オススメLinuxディストリビューションは? Part77

1 :login:Penguin:2020/03/25(水) 19:10:03 ID:Z1LeZimM.net
まったり語り合いましょう。★

■参考
http://distrowatch.com/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
http://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
https://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg
スレの意見をまとめるとこんな感じか?
https://i.imgur.com/Jt1utoG.png

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1580569169/

392 :login:Penguin:2020/05/11(月) 21:47:12 ID:TXPu/yWF.net

Anthyの話題が出ているので聞きたいが
Anthyを賢くする辞書ファイルてありませんか?
mozcはなんか好きになれない。

316 :login:Penguin:2020/05/06(水) 00:41:01.86 ID:Ctmjqmwl.net

作者はDebian押しな香り

68 :login:Penguin:2020/04/05(日) 14:19:00.29 ID:1okiWdVt.net

vbはinnotekだろ何だよMS製って

93 :login:Penguin:2020/04/14(火) 20:06:17 ID:AxvrL/tx.net

結局両方入れて見た感想です

neonがインストールが早いし軽くて良さそう

外観がデフォルトでもハイクオリティで
設定やカスタマイズも幅広くできました
演出なんていらないって思ってたけど
使って見るとかなりの快感
軽さも本物でアニメ効果も軽快

ただ使い心地使い慣れないのもあってか良くなかった
ファイルマネージャの仕様かフォルダをまとめて
選択できなかったり所々ん?って思うところが
多かったです

全体的に素晴らしく慣れれば最高かも
これにmint使いやすさがってのは分かります

349 :login:Penguin:2020/05/09(土) 20:24:18.92 ID:aCouFFY3.net

Ubuntuでは反映されるのは20.10以降?

53 :login:Penguin:2020/04/03(金) 20:59:44.62 ID:vm5BSrWJ.net

集計の提供元がAlexa Internetと書いてあるだろう。

「Alexaが提供する統計情報には一定の偏りがあるとされている。
また、閲覧中のウェブサイトのURLがAlexa Internet社に送信
されることから、これをマルウェアなどとみなして削除するアンチ
スパイウェアも存在する。」
とウィキペディアに載ってる。

つまり、信用性が限りなく低い。信じるかどうかは読者の勝手だけど

61 :login:Penguin:2020/04/04(土) 00:41:43 ID:mUV3AVZc.net

仮想OSとSSDにインストールじゃもっさり感雲泥の差?

50 :login:Penguin:2020/04/03(金) 20:22:36.61 ID:iTX3RA33.net

おしごと用で公開されているサーバのなかでの割合だからな

246 :login:Penguin:2020/05/02(土) 00:05:18 ID:k2M68kDn.net

>>244
だから、シガって証拠だしてみな
そう思いたいだけなんでしょ
違うものは違いう

まぁ願望を事実って思い込む習性からして
あんた、クソチョンでしょ?

232 :login:Penguin:2020/05/01(金) 17:58:51 ID:sGug9wVw.net

じゃzorinかopensuseでいいですかね?

229 :login:Penguin:2020/05/01(金) 16:46:25.30 ID:nlYUKlzy.net

メニューにk**ってずらーっと並ぶのがなぁ…

314 :login:Penguin:2020/05/06(水) 00:06:22.89 ID:Ce5+JYaa.net

何を比較対象にしてんの?

253 :login:Penguin:2020/05/02(土) 00:20:43 ID:6HcTPrR5.net

証拠がないなら志賀です

160 :login:Penguin:2020/04/24(金) 19:16:18 ID:M/YJvEKA.net

一緒に刺しとけば?

382 :login:Penguin:2020/05/11(月) 10:19:09.94 ID:X+UKXQ7Y.net

なんとかGborad使えるようにできないですかね…

26 :login:Penguin:2020/03/28(土) 17:08:22.21 ID:xj+ipBAH.net

Provides: libgailutil.so=18-64, libgdk-x11-2.0.so=0-64, libgtk-x11-2.0.so=0-64
ttps://www.archlinux.org/packages/extra/x86_64/gtk2/

150 :login:Penguin:2020/04/24(金) 12:07:24 ID:ejkDGO3/.net

やっぱ難しい……
どっちでも起動できるディスクにするにはGPTにせにゃならんというのでしてみたんだけど、
Mageiaのインストール中にブートローダーのインストール先にUSBが出てこない
つぎmsdosでやってみるけど……またUSBが出てこなかったらMageiaのインストーラーの問題ということに……
Debian系のとは違うのよね

236 :login:Penguin:2020/05/01(金) 23:39:02 ID:0Oxz92XR.net

志賀乙

27 :login:Penguin:2020/03/28(土) 18:10:48.26 ID:xAJtIrNh.net

Hyper-Vを有効にするとVMwareやVirtualBox使えなくなるからなあ

84 :login:Penguin:2020/04/14(火) 11:29:50 ID:AxvrL/tx.net

ちょっとKDEためそうと思うけど
kubuntuとneonどっちがおすすめ?

56 :login:Penguin:2020/04/03(金) 21:19:25.21 ID:2Uoy0Szy.net

JAROってなんJAROくらい誰もが通る道

240 :login:Penguin:2020/05/01(金) 23:58:19 ID:0Oxz92XR.net

あなた志賀ですか?

3 :login:Penguin:2020/03/25(水) 21:40:32.89 ID:CiREKvi+.net

OTU.

312 :login:Penguin:2020/05/06(水) 00:02:14.78 ID:Kcu3v8c6.net

KDEを気軽に試したいなら、
alien bob の slacklive が一番お手軽です。

245 :login:Penguin:2020/05/02(土) 00:02:38 ID:KpO83C6L.net

>>243
荒らしに構うなよ

156 :login:Penguin:2020/04/24(金) 13:04:51 ID:Tjl+jHZS.net

5万円でお釣りのくる1.5kg以内のパソコンでAMD Aシリーズ以外のを買う
1万円前後で、蓮おじ中古を買う

28 :login:Penguin:2020/03/28(土) 21:53:10.91 ID:MzVhsWqK.net

エミュレーター特にWSLとかHyper-VとかMSの奴は色々とMS独自の問題だからこの板できく事じゃない
Windows板、もっと言えばMSのサポートにきくべき

110 :login:Penguin:2020/04/15(水) 18:34:37.99 ID:NMnJ/+68.net

そうだったんですねありがとうございます

228 :login:Penguin:2020/05/01(金) 16:38:08.94 ID:Vwoyb3zR.net

KDEがメジャーになれないのはそれ也の理由がある
多言語化が色々と不十分

14 :login:Penguin:2020/03/27(金) 13:35:58 ID:H5ccD4Eg.net

>>9-11
ほんと色々ありがとです
今回でまた理解が捗ったし横着せずまずwiki見るように心掛けます
お手数おかけしました

214 :login:Penguin:2020/05/01(金) 09:25:53 ID:Vwoyb3zR.net

余計な事やって自爆してる感が…
そっとしといてあげまそう

250 :login:Penguin:2020/05/02(土) 00:15:09 ID:k2M68kDn.net

>>248
それが事実だから

183 :login:Penguin:2020/04/25(土) 21:26:05 ID:ATDByRS4.net

>>182
その場合は、新規インストールする方が確実だとおもう
きちんとサポートされてるか分からないアプグレなんて止めたほうがいいよ
無料ユーザーはサポートなんてしないから、サポートという用語自体、適切じゃなかったけど

310 :login:Penguin:2020/05/05(火) 23:13:00 ID:Z3VvZQKG.net

予備機に6つパテ切ってあるw

249 :login:Penguin:2020/05/02(土) 00:14:31 ID:6HcTPrR5.net

証拠は?

279 :login:Penguin:2020/05/02(土) 08:17:41 ID:v6hAm6xy.net

グダグダ喚いてるやつはMint使えよ
Mintは全てを救いたもう

148 :login:Penguin:2020/04/24(金) 11:58:01 ID:TBc7a1cc.net

>>147
どうだったかな
専用にはなんないでしょ
邪魔にならないように小さいUSBメモリ買って
試したけど、書き込み遅くてイヤになって
RyzenでLinux専用のPC組んだ

45 :login:Penguin:2020/04/03(金) 19:41:20.03 ID:dYmDk05C.net

Webサイトで使われてるディストリが調査対象って書いてあるし
出荷数とかダウンロード数関係ないでしょ

335 :login:Penguin:2020/05/06(水) 18:24:19.91 ID:ON9J5P2y.net

まあそりゃそうなんだけど、やっぱりDE標準アプリはテーマやキーカスタマイズが連動してくれたりするわけで

388 :login:Penguin:2020/05/11(月) 19:08:15.61 ID:dBZTNeMq.net

愛巴士

35 :login:Penguin:2020/03/29(日) 10:42:38.71 ID:6JEGWtUP.net

インストール時の環境によるかも

DVDインストール用の1枚目イメージからbusterをリリース直後にインストールしたけど
腐ったatk5kを搭載したPCだったからかwi-fi設定ツールは自動では入らなかった

264 :login:Penguin:2020/05/02(土) 00:45:49.88 ID:JNV7kxK/.net

linux版で割とまともなスレを荒らすなバカども!

103 :login:Penguin:2020/04/15(水) 17:04:58 ID:tUeA9CN1.net

zorinええな

48 :login:Penguin:2020/04/03(金) 20:08:26.55 ID:7YcjXWrC.net

サイト見たらSUSE有ったわw

177 :login:Penguin:2020/04/25(土) 17:00:45.06 ID:XuENeSEg.net

「コアなユーザ」以外は無理して20.04インストールしなくていいの

296 :login:Penguin:2020/05/05(火) 18:34:28.85 ID:E4ceV41m.net

ミントでシナモン使ってて
このスレで、KDE軽いよって教えてもらったんだけど
ミントのKDE無くなっちゃてたから
kubuntuに行って、KDE厨になって、マンジャロになった

107 :login:Penguin:2020/04/15(水) 18:17:34.66 ID:uExvhOc3.net

Ubuntu 20.04 LTS が出たらKDE neonのベースもアップデートしてくれるだろうから、数カ月我慢かな?

276 :login:Penguin:2020/05/02(土) 01:39:00.12 ID:6HcTPrR5.net

Ubuntu敵に回して無事で済むと思ってるんですか?
頭悪いですね?

372 :login:Penguin:2020/05/10(日) 23:26:13.14 ID:h4LHomF0.net

Mozcももう4〜5年くらい止まってるよね
Anthyは10年超えてる
なにげにフリーな日本語IMの開発は暗礁に乗り上げてるぞ

そもそも多バイト系のIMマネージャ自体がもう開発の主導権を中国人に取られて10年以上だし
Kは日本には関係ないし、対日に限らず多バイト圏の邪魔しかしない

189 :login:Penguin:2020/04/29(水) 04:36:56.27 ID:d+ap7/AP.net

Fedora Spinなら、DE何でもあるよ。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 志賀慶一さんを忘れないスレ

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/01/07(火) 17:18:34.78 ID:HUCF3F5H.net 元OSS翻訳者の志賀慶一さんを次世代に語り継ぐスレです。 志賀慶一さんの勇姿はこちら Ubun…

  • DVDFabってどうよ? 2

    元スレ 1 :sageteoffcpnashi:2021/05/05(水) 09:48:06.19 ID:qOK4QMC90.net DVDFab http://ja.dvdfab.cn/ 類似ソフト 1Click DV…

  • LibreOffice PART24

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 12:00:34.60 ID:8bkofR860.net OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです…

  • アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.166

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:59:55.55 ID:Fupv9GUC0.net アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。 雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連…

  • XPからの乗り換えをもくろんでいる人のスレ

    元スレ 1 :login:Penguin:2013/12/17(火) 15:53:24.38 ID:9QQnrkZ/.net そういうスレがあったほうがいいだろ 639 :login:Penguin:2014/08/24…

  • デスクトップ検索総合スレ Part2

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:29:13 ID:4NW935SQ0.net 最近話題のデスクトップ検索ソフトに関するスレです。 Windowsの検索機能は重すぎです。 快適な…

  • Web ブラウザ 総合スレ3

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:13:25 ID:3W0poEA30.net Firefox http://mozilla.jp/firefox/ Opera http://w…

  • 玄人志向 玄箱12

    元スレ 1 :login:Penguin:2009/12/20(日) 19:02:08 ID:CS4lKSnA.net 前スレ 玄人志向 玄箱11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/li…

  • Mozilla Firefox Part360

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/18(水) 14:56:01.57 ID:W+J4gbT20.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重…

  • エディタ論争

    元スレ 1 :login:Penguin:2007/09/18(火) 01:47:05 ID:MDLp3/NP.net はーい、このスレッドは、「エディタ論争」の2文字に釣られてやってきた 香具師を生暖かく見守るスレです…

  • nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 15:09:38.01 ID:JP6ffaEe0.net 更新の終了したnFinderに替わるソフトの情報を共有するスレです 候補ソフト MnMn h…

  • V2Cから新スレテスト

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:46:13.79 ID:TV/Zwp5L0.net スマン 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:52:07.…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑