PC1台しかないのに自宅鯖やってる奴の数→

1 :DNS未登録さん:03/04/02 18:18 ID:???.net
( ´,_ゝ`)プッ

80 :DNS未登録さん:04/01/24 22:16 ID:???.net

「アドレス変換テーブル」でいいのかな?
ポート80を開けると、そのIPアドレスを持っているPCをWEB鯖にすることはできたんです。
じゃあ、LAN内の他のIPアドレスを持つPCが、同じくポート80を開けて鯖にしようとした場合はどうなるのか、って思ってるんです。
それとも、ポートは一回開けられてしまうと他のIPからは使えないようになってるんでしょうか?

72 :67:04/01/23 23:11 ID:???.net

ありがとうございました。

96 :DNS未登録さん:2007/05/09(水) 08:44:05 ID:???.net

大体vhostにしてるからIPだけわかっても無駄。

110 :DNS未登録さん:2009/01/22(木) 19:50:24 ID:???.net

よいおとしを

4 :DNS未登録さん:03/04/02 21:42 ID:???.net

おまいら鯖専用のPCも変えないのですか?w
貧しいんですねぇ。

108 :DNS未登録さん:2009/01/09(金) 23:22:16 ID:ofgoB/S3.net

あけましておめでとうございます

57 :DNS未登録さん:03/12/23 23:13 ID:???.net

神奈川県警に通報しますた

52 :DNS未登録さん:03/12/02 21:11 ID:???.net

死ぐ〜ぅ

48 :DNS未登録さん:03/09/10 22:10 ID:???.net

PC2台要りますが簡単に鯖立てれます
http://www.lastscene.com/tv/seller.cgi

90 :DNS未登録さん:04/11/13 23:47:37 ID:KC3RmvWW.net

ライブカメラ+Winny+エロ動画Webサイト+Webサーフィンを1台でやってるぞ。

67 :DNS未登録さん:04/01/23 21:36 ID:kS/g88Pk.net

スレ違いかもだけど
testお願いできませんか?

ftp://a-poo.2y.net/
anonymous

56 :DNS未登録さん:03/12/23 13:16 ID:6A/yXpr/.net

通報しますた

35 :損権厨房 :03/04/14 23:06 ID:9/IUB8HN.net

俺自身はやってないけどな

100 :DNS未登録さん:2007/05/13(日) 10:31:53 ID:nGxOjJfl.net

>大体vhostにしてるからIPだけわかっても無駄

追跡を免れるために、か?

44 :山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒‾|         山崎渉
   ‾ ̄ ̄ ̄ ̄

45 :DNS未登録さん:03/07/16 09:40 ID:???.net

windowsXPのライセンス認証があるため1台のパソでしか運営できんわけだが

34 :_:03/04/14 23:03 ID:gIBaJ4tT.net

211.123.201.167

30 :DNS未登録さん:03/04/12 14:37 ID:IG7q4SGf.net

落とすだけなら犯罪じゃないだろ。

8 :not 2:03/04/03 03:46 ID:???.net

キャラクタ ユーザ インターフェース
DOSみたいにコマンド打って命令を入力する奴

つうか…Unix鯖の基本はCUIだろ
鯖にX入れんなよ

99 :DNS未登録さん:2007/05/10(木) 10:58:36 ID:???.net

今はwhois.scの中身が変わってたか。

Reverse IP
ttp://www.domaintools.com/reverse-ip/

51 :DNS未登録さん:03/10/17 11:11 ID:???.net

普段Win使ってるなら、Cygwin という手もあるな

47 :山崎 渉:03/08/15 23:00 ID:???.net

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

70 :DNS未登録さん:04/01/23 22:56 ID:???.net

FTPツールより確認。

2 :DNS未登録さん:03/04/02 18:20 ID:LP56Q5ma.net

ごめんなさい

33 :DNS未登録さん:03/04/14 22:43 ID:aY3z9VGU.net

もせを落として聴いてるだけなら無問題

87 :DNS未登録さん:04/01/30 20:57 ID:???.net

ほんとにあった恐い話

25 :DNS未登録さん:03/04/08 18:59 ID:???.net

それなりの利益があるからな。

21 :not 2:03/04/08 08:30 ID:???.net

その鯖で使ってるユーザに迷惑掛けるかもネ

40 :DNS未登録さん:03/05/24 04:11 ID:???.net

PC1台でサーバ立てちゃいけない理由ってなんだ?

10 :●かろりーたさん :03/04/03 04:16 ID:???.net

ルーター使ってない奴のほとんどは一台しかないんじゃない?
漏れみたいにPCをルーターにしている貧乏人は少なさそう。

しかし、新しく買ったスリムケースのケースの開け方がわからんかったからNIC2枚刺しができず
そのためにルーターをかいますた。

28 :DNS未登録さん:03/04/10 23:14 ID:9zjGkl2J.net

83 :DNS未登録さん:04/01/25 04:38 ID:???.net

あ、そういうことなんですか。
あの設定は、てっきりポートを開放するだけだと思っていました。
データの通り道を設定してたんですね。
わかりやすくありがとうございました。

つまり、同時には使えないんですね。わかりました。
>他人が作ったネット
そうじゃないです。ってかそんなスキルないし(・∀・)
ついこの間ADSLとLANを導入したばかりなのでよくわかってないだけです。
もっと勉強しないとなー。

71 :DNS未登録さん:04/01/23 23:05 ID:EboA7fNm.net

入れたって事ですか?
ffftp、ブラウザから共両方入れないんですが。

16 :DNS未登録さん:03/04/04 13:15 ID:???.net

一台でFTP鯖、3DCGのレンダリング、FF11を同時に処理していますが伺か?

64 :DNS未登録さん:04/01/19 07:21 ID:???.net

PC以外のコンピュータを使えばいいのでは。

92 :DNS未登録さん:2005/05/02(月) 23:55:24 ID:???.net

PC1台で自宅鯖やるとどんな被害をこうむりそうですか?

27 :DNS未登録さん:03/04/10 23:11 ID:???.net

Winだけどディスプレイなし。

36 :山崎渉:03/04/17 12:01 ID:???.net

(^^)

20 :DNS未登録さん:03/04/08 08:26 ID:4KDQI3pt.net

の書き込み、文末の「ネ」・・素晴らしい。非常に素晴らしい。
文末にカタカナの「ネ」。それは親父雑誌が未だにアイドルをクン付けするのと同等である。
この文末の「ネ」が、ただ詰まらなく短いだけの文章にDQN臭を強く付加させている点も
面白い。結論としては、こんな糞文しか書けないは回線を切断し、しかる後に
切断した回線を利用し自決せよという事だ。

75 :DNS未登録さん:04/01/24 05:24 ID:???.net

ネタ?

63 :DNS未登録さん:04/01/18 21:01 ID:V5IYltdl.net

けどそれだとライセ(以下略
禁句だったなスマソ

74 :DNS未登録さん:04/01/23 23:37 ID:???.net

パスワードがadminなのはどうかと思うぞ。
いろいろDLさせてもらいますた。

104 :DNS未登録さん:2007/06/06(水) 00:27:09 ID:A/hRbtJZ.net

ワロタ

103 :DNS未登録さん:2007/06/01(金) 16:40:22 ID:Dbbk8VsZ.net

PCが無いから1台なのか、それとも・・・

コンテンツ更新は便利おだね。

43 :i :03/07/09 23:50 ID:???.net

sage

61 :DNS未登録さん:04/01/13 05:03 ID:ubklisCA.net

106 :DNS未登録さん:2007/10/18(木) 17:37:53 ID:???.net

PC1台しか無いなあ
鯖は玄箱だし、あれはPCとは言わないでしょ?
いくらなんでもLANポートとUSBしか無いものはLinuxBoxとは言えてもPCとは言えない

88 :DNS未登録さん:04/11/09 15:31:55 ID:???.net

29 :DNS未登録さん:03/04/11 22:34 ID:???.net

そんなファイルを収集するだけでも犯罪なんだよ。
割れ鯖と一緒にすんなやカスが。

85 :DNS未登録さん:04/01/26 23:08 ID:???.net

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 鯖が火を吹いた事ある人いるんかい?

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 00:24.net データセンターに預けてある自鯖とか自宅鯖で 火を吹いて怖い思いをした人って実際どのくらいいるんだ? 189 :DNS未登録さん:2005/0…

  • USENでサーバー立ててる人いますか?

    元スレ 1 :なぼりん:03/06/06 00:56 ID:clFRrrNr.net いないか? 3 :DNS未登録さん:03/06/06 00:57 ID:???.net 削除依頼して来い 141 :DNS未登録さん:…

  • [webmin]サーバー管理ツールについて[HDE]

    元スレ 1 :DNS未登録さん:04/12/30 19:40:30 ID:mmF1Oc05.net Webminなどに代表されるサーバー管理ツールについてのスレッドです。 [webmin] http://jp.webmi…

  • 停電対策

    元スレ 1 :DNS未登録さん:03/02/17 06:03 ID:bCtEInNl.net について 293 :DNS未登録さん:2005/10/04(火) 18:11:52 ID:KLe4ekHm.net あげ 15…

  • 私の鯖を評価してください part4

    元スレ 1 :DNS未登録さん:2005/10/16(日) 15:02:50 ID:VUHKbThs.net 自宅鯖のセキュリティや性能、使い易さなどを評価してもらうスレです 晒す人は必ず【2ch評価中】とどこかにいれて…

  • Athlon64がサーバー向けという真実

    元スレ 1 :DNS未登録さん:05/01/24 20:59:30 ID:???.net http://www32.ocn.ne.jp/‾yss/bench.html 64bitで動かしたらさらに3割速くなるんだから ス…

  • 【YahooBB】 自鯖立てられないヤシ集まれ

    元スレ 1 :鯖管:03/07/09 13:51 ID:j+1MA/6k.net 今年の6月からYahooBB12Mに加入してるんだが、 どう設定しても『サーバー又はDNSエラーです』と レスが帰っきてLAN外からアクセ…

  • [1440] floppy linux [1680]

    元スレ 1 :DNS未登録さん:03/02/21 13:03 ID:hErsTYTz.net ★1フロッピーLinux作成にチャレンジ★ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/100…

  • 【羊頭】Desertレンタルサーバー【狗肉】

    元スレ 1 :DNS未登録さん:04/03/09 17:43 ID:g8Trslrc.net >165 名前:DNS未登録さん 投稿日:04/03/09 14:13 ID:??? >http://desert.ddo.j…

  • 学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる奴

    元スレ 1 :DNS未登録さん:03/12/27 16:36 ID:???.net まだ厨なのにサーバー立てて、無料スペースサービスを はじめる奴が多いのですがそういう奴について語りませんか? 17 :DNS未登録さん:…

  • PCがあまったから鯖立ててやるよ

    元スレ 1 :DNS未登録さん:2007/03/01(木) 00:42:34 ID:D7ZwYCXG.net スペック CPU Pen-M 1.5G HDD 海門 SATA 200G ママン 青ペンi855GMEm-LF…

  • OpenNap/SlavaNap総合スレッド.003

    元スレ 1 :DNS未登録さん:2006/01/08(日) 15:02:02 ID:???.net OpenNap/SlavaNapなどのNapster互換サーバのスレッドです 違法なファイルの交換を助長するような話題は…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑