Music Center for PC 6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 12:38:43.74 ID:oLz6Asqn0.net
「Sony | Music Center for PC」は多彩なファイルに対応。音楽CDや音楽配信サイトで購入した楽曲をまとめて管理。
各コンテンツの取りこみ/再生/ウォークマン®への転送を一括して行え、さらにハイレゾ音源の取りこみやPC上での再生も可能です。
ウォークマン並びにソニーオーディオ製品の標準音楽アプリとなる。
ホームページ https://musiccenter.sony.net/ja/
対応機器 https://musiccenter.sony.net/ja/devices/

◇◇◆Music Center for PC 5◆◇◇
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545098726/

検索しても出てこんから建てた。もうすでに出てたらすまん。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:06:59 ID:Mo1tToMz0.net

XアプリでリッピングしたファイルはMP3だろうがAACだろうが拡張子がOMAなって他のメディアプレイヤーでは認識できないて話じゃないの?
コーデックが問題なければ拡張子をかえりゃ他のメディアプレイヤーでも認識は出来るはずだけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:40:07.28 ID:ypZReq+H0.net

独唱

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 02:05:38.39 ID:9xlETZ6R0.net

スレタイくらいしか話題がない惨状

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 16:52:11 ID:C3eFg8Ql0.net

◇◇◆←これ好きだったのに→◆◇◇

でも乙

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 23:50:26 ID:3zR11FB70.net

>>7
>>◇◇◆←これ好きだったのに→◆◇◇
ありがと、何年か前にM専1スレ目を立てたの俺です。
かくいう俺は実はiTunesユーザーw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 15:04:25.86 ID:XQjyB5lj0.net

deok

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 14:34:16 ID:SNZYmqro0.net

ぼくはExactAudioCopyちゃん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:40:57.21 ID:8ZQYIokQ0.net

チに見えた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:54:12 ID:uE1LWdww0.net

>>67
ASIOすらまともにプログラミング出来ないんだからMQAに対応しても本来の性能(音質)は期待できない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 03:19:47 ID:hhnhPZu30.net

前スレ終盤みたいなのよりは過疎ってるほうがましだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 13:14:29 ID:oCn9AWal0.net

>>11
少ないうちはいいんだよ。1000枚以上のアルバム、
1万超えの曲とかになると特定のアルバムの三曲目とかが別アルバムで、その曲だけ出る感じ
iTunesでもコンピレーションアルバムで起きることあるだろ?同じ症状が起きるんだよ。あと読み込めないアルバムは表示しない。メディアGOだと表示してる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 12:38:06.33 ID:uhpiCs2d0.net

アホの子に触れてはいけません

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:17:11.79 ID:qAq4ZYwQ0.net

……えっ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:34:32.32 ID:jMsehFbo0.net

とりあえず音楽データが入っているフォルダをどこかに隔離して再インストールかな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 20:49:18 ID:faJH2Doh0.net

gracenoteからの取得で任意のアルバム名やトラック名、アーティストを入力して検索できるようにしてほしい
作曲者も取得してほしい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:39:28 ID:Mf3Fcw930.net

未だにWindows7なんて使ってるやつはマスクしないで外出自粛もせずパチンカスにでかけてるアホと同じ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 17:00:29 ID:kPg6d3aL0.net

バージョン1.0で
ついにmoraダウンロード非対応に

仕方なくアップデートなう
12音解析もあって使っていけそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:05:18 ID:BbepDYzX0.net

win10だとks面白い現象が発生する時刻めっさずれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:41:10 ID:iZx677P40.net

Xアプリの音楽データはMusicCenterに上手く取り込めず、
大量のタグのないデータだけが残ってどうするんだろこれ
絶望しかないわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:03:45 ID:1oH4TaZ/0.net

私はジャズとかプログレとか聴いてます。貴殿は雰囲気からするともしやアニソンですかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:30:40 ID:QKZRO9TL0.net

>>65
なるほどそういう訳か
少し気持ちを納める事が出来た

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:54:46.70 ID:YMsIRl0+0.net

TV放送の音質はクソで保存には適さない
映像で例えるならわざわざ画質を落とドしてDVDに保存するようなもの

音楽も映像作品も一般ユーザーは原盤を入手できないが
入手できる最高のフォーマットで無加工のままが保存の基本
ただし、リマスターハイレゾやDSDは、昔に発売されたCDとは各楽器などのバランスや全体のレベルも違うので、どっちがいいかは好みの問題

永久にまともな機材(高価という意味ではない)や違いがわかる耳を持たない、
永久に極端に小さな音でしか聴けないからなら違いなんかわからん、
永久に音質なんかどうでもいい、
と言うなら関係ない話だが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 20:22:28 ID:NkI0f+vq0.net

ここって半年以上前に立ったスレなのね・・・ょく1桁レスで残ってるなーとちょっぴり関心

今日の一言 「テンポの表示どこいった?」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:47:43.54 ID:yyJx6uEn0.net

その症状は俺はなった事ないな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:30:42 ID:2ND5D3nG0.net

そもそもうちの非力なPCには動作重いんだよ
Xアプリはそんな事ないのに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:43:34 ID:11SkiMNx0.net

現行ウォークマンってomaに対応してないんだな
ソニーって昔から自社の独自規格を使うユーザー無視が得意技w
このアプリも不具合のまま放置プレイ中だし

ガラパゴスレガシーomaはflacに変換すればいいだけだから騒ぐ問題でもないが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 03:26:06.18 ID:hdk2PCPR0.net

M専使うのやめれば解決侍

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 08:11:48 ID:yqrUvP1e0.net

OpenMGの著作権保護の名残だからしゃーない
当時なナップスターの割れで米音楽業界のCD売上が大下りして日本の音楽業界がピリピリしてたし
MDでのatrac資産を活用したい思惑もあったんだろうさ
他の日本企業のプレイヤーも似た傾向だったし

そこをリッピングしたい放題、著作権保護ガン無視の林檎にフルボッコされるわけだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 03:45:59.05 ID:YfEAsEnV0.net

そもそのRAMROMとは何や

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 21:30:01.00 ID:yzJlpy1L0.net

アップデートしようとすると
データダウンロードしたあとインストール失敗するんだがwww
アップデートすらさせてくれねーのか?w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:46:11 ID:xH8mSPCa0.net

>>35
非可逆圧縮を集めるゴミコレクター

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:46:11 ID:xH8mSPCa0.net

>>35
非可逆圧縮を集めるゴミコレクター

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 12:17:29 ID:H3q7GSYH0.net

Xアプリ、music centerは使いたくない、media goは落とせない、じゃあmusic beeはどうなんだろうって話

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:12:36 ID:YRxIKmC20.net

>>57
>>55は無知が覚えたての言葉をドヤ顔で使うと恥ずかしいことになるという見本だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:06:26.83 ID:QYSPvazk0.net

Music Center は欠陥を解消できないんだから
Xアプリ使ってればいい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 11:30:01 ID:tT9ZXbqy0.net

今日も自演がバレましたとさ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:33:06 ID:aNNYNYJ20.net

レジストリ弄って遊べなくなって非常に詰まらんソフトになった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 10:04:23.49 ID:OJ/Jni770.net

煽って蒸し返す基地外氏ね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 18:49:37.64 ID:FEoeSxLr0.net

さげ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:24:53 ID:fyTnjInP0.net

また遊びたい?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:05:21.36 ID:b5uJqkx90.net

ふだんどういうジャンルの音楽を聴いてるの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:14:43.51 ID:seKtse2/0.net

ここから落とせるよ

○○●Media Go 7th●○○
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515943945/76

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:53:45.76 ID:0wmPj/rk0.net

保存の話に聴くジャンルなんか関係ないだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:54:11.11 ID:kOpgIem50.net

インストールし直したら元通りになりました。ありがとうございました

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:05:56.51 ID:0/DCey8S0.net

ならねえし。何言ってんだオメェ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:23:52.49 ID:AkOUngEE0.net

よくもわるくも無機質なスレタイになったな
ソフト名自体が記憶に残らないだけになおさら

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:52:35.57 ID:Np9sNa7z0.net

なぜもっと早くしなかったんだろー
mp4→m4a変換は必要だけどね

DLがm4a
CDリッピングがmp4
ゴニヨゴニョがmp3
って分けてたのが混ざってしまったけどね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:59:46.82 ID:2PWXCaqh0.net

MQAで重宝

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:00:36 ID:uxBJOnW50.net

music beeにして
幸せ〜

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:03:01 ID:IjTv19kRO.net

これも登録日とか変えられない?
形式変えンコして再登録したいけどなんとか日付そのままになんないかなあ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • おい!あふを語ろうぜ! Ver.40

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:09:52.68 ID:+SvGBPur0.net 超低機能2画面ファイラー「あふ」を語るスレ ■System AKT (あふ公式サイト) ht…

  • Linuxの良い所を上げていくスレ

    元スレ 1 :login:Penguin:2016/06/19(日) 20:48:12.80 ID:A6uk2xta.net 1:タダ 46 :login:Penguin:2016/09/06(火) 21:14:42.9…

  • 【test】書き込みテスト_13

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:34:58.30 ID:Ud9kT/620.net 前スレ 【test】書き込みテスト_12 https://egg.5ch.net/test/…

  • PC TV Plus★2

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:59:52.67 ID:/EKze76a0.net nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです 「…

  • Foxage2ch (FoxAge5ch)part3

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 03:20:45.21 ID:S53PbtCm0.net ●Foxage2ch公式 http://www.xuldev.org/foxage2ch/ …

  • Mozilla Firefox Part345

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/05(月) 15:59:15.11 ID:LLFZ9oxJ0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレを立てる方は↑を二行重…

  • Giveaway of the Dayについて 7Days

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:53:54.42 ID:rTjnb+Pk0.net 有料ソフトをタダで提供!各ソフト1日間限定 体験版じゃないから機能制限はないけどアップデート…

  • Bashでプログラミング

    元スレ 1 :ピラフ:2015/10/04(日) 00:11:42.24 ID:KQhWWZXy.net Bash – GNU Project – Free Software Foundation…

  • Tungsten Browser スレ

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:07:53.72 ID:Inb3b0SE0.net Tungsten は、複数階層のグループ化が出来るシンプルなタブブラウザです! Blink・…

  • 志賀慶一氏を語るスレ 35

    元スレ 1 :login:Penguin :2022/03/26(土) 23:53:38.02 ID:y+QcsMwq0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: …

  • NES/FCエミュレーター総合スレ6

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 02:40:18.72 ID:y4gtvBjZ0.net Nestopia (2008年に開発終了)  http://nestopia.sourcef…

  • read.crx 2 の 2乗

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:28:03.13 ID:db4DnHfx0.net read.crx 2は、いわゆる「2chブラウザ」なGoogle Chrome用アプリです。…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑