

変なblog見ながら、意味も分からずに操作したらどんなOSでも壊れるだろうけどな。

54 :login:Penguin:2010/10/20(水) 02:44:08 ID:yUXF1H/w.net

さすがインストール命の犬厨は着眼点がずれてるな

169 :login:Penguin:2014/05/27(火) 01:57:20.35 ID:M4RD5cLc.net

5ねん位前にクノーピクスというのを使ってみて、使いモンにならんことを実感。
んで、この4月のXP騒ぎで、最新のubuntu(13.10)を試したら、使えそうって
ことで。
試したのは
ubuntu13.10(現使用中)
ubuntu studio14.04→消去
luuntu14.04→消去
P4の別マシンに
ubuntu12.04→消去
Vine Linax6.2(現使用中)

こんなふうに、気軽に色々試せるからかな
 

129 :login:Penguin:2012/07/14(土) 02:40:46.33 ID:7TZ9aSAL.net

自作PCを作ってた時期にRedhat入れたのがはじまり。
あまりに使いにくく糞すぎていろいろいじって自分好みにしているうちにLinuxしか使わなくなった。

88 :login:Penguin:2010/10/22(金) 15:08:00 ID:UsmbYMQ/.net

>>83
> つーか元々gnomeやkdeのマルチメディアで再インストールを余儀なくされるようなトラブルがある
> とかいう話じゃないのか

そういう話じゃないと、以前よりお前さんのミスリードを指摘しています

「再インストールを余儀なくされるようなトラブル」

というのはお前さんが勝手に作り上げたもので迷惑していますよ。

当方が主張しているのは

Linuxデスクトップ関連の知識は陳腐化し易いし、今後無価値になる恐れが非常に強いので、
(ユーザーアカウントを作り直す位)極短時間且つ容易に解決出来る問題を除いて、
問題の解決に時間を費やすような無駄は避け、再セットアップやそれに準ずる
安直な手段で解決した方が良い。

ということですわ。分かんない人ですね

138 :login:Penguin:2012/09/23(日) 21:56:06.84 ID:jgdb0asU.net

WFS(Windows from scratch)がないから

Macは高い

154 :login:Penguin:2014/02/07(金) 01:27:38.59 ID:Q4Hr+ja7.net

>>153
まあスレチだが、
その問題を解決してくれる一番の協力者がいるようで何よりだ。
そいつに相談してみろよ。
一生を過ごす相手、見つけてるんだろ。

94 :login:Penguin:2010/10/24(日) 01:29:53 ID:vNFA/vhZ.net

Linuxも/etcや/usr/shareや/varに設定ファイルが散らばっているんだが。

6 :login:Penguin:2010/09/29(水) 07:30:30 ID:l9DRTHUp.net

私のPCは古いので、
ヒートオーバーの関係で夏は強制Linux使ってます。
なんかWinだったらヒートオーバーするのに、Linuxだとしないんです・・・
その代わりファンがうるさいけど。

ちなみに、Ubuntuも良いと思うよ。
でも、最近Mac風になりだしたから、Win使いはちょい設定を変えないと
使いにくいけど。
具体的には、
・閉じる系ボタンが反対
とか。
ちなみにカスタマイズしたらこんな感じになるよ(Ubuntu)

166 :login:Penguin:2014/05/24(土) 00:35:41.67 ID:+o+suwD3.net

wineがもっと良くなったらいいな

76 :login:Penguin:2010/10/22(金) 08:13:55 ID:obuDYgQh.net

windows環境の整備の方が気になるって、無能なの?
O話にならない

139 :login:Penguin:2012/09/24(月) 00:30:51.83 ID:x/IRDrjq.net

>>137
当時はクライアントがDOSの場合、Netwareが最有力だったんじゃないかな。
NTが出てきて一気に駆逐されたけど。
インターネット技術を利用するようになったのも、1990年代後半から本格化
したような感じで、つい最近の出来事に思う。

73 :65:2010/10/22(金) 02:35:43 ID:UsmbYMQ/.net

>>72
windows環境の整備なんてのは、
仮想PCにテンプレートイメージ作って、そっから派生させてけば
なんのことはない。Linuxサーバも仮想でOK
Linuxデスクトップとなるとパフォーマンスがでないのでだめだが。

GNOMEやKDEでリアルに本業を圧迫するとしたら、ネットワークと
日本語入力に関するトラブル位かもしれん。

しかし、目に見える処で起こる動作不良や、初期設定の不良というのは
直したいという衝動を呼び、それは本業に悪影響を及ぼす。

mozcいれたらCPU使用率が99%に
なって気になって仕方ないといったら分かるか?

処でその変なblogを見ながら、
意味も分からず操作したらどんなOSでも壊れるというのは、
ありそうで全くのデタラメだから考えを改めた方がいい
この手の話をたまに聞くのだが。まあいいか

マルチメディアは死語過ぎたな笑

67 :login:Penguin:2010/10/21(木) 20:48:26 ID:Mo7XcCvh.net

つーか仕事用に安定環境構築できないかその維持もできないなら
何のOSつかっても同じだろう

119 :login:Penguin:2011/10/08(土) 03:48:31.24 ID:kByVZwYa.net

おもしろそうだから

3 :login:Penguin:2010/09/29(水) 06:31:04 ID:2egiISIg.net

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 186
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1284562813/

136 :login:Penguin:2012/09/23(日) 01:07:32.81 ID:AA2m+e3T.net

Linuxを使う理由・・・道楽だな、パズルで遊ぶ感覚だよ
Windows?つまらんじゃんw

38 :login:Penguin:2010/10/19(火) 01:58:32 ID:R+BjHw0p.net

>>36
ソースは?

187 :login:Penguin:2017/05/14(日) 15:51:41.10 ID:Pxn8NBRm.net

winでもlinuxでも24年仕事してないから、困らないは

157 :login:Penguin:2014/04/03(木) 18:02:10.03 ID:ZDL65U0I.net

金がないからw

知り合いからタダでもらったPCなどをLinuxで使う

34 :login:Penguin:2010/10/18(月) 16:50:03 ID:5y8drCMr.net

重複

Windowsがあるのに、なんで皆Linux使うの? 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1214804008/

112 :デフォルトの名無しさん:2011/01/14(金) 14:58:46 ID:kzw2mQhf.net

Linuxの書籍読んでるやつが電車にのっててさ前に

いつも会うんだけどさ、いつもごっついリュック?しょってて
ワイシャツで角刈り頭っぽくて、ガタイがよくて身長180センチくらいのおっさん
30〜40歳くらいの人みんだけどあれハッカーなのかな

ここのスレに 俺じゃないの?っておもう人いない?
朝の電車にのってる

167 :login:Penguin:2014/05/24(土) 01:46:07.62 ID:6Xe3PUdw.net

linuxプレイン機はたかいよ

19 :login:Penguin:2010/10/02(土) 19:04:43 ID:7BQlzLYv.net

いや、そこはもうHDDはいらないって
言うべきだろう。

98 :login:Penguin:2010/10/25(月) 20:42:09 ID:sJkBH8l6.net

一部はenvのパス自体が違ってたりとかするって聞いたことがある

186 :login:Penguin:2017/05/14(日) 13:19:26.86 ID:IAzV6mYJ.net

俺はLinuxみたいに素晴らしいものとこの生涯で出逢えるとは本当に思ってもみなかった。もう死んでも良い。マジで

193 :login:Penguin:2017/05/16(火) 16:19:15.47 ID:KJCzuOUr.net

>>192

35 :login:Penguin:2010/10/18(月) 17:16:49 ID:p2V71i0v.net

そっちのスレは嫌MS厨と嫌犬厨が戦うためのすれだよ。
文字間を嫁。

179 :login:Penguin:2017/03/05(日) 13:48:56.68 ID:Ryl8WMCz.net

動画関係のソフトがMintに揃ってきてる
AviutlとSound engineもwineでインストールできて使えてるしAegisubやAvidemux、AudacityもMintのリポジトリからインストールできるようになった
字幕をつけるのも自由にできるようになったからもう敢えてWindowsに戻ることはないだろうなあ

170 :login:Penguin:2014/05/30(金) 13:42:18.14 ID:ONUEIciQ.net

Linuxでディストリを試すという時代が終わるのはいつの日か。
早く同じアプリをインストールすれば、ディストリが違っても
同じように使える時代になってほしい。

5 :login:Penguin:2010/09/29(水) 06:56:39 ID:F/5NlVw4.net

シンゴーシンゴー

162 :login:Penguin:2014/05/11(日) 09:55:05.47 ID:mSz5fuyO.net

ケチやから

36 :login:Penguin:2010/10/18(月) 22:07:23 ID:eC2J6GGR.net

>>30
だから、そのEULAはあくまでMS製品に限っての話で、
オープンソースのApacheや、P2Pにはあてはまらないって
結論出ている。結論でてる。

163 :login:Penguin:2014/05/11(日) 16:12:34.14 ID:xH7kMNeX.net

愛着のある IBMの Thinkpad(X31)を使いつづけたいから。
いまのところ、LinuxBeanに落ち着いた。

168 :login:Penguin:2014/05/24(土) 09:13:52.65 ID:t1/CvWvq.net

OSなしショプPCの充実きぼん
つか減ってるな、、、

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 冷蔵庫のuptimeって凄くない?

    元スレ 1 :login:Penguin:05/03/17 21:26:00 ID:CVyM4IQ9.net 俺は凄いと思うな。 116 :login:Penguin:2012/08/28(火) 12:32:23.21 …

  • やるおのmonaコイン デビュー

    元スレ 1 :monacoin:M8Kw5KczeuFHxEaVDsbaGA6JQWG8kZpKhE:2014/04/01(火) 20:37:22.59 ID:eDWnVCT00.net        ____     …

  • LinuxのGUIは不完全。コマンドラインが頼り

    元スレ 1 :login:Penguin:2018/11/24(土) 16:52:05.97 ID:w0AJQiS4.net 結局LinuxのGUIではファイルチェックは出来ないのだ。 全てはコマンドラインが頼り。 Li…

  • 雑談スレッドだよもん

    元スレ 1 :login:Penguin:2011/09/19(月) 17:00:56.79 ID:5skurWoh.net DAYOMON thread(0)     2ch Linux User’s Ma…

  • Pentium初代互換〜Pentium3で使う人のスレ(隔離)

    元スレ 1 :login:Penguin:2014/05/18(日) 21:11:06.66 ID:r4a4U7YN.net この時代だとAGPが現役、PnPじゃないヘンテコPCIも混ざっている 最悪カーネル2.6、推奨…

  • 【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】

    元スレ 1 :1:2006/07/12(水) 23:27:03 ID:vDxqPo8S.net Windows98, Windows Me のパソコンを、ペンギンマシンとして使い続けるためのガイドです。 204 :192…

  • PotPlayer Part8

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 10:30:09.14 ID:HPza0vZI0.net 【前スレ】 PotPlayer Part7 http://egg.5ch.net/test/…

  • 【ファイル共有】ライムワイヤー【最新鋭】

    元スレ 1 :login:Penguin:2006/09/13(水) 23:45:54 ID:BbnlgWmF.net 使ってる?エロイ人 http://www.limewire.com/japanese/content…

  • Docker Part2

    元スレ 1 :login:Penguin :2017/09/28(木) 14:00:45.18 ID:/4TtIqGt.net LXCを使った軽量仮想環境。 これからの動向が気になるところ。 情報共有しましょう。 htt…

  • 俺、無理してLinux使ってるなあ……

    元スレ 1 :login:Penguin:01/08/30 10:54 ID:R5cbkhEs.net 日ごろはLinuxをメインに使ってるけど、なんか、だましだまし 使ってるなあと思うことを挙げてみて。 392 :lo…

  • 完全なWindowsのパクリを作るべき

    元スレ 1 :login:Penguin:2012/10/19(金) 19:52:23.20 ID:oGRD91Vb.net 完全に全く同じものを作れ! 29 :login:Penguin:2013/10/17(木) 2…

  • Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 8

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:20:20.15 ID:NnUvwqbC0.net Windows 2000・XPのデフラグソフトの完全版Diskeeperについて語るスレです…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑