WindowsやめてLinuxデスクトップ! 15

1 :root:2018/11/09(金) 14:42:55.11 ID:XRMQbvdS.net
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。
今でもアップデートの問題が残ります。時間がないのにおかまいなく長く起動を待たされることがよくあります。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよと呆れてしまいます。

最近ではアップデートに伴って勝手に、ゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういう勝手なことをされると非常に困ります。
まさにやりたい放題の非常識がまかり通ってしまっています。社員をWindowsに囲い込もうとするのはやめてくれ。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者の私しかいません。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。
そこから脱却すべく、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

に過去レスです。

735 :Everything is a file.:2018/11/25(日) 11:03:04.45 ID:lPtZWMXl.net

だから日本はセキュリティーが弱いんだよ。

もっとも、より深刻なのは韓国だがな。

80 :login:Penguin:2018/11/11(日) 17:16:46.82 ID:5exoWfgA.net

矢野なんとかの時代になって凄いことになってたな。
Linuxだから安全ですとか真顔で言ってた。

823 :login:Penguin:2018/12/02(日) 08:25:35.62 ID:ga7CwL2Q.net

:2018/11/25(日) 20:54:43.08 ID:+RGUZAhN.net

:2018/12/02(日) 22:48:16.12 ID:ZffhrUjL.net

偽物が本物の心の内を大便、いや代弁しとる

388 :login:Penguin:2018/11/15(木) 23:21:00.98 ID:rGfKC2m2.net

:2018/11/28(水) 10:53:58.56 ID:zk9zvvhK.net

内輪もめしてるうちに、黒船にやられる。
よくある話だww

872 :login:Penguin:2018/12/05(水) 10:23:39.05 ID:fOSga1Md.net

:2018/11/24(土) 20:24:14.10 ID:bmW5KCak.net

郵便局ハガキデザインキットってAdobeAirなんだよな。
Linux版のAdobeAirってもう古すぎてちょっと使いたくないな。

655 :login:Penguin:2018/11/22(木) 23:48:24.88 ID:fmtyiTiq.net

  σ < アプリケーションのインストールも簡単だし
 (V)
  ||
https://i.imgur.com/gXH7L9L.jpg

667 :login:Penguin:2018/11/23(金) 02:09:06.22 ID:kLgTJPNJ.net

 「σ < おいら耶麻珀衍www
  V>
  4

831 :login:Penguin:2018/12/02(日) 19:28:23.57 ID:76C6Tof2.net

  σ < ワロタ
 (V)
  ||

682 :login:Penguin:2018/11/23(金) 20:39:52.75 ID:Kbr1uO2e.net

今時一般ユーザ向けアプリのインストールなんてWindowsでもLinuxでも簡単な事。
その程度の事でうだうだ言っている様では実際にアプリを使いこなすことなんて不可能。

:2018/11/14(水) 21:17:39.19 ID:WeqzL+M2.net

言い訳の内容も毎度おなじみw

915 :login:Penguin:2018/12/06(木) 23:27:09.49 ID:52R6P0bW.net

ネットスラングではじんちゅうと読むんだけどな。誤変換スマソ。

154 :login:Penguin:2018/11/13(火) 14:12:52.34 ID:Ia7bG2PF.net

話通じないのか
逃げてるのか
両方か

68 :login:Penguin:2018/11/11(日) 15:27:56.68 ID:e3serY0S.net

:2018/11/11(日) 15:27:56.68 ID:e3serY0S.net

:2018/11/19(月) 11:32:08.03 ID:it0qSnNy.net

:2018/11/09(金) 19:14:54.94 ID:zSjEBwBH.net

早く俺に嘘つきって言って終わらせてくれ。飽きた。おもちゃなら働け。

780 :login:Penguin:2018/11/30(金) 00:06:53.73 ID:C5NQXGaY.net

このAA、自称:脳科学の専門家らしいよwww

723 :login:Penguin:2018/11/24(土) 22:25:15.99 ID:puZ64Rj1.net

Windows鯖って意外と多いんだよな
自分らがググる範囲では絶滅してるように見えるけどふとwifiとかのインフラ系のuri見るとaspなんちゃらついてたりする
きちっとわかれてるんだよな

66 :login:Penguin:2018/11/11(日) 14:22:22.94 ID:5exoWfgA.net

1995年からLinuxを見続けてる僕には、Ubuntuは割と清潔なディス鳥に見えます。

459 :login:Penguin:2018/11/17(土) 17:00:29.49 ID:zleay/8K.net

  σ < ワロタ
 (V)    それにしても
  ||     意味を反対にとるんだよね
       こちらの人はwww

504 :login:Penguin:2018/11/18(日) 09:27:35.00 ID:CdqNbTRf.net

:2018/11/12(月) 18:54:10.78 ID:BeRaHygL.net

:2018/11/23(金) 22:00:40.76 ID:5eanQF0A.net

いやPCがポンコツだけどな
頭大丈夫?

396 :login:Penguin:2018/11/16(金) 07:27:17.09 ID:U8eqEKlP.net

jkしか打ってないw

467 :login:Penguin:2018/11/17(土) 17:43:21.03 ID:zleay/8K.net

  σ < ワロタ
 (V)    そして、おいらは好んでおまいらを呼んだわけではない
  ||     自ら勇んでやって来たのだ

753 :login:Penguin:2018/11/27(火) 00:56:04.38 ID:PeHOY+T+.net

:2018/11/29(木) 20:28:53.94 ID:IZAEICzQ.net

  σ < ワロタ
 (V)    マイクロソフトの板居工作員は必死です脳
  ||

619 :login:Penguin:2018/11/20(火) 21:50:00.88 ID:HqLD+LJx.net

Intel Compute Stick スティック型コンピューター LinuxUBUNTU搭載モデル BOXSTCK1A8LFC
¥ 6,800

http://amzn.asia/d/1C4ZiMk

4 :login:Penguin:2018/11/09(金) 15:24:14.79 ID:zSjEBwBH.net

これこれ、俺環かもしれないwindowsのバグ。15:50のアラームがさっきなった。夏時間調整を受けているらしい。
どう見てもソフトの問題と思うんだけど。ハードなのか?
https://pbs.twimg.com/media/DrilElEVYAAKDHM.jpg

30 :login:Penguin:2018/11/09(金) 22:00:09.32 ID:rS0AyLfI.net

:2018/12/10(月) 12:30:57.99 ID:VJ0DY8vN.net

どこまで能無しなんだよ

867 :login:Penguin:2018/12/04(火) 23:26:49.48 ID:x2b52r4u.net

DSPオンリーです

692 :login:Penguin:2018/11/24(土) 02:48:45.46 ID:avfjFOVs.net

:2018/12/10(月) 13:48:36.95 ID:O7Z1D1Qp.net

  σ < ワロタ
 (V) 画像が違ってた
  ||
https://i.imgur.com/MvWlhgE.jpg

161 :login:Penguin:2018/11/13(火) 15:01:02.90 ID:Ia7bG2PF.net

:2018/11/16(金) 00:05:35.25 ID:L+Dvzg9+.net

  σ < ワロタ
 (V)    デタラメならゆったりこの位ですね
  ||
https://i.imgur.com/jxOOuUl.png

355 :login:Penguin:2018/11/14(水) 23:51:33.87 ID:3nLj6Ehe.net

:2018/12/06(木) 21:29:14.24 ID:tfex/LTv.net

さすが馬鹿Linux信者、馬鹿しか居ねぇ

910 :login:Penguin:2018/12/06(木) 20:54:53.28 ID:52R6P0bW.net

デバドラぐらい確認しないとただの人誅だぞ。

77 :login:Penguin:2018/11/11(日) 17:07:37.75 ID:5exoWfgA.net

:2018/11/22(木) 13:28:40.13 ID:szFM8jyD.net

ウゼ

979 :login:Penguin:2018/12/10(月) 12:41:39.67 ID:O7Z1D1Qp.net

  σ < ワロタ
 (V)    頭使わないでも、この通り生きているので
  ||     ちょっと使っただけで脅威になりますぉ
       覚悟しなされwww

775 :login:Penguin:2018/11/29(木) 18:17:25.97 ID:1ZjncRz/.net

つか切るべき文系特に経営陣が数の暴力でのさばってるから。
技術者切りまくってるこいつらに血が通ってるとでも?

55 :login:Penguin:2018/11/10(土) 22:58:45.35 ID:4pozofBu.net

もしかしてその彼女とは……

292 :login:Penguin:2018/11/14(水) 20:19:51.48 ID:epqayCsm.net

  σ < ワロタ
 (V)    体の調子が悪くなっているうちに
  ||     いつの間にか指が動かなくなっていたけど
       二年がかりで回復に努めた
       はっきり言っておくが
       もはや、おまえさんにバカにされるレベルではない

494 :login:Penguin:2018/11/18(日) 04:15:55.89 ID:hKomvzxN.net

○2chばなれ
X LINUXばなれ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 14:33:44.69 ID:vdShleaC0.net たらばに行くのはいや! どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド た…

  • 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 31

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:36:35 ID:4KzhdjEc0.net ◆前スレ 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 30 https:…

  • SoftPerfect RAM Disk Part1

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:58:07.16 ID:q6YQEVlD0.net SoftPerfect RAM Disk (XP/2003/2008/Vista/7/8 3…

  • Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 33

    元スレ 1 :login:Penguin :2021/06/18(金) 23:04:46.50 ID:WAa2C+Pz0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑ 次スレを立てる時は、冒頭…

  • デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 12

    元スレ 1 :login:Penguin:2019/04/25(木) 22:41:08.17 ID:jfLpAyQs.net グロ貼り戌厨の隔離スレ 前スレ デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 11 ht…

  • XFree86 4.* チューンスレ

    元スレ 1 :Anonymous:2001/08/07(火) 00:53.net みなさんおすすめのXFree86 4系列のチューン方法を教えてください。 xawtvをフルスクリーンでみたいんですけど、これってできるのか…

  • AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/07(水) 00:40:05.12 ID:bCqk7t4u0.net このスレは、AviUtlのプラグインである「拡張編集Plugin」関連の話題を扱うスレッド…

  • ●▲あなたが欲しいソフト作ります!★■

    元スレ 1 :login:Penguin:2007/04/20(金) 15:04:49 ID:+UG+nV5H.net どうぞ、よろしく 40 :login:Penguin:2009/03/15(日) 14:13:57 …

  • 【ZERO3】リザぽん化プロジェクト 003【Linux】

    元スレ 1 :login:Penguin:2008/07/22(火) 03:21:13 ID:0EfToeGp.net W-ZERO3でLinuxを動かしたい人が集まるスレです。 Linux on W-ZERO3 (W-…

  • WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11

    元スレ 1 :root@localhost:2018/07/17(火) 02:01:20.96 ID:VWkrNLSF.net きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。 計画性のないアップデートで勝手に再起…

  • Vivaldiブラウザ Part47

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 00:20:00.40 ID:DfZGoihF0.net !extend:on:vvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvv:10…

  • オススメLinuxディストリビューションは? Part79

    元スレ 1 :login:Penguin:2021/01/29(金) 10:13:36.26 ID:07VAGj/w.net まったり語り合いましょう。★ ■参考 https://distrowatch.com/ Lin…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑