プログラマの格はWeb>>SIer>組み込み

1 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:30:08.89 .net
Web ★★★★★
プログラミングがメイン業務
速さ重視、創意工夫必要
扱う言語も多い

SIer★★★☆☆
仕様書、設計書通りにプログラミングする単純作業。
創意工夫なし。とにかく組めばいい。
SE()の下位職扱い。

組み込み★☆☆☆☆
SIerに同じ。ただし、MDBが主流なのでもはやプログラマなんて要らない分野。

13 :仕様書無しさん:2019/06/22(土) 12:09:15.78 .net

web屋はSIerの幹部以上の給料もらってるの?

54 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 09:20:14.52 .net

絶対に褒めない親の元で育ったとか

38 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 20:48:44.67 .net

フロントしか頭にないのがレベルの低さを感じさせる

20 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 09:46:16.84 .net

> web屋をけなしてる人たちは給料どんだけ貰ってるの?
> さすがにGAFAより高い給料貰ってるんだろ?

おれは特にけなしてはいないが、
機械学習のライブラリを作っていて年収1500万しかもらっていない
GAFAで同じ仕事をすれば2倍ぐらいもらえると思う

48 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 23:16:06.09 .net

jenkins!

8 :仕様書無しさん:2019/06/21(金) 08:48:44.30 .net

SIerの業務内容が違うような

3 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 20:51:29.40 .net

SIerは手取り14万のSESしかいないじゃん

43 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 22:36:24.55 .net

WEB系ではよくあること

30 :仕様書無しさん:2019/06/25(火) 21:41:44.85 .net

重要なのは、意識高い系Web屋のみなさんはGAFA勤務でもプラットフォーマーでもないので
最新のツールやフレームワークで作ったクールなプロダクトは
SIerがCOBOLやJavaで作ってる古臭い自治体や銀行の基幹システムと比べて
社会的重要度、金銭的価値いずれも比べ物にならないほど低いということです

52 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 08:43:20.80 .net

それなんでだろう

28 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 21:06:08.06 .net

資本主義でなにやっても人と競わされるから
簡単な仕事なぞない

4 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 21:19:07.99 .net

設計書通りにはいかない忖度が必要

12 :仕様書無しさん:2019/06/22(土) 11:04:53.30 .net

web屋をけなしてる人たちは給料どんだけ貰ってるの?
さすがにGAFAより高い給料貰ってるんだろ?

41 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 22:03:33.32 .net

フロントって海外顧客と交渉しにいく事かと思ったら実装の話か

GAFAとか天井の世界の事で
ディベートのネタぐらいでしか関わりないだろ

19 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 09:31:17.11 .net

varしか使わない

7 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 23:26:11.36 .net

せやな

56 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 23:53:56.27 .net

> 日本のITでドヤれることある?

ITというかわからんけど
初期のHondaアシモが誇れると思う。
二足歩行のキモの技術を、
公開というか公の場で話してしまったので、
あっという間に世界中に
真似されて追い越されたけど、
最初にやったのはすごいと思う。

もうアシモの開発は終了したけど
ちょっと寂しいね

2 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:54:28.98 .net

プログラマの給料はWeb<<SIer<組み込み

46 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 22:49:17.86 .net

日本のITでドヤれることある?

44 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 22:40:59.61 .net

うちの嫁みたいなヤツか

走るの速いねー→ボルトより遅いじゃん
給与高いねー→ソフトバンク役員より低いじゃん

俺は自分ができないことが出来る人は誰でも褒めるが
嫁はどんなに凄い事でもそれより上の最上のものを持ち出して貶す

17 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 09:15:00.72 .net

webは単純四則演算の業務系だから

22 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 11:39:56.03 .net

GAFAで働かなくても渡米すればその倍近くは行くぞ
飯が合わないかも知れないがカリフォルニア米は日本のお米に近くて許せる
ただし生活費は倍以上必要だから生活水準は今の方がいいだろうな
家賃は近くに住むなら40万円から

53 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 08:53:59.61 .net

凄いという言葉が最上級なんだろうね
安易にスゴイというな、みたいな

35 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 07:44:19.41 .net

例えば?

29 :仕様書無しさん:2019/06/25(火) 13:10:06.89 .net

世界時価総額ランキング上位企業は
プラットフォームビジネスしてる

検索、地図
OS、アプリ配信
ブラウザ
クラウド

受託開発SIerビジネスなんてゴミよ

47 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 22:51:09.97 .net

PS4!
Ruby!
メルセンヌツイスター!

そこそこがんばってはいるのでは

6 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 13:29:02.45 .net

webって業務系だよな

11 :仕様書無しさん:2019/06/22(土) 10:41:45.81 .net

web屋は次から次へと出てくる外国産のライブラリを使いこなすオレカッコイイが集まるオナニー集団

42 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 22:27:25.86 .net

お前がなんか偉そうなもん持ち出してドヤ顔しても
お前が偉いことにはならんのやぞ…

49 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 00:09:21.45 .net

googleならオフィス隣だけど

34 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 06:37:22.10 .net

webは業務系

32 :仕様書無しさん:2019/06/25(火) 21:56:19.38 .net

銀行に限らずインフラとか保険屋のサイトとか未だにフレーム使った前時代的ホームページとかパスワード平文で表示したりしてるのなんとかなりませんかね?
セキュリティ考えてる?

23 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 12:10:01.61 .net

chainerとか?

39 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 21:06:45.08 .net

そういうお前はフロントどころかDB設計もまともにできないじゃん

25 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 20:15:53.81 .net

まさにその通りだよ、俺も何かWebはつまらんと思っていたがそういうことだよ。

27 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 20:53:03.49 .net

合う合わないはあるわな

51 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 08:23:00.80 .net

子供カワイソス

14 :仕様書無しさん:2019/06/22(土) 16:48:58.81 .net

webでも広いからなあ

26 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 20:38:54.48 .net

webも組み込みもやってきたが
どの分野もそれぞれ違った辛さがある
格なんてない
どの分野もでもゴミくずはゴミ、出来る奴は出来る

5 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:40:56.43 .net

組み込みのことを知らないということだけはわかった。

31 :仕様書無しさん:2019/06/25(火) 21:49:56.35 .net

SIerさんが作ったネットバンキング使いづらすぎるんですけどUXとか考えて提案してるんですかね?

33 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 00:10:28.34 .net

誰もwebサービスに金なんか払わない

24 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 14:01:42.33 .net

1500万って何の仕事だろう

21 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 10:49:59.11 .net

すげー

18 :仕様書無しさん:2019/06/23(日) 09:17:29.78 .net

気が付いたら、sign, unsign, double, float とか使わなくなったな
int と long ぐらいで十分
割り算もあんまり使わなくなったな

45 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 22:47:45.59 .net

蚊帳の外現象だな
まわりが自分の理解が及ばなかったり自分より下がいなかったりすると
評価基準が自分じゃなくて自分の理想になる
俺らがMSやGoogleくさしまくるようなもんだ

フロントとかDBって単語でそうなるレベルのSEって…

9 :仕様書無しさん:2019/06/22(土) 10:11:20.41 .net

Web屋って、ハード知識もアルゴリズムもなく
単に外人の作ったライブラリ使うだけじゃん

それってワード・エクセル使ってなんかやるのと差がないし
それでプログラマっていえるのかね

55 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 11:20:38.28 .net

自己肯定感が無いというやつか

50 :仕様書無しさん:2019/06/27(木) 08:18:31.62 .net

なんだそのGoogleなら隣で寝てるよ?みたいなフレーズは

36 :仕様書無しさん:2019/06/26(水) 08:53:18.15 .net

データベース絡みだから業務系

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • teratailもりあがっtail? 59問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/09/05(土) 10:00:46 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 58問目 https://m…

  • teratailもりあがっtail? 51問目

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/05/09(土) 20:23:42 .net teratail http://teratail.com/ 前スレ teratailもりあがっtail? 50問目 https://m…

  • プログラマー「写経してもプログラミングできない」

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/11/26(火) 05:01:43 .net プログラミングを学ぶ最も良い方法は自分オリジナルのソフトを作ることである。 他人が作ったものをいくら書き写してもプログラミングできるよ…

  • こういうエンドユーザーが相手だとやる気が出る

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/06/15(日) 09:54:50.51 .net って条件あげろ 例 お礼を言ってくれる 新しい機能を喜んでくれる マニュアルを読んでから質問してくれる 171 :仕様書無しさん…

  • 無能はテレワーク、有能は出社へ

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/02/28(金) 12:56:11.59 .net 上司「うちもテレワーク可能になった、しばらくは在宅勤務してくれ」 無能「やったー」 有能「やったぜ」 上司「あ、すまないが有能君…

  • 大手会社ほど技術力が低い開発者の割合が多くなる

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/07/13(日) 20:02:55.96 .net 大きい会社になればなるほど、末端技術者の 技術力が低くて驚く。 上級技術者は技術力高いのだろうけど、 馬鹿向けフレームワークを作…

  • プログラマって、使い捨てなんだね

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/06/05(火) 10:14:13.81 .net この板見て、そう思う。 24 :仕様書無しさん:2018/06/07(木) 02:17:14.74 .net >>2…

  • 高い技術力のプログラマを歳でやめさせる馬鹿IT業界

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2016/04/04(月) 11:26:45.18 .net 技術力をつけるにはどうしても一定時間の経験が必要。 なのに35歳で止めさせるから、技術力が下がるのは当たり前 35歳で給料を上げ…

  • ITドカタとは

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2012/12/09(日) 14:05:40.04 .net “IT土方”のページが更新されました。加筆・訂正いただける方を募集しております。 http://twit…

  • Br36歳、発達障害のB型作業所通い22

    元スレ 1 :Br:2018/08/26(日) 00:54:09.60 .net 新スレです。 皆さん引き続きよろしくお願いします。 (sage推奨) 前スレ 36歳、発達障害[アスペ]のB型作業所通い21 https:…

  • 新人研修についていけない新人

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2013/04/19(金) 07:48:07.73 .net 毎年いますか? 150 :仕様書無しさん:2017/12/29(金) 21:46:08.00 .net 誰でも簡単にパソコン1台…

  • 基本情報すら落ちちゃうPGってwwww

    元スレ 1 :仕様書無しさん:2014/10/19(日) 15:38:32.36 .net 来年四月から新卒でプログラマーなります。 情報系の大学です。 今日の基本情報試験午前は余裕でしたが、午後はちんぷんかんでした。 …

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑