プログラマーの専門学校ってどうなん? ★2校目

1 :仕様書無しさん:2020/01/09(木) 13:03:23.73 .net
一応立てておきました

前スレ
プログラマーの専門学校ってどうなん?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1560044269/

118 :仕様書無しさん:2020/01/19(日) 02:41:39 .net

ほっとけ 向いてないやつには向いてない仕事だから

121 :仕様書無しさん:2020/01/19(日) 10:14:30 .net

オッ日本語能力検定か?

89 :仕様書無しさん:2020/01/18(土) 07:21:00.87 .net

高水準言語の場合は実装が一番あっている。製造はライブラリの使用があまりなかった時代の言葉。

現実はPGと言ってところが多いかな?

ちなみに俺は製造でも慣れて違和感はない。

228 :仕様書無しさん:2020/01/24(金) 21:21:58 .net

なにゆーてんかわからんSEは山ほどいる

わからんすぎると質問もできんし
質問してもわからん答えしか返ってこないから
結局誰も何も言わんくなる

163 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 19:08:29 .net

TwitterのIT界隈、奴隷商人だらけでワロタ

181 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 21:58:14.99 .net

お土産ほとんど買えんかったわ

107 :仕様書無しさん:2020/01/18(土) 10:25:32.64 .net

お前の現実を認識したくない欲求が
かんたんな日本語の理解を阻んでいるのだ

13 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 18:41:26.38 .net

itとゲームに限れば工学院とか日本電子よりHALの方が良い
やることやれば一ヶ月有名ベンチャーにインターン行けるし、何も勉強しないサルでもSESやSIerならほぼ確実に就職できる

43 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 23:16:48.10 .net

でも、勉強ができないのなら専門がいいんじゃない
42や大学に行ってドロップアウトして専門行きとか、そうなったら本当の無駄だ

187 :仕様書無しさん:2020/01/22(水) 01:52:39 .net

>>186
普通の自社開発正社員の話
Qiitaにあるクソアプリ程度で十分。面接でそれについてあーだこーだ喋ればおk

15 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 20:14:38.77 .net

専門学校じゃないものもあるけど、HAL、日本工学院、日本電子、VANTANの4つが王道だよ
ただこれらの学校でもふざけてるとしか思えないような学科もあるから気をつけんと

44 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 01:06:06.26 .net

他の専門より日本工学院を推す理由って何?

203 :仕様書無しさん:2020/01/22(水) 20:41:53 .net

>>196
何十年も前から変わらないが若いうちは、極貧の生活を送っている。

ただ、東京はこれだけ厳しい環境で若いうちを耐え抜くので、どの人も努力が凄まじく、おそろしく優秀。

19 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 04:02:31.73 .net

42は良いけどDMMはどう言う関係なんですの?

32 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 23:32:26.17 .net

バイトもできないし良いことがどこにあるのか

3 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 19:14:59.10 .net

無い内定(´・ω・`)

215 :仕様書無しさん:2020/01/23(Thu) 07:57:58 .net

【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

137 :仕様書無しさん:2020/01/20(月) 12:28:30.66 .net

42行けるなら学歴とか関係なくて就職できるんだよな

51 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 21:58:37.89 .net

田舎で燻ってるよりはマシじゃね

23 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 16:39:04.96 .net

でもま、専門に行くのは42の入試に落ちてからでいいんでね?

233 :仕様書無しさん:2020/01/24(金) 23:17:58 .net

>>232
それは地頭が良い人の特徴とは程遠いのではないかと

151 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 07:36:56 .net

>>149
サラリーマンはある意味みんな客先常駐だろ、テレワーク以外は

249 :仕様書無しさん:2020/01/27(月) 07:24:52.11 .net

入試は定員があるので競争率の変動というくだらない要素が加わる
単に学力を平等に測りたいなら高校の全国模試でええやん

90 :仕様書無しさん:2020/01/18(土) 07:23:16.27 .net

構築というのはめずらしいよ。

構築だと意味が広すぎて最初から最後までに聞こえる。

18 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 01:18:27.80 .net

なんと42が日本進出だってよ
https://42tokyo.jp
プログラミングの専門学校が全滅の危機か!?入試があるから専門学校との住み分けができるのか!?!?

166 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 19:28:19 .net

未経験からフリーランスエンジニアで年収1000万!誰でもできる!

これを信じるアホが大勢いるんだよな

158 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 18:04:03.45 .net

実際専門学校って何年通うのがコスパいいんだろうね
大学と比べない場合でさ
2〜4年まであるが

133 :仕様書無しさん:2020/01/20(月) 00:08:44 .net

国際基準では要件から設計が起こせない時点でプログラマでは無いが
下請けにゴロゴロ居る

115 :仕様書無しさん:2020/01/18(土) 11:04:34.40 .net

100立場とは地位に類すること、奈落の底とはどん底のこと
バリバリ使われてるかどうかはともかく組み合わせで間違ってはないけど?

110は「ぐた」で出た予測変換の先頭を選んでしまったミスだスマンね

での日本語とはのことではないと思うが、その点は?

144 :仕様書無しさん:2020/01/20(月) 21:19:30 .net

>>143
アメリカ企業の製品はすべてアメリカ国内で作られていると思っている人間がいたから。

113 :仕様書無しさん:2020/01/18(土) 10:42:37 .net

フィーリングで伝われ

56 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 23:21:23 .net

42って専門学校と並行してやれば良いんじゃないの?
ただっぽいし

126 :仕様書無しさん:2020/01/19(日) 15:15:55 .net

>>97
そもそも、コーディングだけ分業する必要有るのか?
作業効率悪い

207 :仕様書無しさん:2020/01/22(水) 23:23:45 .net

俺も中卒22歳職歴なしからTwitterで知り合った人のコネでなんとか自社開発に潜り込めた
コネなしだったら多分どこも採ってくれなかったと思う

60 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 23:43:11 .net

特に情報処理科はやめとけ

180 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 21:54:52.44 .net

先週社員旅行でシンガポール行ってきたけど何もかもが高くて驚いた

136 :仕様書無しさん:2020/01/20(月) 10:54:24 .net

>>134
それで入れるなら勉強会行くわ
変な勧誘の方が多いだろうけど

226 :仕様書無しさん:2020/01/24(金) 18:53:28.36 .net

自社開発と自社製品開発は違うのでは?

83 :仕様書無しさん:2020/01/18(土) 00:25:28.18 .net

エビデンスって客先常駐だったらよく使わない?

155 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 12:48:54 .net

2年間を基本情報技術者試験の対策”のみ”で終える専門学校があるってマジ?

117 :仕様書無しさん:2020/01/18(土) 20:55:17.36 .net

プログラム板見た感じ、42は入学前の練習問題でもう辛たんっぽいな
入学手続き等が無駄にならないよう、どんな問題なのかだけでもちょっと見せてくれたらいいのに・・・・

200 :仕様書無しさん:2020/01/22(水) 20:24:56.55 .net

どう言う意味で “一切ねえよ” なの

39 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 20:11:09.80 .net

誰でも卒業は出来ない。

就職率の関係で就職先が決まっていないと卒業できない。別の意味で大学より厳しい。

45 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 01:40:19.11 .net

大学併設である分、他よりマシなんじゃない
大抵の専門学校が古いビルに古いパソコンを並べて授業してるようだから、施設からしても天と地との差がある
それと、応用情報処理が取れるようカリキュラムが組まれてるのも良い点じゃないの

261 :仕様書無しさん:2020/01/28(火) 20:57:35.68 .net

東京に出てweb系に就職し長時間労働で安い賃金を頂きながらバカ高い家賃を払って貧困になる黄金ルート

25 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 17:34:00.24 .net

専門より42の時代だろうが、専門に入る層はそもそも入試に受からない予感がする

141 :仕様書無しさん:2020/01/20(月) 18:12:18.20 .net

インドや中国はデータ入力でさえ人海戦術で速く安くできる。

252 :仕様書無しさん:2020/01/27(月) 08:39:55 .net

専門卒なのにW大卒に捏造されたことあるw

162 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 19:05:27 .net

>>161
本人の意欲と学習能力による。

184 :仕様書無しさん:2020/01/21(火) 23:56:37.04 .net

1000万越えるのに3年かかったわ
どこかに常駐してたら3年どころかずっと難しいかもな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 裁量労働制で働いてるプログラマ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/09/17(木) 22:13:04 .net どんな感じ? おいしいの? 170 :仕様書無しさん:2011/11/12(土) 01:30:06.55 .net こわいね 102 …

  • プログラマの雑談部屋 ★110

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/13(土) 19:30:04 .net 雑談スレ 6 :仕様書無しさん:2020/06/14(日) 16:54:21 .net 安全な首相官邸の中から外の困ってる人を見るカイ…

  • teratailもりあがっtail? 66問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/01/21(木) 14:27:32.39 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 65問目 https:…

  • プログラマの雑談部屋 ★184

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/01/21(金) 13:56:59.16 .net 皆仲良くしましょう プログラマの雑談部屋 ★177 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pr…

  • 【ソースコード】 一行の格差ってあるよな?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2012/08/25(土) 15:18:52.79 .net 同じ一行でも 幾つもの処理を行ってる複雑な行 {} だけの行、 書く時間はぜんぜん違うはずですよね。 何が言いたいのかというと、…

  • 富士通の残業だとかいろいろ教えて><

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/03/09(日) 04:52:04 .net 前スレ 富士通の残業体質対策を教えて http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/119971234…

  • teratailもりあがっtail? 82問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 11:46:22.91 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 81問目 https:…

  • プロのプログラマなら言ってはいけないセリフ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/10/08(火) 18:09:59.31 .net ちゃんと書いたのに動きません! 言語・ライブラリのバグだと思います! 242 :仕様書無しさん:2014/04/17(木) 02…

  • IDE(統合開発環境) vs emacs(テキストエディタ)

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/06/07(日) 02:56:24 .net 昔はこういう話も成り立ったと思うが、 今はIDEが便利になりすぎてテキストエディタを圧倒しているよね。 Visual Studio 2…

  • 素人には 8÷2(2+2) を16と答える馬鹿が居るらしい

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 03:59:03.16 .net 8÷2(2+2) は ×を省略した書き方で 8÷2×(2+2) になるから 16だ! らしい(笑) 馬鹿の16になるという主張の…

  • ちらしの裏

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/05/15(金) 11:13:14 .net                _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、           _,. -‐:&#8217…

  • teratailもりあがっtail? 88問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 19:09:26.58 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 87問目 https:…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑