【初心者】Ubuntu Linux 116【本スレ】

1 :login:Penguin:2018/03/29(木) 13:13:52.43 ID:jp1us4df.net
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
Ubuntu Linux 115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1513796694/

■■■常駐あらし「デル男」に関する必須注意事項■■■

・デル男は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。

36 :login:Penguin:2018/11/22(木) 16:11:50.90 ID:RsMnJ+ly.net

unityもどきのダメUIを標準にするには10年サポートくらいしないと無理
10年サポートでやっとミントユーザーが乗り換えを検討するレベル

19 :login:Penguin:2018/07/04(水) 21:08:47.28 ID:8b4+AnSP.net

Ubuntu server 18.04でリブートが出来ない。
ちょうどこの人の症状といっしょ。

https://stackoverflow.com/questions/49777100/ubuntu-18-04-server-beta-2-restart-reboot-not-working

16.04を入れ直すか、このまま18.04でサーバを作るか
悩むぜ。

37 :login:Penguin:2018/11/22(木) 21:49:51.11 ID:nVleXOz6.net

ipconfig /all
ipconfig /release
ipconfig /renew

に相当するLinuxコマンドってなにですか?

14 :login:Penguin:2018/06/02(土) 14:59:34.84 ID:zm84WsUW.net

Dell Ubuntu搭載ノートPC発売!価格は242,400円
http://www.dell.com/ja-jp/work/shop/cty/pdp/spd/precision-15-3530-laptop/awm3530

60 :login:Penguin:2018/12/05(水) 19:44:45.02 ID:UTBMLitI.net

:2018/07/30(月) 15:41:47.19 ID:gGPY+rWI.net

初心者です

ノートpcにubuntuをインストールしようとしてるんですが苦戦しています

hdd32gbとssd500gb積んでるんですがインストール時の画面でhddしか認識されないためssdへのインストールができません
live cdでのubuntuのgpartedではssdも認識しているようです

一通りググりましたが改善策見つからずです
何か試してみるといいよってことなどあれば教えていただきたいです

32 :login:Penguin:2018/11/17(土) 19:09:46.19 ID:Y3CJSHwc.net

ubuntu、10年サポートになったってマジ?

21 :login:Penguin:2018/07/06(金) 08:34:19.28 ID:AJesCG8P.net

>> 20

Ubuntu Mate Desktop 18.04でもリブートできなかった。
シャットダウンも同じ所で止まるので、電源関係の制御が
できないだけの様子。

保守切れのDL360 Gen8の3台で同じ症状です。iLOを使い
サーバの停止と再起動ができるので、18.04で作業を進め
ます。

有り難うございました。

44 :login:Penguin:2018/12/04(火) 00:11:16.41 ID:FrJ0DXrp.net

ubuntu16.04 ですが、起動してデスクトップが出た画面で
フリーズします、ターミナルも出ませんし、Ctrl+Alt+del
でリスタートもできません。rseiubも効きません。
 電源SW長押しでoffし、再度オンすると今度は正常に起動します。
 
一回目の起動時だけ、その様になります。
故障箇所は?電源?システム?ご教示をm(__)m

30 :login:Penguin:2018/08/25(土) 14:32:08.68 ID:QCzwvrox.net

USBで外付けSSDとか?
32GBだとGPD Pocketのほうが容量多いし キングジムのXMC10かな?

58 :login:Penguin:2018/12/05(水) 16:58:50.31 ID:MkE4Bam6.net

現在電源交換中 別機種含め3回め

42 :login:Penguin:2018/12/03(月) 20:34:33.67 ID:mTIBu2t2.net

>>40
そうなんだ…やっぱり、ubuntuって、重いんだ。
>>41
捨てるってのもなあ。なんか使えないかなぁって思ってさ。

6 :login:Penguin:2018/04/28(土) 18:10:35.86 ID:NGecD6O8.net

18.04でデフォルトのOpenJDKが10になってるな
「アタッシュケース for JAVA」が起動しなくなってたからEclipseでビルドし直したら動いた

63 :login:Penguin:2018/12/05(水) 20:55:22.24 ID:gPDuTw/g.net

妹が20歳過ぎたら婆だって言って、スカートの下にジーパン履くようになったけどな。
それまではジャージだったのに。

24 :login:Penguin:2018/07/06(金) 20:03:22.28 ID:xKtKQZGp.net

母音大好きしょうちゃんに改名しろ

50 :login:Penguin:2018/12/04(火) 17:27:23.84 ID:M54rBg2Q.net

コメント有難う存じます、まずは49様の順で、
それで不明なら電源新品あるので交換してみます。

22 :login:Penguin:2018/07/06(金) 12:08:44.13 ID:UNmdD3Ti.net

ubuntuでなぜか母音しか打てなくなったんだが、何か原因ないかな。
再起動してもダメだった
ホストOS はmacでパラレル上で仮想マシンとしてubuntu動かしてる

OS:ubuntu16.04LTS 64bit
キーボード:Mozc(2.17.2116.102)

34 :login:Penguin:2018/11/18(日) 08:19:27.44 ID:jUv3Lho0.net

16.04延長は助かる
うちのFMV BIBLOは18.04入れようとするとGUIが映らないんだよね

64 :login:Penguin:2018/12/06(木) 01:55:41.17 ID:39mcM3u7.net

:2018/12/04(火) 08:07:31.48 ID:QNv5wGMR.net

:2018/06/03(日) 17:59:11.98 ID:C8rBaRFD.net

:2018/04/03(火) 07:21:40.94 ID:id6ssAY5.net

初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条

1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。

15 :login:Penguin:2018/06/02(土) 15:10:23.94 ID:3hOFKuyv.net

:2018/06/03(日) 18:24:39.92 ID:C8rBaRFD.net

まだ Precision 3530 は載っていませんが、サポート中の LTS の適応リストを確認できます。 参考までに。
ttps://certification.ubuntu.com/certification/desktop/

41 :login:Penguin:2018/12/03(月) 19:32:45.73 ID:s25ywpuh.net

:2018/07/06(金) 12:47:21.43 ID:Lo8zENg6.net

> シモーネ@FXsimone
> ubuntuでなぜか母音しか入力できなくなった
> 11:54 – 2018年7月6日

54 :login:Penguin:2018/12/04(火) 23:04:12.42 ID:M54rBg2Q.net

44=52です、ググって出たのがロシア語と英語でわかりません、
やけになってSW長押しオフ、オンをもう一回やったら起動しました。
DiskではHdd smart正常なので、HDDに行く電圧が低下してスピンしない
(筐体のHDDアクセスランプは点灯してますが)と考えるべきでしょうか
電源交換かな?

2 :login:Penguin:2018/03/29(木) 15:55:14.81 ID:kQkfgD2P.net

:2018/12/04(火) 00:32:57.73 ID:vKKfMtSl.net

古いPCで壊れかけているじゃないのか。新しいPCにしたほうが良い

43 :login:Penguin:2018/12/03(月) 22:07:38.12 ID:KigjFnXm.net

8.04は入る、遅い

35 :login:Penguin:2018/11/18(日) 08:36:41.68 ID:uszIoSpl.net

canonicalはIPO目指してるのかよ
第二のRHELになりたいのか?
結局最後は大手に買収されると
OSSってなんだろうな

3 :login:Penguin:2018/03/29(木) 20:18:29.78 ID:qov5KQjc.net

【初心者】Ubuntu Linux 116【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1521496622/

こちらが先

61 :login:Penguin:2018/12/05(水) 19:58:53.83 ID:MkE4Bam6.net

やはり電源でした。もう歳なので、若い方のコメントに頼っています。
ありがとう ,いや、まじで。

51 :login:Penguin:2018/12/04(火) 18:49:47.27 ID:boWRIvzP.net

そういえばヒーター付きの産業用HDDってあるよな。

5 :login:Penguin:2018/04/03(火) 07:29:37.46 ID:7ZnQxP8V.net

初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条(訂正版)

1.Winとデュアルブートは可能ですが、Win側がコケたらWinの修復ツールは使えません。
2. 印刷時にはドライバーを自動的に探してくれます。でも最新プリンタでは見つからない事も有ります。
3. WifiはWindowsと違いドライバーを入れなくとも使えます。もしもの時はググれば解決できます。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめなくとも大丈夫です。
5. Nvidia製品の使用はドライバーが別途提供されてるのでそれを入れましょう。
6. 教本を買いましょう。Windows界でもググレカスは遠回りです。
7. Ubuntuを我慢して使い続ける必要は有りません。
他の鳥を選びましょう。

67 :login:Penguin:2018/12/06(木) 10:04:40.43 ID:gix9yLIw.net

何に使うかにも依る

13 :login:Penguin:2018/05/22(火) 06:59:29.22 ID:Czl6p0FW.net

僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EN5TR

26 :login:Penguin:2018/07/30(月) 20:04:15.51 ID:KpR7YNJD.net

:2018/07/31(火) 17:23:16.90 ID:r96oXdsc.net

:2018/12/06(木) 05:27:38.07 ID:TNo/EV0i.net

:2018/12/05(水) 05:01:09.62 ID:gSMTwDtL.net

一度BIOS表示等で5分以上暖気してから起動確認してみれば?
コレでハードなのかソフトなのかは切り分けられる

それで正常起動するなら電源かM/Bのコンデンサが容量抜け起こしてる
あとは稀だがボタン電池が切れ掛かってるとコールドで失敗するM/Bも有る

46 :login:Penguin:2018/12/04(火) 00:41:23.50 ID:FrJ0DXrp.net

なるほど、そう考えて新機種にしますか、

52 :login:Penguin:2018/12/04(火) 22:29:43.24 ID:M54rBg2Q.net

mounted filesystem with orderd data mode.Opt(null)で止まっています、

27 :login:Penguin:2018/07/30(月) 20:22:58.99 ID:EPigLo/G.net

:2018/12/05(水) 20:53:22.52 ID:YqQXIfmr.net

linux使っててハードに詳しいのってジジイしかいないと思うが、、。
オレもジジイ。息子は情報系の大学出て開発やってるが解らん事は
息子に聞いたり。でもハードの方はまだ自分の方がいい感じ。

38 :login:Penguin:2018/11/22(木) 21:56:32.09 ID:wdpCZxcF.net

:2018/12/04(火) 10:53:23.47 ID:Cd1WRlZU.net

一度目デスクトップまで行くんだし2度目では正常なんだから
ハードは悪くないと思う
一度目で何かの不具合でフリーズしてる
二度目の起動で再起動する事によりリカバリモードで
起動が完了って感じ。
試しに起動する時ESC押して手動で起動メニュー画面だして
Advanced options for Ubuntuからリカバリモード選択ではどうだろうか
起動できるなら何かの設定なりドライバーなり悪い部分がある

53 :login:Penguin:2018/12/04(火) 23:00:06.53 ID:Cd1WRlZU.net

ファイルシステムが壊れてる?
ドライブが壊れてる?

59 :login:Penguin:2018/12/05(水) 17:19:11.95 ID:Bw7d5zZX.net

:2018/12/06(木) 09:19:59.74 ID:TNo/EV0i.net

メモリー4GBで十分

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • そろそろmandrivaブームも到来するべき

    元スレ 1 :login:Penguin:2008/10/23(木) 22:57:49 ID:Ne9JFEyQ.net fedora→ubuntuときたら次はmandrivaしかないですよねぇ亀山君 224 :login…

  • デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17

    元スレ 1 :login:Penguin:2020/05/31(日) 19:16:26 ID:4i1+bTSg.net グロ貼り戌厨(多分志賀)の隔離スレ 前スレ デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 16…

  • Bashでプログラミング

    元スレ 1 :ピラフ:2015/10/04(日) 00:11:42.24 ID:KQhWWZXy.net Bash – GNU Project – Free Software Foundation…

  • 【Ubuntu/Windwos10】スパイ機能の情報収集を語る

    元スレ 1 :login:Penguin:2016/04/17(日) 13:01:16.64 ID:42CXXNf7.net UbuntuやWindows10に実装済みの カノニカルやマイクロソフトによる情報収集機能 商…

  • 【晒し】おまえの uptime 教えろや【Linux】

    元スレ 1 :login:Penguin:04/02/15 17:31 ID:EPmIzzTE.net サーバーやデスクトップ、組込み機器と Linux は様々な場面で活躍しています。 様々な uptime が存在するの…

  • WindowsやめてLinuxデスクトップ! 25

    元スレ 1 :root:2019/12/07(土) 10:08:07 ID:kZACbHVm.net きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。 計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅さ…

  • JDownloader 57

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:08:28.78 ID:+5AmHKZK0.net JDownloader.org – Official Homepage http…

  • マルチエミュレーター総合スレ

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 87d2-7xHu):2016/06/13(月) 23:01:24.80 ID:b3NFrZh40.net Mednafen http://mednafen.fobb…

  • SMPlayer 8

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 21:46:36.46 ID:ALGav6Hb0.net SMPlayer は、ほぼすべてのビデオ/オーディオのフォーマットを再生できる Window…

  • nFinder Part22【ワッチョイ無し】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 20:58:57.85 ID:HbgQB9ad0.net ※注意 現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが 以降の…

  • 【AHK】MouseGestureL.ahkを語るスレ【ジェスチャ】

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:27:14.62 ID:BpMU2t9X0.net MouseGestureL.ahkはAutoHotkey_L上で動作するマウスジェスチャース…

  • jEdit – Programmer’s Text Editor

    元スレ 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:59:18 ID:Ug4zv0vn0.net Java で実装されたプログラマ向けテキストエディタ jEdit のスレッドです。 日本製の Ma…

最近のコメント

匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
 新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28)
匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
 プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
ページTOPへ↑