SRWare Iron Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 00:04:45.28 ID:Qna+u3rB0.net
Google Chromeと同じオープンソースChromiumをベースとした
ウェブブラウザ『SRWare Iron』について語るスレッドです
Googleによる情報収集機能の削除などが施されており、日本語に対応
プロファイルはChromiumと共用します

■ 公式サイト            ttp://www.srware.net/en/software_srware_iron.php
Windows版インストーラータイプ  ttp://www.srware.net/downloads/srware_iron.exe
Windows版ポータブルタイプ    ttp://www.srware.net/downloads/IronPortable.zip

■最新版の情報
公式ツイッター  ttp://twitter.com/srware

■前スレ
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554426252/
(deleted an unsolicited ad)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:57:35.40 ID:l+jeGKLm0.net

それどんな拡張機能なの?
みてみたけどよくわかんなかったわ
教えてちょ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:55:12.97 ID:olmgVntN0.net

このソフトってチョロメ本家だけは意地でも避けるような人が使うもんじゃないのかw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 11:13:33.63 ID:/2QU4las0.net

10のアプデ後は
クッキー削除しないと落ちるな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 16:50:46.95 ID:7IW35Pf00.net

早急なアップデートを 〜ゼロデイ脆弱性2件を修正した「Google Chrome」v95.0.4638.69 – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1362331.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:26:47.33 ID:tquZO2Kt0.net

うちの不具合はこれだけだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 18:15:50.08 ID:NrDKbbeg0.net

New Iron-Version: 96.0.4900.0 Stable for macOS
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62515

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:53:02.97 ID:OX5eE/5c0.net

うちも同じくブックマークのYouTube開こうとすると時折落ちる症状が出るな
履歴キャッシュ削除しても時折落ちる症状は変わらずだな

そういやWindows10の更新してから症状でるようになった気もするが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:33:25.41 ID:DLj+XvMc0.net

以前のバージョンに戻したいけど、ironサイトにないんだね…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:33:25.41 ID:DLj+XvMc0.net

以前のバージョンに戻したいけど、ironサイトにないんだね…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:07:51.98 ID:z6j+CZ6T0.net

ポータブル版で何もしてないが落ちない
不具合といえば最近シークバーの他に画面の中央に線が入るようになったくらいか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 04:30:33.28 ID:CpvAEsbR0.net

俺もさっき戻したわ。
もうチューブ開くだけでブラウザごと落ちるわ、対策何やってもアカンし。。。

戻したら安定してよかったわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 22:54:33.68 ID:n0BOsaaL0.net

IronでYouTubeが急に不安定になったのってYouTubeの仕様が変わったから?
chromeのほうは大丈夫なの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:31:15.37 ID:Rr9QBBcp0.net

YouTubeだけ全く開けない
履歴データ全部消しても再インストールしてもだめだわ
アマプラとかニコニコ、GYAOなんかは何の問題もなく見れる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 09:05:55.97 ID:Nrt2zqFj0.net

新しいmac版立ち上がんない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 09:25:29.45 ID:BtkI6/Gu0.net

スレたて乙

25 :13:2021/11/13(土) 09:30:54.02 ID:/+GamkPr0.net

自分はWin10だけど前回の大型アップデート以来アップデートしてないよ、それでもなった。
また落ちたりしたので上のクッキーブロック法で今の所大丈夫になってる。
設定、全般設定のCookie と他のサイトデータのCookie を使用できないサイトにYoutube
入れた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 03:11:34.24 ID:02FkTo1D0.net

最新版の94だと
IronPortable.exe -disk-cache-size=1073741824
みたいなキャッシュ指定死んでない?
退避スレに書いたけど反応ないので

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 19:56:11.13 ID:E1gRA5je0.net

普通に見れてるからおまカンだろ
ポタブルでまっさらな状態で試してからいえ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 13:53:48.30 ID:il50YpqT0.net

同じく最新版、クッキー常時使用で問題無く見れるようになった
良かった良かった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:04:17.61 ID:Q/6KYKiy0.net

アプデするんじゃなかった……
前バージョンどこだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 07:47:22.63 ID:ZTLSQwHf0.net

YouTubeでふわっとウィンドウが閉じてしまったから何かと思ったら不具合なのね
拡張機能の Tab Session Manager を見ると普通にウィンドウを閉じた扱いになってた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 01:21:05.38 ID:XqAjrQIn0.net

すまん
同期してたアンドロイドのChrome側の
履歴削除のときにパスワード削除にチェックが入っていて消してしまったみたい。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 23:31:03.55 ID:/2QU4las0.net

クラッシュしまくるから
93.0.4750.0に戻した
全然クラッシュしなくなったわ

他のブラウザは落ちない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 01:43:07.96 ID:oSmZAv2H0.net

もう細かくバージョン残しとくのはやめてしまったがな…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 00:47:56.59 ID:6y2Lv5U50.net

どうしちゃったんだろうな
93で困ることないから止めてるけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:40:25.35 ID:fcgsDta50.net

試してみたらクラッシュしたけど、
上に出てる通りキャッシュを消したら問題無かったよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 01:14:02.37 ID:kpTj3Lbd0.net

またChromium関連だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:53:00.74 ID:lWFRjVhT0.net

214 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0335-m4cz) ↓ 2021/11/16 (火) 13:19:05.09 ID:DYZyHKKW0 [PC]
設定
プライバシーとセキュリティ
cookieとその他のサイトデータ
cookieを使用できないサイトにhttps://www.youtube.comを追加
どんな環境の人でもこれでとりあえず落ちることはなくなるはず

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 11:30:52.47 ID:XwFKjUbU0.net

Youtube見れなくなるのはあかんでしょ
また見限るユーザーが増えちゃう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 06:59:25.79 ID:/Yg4EkQP0.net

94.0.4800.0 から93.0.4750.0に戻したらパスワードが吹っ飛んだw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:42:11.48 ID:DLj+XvMc0.net

うおー、サンキュー。戻せて、youtubeも再生できたよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 01:29:32.03 ID:cHnHZukN0.net

うちは94.0.4800.0のポータブル版かつシークレットモードでウィンドウが閉じたのだけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:07:03.23 ID:+6Lt0x+Y0.net

Win10だけかと思ってWin7の仮想でも試したらそっちも2回目で落ちた
インストール版の64ビット

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 16:43:38.23 ID:w5XMCEXL0.net

だから1つ前に戻せよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:04:42.36 ID:hJtj29Bm0.net

の人が解決策を教えてくれてるのにまだ困ってる人がいるんだ

https://chrome.google.com/webstore/detail/reject-service-worker/falajmifjcihbmlokgomiklbfmgmnopd
Reject Service Worker入れれば問題なくつかえるよ。
サービスワーカーが悪さしてるんでしょうね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 02:37:24.15 ID:RKUAhPFE0.net

実験してみた。
Win10 64bit 21H1で94.0.4800.0 64bitを新規にインストールしてYouTubeを開いたが普通に開けた。
ただ1〜2回、SRWare Ironを終了・起動を繰り返すとYouTubeを開こうとしたら直ぐにSRWare Ironが落ちるのは確認できた。

C:¥Users¥[user]¥AppData¥Local¥Chromium
にあるユーザープロファイルを削除してSRWare Ironを起動すると再度YouTubeを開けるが同じく
1〜2回、SRWare Ironを終了・起動を繰り返すとYouTubeを開くと即落ちるの事は確認できた。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 05:18:56.22 ID:JzsT2l700.net

ソシャゲとかクラッシュしやすくなってないか?
24時間INさせっぱなしで日に2回程度落ちる程度が、日に6回位落ちるようになっててもう再ログインまでが面倒で面倒で・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:59:15.93 ID:rqrCvKfO0.net

edge使うくらいならChromeにするわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 19:42:14.20 ID:KDJfaOxC0.net

94.0.4800.0だけど自分もポータブル版のせいか今のところYouTubeで問題起きてない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:46:40.99 ID:HKK5EPgB0.net

アスクルだと画像が表示出来ないので、アスクルではEdgeを使っている。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:07:27.95 ID:NrDKbbeg0.net

New Iron-Version: 96.0.4900.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62510

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:56:01.16 ID:Rr9QBBcp0.net

同じくブロックしたらいけた!
良かった、ありがとう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:41:13.43 ID:q+tf+2rp0.net

マジかw
今のバージョンにしてから新規タブ開いたら応答がシャレにならんくらい遅くなったんで戻そうと思ってたんだが。
ヤバかったなw このまま諦めて次のバージョン待つか・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 01:06:58.29 ID:XqAjrQIn0.net

更新したらパスワード全部消えたぞ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:42:58.05 ID:QIqGUGJn0.net

宗教的な意味で使ってないとかじゃなく
野良やら自作の機能拡張を入れたりしてる時デベロッパーモードにしとくと
起動時にそんなの外せ!ダイアログが出ないっていうメリットがあるから使ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:57:16.08 ID:EEYwPDxB0.net

youtube落ちまくるので一時的にChromiumのEdgeDev使ってみたけど悪くなかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:13:20.01 ID:AFeCx6LM0.net

Reject Service Workerって拡張機能を入れたら、Youtubeを見ても落ちなくなった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:33:15.53 ID:C4Gm0c9Y0.net

Reject Service Workeを入れても駄目だったから
設定でCookie使用できないサイトに追加したら見れるようになった
見れるだけだけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 14:16:59.52 ID:S5ZfaqUG0.net

いつものように上書きインストしたらキャッシュが消えてた
今までは残ってた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 01:36:57.11 ID:PQm/uOht0.net

サンキュー

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 2chAPIProxy 6

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 22:34:59.05 ID:TXa6Evl30.net 2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。 【作者】 ◆k9…

  • ファイラ、何使おうか?その2

    元スレ 1 :login:Penguin:2013/01/05(土) 15:58:07.55 ID:5R+SuhHw.net 前スレ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1…

  • Discord 4サーバー目

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:54:15.95 ID:clWWwx040.net 無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。 Discordはチャット…

  • Jane Style (Windows版) Part168

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:14:06.06 ID:jMxpjAgn0.net 山下遼太 氏の2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」 このスレはWin…

  • 【Rainmeter】RainySoft Part13【Rainlendar】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:04:29.30 ID:XuPZbgVy0.net Rainy氏作成のアプリ、Rainmeter、Rainlendarについて語りあうスレです。…

  • Mozilla Firefox Part364

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-+05M):2020/06/04(Thu) 19:51:31 ID:D4jrC4Pb0.net !extend:checked:vvvvv:: 次スレを立…

  • rep2 part67

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:57:10.24 ID:6qV5ddIu0.net ※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※ ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBB…

  • 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part45【ARM】

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/07/07(日) 07:30:04.72 ID:WAAHaTTH.net Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えま…

  • RHELクローン)CentOS とScientific Linux(統合スレ

    元スレ 1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 ◆RHEL6j0JmE :2011/06/21(火) 10:18:09.26 ID:cX+9CvO9.net RHEL6の特徴 ・馬鹿デモデキルKVM(64bitOS) …

  • Linuxタブレットがほしい!Androidは嫌だ!

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/05/29(水) 11:34:41.93 ID:UPOP0hyJ.net Linuxタブレットって無いですかね? Ubuntuあたりが作ってないの? 32 :28:20…

  • Linuxは凄い! 無料でWindowsに近いことができる!

    元スレ 1 :login:Penguin:2012/08/26(日) 12:41:52.33 ID:TJHh7cwX.net 一般人「ならWindowsでいいじゃん?」 27 :login:Penguin:2012/09…

  • Flash Player その2

    元スレ 1 :login:Penguin:2012/01/25(水) 12:14:05.80 ID:Zm2YV4MX.net Linux版のFlash Playerに関して語るスレです。 Adobe Flash Play…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑