どんなパソコン使ってる?

1 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 13:56:58.13 .net
初心者からベテランまで

31 :仕様書無しさん:2019/08/25(日) 11:21:26.77 .net

ノートPC買おうと思って調べていたら
matebook13というのが性能比でむちゃ安くなってる

ファーウェイ製品だから、保証がなくなるという
話があって激安になってるみたい。

結局、matebook13を買ったのだが、
もう大満足!!!
こんな素晴らしいノートPCが7万5千円!!!
信じられない価格!

Officeはライセンス余ってたから自分で入れたけど、
日本のメーカーなら2倍はしそう
ノートPC探しているならおススメ!

25 :仕様書無しさん:2019/08/21(水) 22:15:09.91 .net

PC-9801VM

19 :仕様書無しさん:2019/08/05(月) 18:43:14.11 .net

こちとらSSSRだぜ

57 :仕様書無しさん:2019/09/02(月) 21:22:30.71 .net

マック買ったらswiftやれって言われるから…

49 :仕様書無しさん:2019/09/01(日) 16:47:38.60 .net

自分はマイコンやるからWindows機一択

16 :仕様書無しさん:2019/08/05(月) 14:22:03.76 .net

PCはlenovoのthinkcentre tinyのryzen 5 2400ge版
モニタはフィリップスの21.5インチ
キーボードとマウスはエレコムのUSBレシーバー式の無線

53 :仕様書無しさん:2019/09/01(日) 20:16:48.25 .net

51だけど本当は欲しいです!
お金に余裕があったら欲しいです!

33 :仕様書無しさん:2019/08/25(日) 16:05:07.30 .net

Windows10が最強だよ

2 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 13:58:14.30 .net

独学でプログラミングの勉強をしたいです。

29 :仕様書無しさん:2019/08/24(土) 23:28:19.76 .net

お風呂場でも作業できるタフブック!

15 :仕様書無しさん:2019/08/05(月) 09:47:03.75 .net

MBPとWindows機とLinuxサーバーとラズパイ、Chromebook持ってるけど
ChromebookはUbuntu化しても性能的にほぼ役に立たない
MBPはWinでVmwareでLinux使えばほぼ洋ナシになった、iOS開発する人は必要なのかな?
Winとラズパイ、Linuxサーバーはよく使う

5 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 15:15:19.85 .net

自作してる
CPU、マザボ、メモリ(とSSD)を交換するだけで
すぐに最新のマシンになる

62 :仕様書無しさん:2019/09/04(水) 18:32:33.98 .net

CTOは高いと思う プログラマも半数くらいはJISキーボードを吊るしで買ってるような気がするなあー

59 :仕様書無しさん:2019/09/02(月) 23:42:06.75 .net

(※個人の感想です)

61 :仕様書無しさん:2019/09/03(火) 18:40:10.50 .net

すいません

55 :仕様書無しさん:2019/09/02(月) 16:15:26.09 .net

利点はswiftできるってだけだよね

36 :仕様書無しさん:2019/08/29(木) 19:47:18.73 .net

ファミコンとMSXってなんで音が違うの?

18 :仕様書無しさん:2019/08/05(月) 18:40:42.10 .net

8001はSRと付いた機種は超レア

20 :仕様書無しさん:2019/08/05(月) 21:14:48.67 .net

mac mini 2018の全盛りに32インチ4Kモニター
ネットはnuro 10Gで下り5Gbps出てる

56 :仕様書無しさん:2019/09/02(月) 21:07:05.40 .net

mac高いってどんだけワープアなんだよ

44 :仕様書無しさん:2019/08/30(金) 07:32:20.66 .net

そういや、イチゴジャムはまだ持ってなかった。
ラズパイならあるから、ラズパイにイチゴBASICを入れればいいんだな。

11 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 17:15:29.41 .net

マックミニみたいだな。
あとは、ノーパソと同様のバッテリーがほしいところ。

35 :仕様書無しさん:2019/08/29(木) 18:54:38.62 .net

MSX2といえばレイドック。
ドラクエ6でも名前をパクったほどの伝説を持つ名作クソゲー。

17 :仕様書無しさん:2019/08/05(月) 16:22:55.01 .net

PC-8001をテレビの2chに繋いでる

27 :仕様書無しさん:2019/08/22(木) 10:47:52.11 .net

お前の昼飯のカレー

34 :仕様書無しさん:2019/08/29(木) 15:11:21.39 .net

MSX2

9 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 16:58:13.77 .net

超小型ならラズパイぐらいはもってるけど、
メモリやらストレージやらが少なく、CPUも違うため、
会社のエクセルがそのまま動かせないからダメらしいぞ。

22 :仕様書無しさん:2019/08/10(土) 11:38:10.13 .net

こんなのが出るんだとさ。
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1199937.html

24 :仕様書無しさん:2019/08/21(水) 17:13:17.75 .net

5年前のlenovoのノートHDDが黄色の使ってる

50 :仕様書無しさん:2019/09/01(日) 18:58:12.68 .net

そうそう、ツールがな

26 :仕様書無しさん:2019/08/22(木) 07:27:22.11 .net

ウンコ

8 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 16:39:08.09 .net

いわゆる超小型PCではダメなの?
いろいろ売ってるけど

4 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 14:59:29.71 .net

パソコン買えるとか富裕層かよ

43 :仕様書無しさん:2019/08/30(金) 02:01:09.50 .net

ファミリーベーシック

13 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 20:37:28.57 .net

昭和時代からのベテランは、最近のパソコン
特にWindows10のことはよくわからん。

買うマシンは中古だし、入れるOSも7だったりラズプビアンだったり。

10 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 17:10:45.48 .net

ラズパイより少し大きいですけど、
ASUSのVivoMini UN68Uなんかはどうでしょう?
CPUはi5-8250Uなので十分と思います

51 :仕様書無しさん:2019/09/01(日) 19:22:12.16 .net

Mac高いからswift触ったことがない
触ろうとも思わない

60 :仕様書無しさん:2019/09/03(火) 08:47:59.15 .net

増税前に買った方がいいの?

14 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 22:17:02.10 .net

MacBook Proとか使わないんですか?

52 :仕様書無しさん:2019/09/01(日) 19:25:17.41 .net

アポーは愛本にフラッシュを入れさせないなどと
やらかした時点でやめた。

6 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 15:26:59.21 .net

3万円ぐらいあれば、ノーパソぐらい買えるべ。

48 :仕様書無しさん:2019/09/01(日) 13:51:17.87 .net

やっぱり最強はMacBook AirとAppleWatchだな
それがいは使う気にならないし 欲しいと思わない

28 :仕様書無しさん:2019/08/23(金) 00:30:48.41 .net

ここんとこいっつもLinuxしか使ってないし、C99でしか開発しないので
メモリ4gbにssd積んだx201で主にやってる

63 :仕様書無しさん:2019/09/04(水) 22:04:57.43 .net

吊るし?

7 :仕様書無しさん:2019/08/04(日) 16:10:38.70 .net

ディスプレイが無いノーパソが出てほしいねぇ。

39 :仕様書無しさん:2019/08/29(木) 20:34:41.32 .net

CPUとは別だよ。

39 :仕様書無しさん:2019/08/29(木) 20:34:41.32 .net

CPUとは別だよ。

40 :仕様書無しさん:2019/08/29(木) 20:35:51.62 .net

MSX2ってどのメーカーの持ってたん? ソニー?

30 :仕様書無しさん:2019/08/25(日) 09:19:37.74 .net

今日これからアキハバラに行くから、なんか中古のノートでも買おうかねぇ・・・

45 :仕様書無しさん:2019/08/31(土) 00:40:54.75 .net

だな。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 起業しようぜ 20

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 21:09:39.10 .net 前スレ 起業しようぜ18 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/153787592…

  • プログラマの座右の銘

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:23:09 .net 俺の座右の名は 継続は力なり 少しずつでも継続してやり続けることが大事である。 例え毎日10分でも一年続けたら60時間にもなる。 この…

  • プログラマの雑談部屋 ★84

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/10/06(日) 10:38:37.16 .net このスレで、プログラマは休憩するのだ ※前スレ プログラマの雑談部屋 ★81 https://medaka.5ch.net/te…

  • 残業してるおまいらが食いたいものを書くスレ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2010/01/23(土) 00:29:41 .net 寿司食いたいフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ 27 :仕様書無しさん:2010/02/16(火) 05…

  • teratailもりあがっtail? 93問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/06/21(火) 11:58:47 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 92問目 https://m…

  • プログラマなら専ブラぐらい自作するよな

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/12/13(木) 12:53:30.06 .net 俺は専ブラ開発者の囲い込みと広告表示に 嫌気がさして自分で作ったよ プログラマなら簡単に作れるアプリだよな 2 :仕様書無しさん…

  • 2ちゃんブラウザ作ろうと思うのだが。

    元スレ 1 :1:2007/01/16(火) 03:22:08 ID:VDXLCaYs0.net 面倒な機能や設定は一切なし。操作性だけを第一に考えたブラウザを考作中。 使用している言語は聞かないでほしい。 そこで聞きた…

  • ( ´_ゝ`)#include.流石(´<_`  )

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2009/05/22(金) 22:36:20 .net いろんな事を話そうではないか、弟者よ           ∧_∧     ∧_∧  (´<_`  )  流石兄者    ( ´_…

  • テレワークにして分かったこと★5

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/10/10(土) 13:26:25.79 .net 君たち9割はテレワークじゃなくて在宅勤務 前スレ テレワークにして分かったこと★4 https://medaka.5ch.net…

  • 『無能な働き者』が多すぎる理由

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/04/14(水) 12:26:53.47 .net パソコンに向かってキーボード打ってれば、私はホワイトカラーの頭脳労働者だという勘違い! 私はこんなに沢山仕事をしているという勘違…

  • 社長「人数揃えりゃどんなシステムだって作れるんだよ!

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/07/04(木) 19:25:38.23 .net 「脆弱性は見つからなかった」 セブン・ペイ緊急会見の“甘すぎる認識” (1/2) https://www.itmedia.co.…

  • ソースコード見ればその人の技術力や考え方がわかる

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/06/15(日) 00:27:33.89 .net と言ってる人の技術力も高い。 反対にそんなソースコードを見ても、 何の感想も持たない人の技術力は低い。 ソースコードを見せてどん…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑