オペレータの現状について語るスレ 23

1 :非決定性名無しさん:2020/01/04(土) 21:17:14.83 .net
前スレ
オペレータの現状について語るスレ 22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1574713272/

47 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 02:18:53.57 .net

オペレーターで過ごす時間に意味があるのでしょうか?

72 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 23:59:56.85 .net

オペ卒業します
設計構築に回ることに
資格とれて良かったわ

15 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 16:37:33 .net

ギャルソー〇プに行ってきたんだけど
いくらかわいい子の綺麗に見える*でも舐めたらダメ
雑菌がノドに入って熱だした
触るだけにしといたほうがいい
高級店と違ってサービスやテクニックは嬢次第
店としての教育はしていない感じがした
そのかわり保育士の卵とか兼業素人がいたりする

8 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 10:40:12.42 .net

俺は連休出勤はせっせとゲームのレベルage
そして俗世と入れ替わりで明日から2周間ほどお休みw

86 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 13:54:40.28 .net

日立系とその下請けはよしたほうがいい

13 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 16:20:50.20 .net

運用や構築に異動できたところで

”緊急コールをかけられる側”

という現実が待ってるぜ!

63 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 17:13:33.25 .net

意味ないよ
手遅れだからな

40 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 23:33:11.42 .net

なんかこのスレ見てると自分の現場がかなり優良な所だと思ってしまう

48 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 06:07:55.02 .net

一般派遣な奴より旧特定派遣の奴のほうが程度低いな
一般派遣は使えなきゃ即サヨナラだから

83 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 13:28:32 .net

>>82
二年でネスペ行くってすごすぎや

78 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 09:06:21.47 .net

なんの資格とったん?

31 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 21:24:48.84 .net

50代未経験の派遣、契約の方は何人も入ってきて何人も辞めていきました
人間関係のトラブルで辞めますね
作業的なこと、簡単なエラー対応をやってもらうのが無難です
多くは期待しないほうがいいですよ
定例スケジュールどおり動いてくれたら御の字です

大手SIのiDCですが50代未経験の派遣、契約の方なんて珍しくもないですよ

25 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 20:44:40.92 .net

明日からIT未経験の56歳の人が新人で来るんだけど
こういう人がいる現場ある?

64 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 19:10:18.37 .net

45歳で夜勤はもうつらいと運用に異動した人は
基本情報技術者をちゃんともってたぞ
「あの若造が〜舐めやがって〜」と愚痴りながらがんばってるぞ
俺もちゃんと取った
転職してきたヘルプデスクのお兄さんも一発で合格した
現場でもってるの3人だけだった

マイクロソフト系の資格を取りまくって転職した人もいた
NE応募→オペ採用という悲惨な人
結局1年はやらずに転職してった

俺はオペでも25万もらえるからしばらくやるよ

89 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 16:12:31.88 .net

なんか俺もならなきゃってやる気でたよ
ありがとう

53 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 10:27:34.75 .net

同意

外注オペはやる気がない
異動待ちが多い
リーダーになった途端仕事をしなくなる
怠けだす

44 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 00:54:11.85 .net

このスレのお陰で俺は自分の(イマイチだと思ってた)現場が神々しく見えるようになったわ

22 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 19:15:25.18 .net

なんかあったか?
話聞こうか?

12 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 14:44:16 .net

普通勉強するよね

41 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 23:47:34.82 .net

うちのチーフは
BPの契約社員

35 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 21:50:56 .net

20代のチーフは50代の派遣の人にタメ口
派遣の人は誰に対しても敬語

そういうとこやろね

67 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 21:01:20.67 .net

嘘松だろうけど

まぁ、汎用オペがサーバーオペになるのは簡単
サーバオペはチーフが若いからその下で働けるかどうかだけ

コボルおじじは金融系が受け入れるかどうか
金融の業務経験が重視される分野だから営業と上層部ががんばるしかない

9 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 12:55:50.89 .net

お疲れ様!
2週間とは長いねー俺は一週間だけどお互い休みましょう(・∀・)

10 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 13:20:26.99 .net

自演するバカオペ

23 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 19:34:51.28 .net

しねーよ、バカ
仕事したくないからオペやってんのに何で勉強しなきゃならねーんだよ
できる奴ならオペにならずに最初から開発行っとるわ

55 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 11:39:02 .net

>>53
常に移動したいんだろうな
ずっと新人でいられるから楽だろ
それなら一般派遣すりゃいいのにな、3年で終わりなんだから
給料も少し良いだろ

37 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 21:53:29 .net

チーフといってもBPの社員
プロパでもなければ請負会社の社員でもない
客先常駐なんだけどね

37 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 21:53:29 .net

チーフといってもBPの社員
プロパでもなければ請負会社の社員でもない
客先常駐なんだけどね

76 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 01:59:30 .net

突然キレだす奴は本当にいる
そんな奴でもプロパにはヘコヘコしてる
奴隷だね

75 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 01:56:51 .net

日立の伝統としてオペレータは人材と思っていない
だからスキルの無い奴等の肥溜めと化す

7 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 10:14:12.86 .net

(^O^)/ナカーマ!
年末年始は基本情報の勉強してたよ
アホな俺が合格するか分からないけど挑戦だ
勉強以外の暇時間は寝る、雑談でオワタw

11 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 13:23:21.65 .net

>俺は連休出勤はせっせとゲームのレベルage

呆れたバカだな
さすが底辺オペ

81 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 12:03:05.26 .net

年齢学歴経験年数は?

57 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 13:37:55.15 .net

客先常駐のバカオペが派遣を見下すなんて勘違いも甚だしい

プロパからしたらお前らも ハ ケ ン なんだよ

16 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 16:40:13 .net

俺は年末の面談で構築に異動したいと
面談相手の常務に直訴したけど
苦笑されたわ

6 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 08:52:47.44 .net

同期の娘(48)

62 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 15:50:56.73 .net

ベテランオペって資格取っても意味ないと言ってる人多くない?
意味ないわけないのにな

87 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 16:06:53.90 .net

CCNAは一年目で取った
基本は持ってた
応用は取ってない、すっ飛ばした

30 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 21:16:07.55 .net

ほんとバイトと変わらないな

14 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 16:22:47.71 .net

休職や退職以外に抜ける道が無い(追い出し部屋)現場だってあるんですよ!

49 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 08:14:22 .net

今どき登録型派遣なんてやる奴いるの?
もう本当に後のないジジババぐらいだろ

43 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 00:26:54.20 .net

水道局の古いシステム廃止で運用現場なくなって
ブラックSIにオペ配属
無能扱いされて半年で退職
という元運用の人がいた
汎用機運用なんか使いどころがないからオペ配属したんだろうけど
耐えられるわけないよな

88 :非決定性名無しさん:2020/01/07(火) 16:08:38.75 .net

たまたま、NWに強い人がいて色々教えてもらった
俺からしたら、その人こそなぜオペに留まってるのか理解不能だよ

19 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 17:06:29 .net

なんでチーフが4人共異動したかっつーと人員削減の為
いよいよやばいわ

46 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 01:33:16.43 .net

仕事しない奴 = チーフ

という特殊底辺職

26 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 20:50:33.29 .net

さすがに未経験の56歳はないなあ。
経験者なら50代は何人かいたけど。
つか、56の未経験入れないといけないって、どんだけヤバい現場?

5 :非決定性名無しさん:2020/01/05(日) 00:57:01.95 .net

相方が熟睡している時に限ってサーバとかルータがハード障害を起こす

66 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 20:52:05 .net

今日管理者と一緒に本社の仕事始めの式に出席したんだけど
12月に官公庁の案件の入札で負けて2022年3末で閉鎖される現場が
あるんだけど
COBOLの開発保守SEや運用のオペ併せると50名近い大所帯なんで
この人たちの処遇を今年中になんとかしたいと社長が言ってた
開発も本社はJAVAが主流でCOBOLしか知らないベテランが
入り込む余地はないしオペに至っては20人近くいるけど
それだけの人間(殆どが40代50代)を受け入れる部署は現状はない
自分がそこの人間だったら夏までに退職すると思うわ

60 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 15:40:16.33 .net

幼稚な人が多かったというか
休憩中も
美少女アニメだのエロゲ、ポケモンだのの話題が多くて辟易した
40歳くらいのオペレーターとか、そんなのばっかで実家暮らし独身
さすがにやばいと思って辞めた

65 :非決定性名無しさん:2020/01/06(月) 20:14:15.71 .net

基本情報なんかまともにオペやれてるベテランなら真面目にやれば受かる
だが真面目にやらない、やりたくない、やる必要がない
いまさら真面目に働く意味がないからだよ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 偽装請負★フリーランスのエージェント101★多重派遣

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2019/02/10(日) 15:31:49.22 .net 偽装請負多重派遣の悪儲けブローカー フリーランスとユーザーから搾取するエージェントについて情報交換しましょう¥ 複数エージェ…

  • 株式会社アイ・ディ・エイチ 伊藤貞治

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2018/01/31(水) 20:16:14.19 .net Vorkersの投稿が嘘とのこと。 あんたの経営方針、対応を省みないのか。 単なる人貸しやって、何もフォローせず私腹肥やしお…

  • 《合併》日立情報システムズ《消滅》

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2011/04/30(土) 06:04:45.54 .net 2011年10月合併でどうなる? 6月の発表待ち。 614 :非決定性名無しさん:2011/10/29(土) 11:40:5…

  • 【女性社員は】日立ソリューションズ80【肉便器】

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2020/01/19(日) 15:30:19.52 .net 立てた ※前スレ 日立ソリューションズ70 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/in…

  • ハローワークの常連企業は危険

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2016/09/19(月) 02:38:33.04 .net 釣り案件だらけ。 37 :非決定性名無しさん:2017/04/06(木) 16:48:10.57 .net アジアンリンクや…

  • 【ユー子】 SCSK Part17 【住商グループ】

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2020/06/27(土) 22:11:19 .net SCSKはユーザー系の子会社として国内最大手のSIです。 独立系最大手であったCSKからユーザ系最大手SCSKへ。 元々企業文化の…

  • 【EX&ISR】日本アクセス-122【わいせつクボップ】

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2019/09/28(土) 08:23:55.79 .net ・削除されるような書き込みは控えまましょう ・埋め立て行為は禁止です 日本アクセス http://www.j-access.…

  • 【Fsas改め】富士通エフサス part16

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2018/09/03(月) 22:25:17.30 .net 前スレ 【Fsas改め】富士通エフサス part15 http://matsuri.5ch.net/test/read.cg…

  • 履歴書商人の待ち合わせ場所を語る

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2014/11/10(月) 16:52:41.04 .net 北は札幌から南は大分まで全国に案件作業場所は点在します。 会社がマンションの中、個人宅。入社面接と称した 飲食店・喫茶店での…

  • 【NC】ニッセイコンピュータpart4

    元スレ 1 :K:2010/10/18(月) 09:47:51 .net 改めて作りました。 83 :非決定性名無しさん:2011/03/19(土) 23:33:38.33 .net 社会貢献しない会社ですな 338 :…

  • 【IBM】日本アイ・ビー・エム★33

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2018/11/08(木) 22:09:37.61 .net 前スレ 【IBM】日本アイ・ビー・エム★32 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i…

  • 【Fsas改め】富士通エフサス part20

    元スレ 1 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 10:35:37.34 .net 前スレ 【Fsas改め】富士通エフサス part18 https://matsuri.5ch.net/test/read.c…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑