teratailもりあがっtail? 46問目

1 :仕様書無しさん:2020/02/09(日) 21:17:38 .net
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 45問目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1580016406/

有志による用語集
http://jsfiddle.net/u8mjoc4x/

IDスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1568176624/

※ 全角ダブルを多用する人はかわいそうな人なのであまり虐めないであげてください

872 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 13:16:59 .net

あと、直に返事するのが一番なんだけど、
Zuishinみたいな質問者そっちのけでウザ絡みするのがいたらナレッジが汚れちゃうので
まともな回答者はそういうのは控えるw

961 :仕様書無しさん:2020/02/14(金) 08:45:27 .net

知識も技術も無いカタカナニートがこのスレで莫大なエネルギーを使って何がしたいのかわからなかったけど
IDスレを復活させて自演したかった説が俺の中で濃厚になってきた
まあキチガイのすることだから普通の人間には理解できない他の理由かもしれんけどな

25 :仕様書無しさん:2020/02/10(月) 14:00:39.62 .net

758 :仕様書無しさん:2020/02/13(木) 00:49:17.29 .net

説明できないからごまかした

877 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 14:21:39 .net

そんなに数見てない俺が言うのもなんだが、Javaは現状A-pZ頼みなんじゃないかなw
他に目ぼしい人がいなさすぎるw
多分毎回よく分かってない人が、ごちゃごちゃ見当違いの方向にミスリードしてて
それを毎回彼が何とか回答してあげてるんだと思うw

正直彼レベルの人が無償で回答し続けてくれてるのはなかなかないことだと思うぞw
せめて彼を手伝ってあげられる人が居てくれれば、いいんだけどw

平たくいえばコメントしてる奴は、技術レベルあげろってことだ多分w

334 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 22:12:09 .net

昨日のカタカナで本格的に煮崩れたんだろ

747 :仕様書無しさん:2020/02/13(木) 00:41:46.69 .net

jun68yktのテストコードが何なのか分からんの?大丈夫?w

355 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 22:40:23 .net

始めに「teratailタグならプログラミングに関係ない質問がOKだ」と主張したのはm.ts10806だろw
その後アホって言ったやつがZuishinで、ひたすらループさせてるようにしか見えないけどなw
普通の人は読んで反論するか、読まずにスルーするかだよw
根拠提示を要求してるのは恐らくgoku59?ここは自信ないw
あとは俺を除いて0〜2人でほとんど発言してないw
昨日の負けが悔しかったからってikadzuchiと呼ぶなw 違うからw

834 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 01:44:52 .net

ん?ダウンロードはあんましたことないけど、originの設定とかじゃないの?w

388 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 23:34:20 .net

>>387
さっきからやめろ
コーヒー飲めないだろ

746 :仕様書無しさん:2020/02/13(木) 00:40:53.66 .net

俺はお前の頭の悪さしか認識してねーよw

734 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 00:32:28 .net

でもお前テスト通したって言ってたじゃん
あれは嘘だって認めるのか?

46 :仕様書無しさん:2020/02/10(月) 17:55:21 .net

実用性がどうとかいう話じゃねえよ
完全にコンプライアンス崩壊してる
人の家の写真撮ってネットでバラまいていいのかってのと同じ

850 :仕様書無しさん:2020/02/13(木) 02:05:20.56 .net

コードを出せと言っても絶対出さないがググって調べられそうなものは答えるんだな
こんなんコード書けないって言ってるみたいなもんじゃん

153 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 07:59:06 .net

他人の評価から全て耳を塞いで自分を甘やかして育つとこんなのができあがる
自分で自分を評価していつも満点をつける

怖い怖い
そんなんじゃ社会から脱落するのは当然だよな
社会に出たら他人からの評価が大事になってくるからな

852 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 07:41:45 .net

悪いが昨日キチガイ低レベルZuishinのためにメチャクチャ無駄な時間を使ったんで、今日は君らに対応してる時間はないw
自分で調べてくれw

964 :仕様書無しさん:2020/02/14(金) 08:58:52 .net

そもそもIDスレは実は隔離スレだしな

868 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 12:59:15 .net

>>867
ちゃんと続きのレスみろよ。
ご丁寧にキャプチャまである。

553 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 22:23:11 .net

JavaScriptなら俺が見るわ

800 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 01:19:34 .net

珍獣はclone一つできないのか
こんなんちょっとググったらいくらでも情報みつかるぞ?

592 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 22:42:17 .net

なんでコードが必要なんだよw いいから間違いの指摘はよw

661 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 23:31:56 .net

この強引な話題の替え方
やつの精神はもう限界らしい

212 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 15:56:27.33 .net

間違ってると言ってるやつがいたにも関わらず、ここまで間違いの指摘がないのだから仕方ないw
-1は意味不明だな…誰かさんのせいで私怨でドロドロになってるんじゃないの?w
ちなみに何度か忘れてるとか言ってるやついるけど、俺は忘れてないw
そして俺以外の全角wもいるw

587 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 22:38:39 .net

コード出せないとか、つくづくチキンだねぇ

545 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 22:02:13 .net

マゾなら本物のZuishinに踏まれてきたらいいのに
俺なんかとは比べ物にならないくらい気持ちよく引導渡してくれるぞ

32 :仕様書無しさん:2020/02/10(月) 15:44:39 .net

>>29
この回答へのコメントも要件詰めてないのに「依頼通りできてないじゃないか!」ってクレーム投げてるようにしか見えんな

973 :仕様書無しさん:2020/02/14(金) 10:32:46 .net

>>971
無能アピール

884 :仕様書無しさん:2020/02/13(木) 16:44:41.85 .net

https://teratail.com/questions/241110

定期的にこーゆーのあがるよな

274 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 20:25:51.57 .net

このnがれで、なんで、俺ルールが通るって思ったんだろ。

370 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 23:18:23 .net

17分か

765 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 00:55:41 .net

なるほどニート的にはGitHubはgitでテストコードなんだな?

113 :仕様書無しさん:2020/02/10(月) 21:09:56 .net

そりゃ寺尾に書くメリットないよなあ
あの程度じゃ5chに引きこもるしかないわ

160 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 08:56:06 .net

個人的には、バリデーション用の正規表現なんて自分で書きたくないなぁ。
できるだけフレームワークの持つ仕様に閉じ込めたい。

352 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 22:33:40 .net

teratailから追い出してここに封印してるんだろ
zuiの思うつぼ

696 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 00:05:20 .net

っていうか3人もいたの???w

322 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 21:42:09 .net

いや運営が推奨してないルールを勝手に一般ルールと主張するのはダメだろw

73 :仕様書無しさん:2020/02/10(月) 19:51:00 .net

うんだから最終的に自分で組み立ててコピペで使えるやつ出しなよ
できないとか言わないよな?

575 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 22:33:35 .net

長音記号を同じものとすると4文字だったわ

348 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 22:28:09 .net

>>345
そこはお前さんの判断だろ?
一次ソースちがくね?

583 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 22:36:54 .net

このペースだと前進なんかすぐに追い抜きそうだな

542 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 21:56:36 .net

まあ俺の指摘じゃ納得できないだろ
寺尾で聞いてみな

マイナス付くだけだからメリットないけどな

422 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 11:12:48.55 .net

表現おかしかった

根拠提示しろと言われた人じゃないんだけど?

219 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 16:51:11.23 .net

今までの回答見て笑った

117 :仕様書無しさん:2020/02/10(月) 21:22:12.50 .net

どんなに偉そうなこと云おうが動くコード出せない奴は糞。

テストもしてみたけど通ったぞw
テストもしてみたけど通ったぞw
テストもしてみたけど通ったぞw
テストもしてみたけど通ったぞw
テストもしてみたけど通ったぞw

340 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 22:16:30 .net

>>337
おまえ、結局それかよ。
これからは根拠もなく主張するなよ。

390 :仕様書無しさん:2020/02/11(火) 23:39:02 .net

昨日から相当壊れてきたな。
ただ1行コード出せばすぐ済む話なのにグダグダ言い訳してみっともないことこの上なし。
このスレにもzuiにボコボコにされた恨みから粘着してるんだろうけど、
技術レベル糞だとバレて、ホント憐れ。

480 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 14:59:48 .net

拝啓

私が聞かれたわけではありませんが、どうでもいいことが長く気になっているようなので代わりに問い合わせました。

草々々々

605 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 22:49:03 .net

1+1=2がコードらしい

それ算数

713 :仕様書無しさん:2020/02/13(Thu) 00:16:09 .net

junの書いたものを参考に自分で書けって言うくらいだし

410 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 09:40:49 .net

>>406
ネットワークプログラミング、サーバプログラミング
どうでもいいからタグみてないがw

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • なぜコードを一行も書けない人間が管理するのか

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/04/23(月) 11:17:01.34 .net 料理を作ったことがない人間が料理長とかありえないだろ 45 :仕様書無しさん:2018/05/03(木) 09:48:47.82…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 00:05:44.80 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは # オンラインジャッジ・コン…

  • 未経験からプログラマになるには

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 03:16:18.94 .net 目標:アプリ開発、Webサービス開発 やろうと思っている言語:HTML5/CSS3/javascript/Java/swift …

  • 東京コンピュータサービス(TCS)

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/08/03(金) 18:28:42.90 .net ITブラックNO1でブラック偏差値ランキング75のTCSです。 グループ会社ももちろんブラックです。 この会社は北朝鮮の様な会社…

  • プログラマー友達募集スレ ★1

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/10/07(月) 18:48:10.86 .net とはいったものの2chとかで友達募集が難しいのは知っている ラインとかメールアドレスをさらすのは嫌だし フリーメールをここにさら…

  • 無能に進捗を合わせなければならない風潮

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/11/28(水) 12:52:02.89 .net スケジュール通りに出来ない無能を批判したくても 批判者が除け者にされる風潮はなんなんだよ 17 :仕様書無しさん:2018/11…

  • プログラムわからんて言ってる新入社員なんなん?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/02/13(日) 21:00:17.43 .net 最初からわからんって嘆いている奴いるけど 何しに来たの? 19 :仕様書無しさん:2022/02/16(水) 09:44:33.…

  • プログラミング能力を測定したい!

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/09/04(木) 03:59:01.08 .net お前らのプログラミングスキルのレベルどれくらいなんだぜ 48 :仕様書無しさん:2016/10/09(日) 16:57:41.2…

  • 【paiza】コーディング転職 9社目【AtCoderJobs】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/02/27(Thu) 12:20:55 .net プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ paiza http://paiza.jp/ (運営…

  • コミュニケーション能力よりも技術力の方が大事

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2011/02/27(日) 00:59:36.90 .net コミュニケーションが上手くても 汚いソースコードを直すことも 早く作ることもできないのです。 コミュニケーションに関しては、 顧…

  • 損保ジャパンがCOBOL一掃を決意

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/10/15(木) 12:24:41.33 .net 随分前から「もう古い」と言われ続けてきたCOBOL言語。それでも、COBOLで書かれた業務アプリケーションは、今も多くの企業で利…

  • 50代のプログラマーいる?Part49

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/10(水) 08:41:55 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part48 https:/…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑