PDFビューアー総合スレ Part 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 07:56:07.94 ID:JFoBNWkU0.net
Adobe Readerだけじゃない! PDFビューアーについて語るスレです。

■前スレ
PDFビューアー総合スレ Part 3
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1338180679/
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1256300851/

■Windows系のPDFビューアー一覧
Adobe Reader(Acrobat Reader)
ttp://www.adobe.com/jp/products/reader.html

Foxit Reader
ttp://www.foxitsoftware.com/Secure_PDF_Reader/
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/foxitreader.html

MuPDF
ttp://ccxvii.net/mupdf/

PDF-XChange Viewer
ttp://www.tracker-software.com/product/pdf-xchange-viewer
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/pdfxchange.html

STDU Viewer
ttp://www.stdutility.com/stduviewer.html

Sumatra PDF
ttp://blog.kowalczyk.info/software/sumatrapdf/

関連情報は

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:53:04.11 ID:HDNgZ9fn0.net

妙に評判が悪い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 03:24:21 ID:pWi4jKOz0.net

予告なく勝手にバックグラウンドでアップデートが行われて、挙げ句の果てには
PCを再起動するまで Webブラウザ内でPDFを開くこともできないなんて、Adobeの作法はひどいな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 03:24:21 ID:pWi4jKOz0.net

予告なく勝手にバックグラウンドでアップデートが行われて、挙げ句の果てには
PCを再起動するまで Webブラウザ内でPDFを開くこともできないなんて、Adobeの作法はひどいな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 17:51:40.09 ID:9yJOPES20.net

SkyPDF Viewer 7
https://www.skycom.jp/free/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 01:49:27.60 ID:VSdszgxp0.net

虎とは何

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 15:05:27.55 ID:OTVBUdG+0.net

オマ・カーン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 23:34:02.36 ID:ssH/FEvw0.net

Adobe Acrobat Reader DC 19.021.20047

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 16:46:42.31 ID:Lj7YEdDW0.net

Adobe Acrobat Reader DC 19.021.20049

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:53:51.02 ID:AJBrRCy60.net

SkyPDF Viewer 7 V7.01が出ています
https://www.skycom.jp/free/

13 :!omikuji:2019/08/28(水) 23:57:17.75 ID:ed5FgnMD0.net

PDF-XChange Editor 8.0.332.0(Updated on 26 Aug 2019)

が出ました.

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 15:34:28.04 ID:PUwdz56z0.net

ここ数日サイドブックスでPDF開いてるとシークバー弄ってる時にファイル一覧に戻されることあるがなんだろうこれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 18:35:26.72 ID:3aRZlOuN0.net

さっきReader DCが更新された
2019.012.20036 → 2019.012.20040
緊急っぽいが公式サイトに情報が見つからなかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:39:07.91 ID:SXWBOptg0.net

まあ見るだけならPDF-XChange Viewerでじゅうぶんってことな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 09:19:44 ID:6CZyl8w+0.net

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 02:10:56.37 ID:7grCHW5P0.net

SumatraPDFのことかと。
最近のprereleaseでは読み出せなくなるPDFファイルが続出している。
64bitでは、3.2.1.11641が正常な動作と思われ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:22:33.72 ID:aV1IEEXd0.net
































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ75

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 12:40:18.99 ID:Rr8ssUkS0.net

てかeditorに移行しない理由も無い気がするけどね
何か困る事あるっけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:42:40 ID:6SHY2J8+0.net

SkyPDF Viewer 7.0.2が出ています。
https://www.skycom.jp/free/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 19:55:04.20 ID:i60PvbWW0.net

 乙

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 17:20:59.21 ID:JXdohNtS0.net

遅すぎるからAdobe Readerに戻るわけさ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 14:48:50.96 ID:JFoBNWkU0.net

保守頼んだよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:15:31.89 ID:JFoBNWkU0.net

■関連スレ
【PDFビューア】Foxit Reader Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1343898969/
PDF作成・変換ソフト。Part 7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321671194/

■関連サイト
PDFreaders.org
ttp://pdfreaders.org/

テンプレ終わり

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 13:58:01.75 ID:Qt03XZCZ0.net

ご苦労!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:56:41.33 ID:m9ugZdAI0.net

コメントを多用しているかどうかで多分評価が変わるのかな
> コメントは使って無いから知らんけどPDF-XChange Viewerでも回転はできるよ
ちょっと言葉足らずでスマン、回転はタイプライター機能での文字の回転ね
画面ごと回転させてからタイプライター打てば出来ると言えばできるが回転させた状態で目的の場所探すのに少し手間取るし、適当に配置してから後から正しい位置にもっていくにしてもどこに配置したっけと軽く探さないといけないし、あと90度毎でしかできない
editorなら自由自在

> 同一PDFの別々のページを画面の左右に並べて作業できないっていうけど複数起動すれば問題ない
それ知ってるんだが出来ないのと変わんないという認識だった
多重起動で別々ページをやると例えば右左で見比べてそれぞれにもコメント書入れとやったときに保存が片方の内容しか反映されない
つまり左側画面で保存したら左側で弄った内容でしか保存されないのが作業上困ってた
editorになってこれが解決したから凄い助かってる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 23:41:02.09 ID:nHfmaMqA0.net

PDF-XChange Editor 8.0.335.0(Updated on 16 Dec 2019)が出ました。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 19:59:05.96 ID:5zMMWYc00.net

PDF-XChange Editor 8.0.333.0(Updated on 10 Sep 2019)が出ました。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 00:28:13.45 ID:nNFP9vPL0.net

26 ::2019/10/16(Wed) 09:13:05 ID:UXnTlg430.net

既存のpdfファイルのフォントを変更できるフリーのソフトありますか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 23:49:38.87 ID:uR8mF0E80.net

管理ツール⇒サービス
から『AdobeARMservice』を無効にすれば勝手に更新されません。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 14:54:35.18 ID:jL5W/ETz0.net

PDF-XChange ViewerとSumatra PDFでゲームについてくる特典の設定画像集PDF見てるとPDF-XChange Viewerって表示がくっそ遅いな
Sumatraだと一瞬で表示されるのにXChange Viewerの方はISDN時代のJPEG読み込んだ時みたいな上から徐々に表示されてくみたいな状態になってくっそ遅い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 15:17:20.17 ID:PJPqTabw0.net

なろうのタテ書きもXChange Viewerだとおかしくなる

個人的希望として、フォント置換機能が欲しい
文字の線が細いから太く(bold)したいのでそういう機能も

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:52:11.63 ID:HDNgZ9fn0.net

PDF-XChange Viewerって、まだサポートしてるんだよね?
1年近く更新されてないようだけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 15:27:47.70 ID:sqjI+X+T0.net

すれたて乙

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 03:38:26 ID:P7GnLk670.net

Foxit Reader 9.7.0.29455が出ています。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/foxitreader/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 06:19:41.10 ID:8G4wwoGx0.net

■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856

> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには




















いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな

自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ

犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)

寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:06:05.69 ID:m9ugZdAI0.net

ID変わったが俺はね
仕事上多用してるんだがeditorに移行して困った事は恐らく無いと思うな
てかeditorって世間では評判悪のね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 20:05:19.67 ID:F44ZWYGk0.net

/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ ‘i  ! ヾi |’!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/” _!   | │        川 ヾ:ii ゙’∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i’:::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=”” ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i’::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´‾‾゙””    ゙”‐- ..,,         ,, ‐’    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i’        i”         `’‐=’   `’|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r””‐y”’.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒’ 、 Y:::::::::”::;;;;’.;.Y’⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r”          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i          i  。l ‘゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;…{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , ‘  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ……,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ’レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 17:16:05.35 ID:Q+j4UD3b0.net

SumatraPDFは3年以上新版がアリマセン

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:07:32.79 ID:FMTdiNVP0.net

乙です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:22:41.53 ID:aV1IEEXd0.net
































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ67o

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 14:25:46.04 ID:87ZJKaAK0.net

PDF-XChange Viewerのタブの色って変えられませんかね。
アクティブなタブとその下の境界線が金色で表示されるのを変えたいんですが。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 06:18:17.97 ID:ZQaV77Rn0.net

乙です

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:29:10.83 ID:GakT4lfN0.net

PDF画像の中の数字、右ドラッグでも選択できない・・・これアクロバットだとできる
ビュアーでの読み込み アクロバットだと固まることがある。
うーんと悩んでいて結果、ビュアーとしてはGoogle chromeが最強ではないかと。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 23:00:49.04 ID:DBUmvxTn0.net

Adobe Acrobat Reader DC 19.021.20048

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 16:16:57 ID:SXWBOptg0.net

コメントは使って無いから知らんけどPDF-XChange Viewerでも回転はできるよ
同一PDFの別々のページを画面の左右に並べて作業できないっていうけど複数起動すれば問題ない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 08:04:39.73 ID:S/whekuU0.net

PDF-XChange EditorでPDFを比較する機能ってありませんでしょうか?
2つのPDFファイルを左右に並べてスクロールしたときに同時にスクロールしてくれる程度の機能で良いんですが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 09:07:20.18 ID:KEdcDpSt0.net

Acrobat Reader DC 19.021.20061

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 01:23:59.97 ID:8NEJCWEz0.net

虎は今年もプレリリースで終わったな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 04:30:37.66 ID:3RPQgNNF0.net

Web上のPDFファイルをそのままブラウザで開こうとすると、
ファイルのダウンロード中にエラーが出て開けない
Acrobat Readerを先に開いておいてそこからPDFがあるURL直接を開く手順なら、ちゃんと開く

そこまでするほどでもないのがもどかしい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:46:22.48 ID:JnyBnDsN0.net

Reader DC の 2019.012.20040 は
リリースノートすら公開されてないんだよな
おっかねぇ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • タブブラウザ総合スレ Part6

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:53:13 ID:Ysg2Hmuq0.net タブブラウザについて語りましょう的な。 ■3大メジャーブラウザ ★Internet Explore…

  • [RamDisk]RAMDA[伝机本舗]

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:54:28.91 ID:rG9kQKGV0.net 公式 http://dnki.co.jp/system/joomla_1_0_xx/joom…

  • Mozilla Thunderbird 質問スレッド 22

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 21:47:52.25 ID:hXQ9WgFt0.net Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。 自分で調べてもどうしても分か…

  • タブはもう古い!ツリーブラウザ友の会1

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:20:44 ID:2Qf/xVAq0.net ツリーブラウザならAnything OK! 標準で対応してなくても、ツリー化できるものはおk。 テ…

  • Skype Part63

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 07:18:30.69 ID:NIXke4e/0.net IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。 Skypeと…

  • アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 16:16:15.39 ID:6OmfVxGm0.net アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。 雑談も質問も統合でお願いします。ROM関…

  • intel compiler for Linux part2

    元スレ 1 :login:Penguin:04/07/26 16:16 ID:U4I37WY2.net intel 社の Web ページ URL:<http://developer.intel.com/softwa…

  • オススメLinuxディストリビューションは? Part74

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/03/22(金) 18:57:39.11 ID:fpHWCCBr.net まったり語り合いましょう。★ ■参考 http://distrowatch.com/ Linu…

  • 専ブラ Jane StyleのQ&A★1(初・中級者向け)

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 04:46:59.95 ID:CrfMxDhn0.net 専ブラのJane Style(ジェーンスタイル)質問・回答専用 専ブラ初心者は常時発生し続け…

  • 【USB】ポータブル版ブラウザスレ【portable】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:20:26.28 ID:QBi6V7qT0.net USBに入れて持ち運べる 1つのフォルダで完結している プロファイルを分けることができる そ…

  • ubuntu-phoneを作るべき

    元スレ 1 :login:Penguin:2011/10/08(土) 20:54:42.54 ID:iKDNNPTf.net アプリはソフトウエアセンターから入れる たいていの動画は再生可能  オープンソース スマートフ…

  • Twitterクライアント Janetter Part11

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 15:33:54.48 ID:5Lm3BbKe0.net Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」の…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑