日本のプログラマの大半がゴミ

1 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 06:03:03.83 .net
まともなやつだけで回してくれ

なんで簡単なテキストIOシステムすらまともに作れないのか

32 :仕様書無しさん:2021/11/17(水) 19:27:18.03 .net

テスト(仕様書)を書くのは、実はかなり難しくて、
ベテランクラスでも簡単にはいかないよ。

そのシステムを知り尽くしてなきゃならんわけだからね。
プロジェクトが変われば新人と同じというのは、このこと。

86 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 19:28:51.25 .net

一定水準のひとが、数分考えて70点くらいの解決方法を思いつくものを、数時間考えて-100点の方法を挙げてくるやつ

ほんところしたい

90 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 12:00:33.88 .net

天下のExcel様だからな

63 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:28:55.13 .net

ゲーム文化がなかった中国やタイやベトナムあたりの方がPGの質は低いけどな。あいつら一方通行のものしか作れない。

16 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 07:28:27.19 .net

まあいいじゃん。
そんなゴミばっかりのおかげで、
おれらは無責任に金がもらえるんだもん。

少なくとも尻拭いしてる間はクビはつながるんだからさ。
あとは契約次第で、残業代でウハウハよ。

40 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 07:17:58.87 .net

ゴミであっても、給料もらって、
それで生活できているんだから、たいしたもんだ。

79 :仕様書無しさん:2021/12/04(土) 15:23:10.19 .net

支配されてる人がほとんどやん

19 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 10:59:47.90 .net

無能なゴミが多いから有能は高い金を貰えるのだよ。

だからゴミはもっと増えろ。

37 :仕様書無しさん:2021/11/19(金) 07:29:50.44 .net

ふるまいかたをかえねばならん
でもパワハラされ役はいやだ
なんでそんなことさせられるんだ

22 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 19:53:03.26 .net

切りたいのはヤマヤマだろうけど、
切っても単に仕事が止まるだけだからね。

切って支出を減らすしかねーやな、仕事止めてでも。

5 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 15:04:27.11 .net

マジで今日本中で作られてるクソみたいな業務アプリなんか使うより紙でやったほうがマシだよ

56 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 15:19:56.70 .net

世の中どこでも常にそうだからほとんど何もわかってないに等しいな

68 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 11:08:57.64 .net

知識がプレステ2で止まってるんじゃ無いのか?

今じゃコンスーマーゲームはPCゲームやスマホゲームとクロスプラットフォームで展開するのが当たり前だから、コンスーマーゲームだけで日本企業が圧倒的に強いなんて事は無い

まあその競争社会の中でも海外勢に対して負けてないニンテンドーやスクエニは当然給料も待遇も日本の企業の中でもトップクラスだし、そこに居る奴が日本の平凡なソフトベンダーに来たいと思う訳が無い

もちろん下には下がいるが、そんな奴らが他のソフトベンダーに来ても何も変わらない

62 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:28:39.05 .net

>テレビゲームだきゃあ、日本は世界の最先進国だもんねぇ、グランツーリスモとか。

ゲームは日本が一番なんて時代は昔の話

ゲーム業界から人が来ないなんて当たり前だよ
仕事の魅力、給料、働きやすさ比べてゲーム業界よりいい事あるのか?

46 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 10:38:09.61 .net

プログラマの採用でソースコードを提出させないIT企業は例外無くダメ

52 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 12:09:02.29 .net

内製やらかさなきゃ本物のプログラマとは言えない

10 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 18:21:55.72 .net

パソコン使ってすることが方眼紙に色塗りと線引きすることかよ

72 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 10:52:34.97 .net

担当者の脳内から情報引き出すことに最も時間を使う

馬鹿馬鹿しいことこの上ない

82 :仕様書無しさん:2021/12/04(土) 17:47:59.93 .net

縦読みにしろよ
つまんねー

45 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 18:08:53.41 .net

だよな、真のプログラマは新年には秋葉大明神にお詣りに行く

41 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 10:04:49.42 .net

× ドキュメント書き
○ 方眼紙に色塗り

35 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 18:59:23.30 .net

コード書いてるよりドキュメント書きの時間が一番長い件

14 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 06:35:08.53 .net

どんなに高い金払っても、丸投げで、
最後の最後は就職できなかった奴隷派遣馬鹿が実装するからな

60 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:02:08.27 .net

ファミコン時代はアセンブラじゃないの?
優秀なゲームプログラマはファミコン・SFC時代
それ以後はプロデューサばっかりじゃないの?

58 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 07:45:36.45 .net

日本のプログラマがゴミばっかりなのはゲームのせい。

厨だった昭和のころからプログラムの勉強してた、このゲーオタジジーよりも
さらに優秀なスゲー人たちは、インベーダーゲームやファミコンのブームの影響で
みんなゲームの世界へイってしまった。

テレビゲームだきゃあ、日本は世界の最先進国だもんねぇ、グランツーリスモとか。

53 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 13:23:25.89 .net

厨だった昭和のころからプログラムの勉強してた
50も過ぎたハケンジジーだが、最近のパソコンのことはよくわからん。

Windows11って、どんな機能が加わったんだっけ?

25 :仕様書無しさん:2021/11/12(金) 17:44:08.16 .net

無能を育てるのが仕事
無能を指揮するのが仕事

36 :仕様書無しさん:2021/11/19(金) 07:25:57.44 .net

そう、ソコントコがわかってないゴミばっかり。

83 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 14:15:35.91 .net

支配されまくりで
結果、プログラマの給与より
エクセルVBAマンのほうが給与高いというねw

88 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 19:38:24.87 .net

わざわざ変なことをする奴、ほんとしなないかな

66 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:50:06.82 .net

20年前からゲームプログラマは他業種に流れてきてる。最近はスマホというかUnity環境か。金がいいのはバンナムかカプコンの正社員ぐらいだろ。

71 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 22:31:29.59 .net

てかフレームワークとCGばかりでは?

48 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:05:24.42 .net

説明する資料を作る事がメインになっちまってるんだねぇ。
一次請けの大手が丸投げしかしねーからな。

資料作って大手がそのまま顧客に見せて、大手もちゃんとわかってねーから、
説明が曖昧で顧客から怒られて、もっとわかりやすい資料をくれと以下略。

76 :仕様書無しさん:2021/12/04(土) 14:48:36.57 .net

下請けは普通のWebシステムぐらい小指で片づけられるんだが
問題はおまえら中抜きどもが何言うかわからんという
ただそれだけだということにさっさと気が付いてほしい

89 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 11:35:51.66 .net

マジでVBA事務の方が給与高い
むかつく

64 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:35:18.54 .net

ゲーム会社はスグに潰れるし給料もひどいと聞く。
正直言って、モノ売るってレベルじゃねーぞ。

アニメと同じで応募者がスゲーたくさんいるもんだから、
バイトレベルの給料でも、ゲームってだけでみんな納得するんだよ。
まあ、遊んで金がもらえてるわけだからねぇ。

なお、日本が最強なのは、あくまでも「テレビゲーム」だからね。
任天堂とかプレステとかの。
パソやスマホのゲームは、もちろん海外勢に負けっぱなし。

73 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 13:49:12.03 .net

SIerとは何ですか?

下請けの進捗管理をする仕事です

コンサルとは何ですか?

パワポでデジタル紙芝居を作る人です

プログラマとは何ですか?

ゴミです

4 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 15:03:39.66 .net

プログラミングとか以前に、基礎的な国語力や問題解決能力が足りていないし
プログラミングを学ぶモチベーションが異常に低く、仕事だから仕方なくやってるゴミばっか

70 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 22:27:18.73 .net

ゲームは今は絵とか音楽を用意するのが大変なんじゃないの?

80 :仕様書無しさん:2021/12/04(土) 16:56:16.79 .net

みんなが
たのしいところばっかりとっていく
こばかにして
大事なところはやらせてもらえない
そしてやらなかったことを理由に
クソみたいに言われる
おかしいだろ

49 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:26:51.86 .net

こんな妄想丸出しの書き込みをして恥ずかしくないのだろうか
それか、よほど中身の無い業務に携わっているのか

3 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 07:48:52.93 .net

令和時代はきっと、企業の運営は
コンピューターなんてのに頼らないアナログでガラパゴスな
方向になっていくのだろう。
これだけボられまくってるんだから、いい加減気づくだろうに。

61 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:08:23.48 .net

そうみたいだねぇ。
ファミコン・SFC時代の優秀なゲームプログラマが
なまじ偉くなってしまって、その会社を辞める必要がなくなり、
こっちの世界にきてくれなくなってしまった。

51 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:45:27.20 .net

IT企業に勤めている自称技術者の大半がパソコンが得意なただのサラリーマンで、そういう人が「自分は技術がある」などと思い込んでいるのがそもそもの間違い

75 :仕様書無しさん:2021/12/04(土) 14:37:49.52 .net

ゴミに発注せず自分でやれよ

74 :仕様書無しさん:2021/12/04(土) 14:25:27.99 .net

博士号も持って無いプログラマが凄腕みたいにドヤ顔してんだからそりゃ終わるよ

23 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 23:07:35.79 .net

コピー&ペースト、リネーム職人

69 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 11:16:55.45 .net

だから言ってるだろ、モノ売るってレベルじゃねーぞって。
テレビゲームなんてヨソじゃドコもやらんから日本だけが勝ってるだけのこと。
要はガラパゴスなんだよ、ガラパゴス。

日本ってのは通貨がアホほど高いんだから、もうそういう形でしか金儲けできないんだよ。
今残ってるのはピンハネビジネスのみ。

85 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 15:24:20.33 .net

マジでエクセル事務の方が時給高い

9 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 18:20:04.74 .net

エクセル職人現るwwwwwwwwww

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 87

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/02/20(日) 23:09:12.79 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは 踏み逃げすんな AtCode…

  • プログラマーはアニメをみよう! 25クール

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/04/28(土) 09:50:25.85 .net 前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1518948460/ 今期一番かわ…

  • プログラマの老後【60歳以上】☆5

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/05/29(土) 22:07:57.81 .net まだまだ、いろいろ現役ですが・・ あなたはプログラマになって 良かったと思っていますか? 年金と投資、家族、病気、趣味など、 な…

  • JavascriptってJavaよりはるかに難しくね?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/06/16(木) 14:56:20.92 .net 型とか厳密に決まってなくて自由度高すぎ。 94 :仕様書無しさん:2017/08/12(土) 17:25:54.42 .net …

  • 名誉毀損で訴えられたから実況中継するぞ!

    元スレ 1 :馬鹿プログラマ:2014/02/19(水) 23:39:08.36 .net 2chへはいろいろ書いてきましたけど、とうとう、 名誉毀損で訴えられたとプロバイダから連絡をいただきました。 住所・氏名の開示請…

  • 30代女子PM兼任プログラマだけど、質問ある?

    元スレ 1 :as:2015/10/15(木) 09:00:54.73 .net 質問ある? 101 :仕様書無しさん:2016/04/06(水) 00:48:13.82 .net セクハラめいた質問多くて滑稽だな。 4…

  • プログラマの雑談部屋 ★127

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/01/08(金) 12:10:32.25 .net 雑談スレ ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★117 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/p…

  • 株式会社プロシードについて

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 22:28:39.59 .net 大船駅近くにあるIT企業の、 株式会社プロシードについて語り合いましょう 399 :仕様書無しさん:2018/05/27(日) …

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 33

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/11/04(水) 07:10:33.92 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ ・次スレは # オンラインジャッジ・コ…

  • プログラマの雑談部屋 ★99

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/03/29(日) 18:08:33.41 .net プログラマはここで雑談しましょう! 現在、たくさんのウイルスが蔓延しています。 煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしまし…

  • 日本語版Googleから英語情報が減って劣化した気する

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/03/07(土) 03:49:42 .net なんかさ英語の公式ページとか順位が下がりまくってるんだが 日本語版Googleで検索して、いい情報が見つからないから 英語版Googl…

  • 40代のプログラマーいる?Part7

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/09/04(土) 14:32:20.46 .net 頑張れおっさん ■前スレ 40代のプログラマーいる?Part6 https://medaka.5ch.net/test/read…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑