【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part55【Arm】

1 :login:Penguin:2020/04/24(金) 02:53:36.82 ID:ma85vpwZ.net
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

テンプレ改訂案はにアンカーでお願い致します。
関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.17(自作PC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574261757
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ16【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1575623148
※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part54【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1583188359/

7 :login:Penguin:2020/04/24(金) 10:03:35 ID:9r0TXwkO.net

>>6
ごもっとも
後でpastebinに置いてあるやつ修正しておきますね
1000レスが迫ったら改めてリンク貼らせて頂きます

6 :login:Penguin:2020/04/24(金) 09:49:49 ID:JfAjydKv.net

>>5
今後のために、
レス1の最初にテンプレのURL書いておけばどうだろう。
途中だと見落とすかもしれないというか
うっかりさんだと気づかないと思うし。

65 :login:Penguin:2020/04/27(月) 23:53:28.78 ID:6r53VNXi.net

xRDPは知らんけどwindowsでもprofessional版は殺されてるだけで共有機能はあるよ

19 :login:Penguin:2020/04/25(土) 15:11:26 ID:/URx7Goz.net

Raspberry Pi「ロックダウン」とは・・・

不要不急の接続をしないことによって、消費電力を極端に抑える手法。
特に、「電源ケーブル」を接続しないことによって、
消費電力を「殆どゼロ」にすることができる。

30 :login:Penguin:2020/04/26(日) 06:34:32 ID:2pynNEco.net

4Bケース入れてヒートシンクなしで半年使ってるけど?
常に70度近くなってるが壊れる気配はない。夏を乗り切れれば問題ないと思う。

84 :login:Penguin:2020/04/28(火) 08:26:41 ID:+nKgrpGX.net

なんでわざわざ貴重品ロッカーに施錠しない様な事するんだろ
/var/tmp の挙動の勉強になって面白かったけど

5 :login:Penguin:2020/04/24(金) 07:36:22.13 ID:9r0TXwkO.net

関連スレのリンク切れやレスのバイト数すら気にしないで済む様に
ちゃんとしたテンプレまで作ってあげたのに

51 :login:Penguin:2020/04/26(日) 23:38:49 ID:2pynNEco.net

余ってた3B+にUbuntu 2004入れてWireGuard動かしてみたが、かなりスピードがでるな。
SSR+BBRより速い。標準で動くしこっちの方がいいや。

13 :login:Penguin:2020/04/24(金) 22:59:03 ID:XpTAr6/+.net

# 秘密結社朝でもバンダナ参上!
加齢に1ゲット!
マイクロビキニみたいな変態アベノマスクより
三角に折ったバンダナで顔を覆って後ろで結んだ方が
お洒落だと思わないか!?

2 :login:Penguin:2020/04/24(金) 02:55:33.22 ID:ma85vpwZ.net

公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

公式各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

技適情報は以下から検索可能です↓
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet2?PageID=jp01

◆販売元 その他話題に上がった店は、 以降で
Element 14: https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
RSコンポーネンツ: https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
Pimoroni: https://shop.pimoroni.com/
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。

◆当スレ推奨ツール
・SDメモリカードフォーマッター – SD Association
(SD File System Specificationに準拠したSDカードフォーマッター)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/

73 :login:Penguin:2020/04/28(火) 01:14:28.05 ID:s9yZmRpj.net

とは言っても現実的には100mAとか150mAで動いているんで
GUIだともっさりし過ぎるんで
Tera termでvi編集だろう

29 :login:Penguin:2020/04/26(日) 06:30:47 ID:7//96h0X.net

3B+でもヒートシンクは必須じゃないの?
ヒートシンクなしで使えるのはZeroやZero W、Zero WH
Zero系統はARMv6でARMv7-aじゃないんだよなぁ
Cortex-A53かCortex-A55の1コアのZero作ってくれればいいのにね
でも、Zero用に新たにSoC作るのはコスト的に無理なんだろうね

60 :login:Penguin:2020/04/27(月) 14:26:39 ID:qw0eaoMZ.net

>>58
十分動くわけだ。そりゃあ売れるよね。
そのメモリ状況では運用もうまいんだろうけど。
いい勉強になった。ありがとう。

18 :login:Penguin:2020/04/25(土) 15:11:04 ID:Xx8jTen9.net

レポジトリのopensslのバージョンが1.1.1dに戻ってるんだけどなんか知ってる?
数日前に1.1.1gに緊急アップデートされたハズなんだが差戻されたんかな?

9 :login:Penguin:2020/04/24(金) 12:37:45 ID:qqs3OBO+.net

>>5
ごめんね…スレ使い切ってたから取り敢えずでコピペして建てちゃったんだ

41 :login:Penguin:2020/04/26(日) 17:45:43 ID:39sTegLF.net

こっちで訊けと言われたので

いちどでもブートするとだめみたいです
実際できません

28 :login:Penguin:2020/04/25(土) 23:41:39.44 ID:/3pYo+C0.net

3B+では動くけど4Bでは(まだ)動かない
というケースもあるので3B+は
いらない子ではないよ

4 :login:Penguin:2020/04/24(金) 07:14:38.66 ID:3a0KjtTV.net

◆当スレ推奨ツール
・Fat32Formatter(32GB超にFAT32パーティションをフォーマット可能なツール)
http://software.tokiwa.qcweb.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html

テンプレにあるのに、どうしてカットしたんだ?

90 :login:Penguin:2020/04/28(火) 13:00:04 ID:nBb96Ggi.net

>>87
3B+に入れて、WireGuardが使えた。

27 :login:Penguin:2020/04/25(土) 23:33:06.90 ID:oeemnsUb.net

確か「電池と一体化した、電源供給用HAT」があったな。
それだと確かに「電源ケーブル」は、無いなw

76 :login:Penguin:2020/04/28(火) 02:06:26.09 ID:8FgsxSKk.net

自分が答えられない質問には運用方法がおかしいとか言い出すのほんと草

のように/var/tmpのファイルが消される現象は昔自分も経験があって、その時はデフォルトcronに設定があって定期的に掃除されることが原因だった
はまずそのOSでどういう仕組みで消してたか調べてみれば

82 :login:Penguin:2020/04/28(火) 04:22:29.13 ID:r/v+ooXM.net

あ、見落としました。
/usr/lib/tmpfiles.d/tmp.conf に設定ありました。

D /tmp 1777 root root –
#q /var/tmp 1777 root root 30d

とコメントアウトになってるので、/var/tmp は消されなさそうです。
コメントインすると30日ですね、たぶん。

74 :login:Penguin:2020/04/28(火) 01:22:54.17 ID:8JFHey5Y.net

/var/tmp にテストファイルを置いて
納得のいくまで消されるか否かを
自分自身で確認すれば?

仮に、ここで消えないと回答があって
大事なファイルが消えても誰も
責任をとってくれないぞ!

3 :login:Penguin:2020/04/24(金) 06:44:11 ID:9r0TXwkO.net

>>1
テンプレ
https://pastebin.com/SmjyqW44

派生スレ
【1ボードPC】分散コンピューティング【コロナ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587146917/

49 :login:Penguin:2020/04/26(日) 19:45:00 ID:vAExhpRY.net

fw設定やらなんやらは環境依存かもしれない(俺はやってない)

クライアントpc経由でapt-get したいだろうからネットワークアダプタ設定してやるのも追加

https://qiita.com/Liesegang/items/dcdc669f80d1bf721c21

等多数情報あり

89 :login:Penguin:2020/04/28(火) 12:46:06 ID:zYyaYyqr.net

すぐ他人を見下してあざ笑う奴がかえって笑えると言う意味でしょう
5chではこんなもんだと、ある程度諦めも必要なのかな

53 :login:Penguin:2020/04/27(月) 00:30:18 ID:XfwV+oWs.net

ようつべ再生するとティアリングが出るんだけど、解決方法おしえて
Memory Splitを256MBにしたが改善されず
GL Driverがfakeしか選べなくなってるんだけど?
(fakeにしてようつべ見たら、途中でブラックアウトした)

8 :login:Penguin:2020/04/24(金) 10:35:58 ID:FOzjbCvx.net

8ならコロチャン蔓延

50 :login:Penguin:2020/04/26(日) 21:53:39 ID:UY9oG975.net

>>43
sudo

15 :login:Penguin:2020/04/25(土) 09:57:34.86 ID:eVzuFzGW.net

4Bってダウンクロックしたら2とか3とかみたいにファンレスでぬるぬる運用できる?

81 :login:Penguin:2020/04/28(火) 04:18:23.81 ID:r/v+ooXM.net

ありがとうございます!
systemd-tmpfiles-clean.service がそれみたいですね。

man 5 tmpfiles.d で表示されるconfファイルがないようなので、
自分で設定しない限りは削除されないぽいですね。
ありがとうございました!
なんかすみません。。。

77 :login:Penguin:2020/04/28(火) 02:29:59 ID:r/v+ooXM.net

>>76
別ディス鳥ではcron.dailyのtmpwatchで消されたんだと思います。
raspbianではまだ消えたことはないのですが、
消えることはあるのかな?という意味で質問した次第です。

起動中はずっと消えないなら/var/tmp(tmpfs)を
一時ファイルの置き場所として使おう思うのですが。

rebootした場合は、crontab の @reboot で /var/tmpに
その必要な一時ファイルを自動的に書き出すようにするので問題ないです。

67 :login:Penguin:2020/04/28(火) 00:01:30.82 ID:r/v+ooXM.net

質問です
raspbian busterなのですが/var/tmpの消すタイミングは
どこをみればわかるでしょうか

別ディス鳥だとcron.dailyのtmpwatchとかみたいなのですが
見つからなかったので。。。

37 :login:Penguin:2020/04/26(日) 16:20:56 ID:wSwAHXsH.net

>>34
ディスプレイが頭で、
本体がボディでしょ。
手足が、キーボード、マウス。

ヘッドレスとは?

40 :login:Penguin:2020/04/26(日) 17:17:29 ID:npPoaRrK.net

>>39/
/boot/ に ssh って名前のファイル作れば良いんでは?
他は直接設定ファイルを編集すれば良いように見える。
あと、大抵の人はアッチも見てるからマルチはどうかと。

78 :login:Penguin:2020/04/28(火) 03:43:46.63 ID:g83qejT3.net

補足説明を兼ねて、(欲しい答えのレスがないから)引き続き答えを求めますってことかな
もう、ここよりPiの公式フォーラムできいたほうが良いんじゃないのか

85 :login:Penguin:2020/04/28(火) 08:44:23 ID:DEex30Ta.net

>>84
中にくだらないものしか入っていないからだよ。

85 :login:Penguin:2020/04/28(火) 08:44:23 ID:DEex30Ta.net

>>84
中にくだらないものしか入っていないからだよ。

70 :login:Penguin:2020/04/28(火) 00:38:41.62 ID:r/v+ooXM.net

もちろん/var/tmpはfstabをいじって
tmpfsにしている人が多いと思いますが。
raspbianではrebootしないかぎり、/var/tmpのファイルは消えないということでしょうか?

31 :login:Penguin:2020/04/26(日) 07:04:14 ID:7yjqw6oJ.net

4B 2GB ¥4620
3B 1GB ¥4950

う〜ん・・・

10 :login:Penguin:2020/04/24(金) 13:37:41 ID:9r0TXwkO.net

>>9
いえいえ。立てて頂いたのに失礼な事を言ってすみませんでした。
内容は自分なりに随時更新しているのでよかったら次の機会に使って下さいね。

56 :login:Penguin:2020/04/27(月) 07:54:51 ID:qw0eaoMZ.net

持ってないからよくわかんないけど、そもそもzeroって標準DEでVNCっていけるものなの?
X使うだけでメモリの半分くらい持っていかれるでしょう

57 :login:Penguin:2020/04/27(月) 08:26:24 ID:PHY/BiTx.net

>>55
見てきたけどわろたw
そこでも答えは出てるのに全く聞く耳持たない人なのね。
自作板のゲイツに匹敵するくらい。どんな答えにしたら
納得してくれたんだろう。

21 :login:Penguin:2020/04/25(土) 16:03:11 ID:c6loKlkz.net

>>16
見えた見えた(笑)

32 :login:Penguin:2020/04/26(日) 09:30:34 ID:0r26glUs.net

61 :login:Penguin:2020/04/27(月) 14:58:02 ID:jkTkOBu4.net

Webブラウザとかは重過ぎて使い物にならないけどね

11 :login:Penguin:2020/04/24(金) 15:12:15 ID:ckbB3ekB.net

Ubuntu Server 20.04LTSのRaspberry Pi用のイメージあるね
今回から初回からサポートされてるらしい

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)
http://cdimage.ubuntu.com/ubuntu/releases/20.04/release/

64 :login:Penguin:2020/04/27(月) 23:25:50.84 ID:+NwqIDe4.net

RDPって、VNCみたく画面の共有できるの?

24 :login:Penguin:2020/04/25(土) 20:57:42 ID:ERm8NeKV.net

>>19
それスマホバッテリーで起動させているラズパイゼロでしょ

86 :login:Penguin:2020/04/28(火) 09:00:54 ID:a2akLg59.net

すぐ下に見て草のかいうやつ草

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • Win10で動かないソフトがあったら報告してageるスレ

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:01:23.93 ID:TgUG2PPt0.net はい 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:20:05.65 …

  • VNC使ってますか? Part13

    元スレ 1 :ミスターブイエヌ氏:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EdrmqKjs0.net 引き続き情報交換していきましょう >>2-10あたりにログとか関連リンクとかFAQなど …

  • 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:58:33.88 ID:6uXeYGM30.net 実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレ…

  • 【VideoLAN】VLC media player 31

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 06:12:04.49 ID:ssltOXMx0.net VideoLAN – VLC media player http://www.v…

  • 【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:10:36.51 ID:sxkjNxoc0.net 公式サイト https://yuzu-emu.org/ https://ryujinx.or…

  • Mozilla Firefox Part373

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 09:35:15.70 ID:sm+l+AyR00606.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 スレッドを立てる際は…

  • nFinder Part21【ワッチョイ無し】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:16:46.49 ID:MmD57qN40.net ※注意 現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが :20…

  • 時刻合わせ総合スレッド2

    元スレ 1 : ◆Pr6az5xbG2 :05/01/23 15:25:00 ID:/xY6Bv2p.net 時計の正確さの自慢,および,街で見つけたNTPサーバを 貼り付けるスレです.時刻合わせの運用面における悩みも …

  • Mozilla Firefox質問スレッド Part192

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:00:21.97 ID:cjoIsyAh0.net Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。 自分で調べてどうしても分からないこ…

  • 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:02:30 ID:Wk1V8h210.net 実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドで…

  • Tiny Core Linux Part2

    元スレ 1 :login:Penguin:2010/10/30(土) 15:00:15 ID:UrHciQJb.net 10MBのミニマルなディストリビューション 本家 http://www.tinycorelinux.…

  • 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part45【ARM】

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/07/07(日) 07:30:04.72 ID:WAAHaTTH.net Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えま…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑