アビームコンサルティングって? Part 12 神戸市のいじめ(イジメ)みたい

1 :非決定性名無しさん:2019/10/20(日) 15:17:04.26 .net
徹夜強要のパワハラ企業。
カレー食べたい。

33 :非決定性名無しさん:2019/10/25(金) 03:02:16.09 .net

住友グループ広報委員会
住友金属鉱山、住友電工、日本電気
住友化学、住友重機械工業、住友ゴム
住友商事、住友不動産、住友ベークライト
住友林業、住友電装、三井住友銀行
三井住友建設

4 ::2019/10/21(月) 00:41:11 .net

左右対称苗字の顔デカイやつ?

51 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:13:39.20 .net

 すでに各方面で話題になっていますが、教育熱心なDUAL読者にぜひともオススメの本があります。
姫野カオルコ『彼女は頭が悪いから』(文藝春秋)。

 2016年に起きた東大生による強制わいせつ事件を題材にした小説です。
フィクションとはいえ、事件のルポなどに照らすとかなりリアルな設定であることがわかります。
男子学生たちがいわゆるヤリサーといわれるセックス目当てのサークルを作り、
東大生と知り合いたいという女子学生たちの気持ちにつけ込んでセックスしたり、性的な搾取をする……。
そのメンタリティーや刷り込まれた価値観は、何も事件を起こした学生たちだけに限ったものではありません。
大事に育てたわが子がもしもそんな事件を起こしたらと想像して、不安になった人もいるのでは。

83 :アビームも見習え、徹夜強要、深夜起こし:2019/11/11(月) 12:59:04.20 .net

神戸大学では、学生、教職員の一人ひとりが心理的、
身体的に安全かつ快適な環境で勉学に研究に仕事に専念し、
充実したキャンパス・ライフを送ることのできる大学を目指しています。

そのためには、安全で快適な教育・研究・労働環境を脅かす
いかなる行為も黙認されるべきではありません。

皆さんは大学の中で、学部、学科、クラス、研究室やサークルあるいは職場に所属して、
自由で幅広い人間関係をもつことができます。

大学における人間関係は、男女の間、同性の間全てにおいても自由で対等な関係であり、
互いに相手の立場を重んじることを前提としています。

ハラスメントとは、「嫌がらせ」を意味します。
誰かがあなたに対して、あなたが望まない言葉や態度により、
屈辱や精神的苦痛を感じさせたり、不快な思いをさせたりすることです。

大学という環境の中では、教職員が学生に対して、あるいは学生同士、
教職員同士の間などで、 自らの優位な地位や権限を利用して、逆らえない立場にある相手に対し、
相手の意に反する性的な性質の言動、 飲酒の強要、嫌がらせ、いじめ、
研究妨害、就労上及び修学上の機会・条件・評価等での差別のような行為が、最も典型的なハラスメントといえます。

教員には成績評価等の権限が与えられており、
クラブ活動やゼミナールなどでは学生同士の間にも先輩と後輩、
上級生と下級生の上下関係があるため、
研究室、教室、部室など大学の外から見えにくい狭い空間は、
ハラスメントが起きやすい環境にあるといえます。

75 :トモニンマーク、くるみんマーク、えるぼし:2019/11/07(Thu) 15:22:51 .net

被害を告発したら攻撃される「被害者へのヘイト」

東大卒業後、電通に入社した高橋まつりさんは、過労自殺した。
上司からのパワハラも原因だったらしい。
これを、母親の高橋美幸さんが世間に広く告発したら、なんと、小川榮太郎氏という文筆家が、高橋まつりさんを批判した。
「可愛いから同情を集めただけ」
「耐え抜けば良かった」などと主張している。

真相はわからないが、伊藤詩織さんという女性は、元TBSワシントン支局長から強制性交の被害にあったと主張している。
女性が、性被害を告発するのは、ものすごく勇気とエネルギーが必要なことだ。
何らかの打算があってのこととは、私には到底、思えない。
それなのに、漫画家のはすみとしこ氏は、「枕営業失敗!」などと、被害者の伊藤詩織さんを揶揄するイラストを描いた。

日本は、被害を告発できない、泣き寝入りするしかない国なのだろうか?
声をあげたら攻撃される。MeToo運動が欧米では広がったが、わが国では、声をあげた、告発した人が攻撃されてしまう。

よってたかって、被害者を責めるのが、社会として、正しいのだろうか?
もちろん、真実が何であったのかは、厳密に明らかにされなくてはならないと思うが、
そのこと事態が、被害者の女性にとっては大変な苦痛であり、打算のためとは、私には思えない。

76 :今はわかります、あれは強要罪で、私は被害者だと:2019/11/07(Thu) 16:12:41 .net

10代の頃、電車で痴漢に遭うのは夏場に蚊に刺されるのと同じくらい、
不快だけどしょうがないことだと思っていました。

帰宅する途中に後をつけられて、スカートの中に手を入れられたことも。

下着には黒い指の跡がくっきりついていましたが、犯人は捕まりませんでした。

隙を見せた自分が悪いのだと思いました。

今はわかります。あれは「しょうがないこと」なんかじゃなかったし、悪いのは私ではなかったと。

痴漢は性暴力で、犯罪なのだから。

22年前、深夜番組で新人アナウンサーに催眠術をかけて、
過去の性体験の人数を言わせる企画がありました。

私は催眠術にかかりませんでした。

だけど、かかったふりをすることが求められているのはわかったので、
下手な芝居で人数を答えました。目を開けると、スタジオは白けていました。

朦朧としながらも、言いそうになるのを必死で堪えるリアクションが求められていたのです。

失敗した自分は空気の読めない、イタい女だと思いました。

「うまくリアクションしないと嫌われる」と思い込んでいました。

大物タレントに突っ込まれて、頭を叩かれたりあだ名をつけられたりして人気者になるのが、

若いアナウンサーの定番コースだったから。

今はわかります。その企画はセクシュアルハラスメントそのものだと。

テレビだからってなんでもありでいいはずないと。

けれどあの番組から20年以上経った今でも、

画面の中ではセクハラがエンタメ化されています。

きっと、これはテレビだけの話じゃないでしょう。

9 :非決定性名無しさん:2019/10/23(水) 13:50:44 .net

職場や学校、家庭内で起こった事件は、なぜ、強要罪や傷害罪にはならず、「イジメ」「パワハラ」「体罰」などと、言葉が変わるのでしょうか?

私は、不思議でなりません。

場所がどこであろうとも、日本国内では、刑法が適用されます。

職場だから、学校だから、家庭だから、ではすまされません。

こうした、隠れた「犯罪」を、厳しく批判しなくてはならないと思います。

53 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:16:20.94 .net

 小説の中では、そんなブランドとは無縁のごく平凡な家庭で育った女の子が東大生に恋をした顛末が描かれます。
インカレで知り合った彼から都合のいいセフレ扱いされても思いを断ち切れず、呼び出された宴会で酒を飲まされて、
裸にされて肛門に箸を突っ込まれ、体に熱い麺をかけられ、性器にドライヤーの熱風を当てられ、殴ったり蹴ったりされ、
泣きながら逃げ出して警察に通報したのです。
彼女が加害者たちに示した示談の条件は、東大を自主退学することでした。

 そんなの、女の子がバカすぎる。そもそも東大生狙いだったんだから、自業自得じゃないか。
そう思う人もいるかもしれません。実際の事件でも、ネット上には被害者への苛烈なバッシングがあふれました。

11 :偏差値70からの大学受験 ぼく、偏差値大好き:2019/10/23(水) 13:56:54 .net

 ある日の事だった。春から教師になる、卒業を控えた大学の先輩が、
僕にこう言った。「世の中は偏差値じゃないよ、
生徒には自分のやりたい事をやらせなきゃ駄目なんだよ」、と。

 その時、僕はあの戦いで培ったアツい思いが、一気に吹き出した。
「やりたい事?誰もが遊ぶことって言いますよ。生徒にその区別がつくんですか」、
そう強く反論した。彼は何も返せなかった。

 「そういえば教師って、いつもこんな事言ってたな」、僕はそう思った。
もちろんこの意見は素晴らしい。ただこの「理想論」だけが、
教育界にはびこることが僕にはたまらなかった。
様々な考えがあってこそ、道は開けるはずだ。

 自分でも忘れかけていた、あの「ドラマ」が再び蘇ってきた。
 あんな異次元の「ドラマ」は、誰も分かってくれないだろう、そう考え封印したつもりだった。
しかしその時の僕はアツくなっていた。「異常、だけどそれ故新しい、だから語るべきなんじゃないか」、そう決心した。

 この執筆は、そんな単純なきっかけから始まる。

 誰にも伝えることの無かったこのドラマ」を、初めてここで明かすことにする。
その先にある答えは「何のために勉強するか」、もはやこれだけではない。

日本で一番腐ったドラマは「受験」でおきた!そしてもう一度言う、
これはいつでも誰にでも起きうるそんなリアルと危険をはらんだドラマなのだ!

63 :非決定性名無しさん:2019/11/07(Thu) 12:52:08 .net

 菅原氏は支援者の通夜で公設秘書が香典を渡した疑惑、
河井氏は7月の参院選で妻の案里参院議員=広島選挙区=陣営が法定上限を超える
報酬を運動員に渡していたとされる疑惑をともに週刊文春に報じられ、事実上更迭された。

 朝一番に辞表を首相に提出し、その日のうちに後任人事が決まり、
認証式まで済ませる流れも全く同じだった。

政権崩壊を招きかねない“辞任ドミノ”を食い止める「電光石火」(官邸筋)の早業だった。

15 :非決定性名無しさん:2019/10/23(水) 14:07:34.56 .net

冷静に考えれば、「神戸大学夜間」というのは、数ある夜間大学の中で、
偏差値的には日本トップであることは間違いない。もちろん「夜間」での話だが。

つまり「神戸大学夜間」に入ってくる学生というのは、別にそこまで頭が悪いわけではなく、
ただそれでも「デキる」という訳ではない。「神戸大学」の名前につられた、
偏差値的には「中の上」なものばかりなのだ。だから問題なのだ。

 「定時制の高校」なら、正直偏差値的にはそこまで高くない。

しかしこの「神戸大学夜間」というのは、「定時」なのに偏差値はそこそこ高いのだ。

この「日本トップの夜間」では、様々なコンプレックスに溺れた、とんでもない連中がたくさんいた。

それはそういう特殊な環境ゆえなのかもしれない。

 ついに僕のドラマが幕を開けた。この「日本一の夜間」という特殊な環境が、少しずつ全てを狂わせ始めた。

 皮肉なことに、僕の本当の意味での「受験」は、ここから始まったのだ。

37 :非決定性名無しさん:2019/10/25(金) 09:28:30.06 .net

39 :非決定性名無しさん:2019/10/25(金) 11:02:07 .net

 確かにこんなヒドイこと、差別的なこと考えている昼間の学生はそうたくさんはいないだろう。
しかし、そう考える学生達がいてもおかしくないという事だ。
彼らは昼間の神戸大学にプライドを持っている。当然だ。
偏差値も高く、なおかつ爽やかな、絶対自慢したい学校である。
そんな神戸大学にあこがれ、苦労して入学したのに、
そこには同じ神戸大学なのに偏差値も低く、自分たちよりも簡単に「夜」に入ってきた連中がいる。

 認めたくない。こう思う連中も少なからずいるだろう。
僕だってもし昼間で入学してきたら、これと同じ「認めたくない」という感情を、「夜間」に絶対抱く。
昼間の神戸大学に入学するのに、苦労すれば苦労するほど、そう感じるだろう。

 こうなると夜間生の方は必然的にコンプレックスを抱く。

もしかしたら偏差値が低くても、昼間の大学に入学した学生なら、
「まわりも全員バカ」という事で、誰もコンプレックスを抱かないかもしれない。

31 :非決定性名無しさん:2019/10/25(金) 02:58:55.69 .net

スーパーフリー、伊藤詩織、山口敬之
望月衣塑子、新聞記者、映画
住友商事、三菱UFJ銀行、就活セクハラ
OB訪問、マッチングアプリ
慶應義塾大学、広告、研究会、ミス慶應
アメフト部、女湯のぞき、アメリカンフットボール
ビジネスアスリート、体育会
日大アメフト部、危険タックル
立花孝志、NHKから国民を守る党
かようまりの、あさなぎコンサルティング
マツコ・デラックス、シウマイ
TOKYO MX、丸山穂高、維新
北方領土、ロシア、戦争しないと
新党大地、鈴木宗男、ムネオハウス
鈴木貴子、田中眞紀子、原谷那美
松井一郎、亀石倫子、辰巳孝太郎、にしゃんた
梅村みずほ、太田房江、辻本清美
関西生コン、労働組合

55 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:18:55.71 .net

 教育熱心な親ほど、学歴や職業が人としての値打ちを表すというメッセージを無意識のうちに子どもに与えがちです。
そうとはっきり言わなくても、日常会話のちょっとした仕草や表情で、子どもは敏感に感じ取るもの。

 自分に寄ってくる女はみんな学歴狙いの下心があると考える学生の家庭では、そう考えるに至るような日常会話があったはずです。
大抵の女は高学歴の男を狙ってるんだから、つまらない女に騙されないように、と親が言ったのかもしれない。
言わないまでも、どこそこの大学の子は……と眉をひそめたり軽蔑したように笑うだけでも“教育効果”は十分です。

 当たり前だけど、酔っ払っていようと、偏差値が30も違おうと、相手に何をしてもいいわけじゃない。
そんなこともわからないとは、何のための“優秀な”脳みそなのでしょう。

 それとまったく同質のものは、今年4月の財務事務次官によるセクハラ事件の根底にも感じられます。
学歴と肩書きを極めた自分にはみんなが群がってきて当然で、
そんな連中は同じ人間ではないのだから何をしてもいいのだという幼稚な思い込みが、あの録音データの醜態には現れていました。
そしてそれにNOを突きつけた女性が、世間から叩かれたのです。

12 :偏差値70からの大学受験 ぼく、偏差値大好き:2019/10/23(水) 14:01:51.28 .net

1、僕は普通の高校生だった。

 よく目にする、「俺は落ちこぼれだった」「ワルだった」とかいうタイプとも、
僕は当てはまらず、かといって「僕は天才的に頭が良かった」
「全国模擬試験でトップとった」という様なタイプとも、まるで違った。

 この時までは、ごくありきたりの高校生だった。
本当にどこにでもいる、普通の高校生だった。

 この話はここから幕を開ける。
 そんな普通の高校生が、大きく変わっていく。
 「ワル」や「天才」という様な人なら、高校時代、それよりもっと前から、人生ずっとドラマだ。
恋愛、ケンカ、友達、青春、何やっても、彼らはドラマだ。
僕はそんな様々なドラマを、「本」や「TV」で見るくらい。
そんなのを見ては、「憧れの世界」「非現実」そんなイメ−ジを抱えた。
「すげぇな」いつもそう思っていた。
 この時まで僕は、「自分もあんな青春してみたい」そう心の中で思っている、いわゆる「フツ−人」だった。
しかしまさか僕にも、そんな「ドラマ」が待っているとは、思いもよらないでいた。

 そんな僕を大きく変えたのは、「受験」だった。

 日本という国では、「受験」は「個性を奪うもの。

真の人間性を奪うもの。くだらない」などと、マイナスイメ−ジで語られることが多い。
しかし僕は、そんな「個性を奪う、くだらない」ものによって、初めて自分が他人より一歩抜けだし、
「自分が何者であるか」考えることが出来た事は、嘘偽り無い。
あくまで僕の人生の大きなタ−ニングポイントは、そんなくだらない「受験」だった。

84 :神戸大学、偏差値70からの大学受験、夜間:2019/11/11(月) 13:00:11.45 .net

なお、ハラスメントには、以下のような種類があります。

「セクシュアル・ハラスメント」…職員又は学生等が他の職員又は学生等に、
言葉、視覚、行動等により、就労、就学、教育又は研究上の関係を利用して、
相手の意に反する性的な性質の言動等を行うこと及びそれに伴い、
相手が職務及び学業を行う上で利益又は不利益を与え、
就労、就学、教育及び研究のための環境(以下「教育研究環境等」という。)
を阻害又は悪化させる結果となる不適切な言動等を行うこと。

「パワー・ハラスメント」…職員又は学生等が他の職員又は学生等に、
自らの地位著しくは権限又は事実上の上下関係を不当に利用して、
その指示、指導等を受ける者の向学意欲、
労働意欲及び教育研究環境等を阻害又は悪化させる結果となる不適切な言動等を行うこと。

24 :非決定性名無しさん:2019/10/24(木) 12:17:10.77 .net

これまで放置されてきたパワハラにようやく法的メスが入ろうとしている。
今回の法規制は事業主にパワハラの防止措置を義務づけるものだ。
会社はパワハラ禁止を従業員に周知し、パワハラを行った社員を厳正に処分することを就業規則に明記することが求められる。
つまり、パワハラの事実が認められると懲戒処分、場合によっては解雇もあり得るということだ。

また、パワハラの被害にあっても会社が相手にしてくれない場合は、都道府県労働局に援助を求めることができる。
会社が労働局の助言・指導に応じない場合は是正勧告を出し、それでも従わない場合は会社名が世間に公表される。
政府公認の「パワハラ企業」の烙印を押されると、人手不足の企業が多い中で致命的ともいえる打撃を受けることになるだろう。

7 :日大、慶應、神戸市小学校、アビーム、花王:2019/10/23(水) 12:17:56.62 .net

 慶大アメリカンフットボール部が今月15日に「活動を無期限で自粛する」と発表した。
HP上に掲載したリリースで「複数の部員による著しく不適切な行為」と理由を挙げたのみで、詳細はいまだに公表されていない。
厳しい処分内容に対して、当然、求められるべき理由が公に明かされていないため、
メディアではその「不適切な行為」について具体的な報道がされている。教育家の水谷修氏は大学側に「事実を開示すべき」とつづった。

 慶應大学のアメリカンフットボール部が、部内の複数の部員による著しく不適切な行為により、無期限で活動を自粛するという報道がなされました。
それは合宿中の複数の部員による女子露天風呂の盗撮だと、一部の報道機関から報道されています。
それが、事実であるかどうかは、未だ不明ですが。

 慶應大学にお願いがあります。これが事実でないならば、すぐに、本当の理由を開示して反論して欲しい。
そして、そのような虚偽の報道をした報道機関をきちんと法の場で訴えて欲しい。
しかし、もし、これが事実であるならば、これらの行為は、法によって、
特に各地方自治体の「迷惑防止条例」によって禁じられている犯罪です。すぐに警察に通報し、司法の場で、きちんと処理していただきたい。

 しかも、犯罪である以上、その事実を知り得た人間には、通報義務があり、それを今までしていなかったことは、犯人隠匿、犯罪隠避にあたる犯罪です。
今まで、この事件に関わり、それを犯罪として通報しなかったすべての人間を、警察に自首させて欲しいと、私は考えています。
そして、司法の場で、関わったすべての人間は、裁かれ、その責任を負い、償うべきです。
それこそが、本当の教育だと私は考えます。

 今、問題となっている、神戸市の小学校での教員による「いじめ」と呼ばれている犯罪でも、
これまで、絶えることなく続き、たくさんの尊い子どもたちの命を奪った、
学校内での「いじめ」とされている恐喝、強要、暴行事件でも、
文科省、教育委員会はもとより学校自身も、その内部の問題として処理し続けてきました。

81 :小島慶子:2019/11/08(金) 14:47:15.11 .net

 テレビやツイッターですっかり悪者にされている「キレイゴト」
理想論を振りかざす世間知らずのエリートより、
「ホンネ」を堂々と語るやんちゃ者の方が信用できる、という定番の構図です。
洋の東西を問わず、このキレイゴト批判はウケるようで、時には熱狂的に支持されます。

みんながひそかに思っていることをズバズバ言うリーダーこそホンモノだと。
相手の言葉を「そんなのはキレイゴトだ」と打ち消せば
1秒もかからずヒーローになれるのですから、実に便利です。

 じゃあホンネはいつも世界をマシにするのか。
そうではないから、多くの人が文字通り命がけで人権とか平等とか、
生きるために必要なキレイゴトを勝ち取ってきたんでしょう。
キレイゴトがないと人が死にます。

人は差別をするものだと開き直れば、少数派が殺されたり、自ら命を絶つまで追い込まれる。
自分はこの社会の多数派だから知るものかという人も、
情勢や立場が変わればいつ少数派になるかわかりません。
理不尽な排除と暴力にさらされる立場になって初めて
「“差別はいけない”は現実だった」と気づいても手遅れです。

 私は女性であり、不安障害という精神疾患があり、ADHDという発達障害があり、黄色人種です。

女は男に逆らうなとか、メンヘラは引っ込んでろとか、
障害者は役立たずだという誰かのホンネは、どれも私にとっては脅威です。
差別はいけない、は私の本音なのです。
だからここでもなんども書いてきたし、これからも書きます。

 隣国を罵り、外国から働きに来た人を人間扱いせず、
フェミニズムを嗤い、LGBTをお荷物扱いするホンネに喝采する人は、
いつかその刃が自分に向くことを想像してほしい。キレイゴト上等です。

6 :非決定性名無しさん:2019/10/23(水) 12:13:41.84 .net

パワハラ・セクハラ・イジメ・強要などは、必ず告発し、場合によっては刑事告訴しなくてはならない。

「自分さえ、ここを我慢すれば」と被害者が黙ってしまうと、加害者は調子に乗るだけ。自分だけではなくて、第二、第三の被害者が出てしまう。

未来の被害者を出さないためにも、泣き寝入りはダメ。加害者には罪を償わせないといけない。

セブンイレブンも、声をあげたからこそ、24時間営業自粛につながった

#神戸市 #いじめ #イジメ #強要罪 #激辛カレー #激辛ラーメン #パワハラ #セクハラ #被害者 #加害者 #教師 #教師いじめ #教師イジメ #教師暴行 #小学校 #アビームコンサルティング #負けない人 #ビジネスアスリート #プロボノ #かものはし #内部告発 #徹夜強要 #花王

10 :偏差値70からの大学受験 ぼく、偏差値大好き:2019/10/23(水) 13:53:41 .net

序章

「何のために勉強するのか」
日本で一番腐ったドラマは
「受験」で起きた!

 今、人々は真実に飢えている。ごまかしや虚飾に満ちた、
上っ面だけの「理想論」にはもう誰も見向きはしない。

 そんな時代の風潮の中、何故か「勉強」だけは未だベ−ルに包まれ、真実は語られない。
学歴社会へのバッシング、ゆとりの教育から週休2日制の導入、それに反比例するかのごとく、
増え続ける子供への高額な教育費。TV、本、雑誌などのメディアでは、
「勉強は個性をつぶす諸悪の根源」だとか、
「学力低下をふせぐため、絶対に勉強は必要だ」とか、意見が錯綜を極めている。

 これだけ熱く語られている事から分かる様に、「教育」とは世間が相当の関心を寄せている、
一つの「大命題」なのであろう。当然だ。親にとっては、
我が子の大切な人生である。無視できるはずがない。

 日本は未だに学歴社会だ。神話は崩壊を見せているとはいえ、その城壁は揺るがない。
だからこそ世にも腐ったドラマ、それはそんな世界で起きた。「教育」に巻き込まれて起きた。
人間が人間としての欲望の原点を追いかけ、日本のトップを果てしなく夢見た男がいた。
そのためなら何でもやり、どんどん性根が歪んでいった男がいた。
事実こそ奇なり。これから語る話は実話である。
そして誰にでもいつでも起きうるであろう、そんなリアルに溢れたドラマである。

 単なる合格体験記とは全く違う、これだけは最初に断っておきましょう。
何故ならそのような上等なものとは、これは全く異質な読み物だからである。
そんな世にも腐った世界に、今から少しだけお付き合い願いたい。

18 :偏差値70からの大学受験 ぼく、偏差値大好き:2019/10/23(水) 14:24:07.44 .net

 確かに授業のレベルは文句ない。
ただ僕が言いたいのは、そんな高度な事ではなく、「神戸大学には入れた・・・ただ楽しくない、普通ではない」という、下らない事なのである。

 僕の「受験」は本当に終わったのか、こんな疑問さえ抱くようになった。

 こんな僕に、これからのドラマを作り上げる、二人の男との出会いがやって来る。
その名はシンジさんとカズヤである。これが全ての始まりであった。

 入学式からわずか3日目。いつもの様に教室に入ると、
一見するとどこにでもいそうな、「真面目タイプ」の男が声をかけてきた。

 「授業はここの教室でいいんですよね」。

 彼がシンジさん。その横にはやや小柄で、おとなしそうな男がいる。彼の名がカズヤだ。

 高校時代には交流したことないタイプの彼らだったが、僕らは何故かうちとけた。
それは彼らが、とてもおもしろい事を考えていたからだ。

 年は一年先輩であったシンジさんは、東北出身。浪人して国立東北大学を狙い、不合格。
関西の有名私大への合格は決めていたものの、この神戸大学夜間に、
「昼間に合格した」と地元では偽って、入学してきたらしい。
夜間に決めたその理由は、昼間に編入試験の勉強をするためである。彼は僕が感じていた、
夜間に対するコンプレックスを正々堂々と認め、編入試験の予備校に通っていた。
口先だけの他の学生とは違い、実際に行動に移していたのだ。

 「編入試験」とは、入学後目指す勉強の方向性が違った学生のために、
2年生の秋に試験を受け、3年生から他大学に移行するというシステムである。後々分かった事であるが、
受験生の大半は、「やりたい勉強」というより、「偏差値の高い大学に行きたい」という、欲望から受験するという。
つまり「敗者復活戦」のニュアンスが強い。

70 :アビームに心理的安全性は無し、パワハラ徹夜、深夜起こし:2019/11/07(木) 13:30:57.37 .net

エドモンドソン 「心理的安全性(Psychological Safety)」という概念が学界の外でもトレンドになりつつあると実感したからです。

ここ数年、多くの人がメディアなどで心理的安全性についての記事を書いたり、
語ったりしているのを目にしますが、そのきっかけとなったのは、
ニューヨーク・タイムズ紙の記事「グーグルは完璧なチームを築く過程で何を学んだか
(What Google Learned from Its Quest to Build the Perfect Team)」だと思います。
この記事は、グーグルの「プロジェクト・アリストテレス」の調査結果を紹介したものです。

この研究プロジェクトの目的は「結果を出すチーム(effective team)をつくるにはどうしたらいいか」
という問いに対する答えを見つけ出すことでした。

グーグルの研究者がつきとめたのは、結果を出すチームをつくるには、
個々のチームメンバーの経歴やスキルはそれほど重要ではなく、
心理的安全性こそが最も重要な要因だということがわかったのです。
「プロジェクト・アリストテレス」の報告書には、
参考文献として私が書いた論文「チームにおける心理的安全性と学習行動」も紹介されています。

48 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 16:01:54 .net

あのー、そういう議論もね、正直あります。ありますけれど、じゃあそれ言ったら、
『あいつ予備校通っててずるいよな』って言うのと同じだと思うんですよね。

だから裕福な家庭が回数受けて、ウォーミングアップできるみたいなことは、
もしかしたらあるかもしれないけれど、そこは自分の、あのー、
私は身の丈に合わせて、2回を選んできちんと勝負して頑張ってもらえば、
あのー、できるだけ近くに会場を作れるように、まあ、業者や団体の皆さんにお願いしてます。

あんまり遠くまでね、だけど、人生の内自分の志で1回や2回は故郷から出てね、
試験受けるとかそういう緊張感も大事かなと思うんで、
あのその辺できるだけ負担が無いように、色々知恵出していきたいと思ってます。
あの離島なんかは既に予算招致しましたんで、はい。

23 :非決定性名無しさん:2019/10/24(木) 12:15:10.08 .net

日本初のパワハラ規制やセクハラ規制の強化策を盛り込んだ法案要綱が今月14日、
厚生労働省の審議会を通過し、この通常国会に提出される見通しとなった。

2017年度の「職場のいじめ・嫌がらせ」の相談件数は7万2000件。
厚労省がまとめた「民事上の個別労働紛争の相談」の中でも前年度比1.6%増で6年連続トップとなっている。

パワハラ問題はスポーツ界に限らない。
企業でも不正融資問題で世間を騒がせたスルガ銀行内で
「数字ができないなら、ビルから飛び降りろ」という暴言が飛び交っていた(第三者委員会の報告書)。
職場のパワハラが原因で精神障害に陥り、自殺に追い込まれるケースも少なくなかった。
エン・ジャパンが転職サイト「ミドルの転職」上で実施した調査では、
8割を超える男女がパワハラを経験したと回答、中でも最も多いのが「精神的な攻撃」という結果だった。

25 :非決定性名無しさん:2019/10/24(木) 12:18:30.01 .net

今回の法改正では従来のセクシュアルハラスメント(セクハラ)規制も強化される。
セクハラやマタニティハラスメント(マタハラ)は、すでに「男女雇用機会均等法」に事業主に雇用管理上必要な防止措置を義務づける規定がある。
だが、全国の都道府県労働局に寄せられたセクハラ相談件数は約7000件(2017年度)。
男女雇用機会均等法の関連では昇進・採用などの性差別を超えて最も多くなっている。
このように、セクハラが一向に減らないのは会社の規制が緩いからだ。

セクハラ行為は職場だけで受けるわけではない。
社外の取引先や顧客から受ける場合もある。
厚労省の通達では第三者から受けるセクハラも事業主の防止措置義務に入っているが、このことを知らない経営者も多い。
そのため「第三者のセクハラ」を法律の指針に盛り込み、政府は周知・啓発活動をしていくことにしている。

74 :徹夜強要したのも、深夜に起こしたのも、上司の責任:2019/11/07(Thu) 15:20:25 .net

 労基法違反により過労死を起こした会社名を公表し、罰則を強化するように法律の改定が必要だと思います。
会社責任だけでなく、裁量が与えられてない部下を管理する上司の責任も重大です。
労働時間の過少申告を指示していたまつりの上司が、刑事責任に関して不起訴処分になったことは大変無念です。
パワハラも、人のいのちを奪います。パワハラやセクハラは絶対に許されるべきことではありません。

 安倍首相が働き方改革を必ず成し遂げ、平日の残業の上限規制を1か月100時間未満にすると約束されましたが、
過労死ラインを超える長時間労働を認めることになり、たいへん疑問が残ります。
ヨーロッパ諸国のように、11時間の勤務間隔をあける勤務間インターバルの義務付けこそが必要だと思います。
労働時間規制の例外の拡大は絶対にあってはなりません。
眠らないで生きられる人間などこの世にいるはずないからです。

 電通の労働改善も、政府の働き方改革も、どうしてまつりの生きていた時にできなかったのでしょう。
もしこれらが実現していたら、まつりは生きて自分の夢に向かって社会に貢献していたでしょう。まつりの苦しみは消えることはなく、どんなことをしてもまつりは生きて戻ってくることはありません。
大切なまつりを失った悲しみと苦しみは一生消えることはありません。私たち親子の名前がこんな形で日本に知れ渡ることは私たちの望みではありませんでした。
普通の生活をして普通に幸せになりたかったのです。

78 :小島慶子、はあちゅう、徹夜強要、深夜起こし:2019/11/07(Thu) 16:15:10 .net

あの頃、サラリーマンですし詰めの車両には、憎悪が満ちていました。

今だってそれは同じです。

十代の私もまた大人たちを憎みながら、

彼らが何を憎んでいるのか、ずっと考えていました。

肋骨が折れそうなくらいに押しつぶされても、誰も文句を言わない。

ただお互いに小突き合い、舌うちし合い、何食わぬ顔で手を伸ばす男と、
声を上げられずにいる女性が密着したまま揺られていく。朝も夜も。

30年経って、何が変わったのだろう。憎悪と暴力と泣き寝入りは、
今もそこらじゅうにあふれています。これが普通だなんて、思っちゃいけないんだ。 

#MeTooキャンペーンは、性暴力やハラスメントへのNOです。

腕力や立場の差を利用して性的な関係を強いたり、ハラスメントをすることは決して許されません。

被害にあっても黙っているしかなかった多くの女性が自らの体験を明かし、声をあげています。

それに対して、売名行為だとか、女が被害者ヅラしているとか、非難する声があがっています。

男がみんな痴漢みたいに言うな!とか。

当然ながら、#MeToo は「反男性運動」ではありません。

反暴力、反ハラスメントのキャンペーンです。

女性たちの声に賛同する男性や、自らも性暴力の被害にあったことを告白する男性もいます。

#MeToo キャンペーンを叩く男性は、自分が加害者にされるのを恐れているのかもしれません。

あるいは、女ばかりがひどい目にあったことを声高に言い立てるのはアンフェアだと思っているのかも。

俺だっていろんなひどい目にあっているんだから、と。

#MeToo は女性のためのもので、性暴力なんて自分とは無縁だと思っている男性も多いでしょう。

でも、ちょっと待って。

男同士で性的な嫌がらせをされたことはないでしょうか。

性器をからかわれたり、服を脱がされたり、性体験の有無を無理やり聞き出されたり、

買春を強要されたりしたことはないでしょうか。

子どもの頃に受けた嫌がらせや「いじめ」には、そうした仲間内の性的な虐待が含まれています。

大人になってからも、酒の席や先輩からの「可愛がり」でそんな目にあった人は少なくないでしょう。

21 :非決定性名無しさん:2019/10/24(木) 07:34:48.83 .net

 10月14日に発売した「じゃがりこ 激辛インドカレー味」がいくらなんでも辛すぎると話題に。
Twitterでは「今まで食べたお菓子で一番辛かった」「200円以下で買える地獄」といった恐ろしい投稿が拡散されています。

 2006年に一部地域でテスト販売されて以来、13年ぶりの復活となった「じゃがりこ 激辛インドカレー味」。
公式サイトでは「スパイスとチキン、野菜のうまみをバランスよく組み合わせた、刺激的でスパイシーな旨辛いチキンカレーの味わい」が魅力と紹介されています。

 「野菜のうまみをバランスよく」「旨辛いチキンカレーの味わい」といったワードから連想するのは、普通においしそうなインドカレー。
説明文を読んだ限りではそこまで辛そうな印象を受けません。

 果たしてネットで囁かれるような「地獄の辛さ」は真実なのでしょうか。
実際にねとらぼ編集部も食べてみました。

79 :非決定性名無しさん:2019/11/07(Thu) 16:48:24 .net

河合薫、小田嶋隆、椎木里佳、小島慶子、はあちゅう、望月衣塑子、田島まいこ、#MeToo、フラワーデモ

高橋まつり、高橋美幸、伊藤詩織

安倍晋三、ライダイハン、韓国軍、慰安婦、満洲、ソ連軍

パワハラ、徹夜強要、深夜睡眠中に電話をかけて起こす

内部告発、公益通報、二度と同じ被害者を出さないため

真実を明らかにするため

68 :非決定性名無しさん:2019/11/07(Thu) 13:06:03 .net

ハンセン病、部落差別、部落解放同盟
優生保護法、優生思想
長谷川豊、維新、丸山穂高
NHKから国民を守る党
あさなぎコンサルティング
かようまりの、立花孝志、靖国神社
靖国参拝、小泉純一郎、マツコ・デラックス
シウマイ、崎陽軒

72 :徹夜強要、深夜起こしの多様性(ダイバーシティ):2019/11/07(Thu) 14:10:31 .net

この本は2016年から2018年にニュースになった(おもにジェンダーまわりの)事件、
事象などを時系列で取り上げながら、小川さんの考察が語られます。

電通の高橋まつりさんの自殺に始まり、伊藤詩織さんの記者会見、
#metoo告発、財務省事務次官によるセクハラ……

とこの2年で本当にいろんなことが噴出したなあと振り返ることができます。

女性差別的だと放映中止になった化粧品のCMや観光PR動画、
欅坂46の「月曜の朝、スカートを切られた」の歌詞だとか……物議をかもしたことは覚えているし、
2日間くらい私のSNSのタイムラインはその話題一色!!だったのに。

貴乃花親方の引退は残念だけれど、相撲界の闇、そしてパワハラ問題から端を発し、スポーツ界の「なかったことにされていた」いろいろが露呈しました。

「新潮45」掲載の生産性発言も痴漢発言もヒドイけれど、
LGBTに対してそういう思想をもっている人もたくさんいるってことが表面化したことには意義があったと思いました。
言論誌や文芸誌の売り上げは厳しいけれど、ヘイト本や右翼本は売れている、というのは事実なんですよね。

小島慶子さんがミモレ大学の講演の中で「『多様性』はしんどい」と語ってらした。

「価値観の違う人たちと一緒に働いたり、暮らしたりするのは幸せどころか、大変なことです。
“言わずもがな”みたいなことが通じないですからね」と。

17 :偏差値70からの大学受験 ぼく、偏差値大好き:2019/10/23(水) 14:14:10.11 .net

 まずカルチャ−ショックだったのが、クラスには一見40代の「主婦」の様な、奥様がたがいた。
他にも一度大学を出て。再度夜間に入学した27才の男。
2浪して夜間に入り、後にベンチャ−企業を起こして、夜間を退学するベンチャ−君。
コンピュ−タ−と二か国語を使いこなす、中国出身のチャイニ−ズ君。
「夜間」ということでそのメンツも色とりどりだった。
「普通」だった高校時代から考えると、見たこともない世界だった。

 授業は夕方の6時から始まる。六甲山の中腹、標高400メ−トルに位置する大学は、
自然に囲まれた最高の環境にあった。夕焼けの中、昼間の大学生が楽しそうにおしゃべりをして、
山道を下ってくるのを横目で見ながら、僕達夜間の学生は山道を上っていく。
何故か良い気分がしない。「普通の神戸大学生とは違う」、そう言われている気がするからだ。
そうして授業が終わるのは、もう真暗な夜の9時である。

 一週間もたたない内に、「何か違うな・・・」と思い出した。

 僕が今まで生きてきた世界とは全く違う世界。
僕が勝手に思い描く「さわやかなキャンパスライフ」とは明らかに違っていた。

 昼食を学食で食べ、ファイルケ−スを抱えながら、昼のまぶしい光の中、急いで授業に向かう。
このイメ−ジとはかなりかけ離れていた。サークル活動も夜間生は時間的に参加しづらい。
僕はこの夜間に通うたび、大学に対する満足は、早くも薄れていった。

47 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 16:00:25 .net

「英語試験のアウトソーシング化」について。

これは大学入学共通テストに英検やTOEFL、ケンブリッジ英検といった民間の資格・検定試験を活用する政策で、
2020〜23年度は「共通テスト」と民間試験の両方が用意され、各大学でいずれかまたは双方を利用できるというもの。

ですがこれらの民間試験は成り立ちも傾向も難易度も評価方法も大きく違うため、
各々の試験の成績を一律評価することは極めて困難であることが既に大きな批判に。

加えて民間試験の受験料は1回5800円〜2万5380円と高額な上に、試験会場が都市部に偏っています。

裕福で都市部在住であれば期間前から何度も練習としてこれらの試験を受けられますが、
裕福でない家庭や遠隔地在住の生徒らは時間、交通費、
宿泊費などが大きな負担としてのしかかり不公平が生じるとの批判も噴出していました。

この後者の問題について番組の中で司会者が以下のように質問。

民間の資格試験を使うということはですね、お金や地理的な条件に恵まれてる人が受ける回数が増えるのか、
それによる不公平・公平性はどうなんだと、ここの部分はいかがですか?

58 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:21:53.94 .net

 裸にされなくたって、人としてないがしろにされることはいくらでもあります。
こんなことで傷つく自分が弱いのだとしまいこんできた悔しさに、姫野さんは手をのべて「怒っていい」と言ってくれました。
怒っていい。あなたは人間だから。誰もが等しく、尊厳ある命を生きているのだから。

 差別する傲慢さも、される痛みも、私の本音なのです。

 読みながら引き裂かれる自分に、しんどい思いをすることもあるかもしれないけれど、
秋の夜長に夫婦で感想を述べ合うのもいいかもしれません。

20 :非決定性名無しさん:2019/10/23(水) 16:32:43.85 .net

パワハラ防止法とは

パワハラについて法律で規定し、その防止措置の義務を企業に課すものです。
今回、日本の法律で初めて「パワハラ」が規定されました。
企業側に相談窓口の設置や再発防止対策を求めるほか、
事案が悪質な場合は企業名の公表も検討されています。
施行は大企業が2020年4月、中小企業は準備状況を勘案して2022年までに施行となります。

職場のパワーハラスメントとは

職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、
業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える、
または職場環境を悪化させる行為、と定義しています。

<具体例>

精神的な攻撃
「この仕事ができないとクビだぞ」「家族がどうなっても知らないぞ」など、業務内容と職責を逸脱した言動
「手を出さないとパワハラにならない」という考え方は間違っています。

人間関係からの切り離し
ほかの社員と同じように対応せず、声をかけない、あいさつに応えない、仕事も与えない――といった「無視」
こうした故意に「仲間外れ」を繰り返した場合などが該当します。

過大な要求
明らかにその人に対応できない業務を強いること
失敗させてペナルティを与える口実をつくることなどが指摘されています。

過小な要求
業務上の合理性なく能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや、仕事を与えない

個の侵害
業務に直接関係のない私的な領域に過度に踏み込んで管理することが該当します。

80 :非決定性名無しさん:2019/11/08(金) 12:30:34 .net

小島慶子、専業主婦、主夫
オーストラリア、痴漢、#MeToo、セクハラ
子育て、青山学院大学

13 :偏差値70からの大学受験 ぼく、偏差値大好き:2019/10/23(水) 14:03:34.34 .net

 僕の高校は東京にある私立高校。レベルは中の上と、やはり「普通」の高校だった。

 そんな楽しく平和な毎日を送り、平凡であった僕の人生が、

ある「大学名」との出会いによって、大きく動き始める。

 その名は「国立神戸大学経営学部夜間主コ−ス」、つまり神戸大学二部である。

 皆さんはこの名前をご存知だろうか。昼間の神戸大学経営学部といえば、
関西の名門国立大学の看板学部であり、英国数3教科偏差値63の難関である。

 ただその名門にぶらさがるかの様に、こっそりと「夜間コ−ス」が設置されている。
偏差値たった英語1教科で偏差値60。
偏差値的に言うと、大体昼間に入学する勉強量の三分の一で済むわけだ。
しかも卒業証書には、「神戸大学卒業」としか書かれない。
つまり社会的にも、「夜間」であることがバレないのである。

 僕はこの話を、当時通っていた塾の担任から聞かされた。
忘れもしない、高校3年生の暑い夏の日だった。その時、僕は動揺していた。

 中学まで関西に住んでいた僕にとって、「神戸大学」というブランドの輝きは、眩しすぎるものだった。
東京で言えば、東大の次に早稲田慶応という様に、関西では京都大の次に神戸大学として、その地位を確立している。
親達子供達は誰もが神戸大学に憧れ、近所でも「ダレダレさんの息子さんが受かった」という噂は、
瞬く間に広がり、羨望の眼差しで見られた。

 「昼間」の神戸大学合格など、今のこんな僕には「夢」の様な話である。
ところが信じられないことに、「夜間」ならば、その栄光を現実的に掴む事が出来る、
そう分かったとき、僕の価値観が大きく崩れ始めた。

 これから先、何事もなく僕は平凡に人生を送っていくのだと思っていた。
ところが目の前に、「エリ−ト」という輝かしい道が現れたのだ。

38 :非決定性名無しさん:2019/10/25(金) 11:00:33 .net

こんな話がある。僕達の友達に「バクダン」というヤツがいた。彼は同期の夜間生だ。
彼は教科書を買うため、大学の教科書売り場に行った時のことだ。そこで彼はショッキングな出来事に出会う。

 売り場では、昼間学生用と一緒に夜間学生用の教科書を売っており、レジごとに「昼間・経済学部」とか、
「昼間・経営学部」とかフダを貼って、学生達は自分の学部ごとに並んで買うことになっていた。
ところが当然「昼間」というコ−ナ−があるんだから、「夜間」というコーナーもある。

 そこでバクダンは、その夜間のレジに並んでいた。
そうしたら、隣の「昼間」の列に並んでいた女の子達が、
バクダンの方を見て、「あれ夜間の学生だよ。夜間はクサイ。」と話していたらしい。

もちろん大声で聞こえる様に言ったのではない。彼女達は仲間同士で話していたのだ。
しかしそんなショッキングな話は、いくら大きな声ではないとはいえ、
バクダンには否応無く耳に飛び込んでくる。彼はこの一件でえらくショックを受けてしまった。

 「夜間はクサイ」。この言葉は本当にキツい。僕もこの話を聞いて、本当にショックを感じた。

 彼女達が言うには、夜間はまず昼間と違って偏差値も低く、そして何より普通の大学生でなく、夜に活動する。
昼間の学生が帰るころ、サ−クル活動が始まるころ、コンパで盛り上がっているころ、夜間の学生は登校し、授業を受ける。
こんな僕達夜間生の暮らし、身分が「クサイ」と感じているらしい。

50 :非決定性名無しさん:2019/11/06(水) 13:26:25.35 .net

晒しage

45 :非決定性名無しさん:2019/10/29(火) 14:08:56.05 .net

アビームの徹夜強要で障害になった。
因果関係くらい勉強しろ。
また、徹夜の強要や、深夜に起こすことは、刑事犯罪になる。

お前が望むなら、マスコミに告発して、どちらが正しいか決着をつけてやろうか?国民世論に判断を仰ごう。

ちなみに、アビームとNECと花王は、この件すでに知ってる。

5 :非決定性名無しさん:2019/10/21(月) 08:35:33 .net

桂田武実、富田真紀、大谷俊英
木村成利、茨木恭介

67 :非決定性名無しさん:2019/11/07(Thu) 13:03:08 .net

ウーマンラッシュアワー、村本大輔
三浦瑠璃、朝まで生テレビ、国民皆兵
徴兵制、インパール作戦、インド
憲法9条、加憲、公明党、創価学会
幸福の科学、幸福実現党、オウム真理教
使徒、新世紀エヴァンゲリオン
シンゴジラ、麻原彰晃、アニメ
エンマの数え歌

41 :非決定性名無しさん:2019/10/25(金) 12:07:29.21 .net

長岡技術科学大学から編入で神戸大学へ、
その後も大学院で無事に東工大へ学歴ロンダリング

大野力(おおのちから)くんは、
センター試験で500点もとれないアホなのに、
わしは東工大や、どや!と自慢。

みっともない、東工大のブランドで青学の女の子を釣ったり、変態ちから。

19 :偏差値70からの大学受験 ぼく、偏差値大好き:2019/10/23(水) 14:25:12.51 .net

 シンジさんは、夜間に入学後迷わずこのチャンスに挑戦していた。

 「夜間を2年後に抜けだし、東北大学、そして京都大学を狙っています。
偏差値の高い、自慢できる大学に行きたいんですよ」と熱く語った。

 「自分が満足したいなら、夜間だとか学歴だとか気にしないで、
正々堂々自己紹介出来る、偏差値の高い大学に行けばいいんだ」、僕は正直になれた。

 そして次にカズヤの話を聞いた。この時はまるで気付くはずもなかったが、
このカズヤこそが、シンジさんよりもこのドラマを大きく動かすことになるのだ。
この時点での印象からは思いも寄らない事であった。

 彼は僕と同年代で、シンジさん同様東北出身。そして彼は編入より、
来年すぐ受けられる「再受験」を考え、昼間は予備校に通っていた。
彼は言った。「東京にあこがれてまして、来年には東京の大学などを受験しようかと考えています。
一年浪人をするかわりに、「保険」として夜間に入学しました」。

僕はこれらの話を聞いて、「もう一度やってみようか」と思う様になった。
昼間は暇なのだ。勉強しようと思えば出来る。受験は終わっていない。
「もう一度受験するという事は、コンプレックスに陥った自分を救う事になる」、
そう考えると行動は早かった。親に頼み込み、昼間はカズヤと同じ予備校に通うことになった。

71 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 13:33:42.09 .net

負けない人、ビジネスアスリート
エントリーシート、インターンシップ
求める人材像、徹夜できる人
深夜に起きれる人、夜間ジョブ監視
プロボノ、かものはし、児童が売られる
ルームトゥリード、RTR

54 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:17:29.09 .net

 加害者の親たちは、せっかく東大に入った我が子が、聞いたこともない大学のしつけの悪い女子大生にはめられて犯罪者扱いされるなんてと憤慨します。
その言動からは学歴主義に加えて、階層差別と女性蔑視がうかがえます。
社会的に成功した女たちが抱きがちな「自分はそこらの頭の悪い女とは違う」という自負が、
息子を育てる時にどのように作用するのかを考える上でも実に興味深いです。

 以前、「道でゴミを集めている人を見かけるたびに、息子に『勉強しないとああなっちゃうよ』と教えている」と誇らしげに言った人がいました。
ゴミを集める人がいなかったら自分たちの暮らしがどうなるかは、子どもに教えないのでしょうか。
彼女は大手企業に勤める夫と同様、息子もぜひとも東大に入れなくてはと思っているようでした。

64 :非決定性名無しさん:2019/11/07(Thu) 12:53:03 .net

 首相は9月11日に発足した第4次安倍再改造内閣を「安定と挑戦の布陣」と説明した。

11月20日には通算在職日数で桂太郎を抜く。

 憲政史上単独1位となる首相の課題は次世代の育成だ。

首相は茂木敏充外相、河野太郎防衛相など要職を複数回歴任した「ポスト安倍」を「安定」の布陣とする一方、
次世代の有力議員の登用を「挑戦」と位置づけ、国会運営で貢献した菅原氏と外交を補佐してきた河井氏の両氏を起用した。

 ただ、両氏の起用をめぐっては、河井氏は過去に秘書へのパワハラ疑惑が報じられ、
菅原氏も別の寄付行為疑惑や「25歳以上は女じゃない」など女性蔑視と
受け取られかねない発言が週刊誌に掲載された経緯もある。

首相周辺には入閣に慎重な声がくすぶっていた。

56 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:19:49.53 .net

 最高学府の学生やエリート官僚が起こした不祥事は自分とは関係ないと思いがちですが、二つの事件に共通する学歴主義と女性蔑視は、日本社会の根深い問題でもあります。
加害者の差別感情に通じるような偏見が、自分の中にもあるかもしれません。

 教育にある程度のお金をかけられる人は、俯瞰で見ればいわゆる格差社会の勝ち組。
そこでの常識や“普通”は、もしかしたら偏っているのかもしれません。
似たような環境で育った、選ばれた人たちと仕事をするうちに、これこそが世間の多数派の意見であると思い込んでしまう。
私も年齢を重ねれば重ねるほど、自分がいかに世間知らずであるかを痛感しています。

 私たちは親として、子どもに「世の中ってこんなところだよ」と教えなくてはならないですが、
それは決して世の中の全てではないという注釈を常に加える必要があります。
自分の置かれた環境を相対化する視点がなければ、知識は他者を知るためにではなく、排除するために使われかねません。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑