プログラマの雑談部屋 ★92

1 :仕様書無しさん:2020/01/06(月) 12:32:44.90 .net
プログラマはここで雑談しましょう!
他業種の方はそれを明示していただければ歓迎します!
煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいたしましょう!

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1570325917/
プログラマの雑談部屋 ★85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571373367/
プログラマの雑談部屋 ★86
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1572215979/
プログラマの雑談部屋 ★87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573114670/
プログラマの雑談部屋 ★88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573814397/
プログラマの雑談部屋 ★89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574868661/
プログラマの雑談部屋 ★88(重複した88、本当は90だた)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1573821091/
プログラマの雑談部屋 ★90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1576890520/
プログラマの雑談部屋 ★91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1577577752/

72 :仕様書無しさん:2020/01/08(水) 19:54:00.44 .net

もう国民番号カード使う
企業ばっかり個人情報ガメてるのアンフェアだ

思ったけど個人情報保護法て
全体的に見たら逆に個人情報管理しやすくなるよね

538 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 18:25:58.96 .net

お菓子はコミュニケーションツール
配るついでにどんなエディタ使ってるんですかとか、あの客の弱点教えてくださいとか
色々と情報収集できる
特に家族構成や名前、誕生日など押さえておくのは重要
家族の情報を知られていたり、家族あてのプレゼントをもらうと人間はなかなか攻撃的になれない
うまくやれば逆パワハラも狙える
美味しんぼの富井副部長に学ぶところは多い

おまえらが思っている以上に人間はモノに弱い
ただ単純に聞いただけでは教えてくれない事でも
お菓子やコーヒーを渡せばコロリと機嫌を変える人は驚くほど多い
それと人を説得するときは相手が咀嚼中のほうが成功率が高いという科学的なデータも出ている
そういう意味でも食べ物を配るのは活用できる

命令する側、される側も大抵はメシをおごったりすることで明確に出来る
誰かに手っ取り早く言う事をきかせたいならメシをおごればいいんだ
管理者手当というのはそういう為に使う金だ

配るというのは社会学的にみて古来よりボスの役割だ
おまえらも出世したかったらお菓子配りから始めればよい

644 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 20:46:01 .net

1関数100行とか書いてそう

622 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 11:23:59.42 .net

すげえや

125 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 09:00:26.35 .net

イランでソレイマニ司令官の葬儀に人が殺到して56人死亡
イランで革命防衛隊がミサイルを試しに撃ったら民間機で多数のウクライナ人、カナダ人、イラン人が死亡

アメリカが追加の攻撃を仕掛ける前に
多数のイラン人を殺してるイラン人w

244 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 19:38:14.25 .net

Javaは不可避な手戻りゲーあるぞ
多くの機能が連動するシステムを試す際、もともと人間が条件を把握するのがムリゲーな場合が多い
すると、作る→やり直し→作る→やり直し・・・みたいな理不尽な作業も多い
しかも、規模や容量の関係上、動作がモッサリとしやすい
営業も言っていることだが、体を壊したくなかったら大規模開発は絶対にやるな

448 :477:2020/01/12(日) 22:43:34.39 .net

名前入れまちがえた426すまん

106 :仕様書無しさん:2020/01/09(木) 19:35:23.85 .net

SNSで聞けゴミ

443 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 22:29:53.61 .net

曖昧な部分を勝手に推測したり仮定したりして答えだけ出されるより、曖昧な部分を指摘して確認してくれる方がよい先生だと思うぞ

117 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 01:18:38 .net

おまいら俺に作って欲しいものある?

203 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 01:23:45 .net

>>202
理想であって普通じゃない。
実際はそんな人員や時間や金なんてないからな。

646 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 21:09:07 .net

>>645
いつも言ってね?

532 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 18:01:55.26 .net

将来の職業についてアドバイス頂きたいです
理系院生で、就活中です

toCサービスに携わりたく、Web系自社開発企業(メガベンチャー)に入社を検討していたのですが、
Web系の間口の広さ(技術が学びやすい、未経験も入りやすい)や、技術の単純化(クラウド化、Firebase等)故に、人材としての希少価値を保つのが難しいのかなと思い躊躇しています

ただ、開発は好きで、プログラミングも好きですし、性格的にも客先に出るよりは、机に向かって頭を使うような仕事をしたいと考えています

ですので、なるべく希少価値(参入障壁)が高く、コードを書けるような仕事はありますか?

583 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 23:37:58.58 .net

読解力ない上に書いてることも意味不明すぎて怖いね

549 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 18:49:42.49 .net

よく見ておけ
同業者に口喧嘩で勝てないから学生相手にイキってる派遣がだ

14 :仕様書無しさん:2020/01/07(火) 00:01:20.95 .net

今日新しい派遣6人も入ってきたわ
その中一人張り切ってる小太りメガネいたけど
そんな努力報われないのにと少し切なくなった年始だった

418 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 20:06:07.92 .net

つグラバス事件

310 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 13:29:31.97 .net

現実は派遣ガチャなんてないよ。
なぜなら派遣でも違法なはずの面接試験をやるからな。

77 :仕様書無しさん:2020/01/08(水) 22:43:22.34 .net

ゲーツはまだプログラムごりごり書いてるのか?

167 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 20:50:00.80 .net

怒涛の連投ハジマッタ

12 :仕様書無しさん:2020/01/06(月) 19:43:31.69 .net

このキチガイよつべ宣伝馬鹿なんなんだろうな
いろんなスレでもやってんのかね
ここで低能チューバー宣伝しても見る奴なんておらんぞ

115 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 00:26:35.11 .net

今から寝て、朝起きたら勝手にプログラムが完成してる可能性を計算したら0%だったから頑張る。

179 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 21:23:08.38 .net

落ち着けよ気持ち悪すぎるぞ

99 :仕様書無しさん:2020/01/09(Thu) 07:32:52 .net

>>97
そんな貴方にASP.NET
MVCの方じゃ無いぜ

243 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 15:01:58.58 .net

こんなんなんぼあってもいいですからね

338 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 15:35:14.42 .net

わいがいないと寂しいだろ

80 :仕様書無しさん:2020/01/08(水) 23:05:21.34 .net

日本語の扱いすらおかしいやつがプログラム言語を扱えるとは思えないんですけど・・・

531 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 17:52:26.98 .net

買わない方が少数派になる職場あるんだ
お土産文化ないからちょっと衝撃

503 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 14:35:12.86 .net

【ゲーミングの定義】
本体:グラフィックとサウンドが内蔵じゃないもの
マウス:MouseMoveイベントが1ミリ秒ごとに出せるもの
キーボード:4つぐらい同時押ししたときに全部反応する「Nキーロールオーバー」対応

というのが一般的かな。

234 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 13:12:10.54 .net

LINE entryとか小学生でやりだしたら。
プログラマーの職業なくなるな。
私達は調理もできます。その間掃除ロボットをプログミングさせて、より衛生にいい環境づくりが、できます。
プログラム専門?
そんな馬鹿なことだけでは食べていけません。
って時代だよ。
もう既にそういう人らがたくさんいるしな。

265 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 23:05:21.36 .net

華やか…

150 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 20:34:56.96 .net

うーん。。。

305 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 13:25:00.76 .net

あした会社行きたくない・・・
もう頭痛くなってきた

438 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 22:06:57.21 .net

意図が伝わらなきゃ質問する意味がないやろ

509 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 15:15:13.82 .net

コンクリートから人へ

なんて言葉があったなぁ

301 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 12:49:27.69 .net

その派遣会社、通報すれば一発で派遣免許取り消しになるな
そういう会社は潰したほうがいい
どうせ北朝鮮人の会社だろうからな

207 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 01:34:39 .net

一画面に何十個もコントロールがあって
それらが画面上の入力にしたがって、互いに連動しつつ、
コントロールの状態もいろいろ変えないといけない
アプル作るのになんかいいデザインパターンとかないのかな

378 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 18:03:57.39 .net

あなたははけんちゃん?

710 :仕様書無しさん:2020/01/15(水) 21:26:34.64 .net

Javaはオカマ用

デラックスマツコもJava

158 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 20:43:58.09 .net

別に。

684 :仕様書無しさん:2020/01/15(水) 12:52:18.33 .net

コボラーは時給高いぞ

83 :仕様書無しさん:NG NG ?2BP(1000).net

http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
一度だけ一緒に仕事したことあるけどアメリカのSEってエンジニアというか、経営者ってイメージだわ
つか、コンサルタントだしね 

コンサルタントはコンサルタントであってエンジニアではないから
だから、アクセンチュアがIT企業って言うことに凄いモヤモヤするんだよね

537 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 18:19:20.17 .net

現役Web系のワイが答えてやろう

> toCサービスに携わりたく、Web系自社開発企業(メガベンチャー)
自社開発を謳っても実際に手を動かすのは派遣やSESでプロパはベンダマネジメント中心だよ
ましてやtoCサービス系はエンジニアの地位が低い場合が多いよ
Web系で技術やりたいならSier入って少しでも良質な仕事にありつけるよう努力した方がいい

> 人材としての希少価値を保つのが難しい
どの分野でも本当に出来る奴は一握りで貴重だよ
派遣とか長くやるとマジモンの使い捨てになって腐るぞ

> 机に向かって頭を使うような仕事をしたい
こういう若者がいつも逃げ道としてIT業界の門を叩くけど、それじゃ万年下っ端で稼げないぞ
上に立つのは結局コミュ力と管理能力がある奴だから

136 :仕様書無しさん:2020/01/10(金) 18:27:19.51 .net

仕事以外で副業とか趣味で開発している人に聞きたい
みんないつやってる?休日?仕事終わり?寝る前?

618 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 10:22:05.68 .net

ジャップランドはコネがすべて

581 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 23:27:34.74 .net

的な

223 :仕様書無しさん:2020/01/11(土) 06:28:52.24 .net

「自演」と言えば、何でも解消されると思ってる人達よ。

638 :仕様書無しさん:2020/01/14(火) 18:47:36.00 .net

://youtu.be/_G1sG-t51KM

345 :仕様書無しさん:2020/01/12(日) 16:41:06.83 .net

プレゼン資料作成士が
これ作ってって
プレゼン資料を
仕様として
丸投げしてくる恐怖

578 :仕様書無しさん:2020/01/13(月) 23:13:41.01 .net

SES同士みんな仲良くしようぜ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 独立ITの経営者は人格異常者ばかり

    元スレ 1 :被害者:2009/07/03(金) 20:57:03 .net 偽装請負、30歳で使い捨て、うつ病多発 ひどい業界だ 74 :仕様書無しさん:2010/06/13(日) 13:22:58 .net ブヨって…

  • java プログラマになりたいんだが

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/04/06(月) 18:00:15.83 .net java se 7 silver だけ持ってる 23歳の大学中退のくそやロー何だが どんなにブラックでもいいどうすればはたらかせ…

  • ビルゲイツ「」←何言わせても勝ち組

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2008/03/11(火) 01:17:05 .net ビルゲイツ「あばばばばばっばばばばwwwwwwww」 502 :仕様書無しさん:2009/04/26(日) 02:39:08 .net…

  • 世にも悲惨なSIer業界 2社目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/03/08(火) 19:13:16.80 .net ・システム開発能力がない ・ほとんどの開発は下請けに丸投げ ・原則プログラミングしない。未だVBの世界。 ・開発をやる気が無い。…

  • 起業しようぜ 19

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/09/25(火) 20:45:24.14 .net 前スレ 起業しようぜ18 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1528016744…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 91

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/04/21(木) 06:25:29.72 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは AtCoder http:/…

  • 任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/05/19(火) 11:31:57 .net さて。お前らSEはその大半が「転職潜在層」「転職経験者」ということだろう。 いくらITドカタなんて罵倒しても強制労働じゃない、自分で…

  • プログラマの雑談部屋 ★84

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/10/06(日) 10:38:37.16 .net このスレで、プログラマは休憩するのだ ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★81 https://medaka.5ch.net/te…

  • 英語で会話するスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/06/15(金) 00:27:35.22 .net hi! 37 :仕様書無しさん:2018/06/22(金) 23:51:25.76 .net hi 23 :仕様書無しさん:20…

  • プログラマの雑談部屋 ★208

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/06/10(金) 17:27:29.60 .net 皆仲良くしましょう プログラマの雑談部屋 ★202 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/p…

  • 50代のプログラマーいる?Part54

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/07/03(土) 22:10:39.91 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part53 http…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 27

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/30(火) 01:11:14 .net プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競プロe…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑