IT業界スト「サマータイム対応の改修はしません」
1 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 01:51:54.40 .net
死んでたまるか
40 :仕様書無しさん:2018/08/22(水) 01:26:55.45 .net
( ´,_ゝ`)プッ
47 :仕様書無しさん:2018/08/26(日) 07:03:45.93 .net
森は切る価値がない
43 :仕様書無しさん:2018/08/24(金) 15:02:25.97 .net
公式文書で時刻が重要な類の文書だと、どっちの時間を書けばいいのか?
期間がサマータイム実施前後にまたがる場合の時間計算はどうするのか、
曖昧なままでいいはずが無いわな。
14 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 23:20:21.20 .net
マクロ経済学的には景気回復になるからいいんだろうな
もうちょっと意味のあることやったほうがいいが
37 :仕様書無しさん:2018/08/21(火) 02:51:23.91 .net
:2018/08/18(土) 10:43:40.99 .net
多分普通に対応しても役所の全システム対応完了する時にはオリンピック終わってるだろうね
6 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 08:31:54.59 .net
RTC貼替
6 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 08:31:54.59 .net
RTC貼替
15 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 23:35:00.73 .net
マクロビだかマクロ経済学とやらではただ穴掘って埋め直すのとどっちがマシ?
44 :仕様書無しさん:2018/08/25(土) 18:35:34.28 .net
:2018/08/14(火) 08:14:16.32 .net
今一番必要な変更は森!
さっさと首に!
7 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 10:18:38.08 .net
銀行で潰れるとこ出るかもなー
20 :仕様書無しさん:2018/08/15(水) 23:36:13.44 .net
:2018/08/19(日) 11:05:03.07 .net
さすがに国民の反発に気づいたんだろうけど
まだ決まらないのなら
導入まで半年とかになるから余計無理だねwww
22 :仕様書無しさん:2018/08/16(木) 00:20:57.13 .net
:2018/08/18(土) 22:55:54.23 .net
海外から「システム改修費用は日本政府が出せ」って話が殺到したりシて
50 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 18:59:48.94 .net
受注側に決定権あんのか?
発注側がやれと言えば、お前ら土方以下の奴隷どもは尻尾ぶんぶんふってヨダレ垂らしながらやるんだろ
48 :仕様書無しさん:2018/08/27(月) 14:14:05.13 .net
サマータイム導入時は黙ってても2時間分深夜残業が追加されて、解除時は何故か2時間削減されるんだろ?
10 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 11:01:31.24 .net
サマータイムが愚策である10の理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishidamasaki/20180807-00092263
39 :仕様書無しさん:2018/08/21(火) 08:12:24.42 .net
おまえ以外の人間も全員自演してると思ってんの?
なんかヤバい病気じゃね?精神科に相談した方がいいよ
13 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 22:44:09.11 .net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1533676988/
オリンピックで日本人は狂ったの?公開書簡
どこも壊れてない国立競技場を破壊しました
近傍のアリーナをレンタル(ムダ使い回避)する事は拒絶しました
天文学的な血税で新国立競技場を建設しました
日本の夏が暑い事は日本人全員が知ってました
競技の時間帯を早めたり夜間開催にする気は欠片もありません
日本の全ての時計を夏だけ2時間狂わせる事に決定しました
38 :仕様書無しさん:2018/08/21(火) 03:50:05.51 .net
このスレ34からあとは自演だろ?
11 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 13:55:04.42 .net
:2018/09/14(金) 19:09:34.39 .net
:2018/08/18(土) 14:40:08.51 .net
オリンピックは、森ぬきで!
54 :仕様書無しさん:2018/09/15(土) 08:58:54.90 .net
時間料金で請求するのでなんでもやりますよ!
24 :仕様書無しさん:2018/08/16(木) 17:30:38.84 .net
経済学は政策を直接論じるもんじゃないだろアホか
2 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 01:52:39.82 .net
東京五輪でサマータイム導入か「政府はエンジニアを絶滅させたいの?」「46道府県を巻き込むな」反対意見続出
http://blogos.com/article/316052/
26 :仕様書無しさん:2018/08/17(金) 07:02:39.51 .net
:2018/08/24(金) 02:09:25.86 .net
修正内容というより影響範囲と試験が必要な範囲が怖い
対向システムの時間がどうなってるかとかも信用できないしそういうのが複数あるし
対向システムの対向システムのせいで変な挙動しないかとか保証できるわけない
31 :仕様書無しさん:2018/08/18(土) 15:56:33.16 .net
どうせアメリカの放送協会あたりがIOC通して、後出しジャンケンすんなってクレーム入って中止だろう?
49 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 03:21:42.33 .net
【東京都世田谷区】 女性(20代)にわいせつ行為 中国人留学生の男を逮捕
【岐阜県岐阜市】公園で女児をトイレに連れ込みわいせつ行為をしたとして、韓国籍の男を逮捕
36 :仕様書無しさん:2018/08/21(火) 02:44:42.54 .net
大半はNTPサーバ側を弄れば何とか表面上はなるかも知れないが、
時間が進む分には影響が少ないかもしれない。
時間を戻すってのは過去データとの整合性が壊れる。
最初からサマータイムを意識した作りじゃないから何が起こるかわからん。
それをあと2年でやるのは不可能。
21 :仕様書無しさん:2018/08/15(水) 23:37:33.01 .net
:2018/08/26(日) 06:48:20.59 .net
オリンピックのためには、
森をクビに!!!!!
52 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 20:55:42.20 .net
森をクビにしろ。
34 :仕様書無しさん:2018/08/19(日) 17:24:01.85 .net
ハゲ官房長官は時間稼ぎをしてるんだと思う。
森が「国民の反発」なんか気にすると思うか?
そんな繊細な人物だったらとっくに辞めてるだろ。
8 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 10:36:03.80 .net
えらい人が
時計の時間を2時間ずらして合わせるだけ、
って言ってるのだから、それに従えばいい。
25 :仕様書無しさん:2018/08/16(木) 22:10:16.71 .net
真面目な話、開発規模が開発費に比例してるなら、開発費の5%ぐらいが適正追加改修検証費だな
4 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 07:57:01.45 .net
変更困難は設計の怠慢
変更しやすく設計するのがアジャイルやリーン開発の基本
19 :仕様書無しさん:2018/08/15(水) 15:04:38.09 .net
:2018/08/16(木) 02:29:41.10 .net
経済とはお金を運ぶ仕組みなのだ
本来は地球の資源を食いつぶすだけで生きていけるのだが、
それでは資源が取れる場所の周りしか生きていけない
世界中の人が生きるのに十分な資源はあるが、それを運ばないといけない
だけどただで分け与えるのは嫌だ。だから無駄なことをやらせて
そのついでに資源を世界中に運んでいるんだ
12 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 22:43:47.38 .net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1533676988/
オリンピックで日本人は狂ったの?公開書簡
どこも壊れてない国立競技場を破壊しました
近傍のアリーナをレンタル(ムダ使い回避)する事は拒絶しました
天文学的な血税で新国立競技場を建設しました
日本の夏が暑い事は日本人全員が知ってました
競技の時間帯を早めたり夜間開催にする気は欠片もありません
日本の全ての時計を夏だけ2時間狂わせる事に決定しました
17 :仕様書無しさん:2018/08/15(水) 07:04:44.74 .net
:2018/08/24(金) 01:58:26.23 .net
法律からして伝統的に時間が飛ぶこと想定してないからヤバいみたいなこともどっかに書いてたな
欧州みたいに貴重な日照時間の有効利用なんて概念が元々ないからな
設計以前に仕様もバグだらけなパターンになりそう
ドイツ人やフランス人が英語覚えるのと
日本人が英語覚えるのを同じ難易度のタスクと考えるようなもの
pthreadのtimed_waitみたいな絶対時間でタイムアウト指定する糞APIを
考え無しに使ったプログラムが惨事を起こしたりするかもな
分からない馬鹿には本当にヤバさが分からないらしいからな
53 :仕様書無しさん:2018/09/14(金) 22:40:20.33 .net
今回の修正のついでにタダでやっておいてよ
16 :仕様書無しさん:2018/08/15(水) 00:02:15.82 .net
:2018/08/20(月) 10:23:50.92 .net
森元はもう票を気にしなくて済む立場だけど、
森派の票は気にしないとな。
3 :仕様書無しさん:2018/08/14(火) 06:41:55.81 .net
サマータイム反対! 森やめろ!
サマータイム反対! 森やめろ!
サマータイム反対! 森やめろ!
28 :仕様書無しさん:2018/08/18(土) 07:54:50.33 .net
畏(おそ)れ多くも森喜朗大元帥閣下の有り難いお言葉:
「オレはIT(いっと)のことはよく知らんがぁ
時計をたった2時間早めるだけだろぉ?
オレなら1分もあれば済ませるぞぉ!
サマータイムの何がそんなに難しいんだぁ?」
https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2017/04/c268776e91f454797b20a958be228e7b.jpg
システム開発現場の勇ましい言葉:
「畏れ多くも森喜朗大元帥閣下のご下命を賜った以上
現場SEは有り難いお言葉に勇気百倍
デスマーチとバンザイ突撃を敢行いたします!」
「高貴なマラソン選手さまが朝の涼しい時間に走るためなら
現場SEの千人や二千人死んでも本望です!
私たちSEの生命など、虫けらと同じです!」
「畏れ多くも森喜朗大元帥閣下の有り難いご下命にしたがって
最前線システム開発現場で華々しく玉砕出来るとしたら
現場SEとして、これに勝る喜びはありません!」
伝統ある日本という国家では
体育会系が一番偉い(森喜朗大元帥閣下、日大田中理事長)
文科系がその次で(財務省、日大教授会)
理科系は最底辺の奴隷とされています(現場SE)
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
プログラマの雑談部屋 ★47
元スレ 1 :仕様書無しさん:2018/10/06(土) 16:06:48.46 .net なんでも言ってよい(ただしコピペ禁止) ボットがいます マジレス注意 プログラマの雑談部屋 ★45 http://itest.5…
-
50代のプログラマーいる?Part55
元スレ 1 :仕様書無しさん:2022/03/28(月) 01:15:58.87 .net ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い! そんなんでも頑張ろう! 前スレ 50代のプログラマーいる?Part54 http…
-
最高効果の言語が決定しました
元スレ 1 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 17:57:01.72 .net VBA 異論は認めない お前らの作るシステム役に立たないどころか足を引っ張ってる 54 :仕様書無しさん:2015/12/29(…
-
プログラマの雑談部屋 ★107
元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/05/20(水) 15:27:00 .net プログラマはここで雑談しましょう! 都会組も田舎組も出勤組も在宅組も、仲良くしましょうね。 煽りや悪意のある書き込みは華麗にスルーいた…
-
起業しようぜ 20
元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/03/10(日) 21:09:39.10 .net 前スレ 起業しようぜ18 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/153787592…
-
プログラマで高年収になる方法
元スレ 1 :仕様書無しさん:2019/12/02(月) 13:43:39.17 .net 教えろ 5 :仕様書無しさん:2019/12/03(火) 00:35:01 .net >>3 なんで半減するんだ? …
-
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 42
元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/03/20(土) 20:20:58.55 .net 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは AtCoder https:…
-
【大手】東京コンピュータサービスグループ総合
元スレ 1 :仕様書無しさん:2017/09/16(土) 01:44:14.09 .net 建てたぞ 155 :110(キャバクラでバイトしてるぜ):2017/11/17(金) 17:44:29.42 .net >…
-
( ゚д゚)やっぱり寝る! その4
元スレ 1 :仕様書無しさん:2011/09/28(水) 19:25:56.76 .net 久しぶりにマ板にきた ↓ 「寝る!」スレがない ↓ 心のオアシスが… (´・ω・`) ↓ _∧∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ |( …
-
プログラマ志望がすべきことを教えて下さい
元スレ 1 :仕様書無しさん:2021/03/31(水) 18:51:29.90 .net 私スペック: 中学生 AtCoder茶 今書ける言語→C++, Python, Java, Javascript 開発経験→Py…
-
プログラマの雑談部屋 ★110
元スレ 1 :仕様書無しさん:2020/06/13(土) 19:30:04 .net 雑談スレ 6 :仕様書無しさん:2020/06/14(日) 16:54:21 .net 安全な首相官邸の中から外の困ってる人を見るカイ…
-
大学は上位のほうが良いのですか
元スレ 1 :仕様書無しさん:2011/10/30(日) 14:14:19.00 .net 今の時代はPCだろうと思い情報系の学部に進もうと思うのですが そしてとりわけ、不可能に近いものらしいということを知りながらも人工…
最新のまとめリスト
最近のコメント
- 匿名 : 【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
新入社員はわかいそう、 在宅勤務でe-ラニングうけとけ、 ... (6/18) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫や (5/28) - 匿名 : 【残業代】福井 株式会社アスタ【未払い】
プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫か (5/07)
レスを投稿する(名前省略可)