ゲーム会社が求める技量ってどれくらい?

1 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 01:51:01.23 .net
俺は2年制の専門学校で来年度から2年生です!
就職の時に最低限「このくらいは出来ててほしい」というレベルを教えてください!

53 :仕様書無しさん:2019/12/02(月) 21:03:18.48 .net

みなし残業60時間超えたら、そろそろうちの会社の人事が広報で宣伝している「残業時間ゼロ」というフレーズが消えるぞ

33 :仕様書無しさん:2019/03/14(木) 00:09:18.19 .net

それはただのゲーム屋。本当のゲームソフト会社は部品作り、ライブラリ作り、ハードウェアと密接した部分を一番優秀なプログラマが担当している。

任天堂が異様に強いのはこのため。

7 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 22:20:26.31 .net

ゲーム会社と言えど、部署毎に要求内容は異なるわ。

18 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 22:46:40.25 .net

プログラムでの評価ってどういう点を気にしてるんですかね?

10 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 14:31:13.64 .net

見通す目

47 :仕様書無しさん:2019/12/01(日) 03:49:13 .net

・学歴
大卒。それ以外は話のネタとして呼ぶことある。ただ使えそうなら場合は雑用枠でとることもある
・技術
だいたい>>25であってる
DirectXなど理解してないのがへたするといる。てか大手にかなりにいた。
そいつらは無知がばれるのでアピールすると嫌がられることもある。

ちなみに…プランナーはofficeさえ使えればおkが多いのは内緒。そのせいで現場は地獄になってるのだけどね

49 :仕様書無しさん:2019/12/01(日) 07:07:36 .net

>>1
最低限なんて言ってる奴は採用されないから安心しろ

48 :仕様書無しさん:2019/12/01(日) 06:01:12 .net

別にゲームじゃなくてもいいから
使えるものを完成させたことがあるのが重要
って某H研究所のおっさんに言われたよ

ゲーム会社だけだよね、作品重視
WEB系でもポートフォリオみるけどそこまで重要じゃない
ほかの業界だとプログラム未経験でもとるのにね

46 :仕様書無しさん:2019/11/30(土) 22:36:54.94 .net

市販の見ろや
プロになるんだろ?

27 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 10:19:28.39 .net

追伸。能力高いに越した事ないけど、高過ぎても行きたい会社のレベルに合ってなければお断りされます。
なぜなら、見合った給料出してない事がわかり、しばらくしたら転職される可能性があるから。

50 :仕様書無しさん:2019/12/01(日) 08:08:38 .net

転売で稼げること

22 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 01:12:50.94 .net

コードなんか見ない
これからプロになろうってのに
市販レベルにカスリもしない
ようなもん持ってくるやつはいらん

12 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 18:15:19.01 .net

Untiyは使ってないです。
やってるのはc++とAndroid JAVAです。
DXライブラリは企業の方から見てどういう感じなんですかね?

29 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 21:25:59.24 .net

中小零細でc++でゲームエンジンなんてやらないからそんな余裕ない

34 :仕様書無しさん:2019/03/14(木) 00:33:51.49 .net

さすがにもう次はなかろう

14 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 21:33:27.81 .net

ゲーム会社って大手なら学歴重視だし
ゲーム会社で中小なら個人で内職した方がまし

24 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 08:56:26.13 .net

市販のゲームで手が届きそうな奴を自分で作って見れば?
具体的に欲しいなら
Fcのスーパーマリオ

他、FcやSFCや64、PS辺りのゲームならボリュームはともかく
作れないと

37 :仕様書無しさん:2019/03/15(金) 19:15:11.62 .net

サードパーティが喰わせてくれてんだよ。
ロイヤリティいくらか知ってんのか?w

15 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 21:45:13.90 .net

DXライブラリで作ったゲームを就活用作品として提出しても評価ってDXライブラリというだけで下がりますかね?

2 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 02:05:43.92 .net

ゲームが作れること

52 :仕様書無しさん:2019/12/01(日) 10:22:30.40 .net

ソシャゲ系って大手の3.4社以外、寿命は5年くらいだろう

倒産しても、PGなら転職しやすいけど、
新卒でプランナーになった奴はその後何をするのか?

4 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 02:45:15.99 .net

とにかく尋常じゃないくらいリアルなゲームです。
キャラクターや世界はもちろんのこと、
キャラクターの動き方や動いた時の音など・・・・
とにかく全ての面で超リアルなゲームを作ってください。

51 :仕様書無しさん:2019/12/01(日) 08:15:45 .net

金がほしいならゲームはやめとけ。
モノ売るってレベルじゃねーぞ。

11 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 15:25:54.30 .net

金儲け

世の中ガチャだよガチャ

20 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 23:16:35.68 .net

プログラマに届く前に雑魚っぽい見た目の落としてって言って
バイトの子にやらせる
なので最初は見た目
ここで落ちると開発者にこない

40 :仕様書無しさん:2019/03/17(日) 22:41:09.78 .net

その割に最近ゲームのアイデアが枯渇してるよな

プログラム外注してんのかと思ったがそれなら女不採用はわからん
何かするにはいろんな人間が必要だけど
そいつが自分の価値観のあったやつしか入れてないのかも

19 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 22:51:02.80 .net

設計とアルゴリズム。

39 :仕様書無しさん:2019/03/17(日) 22:01:16.89 .net

うわぁ・・・

6 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 18:32:55.18 .net

一人でバトルフィールド4レベルのゲームは簡単に作れること

42 :仕様書無しさん:2019/03/24(日) 09:10:52.91 .net

型にハマったタイプは嫌い、マイナー情報が欲しいと言いながら、女はダメと一刀両断。
まだまだ男世界が強い中で、アイデア出せるかもしれない女性をバッサリとはw

32 :仕様書無しさん:2019/03/13(水) 22:25:37.74 .net

区別なんか無いけどな。
むしろゲーム業界でプログラムだけしかやらないなんて一部の人間だけだぞ。

16 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 21:57:53.88 .net

ゲームプログラマならどんなジャンルでも何かしら完成品を作れて、その作りが評価される。

31 :仕様書無しさん:2019/03/13(水) 19:00:24.68 .net

なぜかゲームプログラマではなく、ゲームクリエイターの話になってんなw

28 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 10:30:25.70 .net

技術的に一番評価する点は、操作性かな。
キャラがスムーズに動くかどうか。

17 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 22:00:31.64 .net

ライブラリも自作じゃないとな

21 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 00:06:16.19 .net

文章からレベルがわかるが、プロのプログラマならコードを少し見ただけで判断がつくはずだ。

他人を育てる能力がない人間ばかりの会社は避けた方がいい。

5 :仕様書無しさん:2019/03/09(土) 10:28:50.20 .net

ポケモンGo

9 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 11:43:36.73 .net

技術力のわかるものなら何でも良い。
unity使ったら3dの技術力も何も、ねぇ〜
大会社ならまた別の話だが、中小の堅実な採用者ならどういうレベルの人間でどういう配置か考えてる。
その場合、むだにレベル高いとウチでは満足な額払えないとお断りするし、高レベルのひとを何でもかんでも入れる経営者は後先無茶苦茶なので、どちらも不幸になるよ。入ってもやる事ないと腐ったりね。

30 :仕様書無しさん:2019/03/12(火) 03:34:24.49 .net

タイムイズマネーって言うか、余計な工期掛けて金を湯水の様に使うなんて無理だしな。
素早く同じ結果が出せる奴が重宝される。

30 :仕様書無しさん:2019/03/12(火) 03:34:24.49 .net

タイムイズマネーって言うか、余計な工期掛けて金を湯水の様に使うなんて無理だしな。
素早く同じ結果が出せる奴が重宝される。

26 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 10:16:39.71 .net

君の今の実力が見たいだけだよ。それを底上げする意味なら先のゲーム作ればいい。レベルが高くない理由で落とされるなら、そこはやめといたほうがいい。
でも、あまりにも低すぎるのは話違うからね。

23 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 01:43:11.18 .net

具体的にこのレベルっていうなありますかね?

41 :仕様書無しさん:2019/03/24(日) 09:00:21.30 .net

どこの会社か知らんが、男臭そうな現場だな。

45 :仕様書無しさん:2019/11/30(土) 22:34:46.12 .net

Steamにベータ版公開すれば?

35 :仕様書無しさん:2019/03/14(木) 08:53:19.17 .net

そこに至るまでの会社にしたのが、企画からプログラムから営業から何でもやって来た人たちなんだけどな。

36 :仕様書無しさん:2019/03/14(木) 23:19:21.34 .net

COBOLプログラマなんだけどゲームプログラマに転身可能かな?JCLも作れるよ。

13 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 20:42:43.67 .net

DXLibを作れるくらいの水準が求められる

38 :仕様書無しさん:2019/03/17(日) 17:12:39.72 .net

採用担当はゲーム制作に基礎的な文法知識は邪魔になるし、頭でっかちは要らないと述べていた。
資格取得など型にはまったタイプを嫌い、最新のマイナー情報知っているとプラスになる
例えば、レガシーな言語(javaなど)はガクッと評価が下がるし、逆にkotlinでマニアックなライブラリを知っているとプラスになるよ。
あと、女は脳の仕組み上全く向かないから、採用担当は不採用にしていると述べていた(地図読めないのと同様に、プログラムも全く組めないから)

25 :仕様書無しさん:2019/03/11(月) 10:14:29.72 .net

おまえらw
いまどき3Dでゲーム作るならunityでサクッと作れなきゃ話にならないぞ。ゲームなんか最終的に何を見せるかが重要でそこに至るプロセスなんかどうでもいいんだから。
c++で描画エンジンから全て自作しましたとか、ましてやそれでショボい表現しか出来て無きゃ暇な奴だなとしか見られない。
どれだけ面白い要素が詰まったミニゲームなのかだけが必要な要素だからな。
逆に遊ばせる要素が詰まったゲームなら多少絵や音楽が残念でも評価してくれるからな。

43 :仕様書無しさん:2019/05/13(月) 17:19:37.60 .net

徹夜続きで臭くなるんだから、女が居たら部屋ん中生臭くてみんな死ぬから女禁止なんだよね

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • teratailもりあがっtail? 33問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/07/01(月) 22:46:29.53 .net teratail https://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 32問目 https…

  • 基本全部断れっ!

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/09/09(火) 21:38:52.52 .net 安易に依頼を受けるから  軽く見られる  単価が安くなる  馬鹿が努力しない etc……….…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 22

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/12/02(月) 20:50:54.40 .net プログラミングコンテスト(プロコン)やオンラインジャッジや競技プログラミング(競プロ)やCTFなどを楽しんでる競技プログラマ(競…

  • ダブルバッファおさーんと遊ぼう!

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/02/03(火) 04:32:38.16 .net x=1-x;よりもx^=1;のほうがセンスがあるよねっていう話でした。以上 ===================== 糸冬了 …

  • エクセル使って設計するのやめろ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/02/26(金) 20:05:19.47 .net エクセルは表計算ソフトだ 適切な道具を使えアホ 17 :仕様書無しさん:2016/02/27(土) 18:08:37.59 .n…

  • レインボーアップス【rainbowapps】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/03/18(火) 22:08:28.88 .net レインボーアップス【rainbowapps】 RainbowApps ジークラウド株式会社が運営 iPhone アプリマスターコ…

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/10/31(水) 23:49:54.41 .net 仕様書無しさん2018/05/14(月) 06:43:50.62 175 :仕様書無しさん:2018/11/10(土) 23:1…

  • 日本のソフト業界って技術力ないって気づいてないね

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/10/06(日) 12:49:10.78 .net 人を大量に集めれば、大きなものが出来るのは当たり前。 それでは金がかかる。 技術力というのは、少ない人数で 大きなものを効率良く…

  • 年金機構のシステムからわかるIT企業の実力

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/06/02(火) 06:50:45.16 .net こんなシステム納品するか?w 物理的にネットワークの分離をしてない。 してたとして、USBメモリでネット端末に持ってったとしても…

  • プログラマー雇うお金がないけどプログラマーと組んで世界を変えたい。

    元スレ 1 :t-bou:2017/01/06(金) 13:19:50.99 .net ・・・と思ってこんなサイト作ってみたんですけど、 これで応募待つなんて甘いですか? 率直な感想を聞かせてください。 ttp://t-…

  • 【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 4

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/09/04(金) 19:17:15 .net プログラマーになりたいけどどうすれば良いのとか、 プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いのとか、 あまりにも単発質問スレが多いの…

  • 50代のプログラマーいる?Part55

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/03/28(月) 01:15:58.87 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part54 http…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑