プログラマの雑談部屋 ★132

1 :仕様書無しさん:2021/02/20(土) 15:47:23.27 .net
雑談スレ
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1600656351/
プログラマの雑談部屋 ★118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1601892401/
プログラマの雑談部屋 ★119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1602862079/
プログラマの雑談部屋 ★120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603729387/
プログラマの雑談部屋 ★121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1604811214/
プログラマの雑談部屋 ★122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1605601688/
プログラマの雑談部屋 ★123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1606447930/
プログラマの雑談部屋 ★124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1607355202/
プログラマの雑談部屋 ★125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1608175824/
プログラマの雑談部屋 ★126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1609218698/
プログラマの雑談部屋 ★127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610075432/
プログラマの雑談部屋 ★128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1610960220/
プログラマの雑談部屋 ★129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1611833971/
プログラマの雑談部屋 ★130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1612493945/
プログラマの雑談部屋 ★131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1613143082/

503 :仕様書無しさん:2021/02/24(水) 16:18:29.34 .net

通いの時でも風呂は入ってたぞ
効率や体力の持ちが全然違う
今は風呂で開発

622 :仕様書無しさん:2021/02/26(金) 07:14:12.51 .net

それで利益が出てるなら時代を追う必要がない

654 :仕様書無しさん:2021/02/26(金) 15:47:14.25 .net

最近多いんだよねって言うやつ最近多いんだよねー

266 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 22:26:03.96 .net

消えて欲しいと思ってるご本人、ご登場?

32 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 00:38:16.12 .net

日本の人事部長じゃなかったか?

692 :仕様書無しさん:2021/02/27(土) 02:59:07.55 .net

ウリは日本人のフリをするニダ
ザパニーズ!(笑)

427 :仕様書無しさん:2021/02/23(火) 16:26:34.15 .net

vbac.wsf使ってエクスポートしたものをvscodeなどで編集する手もあるが面倒そうだな

302 :仕様書無しさん:2021/02/23(火) 00:26:40.45 .net

演算子はオーバーロードするものだね

プログラムは読むって感覚がなくて構造で把握してCTRL+Fで眺めるから気にならんし、
一昔前のjavaだとヨーダ記法推奨だったのにいつの間にか割ったんだよっていうか、そんなに馬鹿にされるものなのか?
って感覚しかねーな

302 :仕様書無しさん:2021/02/23(火) 00:26:40.45 .net

演算子はオーバーロードするものだね

プログラムは読むって感覚がなくて構造で把握してCTRL+Fで眺めるから気にならんし、
一昔前のjavaだとヨーダ記法推奨だったのにいつの間にか割ったんだよっていうか、そんなに馬鹿にされるものなのか?
って感覚しかねーな

582 :仕様書無しさん:2021/02/25(木) 20:41:32.78 .net

いやむしろもうおかしいのかな?
自分が見てる周りがおかしいと思ってたら
周り全員からこっちがおかしいと思われてたりとか

632 :仕様書無しさん:2021/02/26(金) 10:05:38.30 .net

techempowerの上位にはJava製のマイクロWebフレームワークが結構ある

166 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 12:14:40.04 .net

もともとは「こんなコードは嫌だ、おじいコード駆逐したい(とりあえず9つ)」というタイトルだった
それとほかの言語もよく知らずに思いつくままに書いた内容だから一部の人に叩かれてる感じ
まあ目立ちたがりな坊やの一人とスルースレばいい内容

214 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 19:30:18.15 .net

ホントにな

603 :仕様書無しさん:2021/02/26(金) 00:30:29.73 .net

時代遅れの技術使ってる現場って
なんで新しい技術に切り替えないの?
IT企業なのにおかしいやろ

486 :仕様書無しさん:2021/02/24(水) 09:34:59.16 .net

無職転生っておもろい?

721 :仕様書無しさん:2021/02/27(土) 13:00:08.12 .net

文系は大学で作図しないからなぁ

163 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 11:42:01.27 .net

炎上する内容か?
普通のことしか言ってないように見えたが

68 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 12:59:20.99 .net

いつもより2時間多く働きました!
こんなにやってるのにどうして〜
っていうのが今の30歳

終電で帰って始発で出社しました
3ヶ月くらい休んでません(言わないけど当然サービス残業)
まあ頑張りましたが、自分の実力ではこの程度しか結果出ませんでした
っていうのが就職氷河期世代

129 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 21:16:31.82 .net

ゲーミングノートはミドルクラス
プレイヤーにはちょうどいいがデベロッパーには不足
なにより同じ程度の性能だとノートは高すぎる

641 :仕様書無しさん:2021/02/26(金) 13:31:13.25 .net

後の世代の事など知ったものか
古い技術で逃げ切るんだ

443 :仕様書無しさん:2021/02/23(火) 18:14:12.49 .net

プログラムなんて客の目的達成するための手段でしかない
客はvbだろうがjavaだろうがどっちてもいいんだよ
その目的達成をどうするかまで口出せる立場にならんと高い収入なんて得られない

269 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 22:37:21.58 .net

スピード感と、プログラマでもそれなりのセンスは必要だけどね
デザイナーとやっていく上で

198 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 16:45:56.64 .net

技術なんてコモディティ化するわ

557 :仕様書無しさん:2021/02/25(木) 12:20:21.83 .net

客のITをコードや設定値の詳細レベルで掌握した

666 :仕様書無しさん:2021/02/26(金) 19:06:52.64 .net

プログラマになっちゃったけど頑張って這い上がる!

183 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 13:56:21.68 .net

馬鹿なプロジェクトはヨーダ記法がコーディングルールになってる
決めた奴は間違いなくガイジ

437 :仕様書無しさん:2021/02/23(火) 17:16:04.30 .net

データをcsvにしてそっとPythonを開く

67 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 12:56:43.04 .net

長文書くならもう少し推敲してくれ
読みにくくて仕方ない

98 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 17:34:04.33 .net

内容が有か無で、タイトル長くなっちゃうの、あるよね

730 :仕様書無しさん:2021/02/27(土) 14:19:29.32 .net

女に話したことは知り合い全員に知れ渡ってると思ったほうがいいよ

78 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 15:02:48.36 .net

変な姿勢でノート使っても腰痛めるだけだから
外回りしないならデスクトップにしとけ

40 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 07:00:05.34 .net

原発作業員の線量計のアラームを黙らせるみたいな忖度の心だな

487 :仕様書無しさん:2021/02/24(水) 09:58:17.31 .net

ウィグル弾圧ひでぇ
よく戦前の日本軍を非難できるもんだ

538 :仕様書無しさん:2021/02/25(木) 00:33:27.91 .net

クリエイティブな才能とコミュ力がないと人生ゲームつまらなすぎないかこれ

239 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 21:15:43.02 .net

マスクで人の顔が覚えられない
元々人の顔覚えるの苦手なのにこれはつらい

26 :仕様書無しさん:2021/02/20(土) 22:54:42.49 .net

システム開発というものが一般からみてブラックボックスなため適切な見積りが行われないのだ

509 :仕様書無しさん:2021/02/24(水) 17:29:19.38 .net

だよなあ

445 :仕様書無しさん:2021/02/23(火) 19:17:04.39 .net

>客の目的達成するための手段
客って誰?

87 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 15:46:36.74 .net

ノート4台持ってるけど仕事用は2台や

210 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 18:39:36.41 .net

winformsなら書けるけどwpfとかわかんねーよって人が一番多いイメージだけどこれは俺が古臭い職場にいるからだろうか

160 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 11:05:07.44 .net

おじいって男女差別だ!とはならんのな

588 :仕様書無しさん:2021/02/25(木) 22:23:58.50 .net

73億ってどんなすごいアプリなのだ?
俺が経験したので最大なのは、10億だな。
それでも恐ろしいほど巨大で複雑で数十社とか
絡んでるシステムだった。200人とか開発者がいただろう。

716 :仕様書無しさん:2021/02/27(土) 12:29:57.47 .net

なんでそんな似た名前を付けたのか意味不明ニダ

185 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 13:59:56.26 .net

ヨーダ記法が大人気だな
今度やってみるわたくさん囲んで顔文字みたくしてみる

188 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 14:07:08.04 .net

javaならapacheのStringUtilsが入ってないプロジェクトなかったので、いつもStringUtils.isEmpy()だったな
最近java使ってないけど

525 :仕様書無しさん:2021/02/24(水) 19:30:02.20 .net

中抜きもくそも
仕事自体だいたいいらなくて
国民に飯食わすために回してるんだとおもったときから
わりとどうでもよくなった

231 :仕様書無しさん:2021/02/22(月) 20:44:01.35 .net

出来ないんじゃない
やりたくないんだ

51 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 10:34:59.61 .net

会社名を晒せば改善する

607 :仕様書無しさん:2021/02/26(金) 01:00:58.45 .net

ぼくがかんがえた新しい技術

590 :仕様書無しさん:2021/02/25(木) 22:34:00.21 .net

入国監査やワクチン接種証明者DBと紐付いているから高いんだろう・・・と思いたい
実際はまた中抜きだろうけどな
各国語対応なんて表示するテンプレート作ってテキストだけ流し込めばそんなに大変ではない
実績ある会社探してそこに直接頼んだ方が安い

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • お前らがプログラム書いているときに聴く音楽

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2007/08/28(火) 06:13:20 .net 勿論無音でもいいんだが… 俺は上を向いて歩こうだな。 心が静まる。 仕事じゃそんなことできないけどね。 54 :仕様書無しさん:200…

  • ゲーム会社が求める技量ってどれくらい?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 01:51:01.23 .net 俺は2年制の専門学校で来年度から2年生です! 就職の時に最低限「このくらいは出来ててほしい」というレベルを教えてください! 53…

  • 50代のプログラマーいる?Part43

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/09/09(月) 11:16:16.46 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part42 http…

  • オブジェクト指向とDIを分かりやすく例えて教えてくれ 3

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/05/19(土) 21:44:19.89 .net ■ オブジェクト指向・デザインパターン(有用)    わかり易い例  class Dog extends Animal  cla…

  • 40代のプログラマーいる?Part5

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/06/16(水) 10:50:42.42 .net 頑張れおっさん ■前スレ 40代のプログラマーいる?Part4 https://medaka.5ch.net/test/read…

  • プログラマの老後【60歳以上】☆10

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/02/10(木) 17:03:15.45 .net まだまだ、いろいろ現役ですが・・ あなたはプログラマになって 良かったと思っていますか? 年金と投資、家族、病気、趣味など、 な…

  • プログラマの老後【60歳以上】☆4

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/04/24(土) 20:21:21.59 .net まだまだ、いろいろ現役ですが・・ あなたはプログラマになって 良かったと思っていますか? 年金と投資、家族、病気、趣味など、 な…

  • 仲介抜きでプログラマーに仕事が入る仕組み

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/03/27(月) 03:50:14.94 .net を皆で考えよう 24 :仕様書無しさん:2017/03/30(木) 08:13:04.84 .net >>1 資金で…

  • スキルアップw

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/05/15(日) 18:06:06.55 .net フレームワークに翻弄されて操られてるだけやんw 16 :仕様書無しさん:2022/05/18(水) 19:12:55.20 .n…

  • teratailもりあがっtail? 12問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/06/15(金) 14:09:24.82 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 11問目 https:…

  • 50代のプログラマーいる?Part54

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/07/03(土) 22:10:39.91 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part53 http…

  • プログラマの雑談部屋 ★100

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/04/09(木) 06:29:14.71 .net プログラマはここで雑談しましょう! 現在、たくさんのウイルスが蔓延しています。 煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしまし…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑