大手だけどIT技術力が低い所 (例 7pay)

1 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 12:23:53.76 .net
あとNECとか?

53 :仕様書無しさん:2019/09/21(土) 07:09:45.74 .net

できるジャップは本社になんていないからねぇ。

60 :仕様書無しさん:2019/10/15(Tue) 17:15:38 .net

優秀なのは大手でもごく一部なので重要なのはハッタリ力。

50 :仕様書無しさん:2019/09/14(土) 17:12:35.14 .net

10月1日からだから、通算日でテーブル作れば?

29 :仕様書無しさん:2019/09/06(金) 13:21:19.11 .net

Microsoft「せやな、いくら頑張っても時価総額世界一位になれる会社は他にないよ」

18 :仕様書無しさん:2019/08/21(水) 05:47:56.66 .net

ベンチャーは技術力低くても頑張れば何とかなるスタイルが多いんじゃないか?

45 :仕様書無しさん:2019/09/10(火) 07:57:48.90 .net

そんなバカな

56 :仕様書無しさん:2019/10/05(土) 20:30:41.37 .net

客先で大手社員が酒に酔った勢いで全員が身内の縁故採用だと暴露していた。
だから、マネージャー向きの人には大手の規模感がちょうどいいかもしれない。
あちらはExcelが中心だったし、ほとんど技術的なことはやっていない。

33 :仕様書無しさん:2019/09/06(金) 22:26:54.53 .net

N〇Cはひどいね
1人1人は頭いいはずなのに組織だと馬鹿になってしまうらしい
日本IBMは技術も組織力も高い

11 :仕様書無しさん:2019/08/07(水) 09:56:18.38 .net

丸投げばかりしてきたIT大手は高専の学生並みに退化

富士通、「ラズベリーパイ」でメロン栽培
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47942670Q9A730C1X20000/

13 :仕様書無しさん:2019/08/15(木) 11:13:28.34 ID:lyZCq6luW

NTTってなんで民主なの?あっ(察し)

16 :仕様書無しさん:2019/08/17(土) 14:51:25.93 ID:UfRzSpVLu

日本盲人福祉委員会は、世界の盲人団体間との国際交流の窓口です
 </p>
 <div>
<p>平成30年度福祉助成金の配分先は以下の80団体に決まりました 【取付対象】【4本セット】BRIDGESTONE (ブリヂストン)BLIZZAK VRX 225/
</div></p>。<br>なお、平成31年度の申請受付開始は2019年7月中旬を予定しています 【イベント開催中!】 YOSHIMURA ヨシムラ スリップオンマフラー

35 :仕様書無しさん:2019/09/07(土) 05:20:10.65 .net

IBM訴訟されてるイメージしかない

44 :仕様書無しさん:2019/09/09(月) 19:22:33.04 .net

馬鹿なコーディングは存在しても
馬鹿でも理解できるコーディングは存在しない。

38 :仕様書無しさん:2019/09/07(土) 17:36:28.52 .net

丸投げするだけの大手になにを期待してるんだか。
やらかせば金返してもらえるとか思ってるのかねぇ?

6 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 13:46:02.92 .net

おーすりーと

59 ::2019/10/14(Mon) 17:43:52 .net

>>58
北チョンはどうですか?

51 :仕様書無しさん:2019/09/14(土) 20:21:33.77 .net

アキバの某IT会社にいるがジャップのレベルが低すぎてオンサイトへの派遣にしか使い道がない
受託はオフショアに出すようにと上からしつこく言われてる

19 :仕様書無しさん:2019/08/21(水) 07:21:08.56 .net

逆だろ? 大手は金に物を言わせて人海戦術で頑張るスタイル
テストの自動化がされて無くても100人が頑張れば問題ないという考え方

32 :仕様書無しさん:2019/09/06(金) 22:14:11.38 .net

奴隷商の日本が終わってるだけという

49 :仕様書無しさん:2019/09/14(土) 12:37:07.59 .net

閏年テーブル(配列)に在れば閏年フラグを返す。

(1996,2012,2016,2020)などが格納されている。
格納を追加するのを忘れて日割り金額が1日分ずれ込む。

26 :仕様書無しさん:2019/09/06(金) 07:16:02.48 .net

まあ、そのおかげでおれたち技術者は、
仕事が楽になり、組織の肩書も要らず、無責任に金を稼げるんだな。

55 :仕様書無しさん:2019/09/21(土) 22:03:23.18 .net

ジャップは無能が多い
ひがみっぽくて陰険でイジメ大好きで2chで会社のスレみたらネトウヨ多くてどんびき
なるほどオンサイトに行かせる方針が理解できたわ

48 :仕様書無しさん:2019/09/13(金) 20:07:37.41 .net

量をキーにテーブル作るやつがあるか

34 :仕様書無しさん:2019/09/06(金) 22:33:14.87 .net

日本IBMはよそとかわらんダメさだと思う
ぜったいに

15 :仕様書無しさん:2019/08/17(土) 14:48:47.96 ID:UfRzSpVLu

すみません。教えてください。もしかしてこれ、会社のネット仕様を使用して、
Myビズネス してま〜〜す ってこと? そうならば早速参考にしたいので、教えて!

これは Google に保存されている https://migustord.com/l-114-8413690752-20958174-byral42572 のキャッシュです。
ヒント: このページで検索キーワードをすばやく見つけるには、Ctrl+F または ?-F(Mac)を押して検索バーを使用します。
<!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN” “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd”>
<html xmlns=”http://www.w3.org/1999/xhtml” xml:lang=”ja” lang=”ja”>
<head>
<meta name=”keywords” content=”【USA在庫あり】 ダイノジェット Dynojet パワーコマンダーV 14年以降 ストリート750 1020-2262 HD店”>
<meta name=”description” content=”ダイノジェット 【USA在庫あり】 【USA在庫あり】 ストリート750 1020-2262 Dynojet HD店 14年以降 パワーコマンダーV ストリート750,
<meta http-equiv=”Content-Type” content=”text/html; charset=utf-8″>
<meta http-equiv=”Content-style-Type” content=”text/css”>
<meta name=”GENERATOR” content=”JustSystems Homepage Builder Version 18.0.14.0 for Windows”>
<title>【USA在庫あり】 半袖プルオーバーコートSTD465(レッド)【XA】 ダイノジェット Dynojet パワーコマンダーV 14年以降 ストリート750

54 :仕様書無しさん:2019/09/21(土) 21:55:51.87 .net

できるジャップはアメリカにいる

28 :仕様書無しさん:2019/09/06(金) 08:05:29.73 .net

グーグルさんAmazonさんdisってんの?

36 :仕様書無しさん:2019/09/07(土) 08:36:17.87 .net

昔の日本IBMは高くてもイイ仕事した

9 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 22:31:41.62 .net

3◆電器

58 :仕様書無しさん:2019/10/14(Mon) 15:39:42 .net

>>55
それでも南チョンよりましと心得よ

37 :仕様書無しさん:2019/09/07(土) 08:41:19.39 .net

日本IBMとほかの外資の違いに思い当たった
なぜ日本IBMだけがダメなのか

日本人が開発してる

8 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 20:30:19.50 .net

大手ならなんでも出来るスーパーマンみたいな奴が何人かいるだろ!!
大手にも過去の遺産で食いつないでる俺みたいな勉強しないゴミカスもおるで

17 :仕様書無しさん:2019/08/17(土) 14:52:08.96 ID:UfRzSpVLu

<h3>ダイノジェット 【USA在庫あり】 【USA在庫あり】 ストリート750 1020-2262 Dynojet HD店 14年以降 パワーコマンダーV ストリート750</h3>
 <p>
 日本盲人福祉委員会は、世界の盲人団体間との国際交流の窓口です
 </p>

39 :仕様書無しさん:2019/09/07(土) 20:58:16.55 .net

日本lBMって常時障害者大量雇用しているが、安く使い捨てているんだろうな

41 :仕様書無しさん:2019/09/08(日) 20:19:50.42 .net

大学の准教授からIT大手志向の人は絶対にプログラミングの勉強をするなと散々言われていたから今更感が半端ない。
怪しいプログラミングスクールがあるけど、以前からインチキだと警告されていた。

5 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 13:01:09.14 .net

GoogleとかIT技術をメインとしてる所

22 :仕様書無しさん:2019/09/01(日) 21:18:47.25 .net

大手はマネジメント中心だから言語は必要ない。データベースとエクセルは多少必要。
人事担当は酒飲みとかコネのアピールする人を採用したいと言っていた。
客先でコネ採用組の情報や身内の話を協力会社にもCCで流したり、プロジェクトの合間の飲み会に酔った勢いで全員が縁故採用の話をしたりしていて、技術よりも人間関係や会社の信用を重視している印象が強かった。
プログラマや銀行強盗で200万円稼ぐよりもよっぽど賢いと思う。

57 :仕様書無しさん:2019/10/05(土) 21:10:30.44 .net

馬鹿な癖に進捗の確認は偉そうで草

10 :仕様書無しさん:2019/08/07(水) 06:42:23.72 .net

優秀なやつが優秀である必要はもうない。

43 :仕様書無しさん:2019/09/09(月) 13:52:49.39 .net

プログラミングを勉強すると
高度・上級プログラマを目指そうと間違った方向に進む可能性が高まる。

必要なのは馬鹿でも理解できるコーディングで役不足でストレスが溜まる。

24 :仕様書無しさん:2019/09/05(木) 22:08:31.58 .net

一流大卒の文系が多く
下請け丸投げなので、調整・進行・交渉能力、コミュ力以外は底辺

エンドユーザーの代弁者か連絡係でIT(インフォメーション・トランスファー)能力は高い

40 :仕様書無しさん:2019/09/08(日) 03:25:14.53 .net

規模はそこそこだけどアホしかいない会社

医療情報センター(株)
日本システムインテグレーション(株)

まあ、二つともアホしかいないんでとうの昔に潰れた会社だが、
恐ろしい事に俺はこの2つの会社の社員だった。

2 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 12:44:27.98 .net

富士通、NRI、NTTデータ

2 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 12:44:27.98 .net

富士通、NRI、NTTデータ

52 :仕様書無しさん:2019/09/14(土) 21:13:40.92 .net

なまじコミュニケーションが成立すると自分が責任問われるもんね

12 :仕様書無しさん:2019/08/07(水) 19:16:37.94 .net

https://www.フェイスブック.com/hatorihatorihatorik
https://ツイッター.com/freelance_girls
https://ノート.mu/freelance_girls/n/n924d26b1321e
同一人物です。騙されてる方に届いて欲しい。

3 :仕様書無しさん:2019/08/06(火) 12:46:42.03 .net

大手 ≠ ITの大手 だからな

餅は餅屋というように、ITの大手じゃないなら、
ITに詳しくないのは当たり前

それにしてもひどすぎるが(笑)

46 :仕様書無しさん:2019/09/11(水) 13:50:16.34 .net

正解。

14 :仕様書無しさん:2019/08/16(金) 16:09:33.23 .net

そりゃweb系自社サービス会社でしょ
メガベンチャーとか

20 :仕様書無しさん:2019/08/24(土) 13:10:03.59 .net

超大手の採用担当はコネかマネジメント志向の人以外は採用しないとおっしゃっていた。
だから、どの言語が得意みたいなアピールしたら必ず書類選考で弾くんだと。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • VBAのフリーランスエンジニアは需要ありますか?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/08/29(土) 02:51:38 .net 学生でアルバイト感覚でやるつもりなので高単価は希望しないです こういう簡単なマクロあったら便利だけど外注するほどじゃないなみたいな企業…

  • 31から本気でプログラムの勉強をしてみてる

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/01/05(水) 05:17:26.56 .net 31から本気でプログラムの勉強をしてみて、お休みだったので昨日から朝方までまったりHTML CSSの初級編をプロゲートで勉強して…

  • 36歳、発達障害のB型作業所通い19

    元スレ 1 : :2018/07/02(月) 03:55:46.46 .net 新スレです。私に関する雑談はこちらでどうぞ。 皆さんお手柔らかにお願いします。 前スレ 35歳、知的障害者のアスペ[2時間のB型作業所通い]…

  • 自作OS入門ってやっとくべき?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/03/26(金) 18:29:31.48 .net 組み込みじゃなきゃいらない? 10 :仕様書無しさん:2019/10/26(土) 22:48:10.67 .net 元々組込みや…

  • 36歳ゴミPGが会社に頼らず生きていきたい

    元スレ 1 :1 :2017/04/24(月) 18:07:50.69 .net とりあえず、3末で会社は辞めてきたけど、この先未定。 貯金は1年で尽きる。 どうしたらいい?   フリーは指揮命令配下のためNG(経験済み…

  • 【政治】マ板ニュースオッチ Ver4【経済】

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/07/15(日) 01:12:44.58 .net プログラマだって常識は必要。 新聞にのるようなアップデートな話題をアップテンポに話そうよ 学際的な人も歓迎 前スレ 【政治】マ板…

  • ダブルバッファおさーんと遊ぼう!

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/02/03(火) 04:32:38.16 .net x=1-x;よりもx^=1;のほうがセンスがあるよねっていう話でした。以上 ===================== 糸冬了 …

  • 1人の天才 vs 1000人のドカタ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2012/09/28(金) 21:48:12.20 .net 勝つのはどっち 5 :仕様書無しさん:2012/09/30(日) 04:28:59.41 .net 天才がドカタをやることもある…

  • なぜどうして日本ではプログラマが育たないの?

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net    ミ‾ ̄ ̄ ̄\    / ____亅    / > ⌒ ⌒|   |/ (・) (・)|   (6――○-○-|   |  …

  • 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/02/21(日) 00:05:44.80 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは # オンラインジャッジ・コン…

  • プログラマの雑談部屋 ★55

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/12/26(水) 05:52:54.04 .net ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★54 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/15…

  • 基本的な機能も動いてないのにテスターにぶん投げる糞PGwwww

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 07:08:10.13 .net 正気かよ 最低限の動作くらいそっちで確認しろ 35 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 07:50:12.57 .ne…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑